うどん県こと香川県出身のおっちゃんです。もともと香川県が大好きで、ほとんど二拠点での生活と呼べるくらい香川に帰っています。そろそろメインを香川にしたいなーって考えていたところ、この掲示板を発見しました!香川へ移住したいと考える人なんていないだろうと思っていたのですが、会津若松とか鳥取とか関西・関東圏以外の移住スレもそれなりに盛り上がっているみたいなので、香川移住スレもどうですか?(笑)
うどん県は、アクセスこそ四国なので悪いかもしれないですが、晴れの日が多く、平地も多いので暮らすにはかなり良い場所なのではないかと勝手に思っとります。どのくらい移住しようかと思っている人がいるのか単純に興味がありますので、ちょっと話しましょー。私は香川と四国のことならかなり話せますんで、どんどん聞いてください!
[スレ作成日時]2014-11-13 11:08:19
うどん県への移住はどうですか?
41:
転勤族の妻
[2021-06-19 16:43:21]
|
42:
匿名さん
[2021-09-06 11:50:25]
深夜、バイパスを高松方面に走っていて、
タクシードライバーかスマホ片手に運転していたので、信号待ちの時に注意をしました。すると信号が青に変わった瞬間に幅寄せされました。 職業ドライバーがおおよそ人の命を預かる仕事をしている人間とは思えない危険な行為をします。 |
43:
名無しさん
[2021-12-24 04:14:25]
転勤族で最近まで坂出に5年ほど住みましたが、将来は永住したいと思うほど香川と四国が好きになりました。
まず天気が大体晴れなので気持ちよく洗濯を干せるのって素晴らしい。カメムシがつくわけでもないし最高。野焼きがうんぬんおっしゃられてますが、毎日野焼きしてるわけではないのでその時だけ我慢しましょう。カメムシ沢山湧く地域よりずっとましです。 首都圏へのアクセスも悪くない。費用もジェットスターが運行しているかたまアリ格安で帰省できるのが魅力。飛行機で帰るのだるいなと思えば,岡山に出て新幹線乗ればいいので,ラクです。 また,島めぐり最高です。瀬戸内の多島美は唯一無二。四国めぐりも堪能できるので自然大好きな方は住みやすいと思います。 県民性なのか,皆さんとても愛想がいいです。住んでいて感じが悪い人に会ったことがない。人見知りしないんでしょうね。排他的だなと思ったこともないです。 いろいろな田舎に住みましたが香川が一番住みやすく,程よく田舎で、本当に最高でした。お世話になりました。 |
44:
口コミ知りたいさん
[2022-03-19 04:10:29]
>>38 名無しさん。同じく。私は香川東讃部出身。人に主体性なく噂話し・暇すぎて陰口が多い土地です。小さい世界で負けず嫌い、それが嫌で交わらないと今度は集団行動ができないと陰険にされます。そんな感じが思春期はエンドレスに続きました。人の家庭環境を把握するのが常識みたいになりプライバシーもありません。ただ大人になり都市部にでて思えたのは、島の人はキツくして自分を保ってないと都会の人と比較して誇れる事が何もない・自分を保てるものがないと解ってからは、なんとも思わなくなりました。県民女性の幸福度ワースト1です。渦中にいる間はツラいと思います..それが田舎の現状です。
|
45:
口コミ知りたいさん
[2022-03-19 04:11:12]
|
46:
匿名さん
[2022-03-22 10:20:25]
香川県だけじゃなく、どこにいても陰口を言う人やいじめに発展するような人は一部いると思います。
田舎の方が詮索する人が多いのは否めないですが、 香川県だけは絶対やめた方がいいと言うのは、全県にある程度住んで比べた訳でもないのに、いかがなものかなと思います。 |
47:
匿名さん
[2022-06-07 17:59:10]
>>44 口コミ知りたいさん
別に香川に限った話じゃないですよ。 岡山に住んだ時期がありますが、岡山市中心部も同じような感じです。 人と知り合ったら、まずどこに住んでるか把握する、職業は何かとか、常に探り合い。 もちろん人間性によりますが、大都市から地方都市に移住すると大なり小なりみなさん経験すると思います。 |
それからいじめに関してですが、確かに多いのかもしれません。これは今週あった話しですが、夫が社員の方から鬱病を相談されて結果的には休職という事になったそうです。あまり周りに干渉しない夫が「いやーパワハラで鬱病とかこっちだなぁ」と言っていました。夫曰く、やはりこういう案件は他の地域でほとんどなく香川県は多めなんじゃないかという事です。ちなみにパワハラの加害者は香川出産の方、被害者は愛媛出身の方です。初めて香川に住んでみて思うのは、東日本、特に東北の人は穏やかだったと改めて感じます。
娘さんの学校でのいじめ、本当に頭を悩ます問題ですね。私は学生時代私立のミッション系スクールに通っていましたが、ここには度々公立の学校からいじめだと思われる子が転校してきました。また転勤族の子どもも転校してきました。そして何よりいじめはほとんど無かったと思います。
コメ主さまのお子さまはどうなのかはわかりませんが、ミッション系スクールはいじめが少ないような気がします。長々と書いてしまいましたが、どうかお子さまが健やかな学校生活を送れますように。