【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30
レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
741:
匿名さん
[2017-04-10 22:29:57]
|
742:
匿名さん
[2017-04-10 22:32:59]
|
743:
匿名さん
[2017-04-10 22:44:35]
信用を得たいとかそういう訳ではないのですが、皆様が疑心暗鬼になるのもあれなのでこの画像ではいかがでしょうか。
先日フローリングを剥がした時のものでレオのアフターの方と大工さんが一緒に写ってます。 ちなみに建築時とは違う大工です。 |
744:
匿名さん
[2017-04-11 08:06:51]
|
745:
匿名さん
[2017-04-11 08:16:14]
|
746:
匿名さん
[2017-04-11 14:29:35]
|
747:
匿名さん
[2017-04-11 14:32:57]
>>745 匿名さん
ちゃんと直してくれるなら私はそれでいいんですけどね。悪評はやはり会社としては良くないと思いますが、それより私はしっかり直す体制でいてくれることの方が評価できると思います。レオのせいと言うよりは大工のせいですからね。 |
748:
匿名さん
[2017-04-11 16:10:56]
単にこの施工業者さんがレオから切られるだけでしょう
|
749:
匿名さん
[2017-04-11 16:15:11]
|
750:
匿名さん
[2017-04-11 19:58:51]
|
|
751:
み*ん
[2017-04-13 09:05:06]
初レスです。
当方東北地方で建築中なんですが…断熱材がもうすぐ張り終わります!との事で現場に見に行ってみると、写真のような状況。コレ一ヶ所だけじゃないです。 「破れてるじゃないですか。まさかこのままボード張るつもりじゃないでしょうね?怒」と言ったら、 「まだ途中なんで。(汗)これから見回ってこういう部分はテープできちんと補修してまわる予定だったんですよ」 と工務担当者が苦しい言い訳してきたけれど、既にボード張り済みの壁が何ヶ所かあるやないか‼︎怒 「このボードの下はどうなってるんです?」 「剥がして確認します…」 やっぱり嘘かい‼︎怒 手直しはこれ以外にも数知れず。これからレオハウスで建てる方には、建築についての知識をある程度持ってからの契約をお勧めします。あと、抜き打ち施主チェックもお忘れ無く。 現場に出来る限り足を運ぶ事です。写真をもらって安心してはダメですよ。彼ら、上手くできた場所しか写しませんから‼︎(笑) ウチも断熱材の写真もらってたんです。でもこの有り様ですから。 ※ちなみに大工さんは変わってもらいました。 |
752:
み*ん
[2017-04-13 09:16:17]
あ、ホントにレオハウスなの?と言われそうなので(笑)こちらの写真も載せときます。工務担当者がテープで補修しているトコ。袖部分に『レオハウス』の文字が確認できるかと。
管理がいい加減なんですよ。ホント。 皆さん気をつけましょう‼︎ |
753:
匿名さん
[2017-04-13 10:28:14]
|
754:
み*ん
[2017-04-13 10:46:57]
>>753 匿名さん
ご心配ありがとうございます。 そうなんです。隙間風、絶対きますよね(笑)こんな感じのが山のようにあって、「日曜大工?」と思ってしまったほどです。 指摘したからテープ貼りましたけど、既にボード張ってたトコ剥がしたら写真と同じような状態だったんです。 怖いですよね。 ホント皆さん気をつけましょう。 |
755:
通りがかりさん
[2017-04-13 11:43:01]
これはスースーだね。酷すぎる。
|
756:
匿名さん
[2017-04-15 19:50:01]
|
757:
評判気になるさん
[2017-04-15 19:57:36]
会社のロゴがダサすぎてモデルルーム入るのやめました。
|
758:
匿名さん
[2017-04-15 21:02:49]
|
759:
匿名さん
[2017-04-15 22:02:59]
今は知らないけど、ちょっと前のタマホームは3.5寸でしたよ。
断熱材の厚みも柱も太かったのでは私はレオにしましたが、 自分の知らないことはすべて関係者で済ませるのは楽で良いですね。 下記みたいな質問例もあります。 https://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/1089249835 |
760:
匿名さん
[2017-04-15 22:07:49]
5年前の記事を持ち出して他社批判っておかしいって思わないの?
|
761:
匿名さん
[2017-04-15 22:28:40]
|
762:
み*ん
[2017-04-18 20:00:49]
|
763:
e戸建てファンさん
[2017-04-18 21:03:52]
気にするならば、探し直そう
|
764:
匿名さん
[2017-04-18 21:42:58]
|
765:
戸建て検討中さん
[2017-04-18 22:01:53]
くれしんおすすめのレオハウス
|
766:
匿名さん
[2017-04-18 23:06:59]
|
767:
匿名さん
[2017-04-18 23:26:01]
|
768:
み*ん
[2017-04-18 23:42:58]
正解ですよ^_^
検査の人は一つ一つ丁寧になど見ていません。あるかないか、ぐらいです。 人にもよるでしょうが、み*んのトコでは検査員が帰ったあと息子とチェックして回ったら… 笑えない事になってました。 できれば信頼のおける建築士さん(知り合いとかの紹介など)に一度見てもらう事をお勧めしますよ。第三者検査機関もあまり信用なりませんから。HMと付き合いがあるパターンが多いんです。 あえてミスを指摘し、HMがやりやすい補修方法を提案してきたりします。強度には問題ない、というのが決まり文句。あくまでも強度に問題がないのであって、法律的に問題ないとは一言も言わない。 あの有名な検査機関のカ〇〇さんも、み*んは怪しいと思っています。 たまに法律に違反している可能性のある補修方法をお客さんに提案しているようですので。 なんだかんだ、地元の建築士さんが一番頼りになります。しっかりチェックして下さい^ ^ いいお家が建つと良いですね! |
769:
み*ん
[2017-04-18 23:47:30]
すいません^_^;
≫768は ≫764への返信です。 |
770:
匿名さん
[2017-04-25 11:22:19]
内覧立ち会いの話でしょうか?
第三者検査機関よりも地元の知り合いの建築士に見てもらうのが オススメなんですねφ(..)メモメモ 764さんのように図面が読めればですが、ナットの締め具合など 細かい部分は1つ1つ自分で確認するのが一番確実なのかもしれませんね。 |
771:
e戸建てファンさん
[2017-04-25 11:27:13]
地元に知り合いの建築士がいるなら、そもそもレオじゃなく知り合いに頼むのが賢明だよね。
|
772:
匿名さん
[2017-04-26 00:33:29]
|
773:
匿名さん
[2017-04-26 00:36:21]
|
774:
匿名さん
[2017-04-26 00:40:29]
|
775:
匿名さん
[2017-04-26 00:48:14]
>>770 匿名さん
レオの図面しか見た事無いですが、割と細かく記載があってどの部位にどの金具を使用するのか記載があります。私の場合は施工忘れ、金具間違いがありましたが図面より強い金具が施工されている部位もありました。また金具が適正に取り付けられてない箇所は多数ありました。 例えば床合版の隙間にビスが打ってあるなど。写真載せますが隙間にビス打ってなんの意味があるのかと。 |
776:
匿名さん
[2017-05-01 17:52:53]
今は施主検査も一緒に同行してくれる専門業者がいるので
もし知り合いに建築関係者がいない場合にはそういうところにお願いするのも手かもしれないですよ。引き渡されて実際に住んでしまったあとだと、工務店側ももう次の動きに入っていてしまってこちらに手をかける時間というのは少なくなってきてしまうので、その前にやってもらえることは最大限チェックしてもらって対応してもらうというのが一番施主が負担が少なくなってくるかも。 |
777:
名無しさん
[2017-05-03 22:04:06]
>>775 匿名さん
私のところは3月末に上棟して工事も終盤に差し掛かっています。 写真のビスの留め方は私のところでもいたるところにあり、 どうもミスということではなさそうです。 ビス位置もですが、そもそも床板でなく土台に固定すべきではと素人的には思ったのですが、 (先に床を張るので仕方ないですが)気になって第3者検査の方に聞いたところ、 強度上は問題ないでしょうとのことでした。 大工さんの仕事の良し悪しはともかく、レオハウスの設計・工務のチョンボで 予定と違うところが出てしまいました。 玄関の親子ドアが入らないとのことで、連絡も無く特注のおかしなサイズの ドアを発注して知らん顔して取り付けてある。 窓のサイズを誤発注してしまい、それに合わせて天井高さを上げた等々。 どういう仕事してるんでしょ? 話変わりますが、今外構を考えているのですが、レオハウスさんの外構工事の 値段って相場的にどうなのでしょうか? 比較とかされた方いらっしゃいますか? いろいろあって、契約から1年以上たっているのですが、当時の外構見積もりから 同じ業者さんにもかかわらず、3割も値上がりした見積もりが出て来て 予算的に困っています。 |
778:
匿名さん
[2017-05-04 06:40:30]
|
779:
匿名さん
[2017-05-04 15:00:50]
昔から家の建設で一番利益率高くて儲かるのが外構屋と言われてるからね。色々な業者をあいみつしてふるいにかけた方が良いよ。ただハウスメーカー提携業者は高いけど支払いは住宅ローンに一緒に組めるのがメリット。自分で業者と直接交渉した方がはるかに安いけど、資金は新たに住宅ローンとは別に用意しないといけない。
|
780:
足長坊主
[2017-05-04 21:01:33]
>>779
そんな事はないずら。外構が外注でも、外構の契約書を用意すれば、住宅ローンは組めるずら。 |
781:
名無しさん
[2017-05-04 22:45:11]
|
782:
匿名さん
[2017-05-05 01:11:14]
提携業者さんの価格もまちまちらしいですよ
そこから1割だかを工事の保証料としてレオに上乗せされると聞きました レオの取り分は一律でその保証料を節約したいかどうかでしょう |
783:
匿名さん
[2017-05-05 07:17:17]
私の家の場合、外構は7割位がコンクリートとデザインブロック。
表札用のデザインブロック。 残り砂利を引いて165万円程でした。 施工面積にもよると思いますが、高いのか安いのか比べたことが無いからどうなんでしょう? |
784:
匿名さん
[2017-05-05 17:33:23]
うちもコンクリと裏手を砂利にしましたが、同じくらいでしたね。
個人的にはフェンスも付けたかったんですが、デザインが良いのはメーター辺りの単価が高くて、前面・側面を囲む形にすると3ケタ行きそうで諦めた経緯があります。 おしゃれなフェンス使ってる所は頑張ってるなぁという風に見る様になりました。 |
785:
匿名さん
[2017-05-10 00:43:42]
レオハウスの母体はナック。水の宅配やダスキンのフランチャイズ事業を行う会社。
住宅に関しては、工務店のコンサルティングを行う組織があり、うちも以前は契約していた。 昔は、タマホームやアキュラホームからノウハウを取り入れていたが、最近は小さな工務店の成功事例を商品化して、全国の工務店に家作りの合理化を提案している。 ナックは建築のコンサルティング会社というよりは、300万円~500万円程度の高額教材の販売会社。建材の共同仕入れや工程管理を行うシステムを使用することもできるが、うまく活用して成功しているのは、ノウハウを提供する一部の会社と、地方の一部の工務店やローコスト住宅メーカーのみ。高額教材を契約した後のサポートは、集合研修や講演会のみ。 家作りに真面目に取り組んでいる大工や工務店からは、非常に人気が悪い会社。消費者に対して誠実に対応したい経営者は、ナックグループのコンサルティングを解約することが多い。 消費者に良質な住宅を安く提供するよりも、いかに合理化して利益を上げるかを優先して、消費者に対する表面的なイメージ戦略を重視することが緻密にマニュアル化されている。 レオハウスは、そうしたシステムを同じグループ内で実践しているハウスメーカー。 |
786:
匿名さん
[2017-05-10 21:34:00]
|
787:
匿名さん
[2017-05-17 00:01:44]
初めての家造りだと高いのか安いのかなんて判断基準ないですものね。相見積もりを出すくらいしかなくって…
具体的な数字の提示を頂いて、皆さんかなり参考になったのではないでしょうか。 一応、こちらでもセミナーなどを開いているみたいですが、どれくらいかかるものなのかなんていう話も出てきたりするのかしら。そういうことまであれば、ある程度の基準も施主側もわかるものです。 |
788:
通りがかりさん
[2017-05-20 21:52:28]
|
789:
通りがかりさん
[2017-05-20 21:53:19]
こんにちは
|
790:
匿名さん
[2017-05-21 14:12:28]
|
うちは半年持ちませんでした(汗)