面接担当の態度や疑問色々話そう。
[スレ作成日時]2014-11-15 19:49:22
注文住宅のオンライン相談
不採用になった面接の愚痴いうスレ
41:
マンコミュファンさん
[2019-05-24 19:24:30]
|
42:
通りがかりさん
[2019-05-29 01:59:08]
連絡こなくて落ちた(と思う)会社が、また募集出し始めたから、口コミのとこに「落としたくせにまた再募集かける会社なのでブラックなんだと思います」って書いてやった
|
43:
マンション検討中さん
[2019-06-01 15:11:15]
もう無理。固定シフトのアルバイトに落ちた。もう無理。ほかに譲渡できるとこなんて何一つないのになんで落とされたのか分からない。ブスだからダメなのか。
|
44:
匿名さん
[2019-06-02 23:38:15]
>>42
君を落とした面接官は有能だね。 |
45:
匿名さん
[2019-06-04 00:44:08]
今まで落とされた面接、全部「応募者が多いので採用の方だけに連絡します」って言われてるから、もうこの言葉聞いただけで、あー落とされたなぁって思ってしまうようになった…。
|
46:
ヨーコ
[2019-06-04 07:47:05]
知らんがな(笑)
|
47:
匿名さん
[2019-06-04 18:10:34]
|
48:
マンション検討中さん
[2019-06-09 18:52:02]
面接終わって1ヶ月後に不採用のメールが来たバイト先から、今日、電話で「やはり採用したく…」って連絡が来たんだが………えぇ……どうしよう…………。
|
49:
匿名
[2019-06-09 19:02:19]
ダメもとで勤めてみたら。先に進んでダメならダメで気楽に…
|
50:
匿名さん
[2019-06-11 20:55:57]
何が介護職は人手不足、だ!何社受けても来るのは【不採用】の文字ばかり。本当に面接官殺したい程ムカついてます。面接行くのに金掛かるのに、採用しないとかマジ腹立つ!!それで、「人手不足人手不足」と言ってる会社、マジで全員死ね!!
|
|
51:
eマンションさん
[2019-06-13 10:57:25]
人手不足ってか、単に低賃金で使い勝手のいい人が来ないってだけなんだろうな。
金は払いたくないけど人手はほしいクソ会社ばっか。 |
52:
マンション検討中さん
[2019-06-14 13:29:10]
選考って、2、3日が普通だよなぁ…1週間もそわそわ待ってる自分はクソ馬鹿だなぁ…
|
53:
マンション検討中さん
[2019-06-17 01:06:20]
めちゃくちゃ雰囲気良く面接が終わっても落とされて、事務的に終わっても落とされて………辛い。まじで面接5分やって採用か不採用か1分で結果教えてほしい…どうせ落とされるのに結果待ってるの辛すぎ…。
|
54:
匿名さん
[2019-06-22 22:20:29]
昨日の集団面接がムカついた。面接官の質問が不均等だし贔屓の奴へのコメントが露骨だし萎えたわ。ホンマ不快。
|
55:
匿名さん
[2019-06-22 22:25:51]
売り手市場とか言うけど嘘。
複数採用通知来る人と、外れ続きの人と両極端。 |
56:
匿名さん
[2019-06-25 20:53:35]
面接で面接官はこんな質問を積極的にしたほうがいい
「貴方のストレス解消法を教えて下さい」 「貴方は欲求不満(フラストレーション)に陥ったときどのように対処しますか?」 「貴方は腹が立ったとき、イラっとしたときどのように対処しますか?」 以上のような質問にうまく答えれない人は不採用にしたほうがよい |
57:
匿名さん
[2019-06-25 20:55:37]
ストレスが少なくない仕事を務めるとなると「ストレスマネジメント」「アンガーマネジメント」ができる人材でなければならない
|
58:
匿名さん
[2019-06-25 20:57:09]
ストレス・アンガーマネジメントができない人を採用するとなると会社にとっても採用された人にも不幸
|
59:
面接官
[2019-06-25 23:55:25]
最近じゃ売り手市場を勘違いしてる奴が多いが、どんな時代であっても腐ったリンゴは売れ残るんだよ。自分を過大評価してる奴が多すぎる。
|
60:
匿名さん
[2019-06-26 00:00:43]
↑ただし、ここの掲示板で他スレに対する中傷コメントはお断り
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
2日ぐらいで選考の合格電話が来て、喜んでたらその1時間後に間違いでしたとか言われて
2週間後に連絡するとか言ってたけど、結局
来なかったから、連絡したら不採用ですってさ。まじフザケンナ