武蔵小杉地区の今後についての69です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
引き続き、情報交換しましょう。
武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540193/
[スレ作成日時]2014-11-11 20:48:31
武蔵小杉地区の今後について・・・【69】
73:
匿名さん
[2014-11-12 20:53:49]
|
||
74:
匿名さん
[2014-11-12 20:56:03]
路面店は小杉は充実していないし、未来永劫そのまま。
デベ主導での開発のみ。 デベ撤退と同時に街づくりはFIX。 それまでまだ10年あるけど。 |
||
75:
匿名さん
[2014-11-12 20:57:49]
蒲田のとは、似てないと思うけど・・・・・・・・・・
|
||
76:
匿名さん
[2014-11-12 20:59:44]
うわああ
武蔵小杉って、新宿まで行くのに、片道400円近くもかかるんですねえ。 ちっとも便利じゃないですよ。 どこ行くにも、お金かかりすぎです。ヽ(;*Д*)ノ |
||
77:
匿名さん
[2014-11-12 21:01:20]
|
||
78:
匿名さん
[2014-11-12 21:01:32]
>>73
明らかにパクってるな。 |
||
79:
匿名さん
[2014-11-12 21:04:04]
さて、気を取り直して削除されない話でもするかw
>>49 他の人は知らんけど、俺は路面店そのものを否定したことはない。 商業が成熟した街には必ず地力のある路面店が発達するし、小杉もいずれはそこを目指さなければならない。 ただ、あんたやラッシュが時間がかかっても直接路面店が発達することに期待したのに対して、俺は先に大資本の力を借りてまずは人を集めるべきだと考えている。 理由は人口減少局面までのタイムリミット。 小杉はまだ当分大丈夫だが、街が成熟して路面店がじわじわと発達する頃には、そろそろ人が減る時期に差し掛かってしまう。 なので、アリオでもグランツリーでも何でもいいから、人が集まる施設をまず作って「とりあえず小杉行くか」と思わせるようなにぎわいの基礎を作るべき。 スクエアやららでは無理だね、あれは駅ビルだからね。 ただ、グランツリーが完璧かというと全然そんなこと思ってない。 グループシナジーの事しか考えてなかったアリオから、若い子育て世代に受ける事を考え始めたのは大きな進歩だけど、街のにぎわいの基礎を担うには規模が小さく、守備範囲も狭すぎる。 例えば東急が単独で時間をかけ取り組んでいる二子玉川ライズと、地主(東京機械)の都合で開発者が2分割されてしまったグランツリー+シティタワーとじゃ、残念ながら勝負にならないわ。 だからこそNEC北側の(以下省略) |
||
80:
匿名さん
[2014-11-12 21:04:42]
新宿三丁目までなら360円だよ
って、結局ほぼ400円か。 最短20分で行けるから勘弁して。 |
||
81:
匿名さん
[2014-11-12 21:05:47]
|
||
82:
匿名
[2014-11-12 21:05:53]
武蔵小杉なんてマンション販売が終わったら過剰な開発業者の宣伝もなくなりあとは枯れていくだけ。
それがニュータウンというものです。 こんな郊外団地でマンションの上と下で差別なんて滑稽というか非常に恥ずかしい。 育ちの悪さがわかります。 少なくとも裕福な家庭で(成金ではない本当の金持ち)育ったお嬢様ならそんなバカな差別はしません。 私の職場で一緒に仕事してる子はお嬢様ですが絶対に人のことを悪く言いませんよ。 |
||
|
||
83:
匿名さん
[2014-11-12 21:07:18]
事業所と書かないように。
事業場が正しいです。 |
||
84:
匿名さん
[2014-11-12 21:09:00]
|
||
85:
匿名さん
[2014-11-12 21:09:49]
あなたの前で口にしないだけで、女性はみんな何かしらのカーストの中で生きてるんだよ。
誰かも言ってたけど社宅のカーストなんて強烈だよ。タワマンに限らず、女性がいるところどこでも同じ。 |
||
86:
匿名さん
[2014-11-12 21:13:54]
社宅はいずれ出て行く所。カーストあっても笑ってやり過ごせるからなー
|
||
87:
匿名さん
[2014-11-12 21:15:54]
中野 から 新宿
160円 たったの4分 !! 再開発も進んでるし、これは最強ですね。 |
||
88:
匿名さん
[2014-11-12 21:15:58]
|
||
89:
匿名さん
[2014-11-12 21:17:26]
ところで新宿までの時間基準で最強と言える理由が不明確なのですが
|
||
90:
匿名さん
[2014-11-12 21:18:40]
|
||
91:
匿名さん
[2014-11-12 21:22:04]
今日も武蔵小杉は人気だなあ。
|
||
92:
匿名さん
[2014-11-12 21:22:15]
|
||
93:
匿名さん
[2014-11-12 21:25:24]
うわああ 武蔵小杉から大手町
なんと片道で 400円もする・・・ (((((-ω-;))))) |
||
94:
匿名さん
[2014-11-12 21:38:53]
|
||
95:
匿名さん
[2014-11-12 21:46:31]
>79
やっぱりエキセントリック君はシステム屋さんか? なぜ自由が丘や武蔵小山は、商業施設はないのに衣食でいい店が多いのかな? 自由が丘の店々は、最初から他からの客目当てだったのかな? あんたの話だと、すでにスクエアもララも常に混雑しつなきゃならんよ。 淘汰されたらって、誰の好みに合わせて淘汰されるの? 小杉民に相手されてないのに。 グラツリの店でどう人を呼び込み続けるの? |
||
96:
匿名さん
[2014-11-12 21:50:41]
|
||
97:
匿名さん
[2014-11-12 21:57:33]
店が分散し過ぎ
なのに娯楽施設がないのが痛いね ゲームセンターかラウンド1でもいいじゃない? |
||
98:
匿名さん
[2014-11-12 21:59:34]
全ての入り口に駐輪場があるから
再開発地区は違法駐輪ホイホイになるね |
||
99:
匿名さん
[2014-11-12 22:09:24]
|
||
100:
匿名さん
[2014-11-12 22:12:35]
>>99
ここはあなたの自慰の場所ではありません。空気読んでください。 |
||
101:
匿名さん
[2014-11-12 22:14:50]
>>100
統一感なんかいらない。北朝鮮じゃあるまいし。 |
||
102:
購入検討中さん
[2014-11-12 22:20:40]
いいえ、ちゃんと預かってもらってますよ(笑)
|
||
103:
入居済み住民さん
[2014-11-12 22:22:14]
>>37
うちは一つも該当してないよ。 |
||
104:
匿名さん
[2014-11-12 22:24:11]
グランツリー客で一番多いのってもしかして「自転車」かな?
他の大規模SCとの違いは近隣住人の多さだよね |
||
105:
匿名さん
[2014-11-12 22:32:06]
>>95
「とりあえず小杉行くか」となるには商業集積の規模が必要だ。 しかしスクエアとららはあくまで駅利用者ターゲットだから人を呼び寄せることは出来ない。 これは俺の一貫した主張だよ。 自由ヶ丘は一朝一夕でああなったんじゃない。 小杉が時間をかけて同じ道を辿るには、人口減少局面に首を突っ込んでしまうから無理だって書いたんだけどな。 ちなみにシステム屋さんではないよ。 |
||
106:
匿名さん
[2014-11-12 22:33:07]
|
||
107:
匿名さん
[2014-11-12 22:35:47]
|
||
108:
匿名さん
[2014-11-12 22:37:21]
>96
ご自身でお調べになり、ここにご披露いただけるとありがたい |
||
109:
匿名さん
[2014-11-12 22:49:20]
いま一番欲しいもの。
チンケ君投稿の非表示機能。 ね。 |
||
110:
匿名さん
[2014-11-12 23:06:09]
>105
ふーん。 その割にガワから考えるの好きだよね。 じゃ、武蔵小山は? グラツリの店舗一覧みて小杉は栄えると思う? 購買力ある住民が集まれば商業施設いらないんじゃない? 人口減るのも、比例して減るんだし、強い街は強いままだよね? 商業集積に商業施設はマストかな? |
||
111:
匿名さん
[2014-11-12 23:10:43]
|
||
112:
匿名さん
[2014-11-12 23:18:42]
|
||
113:
匿名
[2014-11-12 23:22:26]
|
||
114:
匿名さん
[2014-11-12 23:26:10]
|
||
115:
匿名さん
[2014-11-12 23:30:53]
絶対無理とまで言うか?その友人氏の行動範囲ってかなり特殊。
路地一本入るのも絶対嫌だ!みたいな。 食料品どこで買ってるんでしょうねhahaha まあ友人氏が来なくもグラツリは満員御礼だろうけどな |
||
116:
匿名さん
[2014-11-12 23:33:27]
|
||
117:
匿名さん
[2014-11-12 23:40:25]
興味がなければ書き込まないこと
ここが24時間書き込まれなければ ああ武蔵小杉も落ちぶれたなって ほかの地域みたいにおもうかもね L |
||
118:
匿名さん
[2014-11-12 23:42:54]
その友人とやら、無理しすぎ。絶対にグラツリに行く。スルーしようにも我慢出来ないはず。
|
||
119:
匿名さん
[2014-11-12 23:43:43]
>117
じゃあ中丸子も人気だね |
||
120:
匿名さん
[2014-11-12 23:50:09]
|
||
121:
匿名さん
[2014-11-12 23:56:06]
執拗に繰り返して
逆効果だったね。 自分の言葉で考えられないんでしょ? みなさん、ニュースです。武蔵小杉に映画館がやってきますよ!(*^▽^*) 4/18の朝のTBSテレビで、武蔵小杉にシネコンが作られると、全国に向けて大発表がありましたー(^^)/ その後、TBSからの訂正情報は一切ありません。 私のまわりでは、もうその話で持ち切りです。友達からも電話かかってきて、「武蔵小杉に映画館のショッピングセンターできるって、すごいねえ。一緒に映画見に行きたいねーっ」て、話をしていました。 ご近所さんにも、「もうすぐ武蔵小杉に映画館ができるよ」って教えてあげたら、とても喜んでいました。(^_-)-☆ シネコンのある街、武蔵小杉、とても素敵ですね。 あまりに嬉しくてまた書いちゃいました。\(^o^)/ |
||
122:
匿名さん
[2014-11-13 00:03:55]
コピペ乱用認めたら
掲示板潰れちゃうよって 運営の判断なのです。 なんたら先輩もその他大勢も クリックして 30円くらい設ける 運営にはかなわない。 いやなら自分で始めればいいよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
蒲田東急プラザ屋上庭園
http://img.allabout.co.jp/gm/article/31400/matome.jpg
グラ釣り屋上庭園
http://i.imgur.com/zjN3fj9.jpg