【公式サイト】
https://www.leohouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
レオハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。レオハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2014-11-14 16:25:30
レオハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
1521:
名無しさん
[2018-03-09 01:03:08]
|
1522:
検討者さん
[2018-03-09 01:09:58]
1521さん
では、いくらくらいまけてもらえましたか? |
1523:
口コミ知りたいさん
[2018-03-09 01:54:23]
|
1524:
住宅検討中さん
[2018-03-09 07:09:01]
|
1525:
匿名さん
[2018-03-09 08:58:27]
貰える1、2枚の見積書じゃなくて、10数枚に至る見積明細書があるから、それを貰えば本当に割り引いてるか分かるね。拒否されたら何らかの細工ということかな??
Dセレクトで坪50万は請負価格なら普通かと。ソーラーとか照明、エアコン、オプション込みなら相当安いと思う。 |
1526:
検討者さん
[2018-03-09 10:25:28]
坪単価って税抜きで計算してる?税込?
それと施工面積か延べ床面積どっち? 税抜き延べ床だったら、太陽光込み坪単価47万 |
1527:
e戸建てファンさん
[2018-03-09 11:11:49]
坪単価というけれども、キッチンとかの設備や床材とかの使用材料が同じならともかくハウスメーカーによって違うから単純比較するのはどうかと思いますよ。
|
1528:
検討者さん
[2018-03-09 11:21:31]
いや、ここで聞いてるんだからレオハウスの話ですよ
ここでみんなレオハウスでいくらだったか言ってるけど どの計算方法で出してるのかなって 税抜き施工面積と、税込延べ床面積じゃ、坪単価五万は変わってきますから |
1529:
口コミ知りたいさん
[2018-03-09 11:39:06]
|
1530:
名無しさん
[2018-03-09 15:56:39]
|
|
1531:
匿名さん
[2018-03-09 16:39:41]
>>1529 口コミ知りたいさん
レオとヤマダも施工面積では? |
1532:
戸建て検討中さん
[2018-03-09 19:54:50]
施工面積で見積もるのが普通じゃね?
|
1533:
匿名さん
[2018-03-09 20:31:28]
出隅入り隅の数、下屋の有無、家のデザインで坪単価なんて当然変わってくる
レオは標準のフリして教えてくれないけど |
1534:
戸建て検討中さん
[2018-03-10 02:11:29]
ここって完成見学会とかやらないの?
自分が立てて、見学するからサービスするとかそういうのもなし? |
1535:
匿名さん
[2018-03-10 07:21:41]
完成見学会はありますよ。
|
1536:
名無しさん
[2018-03-10 09:34:58]
完成見学会とかの承諾書にサインを求められるけど、だからといってサービスはなかったよ。
その代わり見学会とかを実施した場合は粗品が貰える程度 |
1537:
名無しさん
[2018-03-10 13:18:06]
|
1538:
匿名さん
[2018-03-10 13:22:57]
完成見学会を開きたい人ってそんなに多いのかね。
施主よりも先に中を見られて汚されるのに、値引き+αでも個人的には嫌。 |
1539:
匿名さん
[2018-03-10 13:50:09]
|
1540:
e戸建てファンさん
[2018-03-10 22:59:32]
営業が無能すぎるんだが
言ったことは忘れるし、電話しても折り返さないし 息くさいし、見積もり間違ってるし どこのメーカーでも当たり外れはあるが、完璧にハズレだわ レオで建てた人、営業どうだった?レオ全体が無能なのか、この営業がダメだっただけなのか |
もっと値引き頑張ればよかったのに
まぁ満足してるならいいけれど(笑)