三井のファインコート総合スレ5です。
ファインコートに関する一般的な話題や個別スレが立ってない物件に関する話題です。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/299359/
[スレ作成日時]2014-11-12 15:39:43
\専門家に相談できる/
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
601:
マンション掲示板さん
[2021-06-09 19:13:58]
|
602:
マンション検討中さん
[2021-06-09 20:07:57]
>>600 マンション掲示板さん
菊名はもう抽選終わってしまったのでしょうか?まだプランがHPに掲載されているのは残り物ということでしょうか |
603:
マンション掲示板さん
[2021-06-09 20:23:59]
|
604:
マンション検討中さん
[2021-06-09 20:41:40]
|
605:
マンション掲示板さん
[2021-06-09 21:41:18]
>>604 マンション検討中さん
そうなんですよね。金曜って珍しいですね。 金曜抽選で、土日に契約とのことでした。 月曜日に売れ残り?の一戸だけが出ていたので、 皆さん、即契約されたのでしょうね。 私もちょっと考えていた物件だけに残念です。 どのくらいの倍率だったか、私も知りたいです。 |
606:
通りがかりさん
[2021-06-10 00:24:00]
>>577 匿名さん
事務所だった物件を買った者です。お値段は少しですが下げてくれましたよ。事務所だとしてもトイレは丸ごと交換、照明やエアコンもついているし、入居が周りより少し遅いこと以外は特に問題ありませんでした。 |
607:
匿名さん
[2021-06-14 13:52:47]
狙っているファインコートがもうすぐ抽選です。気が気じゃないです。
もし当たらなかったらと思うと・・・当たると良いなぁ。 もし当たらなくて、他の物件も埋まってしまって買えなかったらどうなるのでしょう? 他のファインコートなどすすめられるのでしょうか。 |
608:
検討者さん
[2021-06-14 14:45:15]
|
609:
匿名
[2021-06-14 15:08:22]
|
610:
検討者さん
[2021-06-14 15:43:55]
>>609 匿名さん
そこまではわからないです。 比較的人気ある物件(全部で7?8棟)に申し込み寸前までいってやめたのですが、営業さんからは極力希望が重ならないように状況はお話できる範囲でお伝えしますとは言われてました。 あと、抽選後にも事務所として使われていた区画だけは残っていたようで、空いているとメールは来ましたよ。一週間位ですが売れたようですが。 |
|
611:
匿名さん
[2021-06-15 10:14:17]
>>608 検討者さん
人気があるみたいで、早めに申し込み終わらせるって言っていたけれどまだみたいで。 その物件買いたいって1番最初に言ったのもあって、内心は融通聞かせてほしいですが、あとは運ですね。 最悪の事態を考えて他社さんの物件も見始める日々。 早く結果が知りたい~! |
612:
名無しさん
[2021-06-15 10:18:49]
|
613:
匿名さん
[2021-06-15 14:25:00]
>>612 名無しさん
それがまだ分からないんです。 早めに申し込み打ち切るかも・・・とお話があったのですが、7月上旬に抽選の可能性も。 長引くと更に申し込みも増えてより厳しくなりそうなので、胃が痛くて胃が痛くて・・・。 |
614:
検討板ユーザーさん
[2021-06-15 18:07:09]
>>613 匿名さん
申し込みなされたのは先々週でしょうか? |
615:
評判気になるさん
[2021-06-16 13:29:04]
抽選までの時間は気が休まらないですね。
ずっとここが良いと思って通い詰めていたから、他の物件を改めて探すと「あ、こっちも安いし立地もそこそこ良いかも」とか「でもやっぱりファインコートが素敵だな」とか、なんだかんだ楽しいです。 |
616:
マンション掲示板さん
[2021-06-20 00:54:30]
三年ほど前にファインコートの物件を購入しましたが、抽選する体にするが必ず買えるようにしますと言われて、無事に買えました。他の方はゴールド会員とかもいたみたいですが、、、
私は買えたから問題ありませんが、闇を感じました。恐らく買い替えの方(停止条件付き契約になる)と間違えなく買える方がいれば、間違えなく買える方が当選しますね。そういう抽選なんだと思います。 |
617:
マンション掲示板さん
[2021-06-20 01:04:45]
ちなみに、ファインコートを買う前に住んでいたマンションでも同じことがありました。確か5倍のはずが必ず抽選で選ばれると言われ、、、買えました。経験からいくと当たる人は事前に言われてるのではと思っていますが、不動産業界ってちゃんと抽選してるんですかね。個人的には不動産会社が抽選というなの選別をしてると思ってますが。
|
618:
匿名さん
[2021-06-20 01:29:04]
大阪府豊中市のファインコート東豊中を検討中です。
あまりこの地区の地理・治安をわかっていないので 今後の資産価値が気になります。 北大阪急行線 桃山台駅 徒歩20分って地理的にどうなのでしょうか。 三井さんの売り方の戦略なのか、小出しに売り出してるようですし すぐ下の積水さんの分譲もそこまで売れているような気がしないのが 気になります。人気のないエリアなのでしょうか。 東豊中のエリアに詳しい方がいらっしゃたらコメント頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。 |
619:
検討板ユーザーさん
[2021-06-20 17:20:07]
>>617 マンション掲示板さん
同僚になりますけど、三菱と野村のそれぞれ戸建で三度落選している方がいました 最後はゴールド会員で5倍になったところで抽選結果当選したようですが、それまではガチの抽選となっていたようで 落選後、担当スタッフからはフォローの声掛けも少なくまた縁があればどうぞサヨナラ的な感じな対応でドライだったと聞きます ガチなところはガチですけど、ところによっては上手く分散させるように営業が分けるように仕向けてるところがあるようですね |
620:
匿名さん
[2021-06-20 18:31:01]
|
621:
匿名さん
[2021-06-30 19:39:11]
ファインコートで抽選が当たったらの話なのですが、オプションはどんなものがあって、皆さん何か購入されたりしましたか?
気になるのが ・カップボード(キッチンの後ろの棚) ・カーテン ・壁紙(ワンポイント黒板にするとか可能なのか?) とかですが、オプションの話などは申し込みまで出なかったので・・・。 やっぱり高いのでしょうか? |
622:
マンション掲示板さん
[2021-07-04 00:18:27]
ファインコート(もしくはプラウドシーズン)
東京23区内で一戸建てを探しています。 こちらで冬ごろ?日吉に物件が出ることが わかりました。 今、HPに出ているものではなくて、 ここにファインコート建つよ!という 情報がある方、いらっしゃいませんか? 是非教えていただきたいです。 今出ている中では、 希望に合うものがなく、困っています。 このあたりというアバウトな情報でも いただきたいです。 よろしくお願い致します。 |
623:
匿名さん
[2021-07-04 01:00:22]
>>622 マンション掲示板さん
ごめんなさい、情報としてはないのですが、ゴールド会員に登録しておくと事前に色々教えていただけるし、お得だと思います。 都内で探していて・・・と聞いてみたら内内に情報下さるかもですよ。 |
624:
検討板ユーザーさん
[2021-07-06 22:14:52]
ゴールド会員はファインコート倶楽部に登録して一定期間すると招待(?)されるようですが、一定期間ってどれくらいかわかる方いますか?
登録したらだれでも招待だけはしてもらえるんでしょうか?査定とかあったりするかな。 |
625:
検討者さん
[2021-07-06 22:55:22]
>>624 検討板ユーザーさん
コロナの前は説明会に行ってその場でゴールド会員になれたのですが…今はどういう仕組みなのかわかりませんが、ちょうど募集してますよね こんなメールが届いてますので問い合わせてみては? この度ご希望の方を対象に、2021年7月25日(日)までの期間限定で、2021年度ファインコート倶楽部ゴールド会員への入会を、 メールにて行えればと存じます。 |
626:
eマンションさん
[2021-07-07 19:43:25]
|
627:
検討板ユーザーさん
[2021-07-08 18:31:32]
624です。
先日ファインコート倶楽部に入会しましたが、それからなにもないので… 一定期間とありましたので、どれくらいの期間が必要なのだろうと思った次第です。 ゴールド会員の案内もやはり選定されていそうですね(悲) |
628:
匿名さん
[2021-07-08 19:33:51]
>>618
東豊中町は昔から社長や要人が多く住むまちとして有名で、北摂エリアの中でも一番人気です。 それが一般庶民の暮らしやすさと直接関係するかどうかはまた別ですが、住環境が良いので選ばれているという点は間違いありません。 私もこのエリアに住んで約5年になりますが、緑や公園が多くて、荒れている学校も無く、パチンコ店なども全く存在しないとても住みやすいまちだと感じています。 ちなみに高級住宅地として人気なのは東豊中町1?4丁目の建蔽/容積が40/80の第1種低層住居専用地域であり、今回の分譲地である5丁目は60/200の2種エリア為、URの団地や居酒屋などが立ち並ぶ雑多な地区となる点には注意が必要です。 さて、資産価値という面でいうと梅田やなんばに一本で行ける北大阪急行桃山台駅が最寄りというのはやはり相当な強みです。 しかし、徒歩20分という距離で資産価値が保たれるかというと微妙なところです。 駅までは相当なアップダウンがありますので、実際にはバスか電動自転車で通勤されている方が多いです。 コロナ禍での在宅勤務が定着し、今後郊外住宅地の価値がどこまで見直されるかにもよるとは思いますが、少子高齢化でますます人口減少が進む中で、駅距離10分以上離れる土地の価値は相応に落ちていくものと思われます。 |
629:
検討板ユーザーさん
[2021-07-08 23:19:13]
エントリーしたら、ちゃんと案内の連絡がくるのでしょうか。
探し始めたばかりで、どのように動けばよいか全くわかっていません。 エントリー先着で案内→申込で埋まってしまった場合、連絡来ずそのままというケースもありますか? 本当に購入したい場合どうしたらよいでしょう。普通に待つものですか? |
630:
通りがかり
[2021-07-12 22:31:55]
今日杉並区清水を散歩してたらイートピアホームの工事現場があって、見たらファインコートでした!まだ公式にも載ってないですよね?
|
631:
名無しさん
[2021-07-23 10:55:29]
|
632:
マンション掲示板さん
[2021-07-24 21:50:34]
|
633:
名無しさん
[2021-07-24 23:49:29]
|
634:
マンション掲示板さん
[2021-07-25 23:39:20]
|
635:
匿名さん
[2021-08-03 16:16:59]
中央林間のは抽選が終わったみたいですが、やはり申し込み人数は多かったのでしょうか。
庭もあってかなり気に入りましたが、入居のタイミングが合わなかったので最終的に申し込みしてはいませんが、かなり良いなと思いました。 もし中央林間のを見学された方がいればどんな感想を持ったか知りたいです。 |
636:
通りがかりさん
[2021-08-03 18:08:57]
>>635 匿名さん
私も先月見学に行きました。中央林間駅まで徒歩13~15分でいけることや庭が広いのと駐車スペースが十分確保されており良かった面もあるのですが ステップストレージやシューズインクローゼットを備えた区画がないことや、公道とはいえ接道幅が4mだったことで見送ってしまいました。 当選された方おめでとうございました。 |
637:
通りがかりさん
[2021-08-14 23:53:33]
ファインコート日吉の予想販売価格でましたね。
8,200万円台~9,700万円台とのことです。 ファインコート菊名より+2000万って高すぎないですかね? 菊名が安すぎたのかな… |
638:
検討板ユーザーさん
[2021-08-15 21:51:32]
>>637 通りがかりさん
情報ありがとうございます、七千万円台では収まりませんでしたか。。。 億が迫るくらいの価格なら菊名の方がよかったと思えてしまいますね 菊名の間取りとか保存してなくて、どんなだったか思い出せないなあ |
639:
匿名さん
[2021-08-16 07:28:35]
>>636 通りがかりさん
せっかく書き込んで頂いたのに、そのお礼が遅くなりすみません。 接道の幅員が4メートルなのは私も気になりました。 ただ、あの近辺だとしょうがないと思いました。 当選された方、おめでとうございます。 そして、通りがかりさん、書き込んで頂き、ありがとうございました。 |
640:
名無しさん
[2021-08-18 05:22:24]
菊名も日吉も行ったけど、どっちも坂がやばすぎる。たまに見学に行く分には耐えられるけど、毎日住むとなるとなぁ…。
ブランド重視で後は知らん、って人向けかな。 |
641:
検討板ユーザーさん
[2021-08-18 14:38:35]
>>640 名無しさん
横浜市は全国一、坂の多い自治体です。 纏まった区画でかつ平地でデベロッパーが販売する分譲住宅なんて、横浜市では滅多にないですから駅近物件と割りきれる(どうしてもこのエリアに住みたい)人以外には おすすめできないと思いますよ。 余談ですけど、横浜市は土砂災害警戒区域が全国トップクラスで多いと販売員より伺ってます。 平地は平地、坂上は坂上の悩みが付きまといますね。 |
642:
通りがかりさん
[2021-08-18 18:44:24]
日吉は駅自体が高い位置にありますし、坂が多いのは間違いないですね。
ただ日吉周辺は洪水や土砂災害警戒区域外の箇所がかなり多いですから、そうした安全性や駅自体の利便性を重視して、多少坂は我慢するという方も多いのではないかと思いますけどね。 それにしても9000万台は高い… |
643:
匿名さん
[2021-08-19 16:58:55]
日吉1丁目の物件、現地まで行ってきました。
坂は1丁目としては比較的緩やかな方ですが、坂に慣れていない方には結構つらいと思います。 気になったのはバスや車の交通量が多い割には、歩道がまともに整備されておらず、道も狭いことです。小さなお子さんがいるご家庭では不安を感じるのではないでしょうか。 日吉本町1丁目の物件は、坂や交通量の心配はないですが、価格は1億超えそうですね。 |
644:
名無しさん
[2021-08-19 17:23:27]
|
645:
口コミ知りたいさん
[2021-08-20 03:16:44]
>>644 名無しさん
失礼しました。 日吉1丁目は、ファインコート日吉ブライトヴィラ。 日吉本町1丁目は、日吉ブライトヴィラのすぐあとに販売を開始するのではと言われている物件です。 場所は慶應義塾普通部近くの日吉本町1丁目30辺りで、日吉駅徒歩10分圏内です。徒歩6、7分ですね。 分譲戸数は14、広さは100平米程度。既に建物の躯体は完成しているようでした。 8千万円程度であれば頑張って検討してみようかなと思っていましたが、既に諦めモードです。 |
646:
検討板ユーザーさん
[2021-08-20 15:57:03]
>>645 口コミ知りたいさん
情報ありがとうございます、日吉本町1-30の方には旗竿地が幾つかありそうなので その区画が8000万以下になりそうなら是非購入検討したいですね。 この辺りなら坂もキツくなく、駅へ下る方なので年取っても足腰の負担にはならなそうだなと思いました。 |
647:
通りがかりさん
[2021-08-20 22:58:17]
日吉本町1丁目に他の戸建ても売りに出されてますが、
徒歩5分、敷地建物ともに100平米といった似たような条件で1億2300万とのこと… ファインコート日吉本町も1億越えは確実ですね… |
648:
匿名さん
[2021-08-20 23:18:50]
>>647 通りがかりさん
1億2300万もするのですか!ファインコート吉祥寺南町と変わらない位の価格ですね |
649:
マンション掲示板さん
[2021-08-28 22:32:55]
私も日吉見てきました。
価格も高いと思いますが 物件前の歩道の交通量の多さ、そちらがとても気になりました。 狭いのにバスも頻繁に通りますよね。 菊名が安かったんだと思います。 7000台~高くて8000台後半なら検討しようと思いましたが、私はやめました。 |
650:
通りすがりさん
[2021-08-29 08:43:36]
日吉も菊名も坂がキツイけど、価格に大きく差がでるんなら菊名の方がよかったとなりますよね
ウッドショックの影響があったとはいえ、日吉の販売価格に大きく乗ってくるのは考えにくいので本社側が価格設定強気に出ただけではないでしょうか 横浜の物件は平地での取り扱いが少ないのは承知していますが、利便性だけで露骨に高いのもどうかと思います |
651:
マンション掲示板さん
[2021-08-29 13:05:38]
私もちょっとそのお値段では
このコロナ禍ですし、 物件を見に行くのも良いかな、と思って しまいました。 今はテレワークで一戸建ての需要があるのかもしれませんが、それも一時ですよね。 いつまでもこんな一億の物件が バンバン売れるものでしょうか。 日吉は検討していただけに残念です。 |
652:
マンション掲示板さん
[2021-08-29 13:08:41]
横浜は土砂災害警戒区域が多いということがこのスレで分かったのですが、今回の日吉の2物件は該当しているのでしょうか?該当してなくてもわりと近いのでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいますか? |
653:
口コミ知りたいさん
[2021-08-29 16:25:19]
>>652 マンション掲示板さん
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/bosai/gak... 両物件とも該当エリアではありませんが、日吉本町1丁目は急傾斜地が近くにあります。 |
654:
マンコミュファンさん
[2021-08-29 22:57:25]
菊名安過ぎましたね、、、購入できた方本当におめでとうございます
|
655:
マンション掲示板さん
[2021-09-01 03:10:29]
中野鷺ノ宮の北側はどれくらいの値段になるのだろうか…??
|
656:
検討者さん
[2021-09-01 05:52:20]
>>655 マンション掲示板さん
fcでは無いですが、こないだまで販売していたプラウドシーズン中野上鷺宮 翠彩の邸と同等なんだろうと想定しています |
657:
名無しさん
[2021-09-04 12:51:53]
菊名も周りの相場と比べたら普通に割高だったよ
|
658:
検討板ユーザーさん
[2021-09-04 13:08:42]
>>657 名無しさん
ざっくりですけど、二千万円くらい割高でしたかね まとまった土地がでてこないため、高目の価格設定であっても駅近として売るああいった売り方はディベロッパーがもっとも得意とするところですね |
659:
マンション掲示板さん
[2021-09-04 14:55:58]
そうですね。冷静になると菊名も高かったんですけど、買いやすいお値段ではありましたね。
日吉で駅すぐならともかく、9000超えはちょっと。。。ですもの。 他社と比較で申し訳ないですが、 プライドシーズン久我山の方が買いやすいなと思います。世田谷アドレスですし。 ファインコートで熱望してるのに、価格に合う良い場所に出ないなーと思っています。 |
660:
eマンションさん
[2021-09-08 16:49:23]
|
661:
通りすがり
[2021-09-08 17:17:07]
高い割に注文住宅に比べたら仕様が見劣りしているように見える。(建売なので比べるべきではないかもしれないが。)
アグレと比べたらどちらがいいのだろうか。 |
662:
評判気になるさん
[2021-09-08 17:49:27]
稲城南山のファインコートはいつ案内開始になるのでしょうか。。
|
663:
通りがかりさん
[2021-09-09 21:35:57]
|
664:
検討中さん
[2021-09-10 18:26:10]
ファインコートあざみ野は駅近で敷地も広く、とても魅力的ですが、どの位の価格帯になるのでしょうか。
|
665:
マンション検討中さん
[2021-09-10 19:28:55]
>>664 検討中さん
8000万円台中盤からするのではないでしょうか |
666:
名無しさん
[2021-09-11 11:08:29]
|
667:
検討中さん
[2021-09-11 14:30:53]
やはり徒歩10分のグランドヒルトップ群も9000?1億なので、億越えは必至ですかね、、、間取りもグランドヒルトップよりかなり良さそうですが。
|
668:
ご近所さん
[2021-09-13 13:31:50]
小金井市から大規模開発事業土地利用構想の届出に関する公告出ました。前原町当たり、かなら大規模の計画をしているそうです。駅までの坂がきついです
|
669:
マンション掲示板さん
[2021-09-14 19:09:27]
先週末、日吉ご覧になった方いらっしゃいますか?価格は9000台前後中心でしょうか?いつまでに要望書を出さないとでしょうか。
|
670:
匿名さん
[2021-09-23 01:14:13]
土地の相場感を養うのが本当に大切です。それが分かれば建物価格も想像出来ますし。
建売住宅は注文住宅より安くあるべきだと思っています。最近の大手デベロッパーの分譲戸建ては本当に高すぎ。 良識のある地主さんは、良心的な価格で土地を販売する場合があります。そういった土地はスーモのようなオープンなサイトで公開されると瞬殺ですが、頑張ってそういう土地を購入して、ミドルハウスメーカーで注文住宅を建てる。 これで、1000万くらい安くなります。 共働きと子育てで、時間が作れないなら別ですが、そうでないなら注文住宅の方が、金銭的にも住宅のクオリティでも幸せになれると思います。 |
671:
名無し
[2021-09-23 23:32:43]
あざみ野8700万円?みたいですね。
駅徒歩5分でこの設備仕様を勘案すると、かなりお買い得では。 |
672:
通りがかりさん
[2021-09-24 00:35:06]
花小金井を見学された方はいらっしゃいますか??
|
673:
戸建て検討中さん
[2021-09-28 22:52:30]
ファインコート西永福検討してる方いらっしゃいますか?
先日内覧したのですが物件そのものの売りはあまり聞かずに終わってしまいました。 価格帯などどんな印象でしょうか。 |
674:
匿名さん
[2021-10-01 19:53:52]
井荻を見学された方はいらっしゃいますか?
|
675:
マンション掲示板さん
[2021-10-02 07:02:10]
|
676:
マンション掲示板さん
[2021-10-03 15:19:58]
ファインコート日吉をご覧になった方、いかがでしたか?
もうかなり要望書は出されていて、選べないかんじでしょうか? |
677:
検討中
[2021-10-04 14:05:38]
井荻グレースプレミアは思っていたよりも価格が抑えられていて良いですね。完全に出遅れてしまいました。近くの荻窪パークプレミオは同じ様な価格帯でしょうか。
|
678:
戸建て検討中さん
[2021-10-04 18:30:05]
>>672 通りがかりさん
先週見学してきましたよ |
679:
口コミ知りたいさん
[2021-10-04 22:24:05]
|
680:
通りがかりさん
[2021-10-07 00:09:55]
今更ですが、ファインコート横濱三ツ沢中町 出ましたね
延床面積は90㎡前半が多いとのことで、リビングが若干狭めですね 横浜駅2km圏内とのことですが、また坂の多い場所ですね… 駅との高低差が37mくらいあるのでかなりの坂かと思います ここなら6000万円台で出そうですね |
681:
名無しさん
[2021-10-07 06:04:57]
|
682:
検討板ユーザーさん
[2021-10-10 16:13:51]
三ツ沢は、坂キツそうですよね。そこが一番のネックです。横浜市内はどこもそうでしょうが…。
|
683:
評判気になるさん
[2021-10-10 18:40:26]
>>682 検討板ユーザーさん
あざみ野はそうでもなかったですよ |
684:
口コミ知りたいさん
[2021-10-18 11:28:05]
花小金井は人気なさそうですか?
|
685:
通りがかりさん
[2021-10-21 16:31:49]
|
686:
匿名さん
[2021-10-22 21:31:23]
|
687:
通りがかりさん
[2021-10-23 19:11:22]
>>671
あざみ野は最多9900万台だから、8700万は一番微妙な旗竿だけだよ |
688:
戸建て検討中さん
[2021-10-25 22:58:35]
ひばりヶ丘って最低価格はどれくらいなんでしょうね。
|
689:
買い替え検討中さん
[2021-10-27 23:03:40]
ファインコート横濱三ツ沢安いやん
|
690:
評判気になるさん
[2021-10-30 19:24:28]
三ツ沢は価格だけ見ると良さそうに見えますが、擁壁かなり入りそうですね
あと、横浜駅にでるまでのアクセスが個人的に微妙かなと感じましたが、その分が価格に反映されてるんだと思えば納得できるのではないでしょうか |
691:
通りがかりさん
[2021-10-31 21:28:49]
>>686 匿名さん
値段そろそろ出てきますかね? |
692:
戸建て検討中さん
[2021-11-01 09:25:22]
ファインコートの家自体(土地を除いた上物の価格)っていくらくらいなんでしょう。
もちろん、物件ごとにデザインも使っている建材等も広さも違うので、ピンポイントでいくらというのは分からないのは承知していますが、例えば建物面積が95㎡くらいの場合、約3,000万円なのかもっと高いのか、等をご存じの方いらっしゃいますか? ファインコートシリーズを購入したいと思いつつも、上物にどこまでお金を出せるかというので悩んでいます。 |
693:
通りすがり
[2021-11-01 13:10:54]
>>692 戸建て検討中さん
感覚では、仮に同じ条件の土地を購入して、ハイコストメーカー(積水、ダイワ、三井、ヘーベル)で建てた場合と同じくらいの価格帯のように思います。 (その価格帯でも売れるという考え方です) |
694:
検討者さん
[2021-11-01 16:00:54]
|
695:
匿名さん
[2021-11-01 17:22:46]
|
696:
匿名さん
[2021-11-02 12:17:16]
>>692 戸建て検討中さん
売値は2000以上でしょう。 下請けに建てさせる費用は800ぐらいです。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/640697/ 建物の部材や設備は秀光とかのパワービルダーレベルしか無い。 建物の価値や質を考えたら注文の方が良いのは明らか。 ただハウスメーカーの土地は郊外が多いから建売は土地買うと思った方が良い。 |
697:
戸建て検討中さん
[2021-11-02 17:44:40]
692です。
皆さん、レスありがとうございます。 直近で販売されていたファインコートの価格から、そこの土地の値段を(坪単価から計算して)引いて建物の値段を出そうとしていたのですが、モノによってかなり幅があったのでよく分からなくなってしまい、聞きました。 皆さんのレスでおおよその値段の見当がつき、助かりました。 |
698:
戸建て検討中さん
[2021-11-02 22:58:38]
ファインコートのような分譲住宅は抽選になるのが一般的なのでしょうか?
|
699:
戸建て検討中さん
[2021-11-07 01:35:34]
ファインコートの外壁は、モルタルですかね?
サイディングボードでは無さそうですが、モルタルの家は最近ほとんど見かけないようなきがするのですが |
700:
名無しさん
[2021-11-07 09:15:48]
>>699 戸建て検討中さん
仰有るとおりファインコートはモルタルが支配的です 都内では一部分にサイディングを用いてる区画もあるようですが、ごく僅かですので期待しない方が良いでしょう あと10年近く経過したモルタルですが、ご存知かと思いますがメンテが行き届いていないと苔が生えたり黒ずんだりしてみっともなくなりますのでご注意下さいませ |
701:
名無しさん
[2021-11-07 21:56:18]
ファインコート東豊中を検討しております。
メリット、デメリットお分かりの方、教えていただければありがたいです。 |
702:
匿名さん
[2021-11-08 08:57:32]
|
703:
匿名さん
[2021-11-08 12:09:21]
メンテナンスコストが大きく変わります。
モルタルは10年ごとに再塗装が一般的。 サイディングは10年ごとはシーリングのみ、塗装は25年以上が一般的。 最近はシールレスや耐年数が長い物も多い。 ランニングコストはサイディングが優位です。 |
704:
通りがかりさん
[2021-11-11 23:06:07]
東戸塚の値段はいくらくらいになりそうでしょうかね?6000万台でしょうか?
|
705:
評判気になるさん
[2021-11-12 18:25:33]
|
706:
リフォーム業者さん
[2021-11-12 22:43:12]
>>704 通りがかりさん
東戸塚は駅から少し距離がありますね。 徒歩12分になってますが、15分以上はかかりそうですね。 東戸塚は、横須賀線のみで東海道が止まらない割には人気があって、東戸塚で生まれて、結婚してからも東戸塚に住む人を何人も知っているので、住みやすいのかもしれませんね。 価格はもう少し高いのではないでしょうか。 |
707:
名無しさん
[2021-11-13 09:58:33]
日吉本町1丁目の物件、ファインコート日吉緑彩邸
発表されましたね。価格は1億円超えでしょうか。 |
708:
通りがかりさん
[2021-11-13 11:51:56]
|
709:
匿名さん
[2021-11-13 21:22:16]
>>708 通りがかりさん
杉田のファインコートはほぼ平地で最寄り駅まで徒歩10分であるにも関わらず、先日全戸完売になった区画の最多価格帯は5千万円後半でした 内陸でJR線駅が最寄りの東戸塚に今回旗竿地があるかわかりませんが、あるとするなら6千万円前半も期待して良いと思いますよ |
710:
戸建て検討中さん
[2021-11-14 07:55:18]
ファインコートあざみ野が今度の週末に登録、抽選ですね。
1億前後ですが、抽選になりますかね? |
711:
販売関係者さん
[2021-11-14 15:07:04]
ファインコート日吉緑彩邸 の仕様で1億円超えるとちょっと高すぎのような気がしています。ギリギリ超えるか超えても少しではないでしょうか..
|
712:
名無しさん
[2021-11-14 18:30:15]
井荻グレースプレミアの旗竿地が抽選になるとのことですが、客観的に見てどうでしょうか?旗竿地なので6800万は破格ですかね。。
|
713:
買い替え検討中さん
[2021-11-14 20:32:46]
鷺ノ宮は完売したんですね
HP無くなってる・・・ |
714:
戸建て検討中さん
[2021-11-14 20:48:39]
>>712 名無しさん
破格かどうかはわかりませんが、どこも一番安い旗竿地に人気が集中するみたいです。 予算が厳しい人も多いので、 予算に余裕がある人は条件の良い物件を選ぶので、二極化するのかも知れませんね。 |
715:
戸建て検討中さん
[2021-11-14 20:51:50]
|
716:
名無しさん
[2021-11-14 22:14:43]
>>714 戸建て検討中さん
712です。早速のご回答をありがとうございます! なるほどニーズが二極化するのですね… 私も登録を検討しているのですが、万が一合わなかったとしてもファインコートというブランドがあるので旗竿地と言えどもリセールも容易いでしょうか? |
717:
住宅検討中さん
[2021-11-15 03:11:32]
>>716 名無しさん
リセールは何とも言えませんね。 旗竿地で安いのは、安くしないと売れない訳で、相場感に合った価格で売れば比較的早く買い手がつくとは思いますが、高めに設定するとかなり厳しいと思います。 中古になると球数が増えるので、井荻のように敷地いっぱいに建ててあり、周りを建物に囲まれてしまうと、南側に接道した物件と比較されてしまうと辛いと思います。 もちろん、ファインコートというブランドに惹かれる人はいると思いますが、特に築年数が経った時は、土地の評価になるので、かなり安くなってしまう可能性が高いのではないでしょうか。 |
718:
名無しさん
[2021-11-16 21:52:52]
|
719:
通りすがりさん
[2021-11-16 22:48:19]
ファインコートは割高だと思います。見せ方がうまいだけ。
|
720:
名無しさん
[2021-11-17 13:24:29]
都内や近郊で探したら分かるけど本当にロクな土地が出てこない。コスパで言えば注文住宅だろうけど、土地と建物込みで考えた妥協点としては上手い位置付けだと思う。相場と言われる周辺の一般建売住宅は、それこそ得体の知れないのが多いし。
|
721:
通りすがりさん
[2021-11-17 14:27:33]
>>720 名無しさん
土地が出てこないことはわかりますが、大した努力(勉強)をせずにブランド戸建てに決めている人が多いイメージです。 |
722:
戸建て検討中さん
[2021-11-18 00:52:35]
ファインコートあざみ野から販売開始のメールがきました。
今週末が楽しみです。 |
723:
通りがかりさん
[2021-11-18 17:20:29]
ファインコート青葉台二丁目、駅近で徒歩五分ならアリですね
かなり高くなると思いますが、7000万円台後半ならぜひ検討したいです |
724:
匿名
[2021-11-18 17:38:06]
ファインコート荻窪プレミアは9000万台、ほぼ一億でしたね。5区画のみなので値段上がってるのでしょうか?
|
725:
匿名さん
[2021-11-19 21:46:13]
|
726:
通りすがりさん
[2021-11-20 10:59:52]
こちらは都内ですが、連日、新着物件情報がきますね。西落合と中村橋のかなり駅近く。9000万円から1億円くらいするんですかねー。
|
727:
戸建て検討中さん
[2021-11-20 14:20:53]
>>720
ファインコートは耐震等級も断熱等級もないわけで、得体の知れなさで言ったら大差ないぞ |
728:
匿名さん
[2021-11-20 21:16:33]
中村橋のファインコート。公園隣接はいいけど、マップで見たらアパートに囲まれてるやん。。
|
729:
通りがかりさん
[2021-11-20 21:24:32]
ファインコートは土地とお隣さんガチャで外したくない人が選ぶところだって知人が言ってた
|
730:
戸建て検討中さん
[2021-11-21 23:29:04]
調布駅から徒歩圏内の武蔵境通りの物件は内覧しようと思ってたらもう完売してました。
皆さん、焦りすぎでは。 |
731:
匿名さん
[2021-11-23 11:57:17]
|
732:
通りすがりさん
[2021-11-23 12:48:10]
>>731 匿名さん
補足だけど、断熱性能等級については現在のMAX等級4でも大したことない。いま、等級7まで整備されようとしている。 https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=202111040093... 住林は標準で等級6くらいはあるかな?ファインコートはいくつくらいかな。 |
733:
通りすがりさん
[2021-11-23 12:48:49]
>>732 通りすがりさん
URLが消えてしまったので再掲 https://www.google.com/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=202111040093... |
734:
匿名さん
[2021-11-23 20:55:53]
ファインコートに限らずこうした大規模分譲建売の場合、10?20年住んだ後にリセールするとして上物の価値は大きく目減りするためリフォームか丸々建て替えというケースもあるかと思います。そうした場合、似た住宅が立ち並んでいる中で街並みというかコンセプトを崩すことになってしまうので、売り手が付きにくいということはあるのでしょうか?土地の立地は、間違いないと思うのですが。
|
735:
ママさん
[2021-11-23 22:41:09]
|
736:
東京で家探し中
[2021-11-23 23:33:50]
>>701 名無しさん
そのエリア出身のものです。 建て替えも進んでますが、東豊中5,6丁目はもともと団地が多くて、北側の1から4丁目住民と比べると民度は低い。北側は豪邸が多過ぎて比較対象にしない方がいいんでしょうけど、小学校区が同じだったりして、子どもながらに格差を感じた。 自分が出没してたのは20年以上前ですが、夜のニノ切公園はヤンキーの溜まり場で。ここの校区の15中は暴走族も多くて生徒が亡くなる事件もありました(ただ、年々校風は良くなり、数年前には豊中で一番荒れていない学校になったとか。)。 坂が多いのもデメリット。 とはいえ大阪市内に比べると落ち着いてますし、自分が大阪に住んでいれば購入を検討していたと思う。予算が合えば少路エリアに住みたいと思うけど、高くて手が出ないだろうし。 |
737:
通りがかりさん
[2021-11-24 07:26:29]
>>725さん
704です。情報ありがとうございます。 結構価格に幅がありますが、旗竿地が底値として、区画のうちno.11から15は南向きが塞がっていることを考えると6000万円台後半もありそうでしょうか? |
738:
匿名さん
[2021-11-26 09:57:04]
>>734 匿名さん
築年数と面積次第です。 土地を買う人の多くは注文住宅を建てる人で、築10年以上なら大抵は建替え希望です。 建売りの土地は狭い物件が多く足場スペースを勘案すれば小さな建物しか建ちませんので敬遠される事が多いです。 丁寧に住んでリフォーム不要と言える状態で売却するのが一番得策です。 |
739:
匿名さん
[2021-11-26 14:39:04]
>>738 匿名さん
ありがとうございます。都心部だと40坪前後あれば注文住宅希望の方からも需要がありそうですが、実際どうなのでしょうか。ファインコートの土地は30坪強のものが多いので、土地としての需要はそこまで高くないと思ったほうがいいのでしょうか…最近は小さめの家を希望される方も多いようですが。 |
740:
通りがかりさん
[2021-11-26 15:58:14]
世間で言うちょうどいい土地のサイズは30坪程度
|
741:
通りすがりさん
[2021-11-26 18:36:04]
|
742:
ビギナーさん
[2021-11-26 20:27:53]
|
743:
匿名さん
[2021-11-27 18:13:19]
建売を建てるときは隣地に足場組んで建てますが、建替えは自分の土地に足場組むのが基本。
隣地使用協定のある分譲でも室外機や給湯器の撤去が必要になる事が多く現実に使える事はほとんどありません。 足場は境界内側を幅70~100センチぐらいでぐるりと設置します。 小さな土地ほど影響が大きく30坪の土地ではかなり厳しく大抵は元より小さな建物しか建ちません。 土地を買って注文住宅を建てる人は建売買う人より大きな家を望む傾向があるのでよほど良い場所でない限り希望価格での売却は簡単ではないです。 |
744:
OLさん
[2021-11-27 22:17:29]
>>743 匿名さん
大抵、元より小さな建物し建ちませんというのはうそですね。 建蔽率や容積率、外壁後退などの法律の制限で敷地いっぱいに建てられないのは確かですが、それは建売もその後の建て替えも同じで、大抵は元より小さい建物しか建たないなんてことはありません。 もちろん、建蔽率の緩い土地では敷地いっぱいに建てることもあると思いますが、その場合は容積率も緩和されているので、3階建てにするとか、地下の緩和を使うとか、より広くする手段はあると思います。 極端な旗竿でないとか、南側に抜けているとか、売りやすさはあると思いますが、一般的な立地の良い分譲地であれば、建て替え前提での土地として売却としては、下手に条件の悪い注文住宅が建っていた土地より売りやすいと思います。 |
745:
通りすがりさん
[2021-11-27 23:00:46]
|
746:
OLさん
[2021-11-28 03:43:43]
>>745 通りすがりさん
ごめんなさいね。 「大抵は」となっているので、ほぼ全ての建売が外壁後退の基準をみたしていないと言うことですよね。 ファインコートのほとんどなのか、建売のほとんどなのか分かりませんが、ほとんどが基準を満たしていないとは思えなくて、うそと書きましたが、確かに定量的なデータは持っていないのに、嘘呼ばわりしたのは申し訳ありませんでした。 私が家探しで見てきた建売は、外壁後退の規制にかかっていなかったので、多くない認識でしたがそうではなかったのですね。 |
747:
OLさん
[2021-11-28 03:51:41]
|
748:
匿名さん
[2021-11-29 12:10:16]
>>746 OLさん
外壁後退基準と足場面積は異なります。 外壁後退基準は一種低層地区ですら1mが多く、地域習慣が優先され1m以下も多い。 しかも境界から壁中心の距離。 足場は1m弱程度で境界から外壁面。 普通は足場の制限の方が厳しくなります。 どの程度小さくなるかはシミレーションすればわかる話です。 例えば間口7m奥行き14mで30坪(100平米)の土地。 計算しやすく足場で境界~壁中心で1m後退とすれば5×12mで約60平米。 これ駐車場ありませんので駐車場として間口に2×5mのスペースを確保するなら約52平米=16坪弱。 最近流行りの高気密高断熱の住宅は外壁厚20cm以上、物によっては30cm以上もあり足場で壁中心から1mと言うのも難しく現実は更に小さくなります。 狭い上にかなり間取りが制限されます。 これから注文住宅を建てようとする人がわざわざ選択する物件かと言えば疑問がありますね。 >下手に条件の悪い注文住宅が建っていた土地より売りやすいと思います。 狭小注文住宅ならそのとおりかもしれませんが、普通は注文住宅の区画は建売より大きな区画が多いです。 同じエリアでも注文が建っている土地の方が大きな区画が多いですし、 建売と違って注文住宅は大きな建物を建ててもらった方が利益が大きいので郊外シフトしてでも大きな土地を勧める傾向があります。 |
749:
評判気になるさん
[2021-11-29 14:10:38]
>>748 匿名さん
色々書いてますが、容積率が80%とか100%の地域では、建売でも注文でもほぼ容積率一杯に建てているので大した違いはないでしょう。 強いて言うなら、年数経って土地として売る時は、狭い土地や細長い土地は売りにくくなる可能性があるので、建売はやめた方が良いってことですね。 例としてあげているのが間口に対して奥行きが長い土地だし、三井や野村の様な大手の分譲地でなく、オープンハウスかの分譲地のイメージですかね。 注文住宅用に土地を探すときに、中々良い土地がないのは確かですが、ファインコートのスラで議論すると話が噛み合わない気がします。 |
750:
匿名さん
[2021-11-30 12:43:41]
>>749 評判気になるさん
>例としてあげているのが間口に対して奥行きが長い土地だし 10×10mで100平米でも1坪大きくなる程度で大差ありませんよ。 もちろん、容積率100%のエリアなら土地45坪以上、80%のエリアなら土地55坪以上で異形でなければ足場スペースをあまり気にしなくて大丈夫です。 しかし、都市部の建売にそのような物件はごくわずかです。 ファインコートであろうが何であろうが都市型の建売は建替えの時足場スペースが課題になる事にかわりありません。 |
751:
評判気になるさん
[2021-11-30 19:54:08]
>>750 匿名さん
丁寧に回答ありがとうございます。 前提は2階建100平米の注文住宅を建てるのに、土地は何平米必要か?って話であってますかね。 > 容積率100%のエリアなら土地45坪以上、80%のエリアなら土地55坪以上で異形でなければ足場スペースをあまり気にしなくて大丈夫です。 これって、100%のエリアでは容積率67%、80%では容積率55%の注文住宅しか建てられないってことを言ってますかね? 80%、100%は無理でも、もう少し何とかなるのかなと思っていました。 確かに、30坪で2階建て30坪の注文住宅を建てるは不可能だということはよくわかりました。 |
752:
匿名さん
[2021-12-03 10:05:03]
>>751 評判気になるさん
>これって、100%のエリアでは容積率67%、80%では容積率55%の注文住宅しか建てられないってことを言ってますかね? 違います。文面通りです。 55%ではなく55坪です。 45坪や55坪の土地なら足場スペースはそれ程気にする事は無いと言う事です。 >30坪で2階建て30坪の注文住宅を建てるは不可能だということはよくわかりました。 足場無しで建てる工法もあるにはあるのですが、 使える外壁材があまりに貧相だったり、内側からの外壁施工をうたってるメーカーでも一面全てを足場無しには出来なかったりします。 リフォームも内容によっては軽く1000万超えてきますので安いハウスメーカーなら新築出来るほどかかります。 実際に検討すればわかりますがかなり厳しいです。 元々私は建売りに住んでましたが建替え出来ずに売却して土地を買い直してます。 この掲示板全体に建売の方が安直に建て替えれば良いと言うのを目にしますが現実は厳しいです。 お勧めは丁寧に住んで購入者にリフォーム不要と思って頂ける状態で売る事です。 我が家のように男の子が居るとなかなか難しいですが。 |
753:
マンション掲示板さん
[2021-12-03 16:40:01]
>>752 匿名さん
言い方が悪かったですね。 30坪(100平米)の家を45坪の土地に建てると容積率67%、55坪の土地に建てると容積率55%なので、 足場を考慮すると、容積率100%の地域だと67%、80%の地域だと55%の注文住宅したか建てられないんでね!と言いたかったです。 実家が40坪の土地に36坪の2階建注文住宅が建っているので、そんなに難しいとは思ってませんでした。 |
754:
戸建て検討中さん
[2021-12-03 20:56:52]
ひばりヶ丘、想定より高かったです。
やはり駅から近いとあのくらいの値段になるんですね。 |
755:
通りすがりさん
[2021-12-03 21:12:42]
|
756:
匿名さん
[2021-12-03 21:39:12]
|
757:
通りがかりさん
[2021-12-04 11:12:26]
高い高いいうてるやつは一生買えない。
適正価格だし、普通に完売する。 |
758:
通りすがりさん
[2021-12-04 11:50:43]
|
759:
匿名さん
[2021-12-04 19:22:00]
ひばりヶ丘より、保谷が良いのでは。始発あるので朝でも座れるし、初電・終電は大体この駅から出てる。駅周辺ものんびりとしていて、西東京市側は広い新しい道が多い。
|
760:
匿名さん
[2021-12-04 19:27:07]
とはいえ、ひばりヶ丘にはファインコートは高頻度で計画がありますが、ファインコート保谷四季の街?が8年前に出て以来、保谷には建っていませんね…
|
761:
検討者さん
[2021-12-05 01:30:24]
|
762:
名無しさん
[2021-12-06 00:07:09]
ここで買わない買わない言っても完売でしょうね。
立ち退き料の仕組みも知らない人でしょう。 |
763:
検討板ユーザーさん
[2021-12-06 00:12:33]
立ち退き料がでるとしても、使い捨て感に抵抗がありますね。
|
764:
通りすがりさん
[2021-12-06 01:13:51]
|
765:
匿名さん
[2021-12-06 22:43:31]
1号棟は計画道路にかかっているのかな。街区のパースではぎりぎりかかっているように見えたが。
|
766:
検討板ユーザーさん
[2021-12-09 23:46:02]
あざみ野グランフィオーレは南傾斜の駅近で、それなりにゆったりした配棟なので、即完売かと思いましたが、先着順での販売がありましたね。
1億前後はやはり高めなのですかね? |
767:
西東京市内在住のFC購入者
[2021-12-11 08:35:59]
投資目的になるかというと微妙な気がします・・・。
まず土地。移転補償の算定基準は公示地価や鑑定評価(周辺取引事例)です。 2021年度谷戸3丁目の公示地価330千円/㎡ 住吉町FC1号棟110.03㎡(計画道路にはちょっと掛かっているだけですが地価としては一番高いと思うので例として)。 単純掛け算で地価36百万円。時価は1~2割増しで見ても40~44百万円。 周辺の素地売出価格はこれより高いですから同等クラスの土地を買えるだけの移転補償は得られないと思います。 また、建物は、いつ事業化決定されるかにもよるのでしょうが、20年以上経てばどれだけ高価な建物でも木造建築はほぼゼロです。 仮に移転を余儀なくされる2,3,6,9号棟あたりが7500万円だとして、20年後事業計画決定されると40百万円だけ貰って、もう1度家探しを始める訳です。 購入して賃貸に回して利回りを得ながら最後は土地を売り払う、という考えでない限り、元は取れないのでは?と思うのですが。 それにしてもこの計算で見ると8600百万円の物件って、どうなんでしょうね。 高く見ても土地は44~45百万円(仲介業者に言ってもそんな値段は付きませんが)。 差し引くと40百万円の建物!? どなたかが仰っていたように「高い高いいうてる奴は買えへん」というのもまた真理ではあります。不動産は必要な時に必要なものを買わなくてはなりませんから。 ただ、ここのところの不動産市況は過熱感が過ぎるように思います。 購入検討者の皆さんが煽られて高掴みなさいませんように。 |
768:
匿名さん
[2021-12-11 18:18:48]
需要があるからその値段になるわけで、売れたらそれが相場になるのが不動産なんだよね。
不動産に買うべき時期なんてないっていうのなそういうこと。 実際ここ数年は待った組が報われたことなんでないはず。 |
769:
通りがかりさん
[2021-12-11 20:12:52]
然らば是非ご購入を。
|
770:
767です
[2021-12-11 20:28:14]
不動産には買うべき時期はありますよ。
会社の家賃補給金打ちきり期限、子供の進学、その他諸々。買うべき時期という表現を誤解なさったのかもしれませんね。 であればごめんなさい。 買うべき時期、というのは、買わざるを得ない時期、もしくはそれも選択肢として自宅の在り方を考えざるを得ない時期、という意味です。 私は会社の家賃補給金(月8万円)の期限が迫る中、このまま賃借を続けるか自宅を保有するかを考え、高いな、とは思いましたが、子供の通学圏内のFCを購入しました。 買うべき時など無い!と断言できる方はそういう悩みの無い方ということなのでしようが、世の中そういう方の方が少ないと思いますよ。 |
771:
767です
[2021-12-11 20:32:02]
もうひとつ。
需要で価格が決まっているわけでもないし、待っている人は報われないと言うのもどうかと思いますよ。 後者は煽り的ですらあります。 待つと損をする、と仰るのであれば是非根拠をお示し下さい。 |
772:
通りすがりさん
[2021-12-12 01:16:39]
いつの間にか、いつ買うかの話になっていますが、そもそも計画道路上の家を、そうではない家とほぼ同じ値段では買わないよね、という話をしていたんじゃなかったでしたっけ?
|
773:
検討板ユーザーさん
[2021-12-12 03:41:07]
>>770 767ですさん
それは各個人の買うべき時期ですよね。 768さんは安い時期だから買う、高い時期だから買わないと言うような買うべき時期はないと言っていると思います。 投資目的で家を買う人だけであれば、高ければ買われないけれど、770 677さんの言うような実需があるので、高くても買う人がいれば、土地の評価や相場より高くても売れる訳で、それが相場になっていくと言うことだと思います。 家は不動産なので、立地によって各個人の評価が異なります。 770さんのような学区内で探す人や、勤務地、実家からの距離など、少し高くても買っても良いと言う人がいれば売れてしまうので、ファインコートのような建売を求める一定数の実需が、ファインコートのような大手ベンダによる建売の相場を支えているということです。 家の供給数なんて、全世帯数から比べると遥かに少ないわけで、その地域に家を買いたいという需要が少しでもあれば高くても売れるという、大量生産されているものは違う価格形成になります。 770さんも768さんも論点が少し違うだけで、意見としては同じなのではないでしょうか。 |
774:
名無しさん
[2021-12-12 11:27:03]
完売するのは間違いないのですから、需要はあるということでいいんじゃないでしょうか。
三井は相場感は個人より間違ってないと思いますよ。 個別の高い安いは主観が入っているので、意味をなしません。 |
775:
検討板ユーザーさん
[2021-12-12 14:18:19]
熱くなって連投しているのがいるが、ここ10年不動産価格は上がり続けてる
待つと損をする根拠をいえとかいうのは笑えるね。下がるという根拠がまずないんだよ こういうのが買い遅れて泣くんだろうね |
776:
通りすがり
[2021-12-12 15:41:31]
既に買われている方の筈ですが…。
|
777:
767です。
[2021-12-12 17:52:46]
仰るように私は既に購入しているので買い遅れも泣き寝入りもしていません。
購入後は、物件の資産価値を知っておく上でも、近隣の地価、建設コスト、中古FC含め色々な物件の価格推移も見ています(不謹慎ですが購入者として止められない楽しみでもありますし)。 その一環で、このスレも興味深く拝見しているのですが、価格や性能について悩んだり、多少冷静な意見が出ると「買うやつはいるんだから適正価格なんだ。だから高いのなんのと言わずに買いたいなら買え」、「こういうやつが泣き寝入りするんだよ」的な意見が出てきます。 それ自体否定するものではありません。物件購入には思い切りも必要ですから。 ただ、勢いだけで突き進むには今の市場は過熱感が過ぎますし、個人的には品質にもちょっと気になるところがあります(構造とかの話ではないのでご心配なく)。 我々が購入した時以上にリスクも高くなっているし、購入するにしても考慮すべき要素がたくさんあるのでは?と思い投稿させて頂きました。 また上記のような意見を言うのに「ため口」「上から」、時として「罵倒言葉」を使われる方がちょくちょくいらっしゃったのも投稿の動機です。 少なくとも見知った人には利かないような言葉遣いですよね? 一(いち)デベロッパーのブランドの為に、そこまで熱くなって他人を罵倒、馬鹿にしたり、挑発的な言動を取るというだけでも既に冷静じゃないように思います。 ファインコートには強烈なカリスマ性がありますから、そうなってしまうのかもしれませんが、そんなことをしても良い家が手に入るわけでもあるまいにと思います。 まぁ幸運にもそれなりの立地で、希望区画・間取りのFCを納得感の高い価格で手にした私がとやかく言っても仕方が無いでしょうから投稿は止めますね。 皆さんが、ご自分とご家族の為に良い住宅を手に出来るよう願っています。 |
778:
名無しさん
[2021-12-13 22:34:35]
上井草どうですかね??
|
779:
匿名さん
[2021-12-14 01:59:48]
なぜ、住宅性能評価書を取得しないんでしょうか?
|
780:
マンション検討中さん
[2021-12-14 05:41:49]
|
781:
通りすがりさん
[2021-12-14 09:08:40]
|
782:
通りがかりさん
[2021-12-17 11:49:03]
ちゃんと等級を取ろうとすると、プラス数百万で構造から変えないといけないレベルなんだと思うよ。この価格帯で申請の数十万だけをケチる理由なんてないもの。
|
783:
通りがかりさん
[2021-12-21 09:11:22]
ブランド料は何%くらい上乗せされているのでしょうか?
|
784:
匿名さん
[2022-01-04 17:10:21]
周辺のパワービルダーの物件と比べたら?
|
785:
匿名さん
[2022-01-09 08:39:22]
ファインコートは、ブランド料のみを切り出してそれが何パーセントかと捉えようとすると見誤るよ。
個人で土地探して住宅建てようとしても出てこないような場所でも新築の戸建て物件が出てくる。 建て売りであること、決して割安ではないことを差し引いてもその立地の魅力が上回るという人が買えばいい。 建売・直販であることの一般的なメリット(不動産会社への仲介手数料が発生しない、住宅ローンがシンプル、引き渡しまでの期間が短いなど)が割高部分を相殺する面もあるので、そのあたりも含めてトータルで納得できる人はそれなりに存在するということかと。 なお、あくまでも資産として捉えいずれ売却する予定で、その際の経済的合理性を重視するという人にはおすすめしない。多少非合理でもこの場所の戸建てに住めるならOKと捉えられるかどうか、そこ次第かと。 |
787:
通りすがりさん
[2022-01-09 12:04:25]
|
788:
匿名さん
[2022-01-10 14:22:16]
|
789:
名無し
[2022-01-12 10:42:00]
|
790:
通りがかりさん
[2022-01-12 21:27:00]
他の建売はまだそんなに汚れとか雨垂れが目立たなくてもファインコートは数年でよく目立つように思うのですがなぜでしょうか。
汚れがつきにくいとか説明されてもなんかスッキリしないのですけど。 |
791:
評判気になるさん
[2022-01-13 09:47:01]
外壁がリシン吹き付けなのが気になります
できればサイディングがいいのですが、大手ディベロッパーの分譲住宅は軒並みコスト削減でこれにしているのが購入に踏み切れない要因の一つです |
792:
eマンションさん
[2022-01-14 13:54:02]
|
793:
名無しさん
[2022-01-22 16:03:23]
稲城南山のファインコートの話題はここで良いですか?
それとも別スレがありますか? |
794:
匿名さん
[2022-01-24 18:42:55]
ここでいいんでない?
|
795:
検討板ユーザーさん
[2022-01-25 02:34:05]
前はマンションを検討していたので、戸建ては最近見始めたのですが、ファインコートはあちらこちらに次々と分譲されているように感じられますが、前からこんなペースなのですかね?
自力で土地を探すと、中々良い所が見つけられないのに、結構駅近のまとまった土地をよく開発できるなと思って見ています。 |
796:
通りすがりさん
[2022-01-25 08:56:07]
>>795 検討板ユーザーさん
その分高いですけどね。 土地を分割して売る行為は不動産屋しかできないので、個人が大きな土地を売りたいときはそのまま売られます。購入できるのは資金力のある不動産屋だけですので、一般には流通しづらいです。 家(建物)目線だと、ハイコストの注文住宅と比較するとコスパ悪いかと思います。 |
797:
評判気になるさん
[2022-01-25 23:54:13]
ひばりヶ丘にもファインコートが販売されるみたいですが、ハザードマップ、計画道路にかかっているみたいで。そういうことって普通にあるんですかね?! 大手だとそういう土地には建てないと思っていたので驚いています。
|
798:
名無しさん
[2022-01-26 07:59:53]
ひばりケ丘でハザードって土砂崩れですか?水害とは考えにくいのですが。
あと三井は近くに土砂災害警戒地域があっても、それを重要事項説明に加えて販売することなんて多々ありますよ |
799:
通りがかりさん
[2022-01-26 11:17:12]
|
800:
評判気になるさん
[2022-01-26 22:40:57]
797です。
水害ハザードマップです。実際に緩やかな坂を下ったところの土地なので水が溜まりやすいのかなと思います。 浸水の目安が書いてあります。 一昨年くらいからはハザードマップかかる物件は法律で説明義務化されてますね。 それ以前から重要事項説明に組み込んでいた三井はさすがですよね。 ホームページ拝見しますと6000万後半から8600万と幅があるので計画道路も考慮してのお値段になっていそうですね! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
どうでしょうか?
土地勘がない場所なので、
環境がよいか、価格が見合ってるかなど
あまり分からないのですが、
駅からも比較的近いし、一応中野区だし、
悪くないのではと思っています。
いかがでしょうか?