三井のファインコート総合スレ5です。
ファインコートに関する一般的な話題や個別スレが立ってない物件に関する話題です。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/299359/
[スレ作成日時]2014-11-12 15:39:43
\専門家に相談できる/
三井不動産レジデンシャル株式会社口コミ掲示板・評判
1151:
マンション掲示板さん
[2023-07-29 18:58:12]
|
1152:
eマンションさん
[2023-07-29 19:03:05]
|
1153:
検討板ユーザーさん
[2023-08-01 07:45:31]
青葉田奈少し高いけど、駅近だな
|
1154:
匿名さん
[2023-08-01 11:36:05]
時代がかわりましたね。新百合ヶ丘で1億越えって数年前からすると正気かよって思っちゃいますが今だと売れるでしょうね。
|
1155:
戸建て検討中さん
[2023-08-01 23:41:53]
初めましてです。
国分寺東元町の物件を検討中です。 みなさんの意見を聞かせてください。 |
1156:
匿名さん
[2023-08-03 11:37:43]
>>1143
>三井の営業マンがファインコートブランドができてこの方(何十年か忘れましたが)、まだ家を取り壊した方はいない、と言っていました。 建築された全棟でと言うならあり得ない話です。 今月、日本で風邪ひいた人が1人も居ませんと言ってるのと大差ありません。 おそらくは三井が把握してる範囲で(新築販売して継続メンテしてる人の中で)と言う意味でしょう。 あるいはその営業マンが把握してる範囲かもしれません。 三井以外の仲介で中古売却されるケースなどは追えないですし、建替えの大半が次のオーナーでしょう。 1つ言えるのは、パワービルダーの狭小建売で時々見かけるような、続きで2棟買いして新築で取り壊すパターンはFCではあまりないでしょう。それをするには割高すぎます。 |
1157:
通りがかりさん
[2023-08-03 23:33:40]
小竹向原の物件売れたね!旗竿地だけど駅近だったからねぇ。
立地が良ければ、近頃は戸建てでも値下がりしない、下手すれば分譲時より高値で売れるという良い事例。 ファインコートやプラウドのようなある程度規格化された住宅は、今後マンションに準じる扱いをされていくかもしれないね。 |
1158:
マンション&マンション
[2023-08-04 14:36:41]
まー戸建てでもマンションでもどっちでもいいですけど、立地、ブランド、建て付け、印象、そのほか諸々、ユニークなポイントがあれば売れるでしょうな。
小竹は詳しくは知らないけどファインコートの上級仕立てだったようなのと駅から3分?まー売れない筈はないですよね。 池袋とかに近いし地下鉄も複数あるという点も好材料かな |
1159:
評判気になるさん
[2023-08-24 17:55:50]
インターロッキングとか普通駐車場に使わないもの私道に使って見栄え重視
気密断熱耐震性も低い メンテナンス性の低い外壁 建売の三十年後の修繕費はかなり高そうですけどどうなんでしょう? |
1160:
匿名さん
[2023-08-25 12:04:45]
>>1159
そのとおり。 建売は大抵は安い建材で耐年数も短く、まともにメンテナンスすれば高くつく。 だが、建売は金無い人が多く目立つところだけ補修が横行してる。 注文が多いエリアと建売が多いエリアを築15年程で比べれば、明らかに建売の方が残念な感じ。 駐車場など車の通るところにインターロックなんて注文でする人はまず居ない。 新築のうちは良いが何年もすれば車重と雑草で面倒な事になる。 |
|
1161:
eマンションさん
[2023-08-28 23:44:01]
突然失礼します。
ファインコート中央林間が急に「申込終了しました」とHPでなっていました。まだ工事が始まってないところもあるのにどういうことでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますか? |
1162:
マンコミュファンさん
[2023-08-29 21:25:10]
>>1160 匿名さん
マンション住みですが、インターロッキングのロータリーで、宅急便のトラックも毎日のように止まっていますが、築20年近いですが何ともありませんよ。ご参考までに。 ファインコートみたいな一体開発は、個人では行わないような、街の共有部への投資が行われて、結果全体の最適化が行われることにあるんじゃないですかね。 |
1163:
匿名
[2023-08-29 22:26:20]
>>1155 戸建て検討中さん
先日東元町見に行きました。徒歩12分といいつつ車通りや坂などでそれ以上の印象を受けました。物件は庭などゆとりがあってよかったので一度見に行かれたら良いと思いますよ。 |
1164:
ご近所さん
[2023-08-30 09:33:52]
>>1162
普通のマンションは外構もメンテナンスしてます。そのための管理費や修繕積立金です。 沈みは砂入れて直してます。 戸建て分譲地の共有部なんて面倒なだけ。 自治体が引き取ってもロクなメンテナンスしない。 |
1165:
名無しさん
[2023-09-02 15:04:02]
>>1164 ご近所さん
メンテナンスの報告は細かく管理組合から上がってきますが、インターロッキングに関して特にメンテナンスなんて見たことないですね…まぁ、過去に1度もないとは言い切れませんが、ほぼないですよ。 たしかにコンクリートでただ固めているより費用は確実にかかりますから、個人で建てればそのような部分は落とすかもしれませんね。 ここを削って、もっとこっちにかけて、というような選択にこだわりと自信があるなら、注文住宅で良いのではないでしょうか。 ただ、前居住者のこだわりや個性がある家ほど、リセールでは評価されにくいと思いますよ。 |
1166:
匿名さん
[2023-09-04 11:46:37]
地盤が良いならメンテナンス頻度は低いでしょうね。
インターロッキング使って演出したいような箇所は注文住宅なら大抵は天然石貼りでしょう。 用途に適した石材を選びます。 注文は多少イニシャルがかかってもランニングコストを落とす考え方の人が大半。 全部生コンはまず無いですね。 >ただ、前居住者のこだわりや個性がある家ほど、リセールでは評価されにくいと思いますよ。 建売業者のセールストークですね。 よほど特殊な物でないかぎり売り難いなどと言う事はありません。 大抵は建売より土地面積が大きいのですぐに売れてます。 建売の人は知らないでしょうが、都市部では住んでるのに売ってくれと訪問営業が来るぐらいです。 分筆して建売を建てて売れば儲かるからでしょう。 |
1167:
名無しさん
[2023-09-07 12:16:42]
屋外の駐車場か通路に天然石貼りですか!それは豪邸ですねぇ。
都心駅近で、土地も広くて、注文で惜しみなく費用を投下できるなんて羨ましい限りです。 でも、比較するならせめて同じ値段で建てられる注文住宅で考えないと意味がないのでは。 (あと訪問営業が来るのは、家が古いからでは…) |
1168:
eマンションさん
[2023-09-10 20:33:01]
ファインコートの売れ残りは、値下げは、期待していいですか?
|
1169:
匿名さん
[2023-09-11 18:29:50]
露骨な値下げはあんまり期待できないね。家具付きとかあっても100万くらいじゃない
|
1170:
匿名さん
[2023-09-12 09:22:15]
ココ見て驚いたんですがファインコートって耐震等級2なんですか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
駅3分だけは永久的価値!
他はわからんです。