注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-01-11 13:09:55
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

651: 匿名さん 
[2017-03-15 20:41:02]
出されてる写真でどこを見たらレオハウスとわかりますか?
過去に、被害者だと名乗る人の写真を見てみたら【住友】と烙印された事例が過去にあったもので。
652: 匿名さん 
[2017-03-15 21:13:19]
>>648 自分がローン背負って建てた家じゃないから、645のような奴には何を言っても分からないんですよ。もしくは業者かもしれませんね。
653: 匿名さん 
[2017-03-15 23:50:25]
>>650 匿名さん
全て気づいた部分での写真なので改善済みです。
654: 匿名さん 
[2017-03-16 00:00:43]
>>651 匿名さん
うーん、それはどう証明すればよいのでしょうか?イマイチ良い案が思いつかないのですが。
レオハウス独自のものがあれば少しは信用を得られるのかもですが、それってなんでしょうねぇ(汗)
GVAが付いてる?とかは‥よそでも使ってるかもですよねぇ。
これはどうですか?私の携帯の中の建築中フォルダのスクショです。拡大すればレオハウスとわかるかと。
うーん、それはどう証明すればよいのでしょ...
655: 匿名さん 
[2017-03-16 00:03:53]
ちなみに窓枠の上の隙間が3から4センチあいてる画像がありますが、放っといたらここを全てコーキングで埋めて終わりになるとこでした。
こんな大きな隙間をコーキングだけで処理なんて見栄えが悪いだけでなく、三面接触となりコーキングの耐久性が著しく落ちます。
656: 匿名さん 
[2017-03-16 00:06:50]
>>652 匿名さん

少なからず皮肉を言ってこられる方がいるのには予想してましたので大丈夫です。
何故かすごくひねくれて捉えられてしまうので私は理解できませんが。
657: 匿名さん 
[2017-03-16 00:19:09]
これは別の窓枠の下側ですが左右で目地幅が違い、左側が2から3ミリ程しかありませんでした。右で8ミリ程です。ニチハの指定では基本10ミリ程度となっていましたので直させました。
直すのにも壁屋が誤魔化しを働き、ジグソーのようなもので外からコーキングを打てば分からないように表面付近だけを斜めに削るという悪行を犯しました。
これにはたまりかねて、レオハウスの工務長に苦情を伝え工務長から壁屋にかなり怒ったそうです。その後工務長直々に手直し作業をされてました。
ちなみにジグソーでガタガタに削ってあったので気づきました。
これは別の窓枠の下側ですが左右で目地幅が...
658: 匿名さん 
[2017-03-16 12:13:04]
これだけハズレ引くってのもなかなか凄いですね
そりゃ不満たらたらになるのもわかります
実際建ててみるとほんとに現場の人次第なんですよねー
659: 匿名さん 
[2017-03-16 12:54:31]
>>658 匿名さん
よそのレオさんとこもこんな感じですかね?
いえ、そんなことはないんですが…
じゃぁうちはハズレなんですねぇ

…………

って感じでしたね。

やっぱハズレですよねぇ。
660: 匿名さん 
[2017-03-17 18:05:14]
>>657これは痛いなぁ、、、、、
661: 匿名さん 
[2017-03-17 18:16:16]
>>660 匿名さん

放っといたらそのままコーキングですょ。
すぐ切れて雨漏りしますよね。
662: 通りがかりさん 
[2017-03-18 11:43:18]
レオさん、建物内が夏暑くて冬寒過ぎるそうです。

小さな工務店が建てた建物の方が快適と比較された方がいます。

結局は設計士さんやその時の請負業者さんの腕、後は各部材をしっかりやれる方を見つけれるなら何処で建てても良い建物が建てられますよ。
レオさんもそういう腕の良さそうな方が居れば良い建物に巡り会えるのかもですね
663: 匿名さん 
[2017-03-18 20:58:40]
失礼します。お住まいの方、いらっしゃれば教えて頂きたいです。

レオハウスでは、ウレタンの吹き付け断熱をしていると認識しております。説明を聞く限り、優れた性能の断熱材だと思うのですが、実際の断熱性能はいかがでしょうか?

比較は難しいと思いますので、感覚的な事でも教えてください。
664: 匿名さん 
[2017-03-18 21:51:49]
>レオさん、建物内が夏暑くて冬寒過ぎるそうです。
>小さな工務店が建てた建物の方が快適と比較された方がいます。
こういう話は数値を用いないと比較できないですよ。
窓を小さくしてしまえば壁の面積を取れるので当然暖かくなりますし、
窓を大きくすれば寒くなります。
そのうえでの話でしょうか?
665: 匿名さん 
[2017-03-18 22:08:53]
>663
標準はグラスウールですが、うちはフォームライトSLで吹き付けを行いました。
断熱材での比較ですと、グラスウールの方が実は断熱性は上なのですが、
ビフォーアフターなどを見てるとグラスウールがしぼんで下に落ちてたりなどの
シーンをよく見てたので、吹き付けを選択しました。

フォームライトの場合、4寸ギリギリまで吹き付けの厚みがあるのと、
吹き付けを行うことで気密が高くなるので、結果的にグラスウールより断熱性が上がります。

性能的にはグラスウールでも吹き付けでも次世代省エネ基準は超えれる性能を持っているので、
アパートなどからの引っ越しであれば快適さは感じれると思います。

フォームライトは今改善バージョンでさらに断熱性35%UPの物があるようなので、
それを使えるなら、うちよりも快適かもしれませんね。

ちなみに、冬場の建築だったのですが、吹き付け処理をした後、入ったことがありますが、
無暖房の状態でも中に入ると暖かいと感じれる程でした。(体感では15℃程)
666: 匿名さん 
[2017-03-18 22:52:38]
地域によりもしかしたら厚みが違うのかもしれませんが、使っているものについてです。
①高性能グラスウール16k・・・0.038(W/mK) 85mm
②フォームライトSL・・・・0.04(W/mK)120㎜ ●我が家●
③フォームライトSL-50α・・0.026(W/mK)120㎜

断熱性能はグラスウールの方が上ですが、厚みはフォームライトの方があります。
断熱性能は低くても厚みがある方が温かくなります。

熱抵抗値を計算してみると以下になります。
①0.085÷0.038=2.24(m2・ K/W )
②0.120÷0.040=3.00(m2・ K/W )
③0.120÷0.026=4.62(m2・ K/W )

数値が高い方が断熱性が良いです。
単純計算ですが
①より②の方が冷暖房費が25%低くなる。
①より③の方が冷暖房費が51%低くなる。
667: 匿名さん 
[2017-03-19 12:39:13]
>>665 匿名さん

説明を聞いていると、グラスウールよりも断熱性能は高いと解釈してました。
厚みがあるので、結果として断熱性能が上がるのですね。

フォームライトと言う素材があるのですね!!聞いてみたいと思います!!

詳しく教えて頂き、ありがとうございました!!
668: 匿名さん 
[2017-03-19 12:44:09]
>>666 匿名さん

これまた詳しく教えて頂き、ありがとうございます!!

新しいフォームライトという素材は、グラスウールよりも断熱性能は高いようですね!

素人考えではありますが、吹き付けという作業自体、隙間も出来難いように思います。

ローコストハウスメーカーの部類に入ると思いますが、使用している材料は年々進化しているようですね。

施工が少し心配な所ではありますが、しっかり勉強していきたいと思います。

教えて頂き、ありがとうございました!!
669: 匿名さん 
[2017-03-23 18:39:39]
断熱性のは高いのはすごく魅力だと思います。あとは劣化具合ですよね。グラスウールと比べてどれくらい持続するのかと言うのは気になります。
断熱材も当然ながら劣化していくものですから、多少の差があって、でも差があって一見劣る方でも長持ちするならばそれはそれで評価できるなと思います。保証期間などを見てみれば、劣化具合などは推定できるのかな?
670: 匿名さん 
[2017-03-23 19:11:47]
>>669 匿名さん

確かに言われる通りですね!!
経年劣化←頭にありませんでした^_^;

その辺も考慮して、イロイロ考えなければなりませんね。

気付きをありがとうございます!!
671: 匿名さん 
[2017-03-23 19:19:50]
ちょっと気になって調べて見たら、なかなか出てこないですね。
硬質ウレタンフォームで見てみたら、直射日光が当たらなければ40年以上持つと書かれてますね。
確かに日光に当たらなければ劣化も殆どしないと想像できます。
うちは築5年目ですが、屋根裏に収納場所を作るのに入ったときに、
壁や天井のフォームライトを見たときは変化が感じられない印象でした。

少なくとも倍の年数経っても変わらないだろうな~という印象です。
672: 匿名さん 
[2017-03-23 21:03:49]
なるほど。これまた貴重な実体験を有難うございます!!

詳しくはわからないのですが、フォームライトは科学物質??(聞こえが悪いかもですが、人工物??的な感じで)ですよね。なので劣化は少ないと考えられますね。素人考えでは、ナイロン製品のようなイメージを持ってます。

ちょっと気になったのが、経年劣化は少ないとして、地震とか、外部からの力にはどうなんだろう??というところです。実物を見た事が無いので、全くの勉強不足なのですが、もし外部からの力にも強いのなら、ゴムのような弾力性のある感触なのかな??とか想像してます。

勉強してみます!!
673: 匿名さん 
[2017-03-24 20:19:01]
化学物質:元素または化合物に化学反応を起こさせることにより得られる化合物
なので、化学物質でしょう。
見た目はふわふわなのですが、意外に固いですね。
私はウレタンフォームを扱ったことがあるので、それと同等とわかるのですが、
それ以外での同じ固さを持つ物が思い浮かばないです。
氷に少し柔軟性があるイメージ?

車の剛性を上げるのにフレームの中に入れられたりもしますが、
あれだけ動くフレームの中に入れてても数年は追従してくれるので、
地震数回程度(震度にもよると思いますが)では問題ないのではないでしょうか。
674: 匿名さん 
[2017-03-24 23:06:59]
ご教授有難うございます!

科学物質←良かった(汗)聞こえが悪かったので心配してました。定義として合っててよかったです。

見た目フワフワ←そうなですよ!!画像で見る限りではフワフワしてますよね!!軽そうな感じで!!
固いのですね(驚)(驚)
イメージが難しいです。触ってみたい!!

そして車のフレームに入ってるのですね!!これも驚きです。

車の中に入っているなら、いくらサスで衝撃を吸収しているとしても、それなりの振動は常に有るはずですよね。それに、走行時の振動のみならず、エンジンからの振動は常にあるはず。
そんな状況下で数年も追従しているのなら、かなり信頼性と言いますか、性能と言いますか、、、は高いと判断出来そうですね!!

断熱性能のみならず、剛性にも寄与しているとか驚きです。断熱材云々よりも、フォームライト、ウレタンフォーム、この物質自体が気になってきました!一体どんな物質なんだろう。。。先ずは製品に触れてみたいです!!そして出来る事ならこの物質で遊ぶと言うか、実験的な事してみたいです!!

知らない事が多すぎて困りますが、、、教えて頂いてメッチャ楽しいです!!好奇心くすぐられます(笑)

有難うございました!!
675: 匿名さん 
[2017-03-25 11:01:15]
ウレタンよりもセルロースの方がいいですよ
たしかレオハウスはセルロースもやってますよ
676: 匿名さん 
[2017-03-25 14:11:53]
セルロースファイバーも断熱性は0.04(W/mK)です。
調湿と防火性はフォームライトよりありますね。
もしかしたら防音も繊維質だからあるかもしれないです。
付けられた感じはどうでしょうか?
677: 匿名さん 
[2017-03-25 20:14:09]
なんでローコストで建てる人たちは断熱材の数値にこだわる奴おおいんかね。そもそも安価建材、安価住設スペックの家なんだからそんなとここだわっても無意味なのに。

>>大体10年過ぎたら頃からローコスト故のトラブル発生しだすからね、乞うご期待。
678: 匿名さん 
[2017-03-25 20:46:43]
>677
無関係なのに首を突っ込むモノ好きさんですね。
内容を知りもしないで書いてる時点で無意味な煽りですよ。
せいぜい高いお金使ってローン縛りしててください。
679: 検討者さん 
[2017-03-26 12:01:57]
>>676 匿名さん
防音性能はセルロースとウレタンでは比較にならないほど違いますよ

ウレタンは屋根 断熱しかできないから、小屋裏の空間がエアコンでコントロールできない空間になるし、雨漏りも気付きにくい

680: 匿名さん 
[2017-03-26 19:03:38]
小屋裏にエアコン付けてるんですか?
681: 検討者さん 
[2017-03-26 21:07:07]
>>680
天井断熱の場合小屋裏は外と同じ扱いになるけど、屋根断熱の場合小屋裏は室内扱いになる
けど小屋裏にエアコン付ける訳ないから、室内なのにエアコンでコントロールできない空間となる

って事です

682: 匿名 
[2017-03-26 21:23:37]
すいません。なぜウレタンは天井断熱ではダメなのですか?確かにどこも屋根断熱でやってますね。
683: 匿名さん 
[2017-03-26 21:32:10]
大体のところは屋根断熱だと思う。
天井断熱で屋根の断熱をしないとすると、屋根裏が外気に応じて冷暖されるから結露の被害が出る。

屋根断熱もして天井断熱もするのが良いと思うけど、どっちかですよねぇ。
うちは屋根断熱ですけど、言えば天井断熱もしてくれたのかな。
684: 匿名さん 
[2017-03-26 23:56:04]
ウレタンが屋根断熱なのは天井断熱にできないからでしょ
グラスウールで勾配天井でもないのに屋根断熱にしないじゃん
結露は関係ない
685: 匿名さん 
[2017-04-01 21:21:52]
>>678 図星か 笑

ウレタンなんて経年劣化するからやめとけよ。
安原価で大量生産出来るゆえにメーカーからすれば打って付けの素材。
そんなんだからローコストって施主がいつもババを引くんだよ。
686: 匿名さん 
[2017-04-01 22:06:18]
自分の書き込みを見返してみなよ。
ローコストを色眼鏡で貶す人は良くいるけど、書き込む内容って薄いんだよね。
何を分かってて書いてるんだろうなと、疑問しかないですね。
687: 匿名さん 
[2017-04-04 07:53:41]
ウレタンは開始してから10年ぐらいしか経っておりませんので、どのぐらいもつか分かりません。
燃えやすいし、カビも生えやすいので、あんまりと思い、高性能のグラスウールにしました。
688: 評判気になるさん 
[2017-04-04 11:49:31]
GWの方がカビの実績豊富ですよ。
かといって発砲ウレタンも嫌だなぁ。
689: 匿名さん 
[2017-04-04 12:46:05]
結局は施工次第なんだよなあ。
大工さんに差し入れ多めにしておこう。
690: 匿名さん 
[2017-04-04 18:03:09]
>>686 あんたはHMからしたらホンマ良いカモだよ。あなたのおかげでローコストHMは成り立つ。実質割高料金払ってるのにね
691: 匿名さん 
[2017-04-04 19:36:55]
>ウレタンは開始してから10年ぐらいしか経っておりませんので、どのぐらいもつか分かりません。 燃えやすいし、カビも生えやすいので、あんまりと思い、高性能のグラスウールにしました。
勘違いされてるようですが、住宅用に使われるようになったのが最近なだけです。
硬質ウレタンですから、湿気には強いですよ。
692: 匿名さん 
[2017-04-05 08:28:34]
先日床鳴りが酷いのでフローリングを一部履いだのですが、見事なまでに接着剤が施工されていませんでした。いくらリペアで部分接着をしても直らないわけです。
先日床鳴りが酷いのでフローリングを一部履...
693: 評判気になるさん 
[2017-04-05 10:50:26]
レオハウスはシートフロアなんですね。
接着剤で体に悪そう(T^T)
694: 匿名さん 
[2017-04-05 19:00:31]
>>691 匿名さん
加水劣化でボロボロになったウレタン見たことないのか

695: 匿名さん 
[2017-04-05 19:03:11]
>>692 匿名さん
築何年です?
696: 匿名さん 
[2017-04-05 19:21:15]
加水分解を起こすのは、軟質ウレタンに含まれるポリエステルです。
水分を含むといずれ、ぼろぼろになって、分解していきます。

硬質ウレタンは、化学的に不活性であり、二重結合しないので、
加水分解(水素化反応)はしないのです。

との事です。
>694さんの見たウレタンとは?
697: 匿名さん 
[2017-04-05 19:35:30]
>693
シートフローリングは最近の主流ですけど、何なら良いでしょう?
体に悪いとは、何が発生するのでしょうか??
698: 匿名さん 
[2017-04-05 23:03:02]
無垢材よりシートフロアが断然メンテ楽だよ。
擦り傷つきにくいし、コーティングとの相性も
いいし、ペットや子供がいるならシートフロア
がベストじゃないの?シミとか無縁だもんな
無垢材は、経年劣化が激しいよ。間違いなく
傷だらけになるよ。劣化を風合いとかで許せる
方ならどうぞ。
699: 匿名さん 
[2017-04-05 23:17:34]
無垢の床は時が経った時に研磨すればキレイになるけど、シートフロアはどうしようもない
張り替えようにも、今の床はバリアフリーだし、ボンドをたっぷり付けてあるので容易に張り替えできない
ボンドを付けなきゃいいけど(笑)
700: 居住者 
[2017-04-06 10:30:25]
>>697
ホルムアルデヒド。シックハウスの原因ですね。
24時間換気もしてますし、成分的にもなるべく安全には出来ていますが、敏感な人には向かないですね。
>>698
無垢フロアの樹種によっても変わりますよ。杉や松は柔らかすぎますが、オークやローズウッドは堅く耐久性もあります。確かにメンテナンス出来ない人には向きませんが、無垢特有の優しい肌触りや木の香りが楽しめます。
シートフロアは傷が付きにくいものが主力ですが、傷が付きにくい=摩擦抵抗が少なく滑りやすです。ウチもシートフロアですが子供がよく滑って転んでます。なので家の中では靴下を履かないですね。
フローリングに断熱材や外壁、屋根材などそれぞれメリット・デメリットがあるので充分理解した上で選びたいものですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる