オーベル横浜白幡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
学校が近いのは良いのですが、生活するのに便利な場所でしょうか?
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県横浜市神奈川区白幡東町1番外(地番)
交通:京急本線 「神奈川新町」駅 徒歩8分
京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩14分
東急東横線 「東白楽」駅 徒歩17分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.00平米~85.43平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/yokohama99/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.12.5 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-15 18:35:27
オーベル横浜白幡ってどうですか?
122:
匿名さん
[2015-11-03 09:14:41]
|
123:
匿名さん
[2015-11-16 14:29:42]
収納がたっぷりあるのが魅力的です。
小さな収納から、広めの収納まであるのはいいですね。 リビングや廊下にも小さな収納スペースがあるので、小物などが隠れて部屋がすっきりしそうなのはうれしいと思います。 |
124:
匿名さん
[2015-11-16 21:36:52]
完全に値付け間違った感のあるマンションですね…
東神奈川クリオ、三井の東白楽は確かにここより高いけど、騰落率で考えるとここは失うものが大きい気がする… |
125:
周辺住民さん
[2015-11-16 22:47:38]
ここの4LDKに6000万出すなら、近所で戸建買った方がいいよね。
|
126:
匿名さん
[2015-11-22 21:57:41]
南向きまだ、ありますか?
|
127:
匿名さん
[2015-11-24 21:00:45]
>>125
マンションが6000万円もするなら戸建ての方が安く買えるの? 戸建てだって土地から買うんだから結構なお値段もしそうなものだけど。 でも都会はどんどん変わっていく様だ。 私なんか田舎暮らしだけど、ここ10年、全然変わらない。 |
128:
匿名さん [男性 20代]
[2015-12-08 09:37:01]
見学行きました。もうすぐ完成なのにまだ半分しか売れてないみたいですね。
マンション周辺にはまいばすけっとしかなく、駅からも遠いため、割高に感じました。 車を持ってる方なら良いと思います。 |
129:
匿名さん
[2015-12-09 12:16:09]
まだ売れているのは半分なのですか?
でも、販売期を分けているだけなのかなという印象を持っていました。 5階建てなのに、価格の差もあり少し高めの設定なので もう少し完売するには時間かかりそうですね。 |
130:
匿名さん
[2015-12-09 21:45:44]
|
131:
匿名さん
[2015-12-10 08:33:37]
駐車場も早いモン勝ちで確保できるんですかね?
|
|
132:
匿名さん [男性 30代]
[2015-12-19 23:27:01]
私もそのような印象を受けました。本当に入居者のことをお迎えする態度なんでしょうかね。
|
133:
匿名さん [男性 30代]
[2015-12-19 23:28:40]
>>No. 91
私もそのような印象を受けました。本当に入居者のことをお迎えする態度なんでしょうかね。 |
134:
匿名さん
[2015-12-23 17:45:57]
最近は工事もあまりしてないので態度悪い奴見かけないな。
トラックや現地モデルルーム見学の人を誘導するために立っているおじさんは 逆にすごく態度良くて優しい。 新国立競技場も大成建設に決まったから多少は追い風吹くといいね。 あと半分残ってるみたいだけど・・・ |
135:
匿名さん
[2016-01-05 17:36:37]
眺望良さそうですね。横浜のメインの地域がみんな見渡せる感じなのでは。
陽当たりや風通しも良いのでは。 気になるとすれば駅の行き帰りと買い物の行き帰りですが。 価格に開きがあるようですが、6,300万円台の部屋ってどれですか? 最上階で角部屋なのだろうとは思いますから、VrかJタイプになるのでしょうか。 どちらにしても、その価格ではちょっと高いような気がする間取りに思えます。 |
136:
匿名さん
[2016-01-18 09:50:29]
>6300万台の部屋
スーモを見ると五階のJタイプのようでした。 三千万台の部屋からあるので価格差はなかなか大きいです。 高めの部屋はリビングから花火が見られるんでしょうかね。 3期が週末から販売のようですが4期もあるんですか? |
137:
匿名さん
[2016-02-02 11:12:35]
なんかもう4期じゃなくって先着順受付中って言う風になっていますね
これで最終販売と判断しても宜しいのでしょうか。 あと16戸だそうですよ。 まだまだ有るなぁというふうに感じました。 全体から見るとだいぶ減ったのだろうけれど。 |
138:
匿名さん
[2016-02-07 11:57:06]
ここの敗因って、東神奈川駅をアピールしすぎたことにあるんじゃないだろうか。
神奈川新町徒歩10分以内のマンション、としてなら、 一応急行も停まる駅で、駅前にはスーパーやファストフード店もあり、 津波の心配のない陸側の高台というのは良心的物件な気がする。 しかしオーベルは、鶴見中央のやつも「横浜駅直通9分」とか 意味の分からない売り方してるよね。 鶴見駅徒歩5分、のほうが需要あると思うのだが…。 |
139:
周辺住民さん
[2016-03-25 19:14:22]
6300万円は、高いですね
|
140:
購入検討中さん
[2016-03-26 08:52:19]
広いんでしょうか?
そのお値段ならもっと駅近も買えそうです。 |
141:
匿名さん
[2016-04-08 16:29:20]
3LDK〜4LDKで専有面積は68.00平米~85.43平米 ということですから、取り立てて広いという程でもなく、ふつうですね。6300万円ってそうなんですか…。
最近の相場ではふつうなんですか?この辺りだとすると思っていた金額とギャップがある人も多く出てくるのではないかしら…という風に思います。もう少し安く予想されていた方が多かったかも? |
周辺環境としては悪くないかなと思います。
駅に近すぎると人通りも多いので、価格帯も含めて丁度良いと思いました。