株式会社レオハウスの「坪単価」についての口コミ一覧
検索したキーワード:坪単価
画像:なし
画像:なし
238:
物件比較中さん [男性 40代]
[2015-07-07 23:39:59]
|
241:
購入検討中さん
[2015-07-09 21:08:26]
先日大人気の家バリューソーラーで見積りして貰ったのですが、40坪で1919万坪単価47万って高くないですか?
営業に坪単価聞いたところ、レオハウスは現在坪単価表示してないと説明されました。 何方か最近レオハウスで見積りした方居ますか? |
245:
匿名さん
[2015-07-10 01:03:27]
レオハウスは坪単価を安く表示するのを辞めそうだね。
現実的に坪24万とか言っても現実的じゃないし。 そもそもソーラーパネルがついてるのか何KWなのか解らないけど 坪47万で高いってあり得ないと思う。 これ以上安い所を探すとなると、無名工務店や大工しかないでしょ。 |
254:
匿名さん
[2015-07-11 20:27:41]
同時期にレオで何パターンかの見積もりを貰いましたが
その都度、坪単価は違いました。 坪数だけでなく形状によっても変わるので結局明細は解らないですね |
258:
購入検討中さん
[2015-07-11 23:32:23]
いや、実際私が見積り貰った大人気バリューソーラーが40坪で1919万だったのですが。
ネットで皆様が言っている安い割に性能が良い価額&坪単価は一昨年、去年までで、最近は値上がりしたのかと思っているのですが、それはHM全体で言える事なんですかね? |
259:
匿名さん
[2015-07-12 00:40:26]
消費税が5%→8%へ上がったのだから、最低その分が値段上がるのは当たり前なのでは?
坪単価50万円なら1.5万円はUPですし、あとはオプションをどれだけ追加するかでも 数万円程度は人により坪単価が変わるのは当たり前だと思います。 家は1度か2度程度しか建てないのですし、必要だと思うオプションを抜いちゃうと後々後悔しますね。 |
260:
匿名さん
[2015-07-12 01:32:40]
>253
ざっくり材料費トン幾ら+αで丼勘定して下に丸投げの見積もりと一緒にしちゃダメでしょw ってか、批判って言うより「嫌なら他探せ!」っていう当然のことを申し上げてるだけ。坪単価表示をやめたのは、地域費?だの 木を変えました!だの ってよくワカラン付加価値??を付けて総額で丸め込むためでしょ。 他所の見積もり見せたところで、あ~だこ~だと言い訳されるだけだよん。 ここはいらない!とか、ここはなんでこんな値段なの?とか、突っ込んで交渉しなきゃ。家電屋じゃないんだからw もしくは、全く同じ仕様・間取りの他社見積もりを持ってくか。 でもこの場合、他社が安ければそっちで建てれば済む事。レオで建てたい理由があるなら金額も飲めば?って話。 >255 そーだね。だから、嫌ならよそで建てれば済む話ww 気持ちはわかるが、あんまり汚い交渉するとどっかで返されるよ~。相手もにんげんだものw |
262:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-07-20 21:26:23]
大人気の家バリューをベースに検討中だけど坪単価51万円(35坪本体工事+税)で見積もり出て来てます。
まぁ準防仕様の上に特注の大型窓入れたり2Fはほとんど勾配天井だったりとオプションも結構あるのですが。 スタート時点から希望する間取りありきで進めていたから金額は割り切っているけど、この掲示板見ながら普通の間取りでお願いすれば準防仕様を考慮しても同面積で600万程度は下がるんだなぁとしみじみ。 こだわりの間取りに600万の価値があるのか… 自信が揺らぎます。 |
263:
購入検討中さん [男性 20代]
[2015-07-21 08:14:38]
現在バリューソーラーで36坪を検討中です。オール樹脂トリプルガラスと第一種換気システムに変更して坪単価51万くらいです。(1850万前後)
この掲示板見てると、レオハウスはだいたいこんなもんなんだろうと思います。 ただ私の場合これから細かい打ち合わせに移っていくので、オプションがどれだけつくのか不安しかありません…。 ある程度サービス的なものはあるんでしょうか?皆様の体験など聞かせて頂けると助かります。 |
269:
匿名さん
[2015-07-22 18:00:14]
レオハウスは第一種換気が標準で、どのグレードも一緒です。
バリューで坪単価51万円にしたい方は書き込めば書き込む程ボロが出ますね。 |
|
302:
匿名さん
[2015-09-13 00:41:16]
今は大人気の家サプライズってあるみたいですね。
太陽光付きで坪単価33万円ってかなりリーズナブル。 https://secure1746.sakura.ne.jp/leohouse-cp.jp/lp/surprise/ |
309:
購入経験者さん [ 40代]
[2015-10-02 08:10:08]
初めは安い坪単価
契約が終わったら何かと細々とした追加費用が発生 建築基準法などに因んだ追加も多く もっと徹底して自分達で調べていたら良かったと後悔 家は4年近く住んで居ますが今のところ まぁ足です 細かい所など少し雑ですが… 定期点検は1年目過ぎたら来ません 担当者によるかもですが 今年の4月に定期点検予定でしたが 未だに担当者からの連絡は無しです |
372:
匿名さん
[2016-02-20 23:53:30]
2Fトイレやカップボードなんかもそうですが抱き合わせて坪単価に乗せてるだけかと
実際、販売方式はエリアによって違うようです |
378:
匿名さん
[2016-03-22 09:21:43]
タマホームは格安住宅で有名ですが、ネットで調べて見ると表示されている坪単価が25万だとすると、諸々込みで40万ほどになるようです。
それはどこの格安住宅も同じだそうで、同程度の住宅を実際見学してみて一番構造、設備がしっかりした家を選ぶのがベストかな?と感じました。 |
381:
匿名さん
[2016-03-23 11:17:23]
その4社なら大手より物が良いのもありますね。
わかりやすいのがタマです。 土台は桧無垢、柱は4寸国産杉集成材、屋根は本瓦です。基礎配筋、外壁取付方法、水まわりなども良いですね。 素直に大手のスペックと比べれば、勝っているところが多いのがわかります。 殆どの大手がコロニアル屋根で輸入材ですね。 述床40坪までなら坪単価45~55万ぐらいで、大手との差額は小さいですが、 40坪以降は坪単価25万で増やせますので 述床60坪なら2500万程度で大手の半額ぐらいになります。 差額でオプション入れればかなり立派な家になります。 安い要因は複数ありそれらの複合です。 ・オリジナル仕様を作らず住設メーカとの交渉を優位に進め、市場流通品を物量を背景に安く買う。 住設メーカが他社からのクレーム回避するための名前だけのオリジナルばかりです。 ・受注率が高く、一人の営業が担当する客数が多い。 ・独自ルールで設計自由度を制限し設計施工コストを抑える。 これらを許容できるならローコストは悪くはないですよ。 私は注文住宅を2軒建ててます。 以前住んでいたのは大手の鉄骨です。 現在の家は大手と比べてタマにしました。 述床60坪弱です。最終的には多数のオプション入れて3000超えてます。 世帯収入は結構ある方で、最初はローコストなんてと思ってましたが、さすがに半額と言われれば選びます。 浮いた予算でオプション選び。予算に余裕があるので楽しかったですよ。 今の家には満足してます。 時代の変化で物が良くなってるのもあるのでしょうが、鉄骨に比べ四季を通じて断然快適です。 夏涼しく、冬暖かいですね。エアコンもすぐに省エネ運転です。 家はエンブレム付けてブランド見せびらかす物ではありませんので、あまりブランドにとらわれず よく調べて納得する物を選べば良いと思います。 タマもレオも似たようなやり方ですので、本質は変わらないと思います。 |
401:
匿名さん
[2016-05-25 01:08:20]
>>400
あぁ、プレハブ小屋でしたか。 そりゃ鉄ですから。強度はあるでしょ。 展示場で得た情報ね。さぞ、皆さんの自社製品の自慢話が聞けたでしょ。 外材が悪いって、アナタ昭和時代の鎖国主義者ですか? そんなアナタのプレハブ小屋に使われてる、いわゆる建材の8割は外国産の集成材ですよー。鉄は2割です。 そして、中間マージン云々のボッタクリはちとニュアンスが違うような。 大手は大手としての金がかかるんですよ? クソ高い人件費・開発費・プレハブ小屋製造ラインの維持管理費・宣伝広告費・なによりネームバリュー。 このすべてがアナタの高~い建設費に乗っかってるわけだ。 ハッキリ言って、軽量鉄骨の資材費なんてゴミみたいなもんですよ。 ガルバリウム鋼板や日新のzam辺りを使っても知れたもんです。 どこでもプレハブ作る工場があれば、プレハブ小屋の坪単価なんてバカみたいに下がりますよー。 高いから良いんじゃなくて、経費がかかるから高いんです。 実際の作りや素材価値なんて大差ありません。 保証も、現物が世に出て実際60年経ってないでしょ。 室内の安定した環境で行った試験と机上の数値で謳った保証期間であり、内容もホントの基幹部がどうしようもなく壊れた時のみ。そんなとこおかしくなること自体欠陥なんだから、威張って60年保証なんて言っちゃってる方も・・・ねぇ。 住設ブランドは逆にどこがもっと良いメーカーなのか教えて欲しいですね。 まさか、海外メーカーやパナ・・・なんて言わないよね? 素材やデザインにこだわったメーカーも内外に沢山あるけど、機能性・耐久性とのバランスで善し悪しが決まるもんでしょう。 毎日使い続け、メンテナンスに手がかからず、長ーく使い続けられる住設専門メーカーと言えばこんなとこじゃないですかね。 まぁ、各社善し悪しがある訳で、バカみたいな金出して大手を選択し、結局施工外注で手抜きされる人もいれば、地元工務店で設計から完成まで勉強しながら全てに携わり、価格以上の良いものを作る人もいます。 こんな掲示板に来て、プレハブ自慢して人をけなしてるアナタは、失笑に値するチンケなお方だということはよ~くわかりますよ、はい。 |
481:
匿名さん
[2016-09-20 18:18:09]
いつだったか、最低ランクでも坪単価50万円超えたって騒いでた人居たけど
35坪1250万円+200万円だとしても41.4万円/坪なんですね。 延べ面積30坪台だと坪単価高くなりますし、40坪以上だったら多少坪単価安くなりそうですね。 |
482:
匿名さん
[2016-09-21 00:54:17]
>>469
大きさによるけど5千~1万円ぐらいと営業は言ってましたが、5万は高すぎですよね・・ >>475 Dセレクトで、トクラスのキッチンでXシリーズが選べるのはお得かと思いました。 食器洗い機は省かれてしまいますが・・・ カップボードも頼めば同じXシリーズの塗装品となるのもお得ですね! >>477 あくまで建物価格ですからね。 最低でも、設計費・検査費・申請費とかで80~90万、諸経費で建物価格の1割はプラスですからね。 200万ぐらいはプラスになるかと思います。これはどのハウスメーカーでも変わらない思いますよ。 >>481 レオハウスは35坪が坪単価の境界と営業が言ってた気がします。 最低ランクで坪50万はないと思いますがZEHタイプだと坪55万は超えてきますね。 |
515:
匿名さん
[2016-12-10 18:00:27]
|
516:
匿名さん
[2016-12-10 22:58:45]
>>513
施工面積で35坪以下だと坪単価+5000円だった気がする。 ちなみに坪24.8万×施工面積がベースでこれに、付帯設備工事100万、設計費・検査費・瑕疵保険とかで80万、オプション料金、これらを合計した額の9%ぐらいが諸費用として加算。 施工面積35坪として 24.8×35=870、 870+100+80=1050、諸費用が約100、 合計1150、消費税足して1240ぐらい オプションなしの最低設備で坪35万越えだね。 1600はちょい高いかも・・ けど、窓は数やサイズが決まってるから、窓が多かったり大きいと結構増額されちゃうし、家の形でも増額されることがあるよ。 ダンパーかアクアフォームのどちらかぐらいはサービスに持っていけるはず!! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
坪単価→価格表記だと思う
断熱スカスカ→今のレオはかなりまともなレベルだと思うけど。
どこと比較してるんだろうね。
展示場の説明では
APW330アルゴンガス入り
アクアフォーム壁90屋根160mm
床にはフェノールフォーム66mm
とのことだったので検討中の住宅メーカーでは断トツの性能だけど・・・。
ZEH補助金もらう予定です