横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【69】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 武蔵小杉地区の今後について・・・【69】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-11-20 17:37:42
 
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 関連スレ RSS

武蔵小杉地区の今後についての69です。
再開発で進化し続ける武蔵小杉。
人気の街3位となりました。
引き続き、情報交換しましょう。


武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540193/

[スレ作成日時]2014-11-11 20:48:31

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

武蔵小杉地区の今後について・・・【69】

550: 匿名さん 
[2014-11-16 15:25:38]
>549
時代は繰り返されるからね。
551: 周辺住民さん 
[2014-11-16 15:28:58]
ネガの断末魔の叫びが聞こえる・・
552: 匿名さん 
[2014-11-16 15:29:23]
>>529
それ、この板ができた7年前からずっと言われてるんだけどねw
今の状況見てたら小杉だけ下がるとかありえないの分かんないかな?
553: 購入検討中さん 
[2014-11-16 15:30:33]
>543何言ってるんだよ。
このスレの使命は、ある事ない事言って
小杉をネガる事だろうよ笑)
以前ラッシュも言っていたではないか(笑)

554: 購入検討中さん 
[2014-11-16 15:32:19]
>538さん返答をまってますよ
555: 匿名さん 
[2014-11-16 15:33:03]
とうとうネガの一人がリアルに発狂されたご様子。
556: 匿名さん 
[2014-11-16 15:36:06]
売りが始まったら最後。
557: 匿名さん 
[2014-11-16 15:36:54]
頭のおかしいのが武蔵小杉崩壊説を唱え始めた。
これはますます人気化する兆候だな。
それにしても最近、人多過ぎやしないか?
スクエアもららもごった返してるんだけど。
この光景みてもまだネガは不調を主張するのか?
判断力ゼロかよ。(笑)
558: 匿名さん 
[2014-11-16 15:37:00]
>>553
しかも今小杉に住んでいる奴があることないこと言って小杉をネガるスレだからな
斬新なスレだよ 住人が自分の街をネガってどういうメリットがあるのかは未だに理解不能だけど
559: 匿名さん 
[2014-11-16 15:37:44]
>小杉の崩壊ってどういうことですか。

ネガの希望です。
560: 匿名さん 
[2014-11-16 15:38:07]
>555
そう思い込んだ人達がバブルで大損したんだよね笑
561: 匿名さん 
[2014-11-16 15:39:15]
>548
100歩譲って誰か住んでいるよ。それが、ここの立地。
562: 匿名さん 
[2014-11-16 15:41:05]
グランツリーオープンの相乗効果で駅周辺の商業施設はますます繁盛するね。
以前からずっと言い続けてるけど、
大手企業ですらまだ武蔵小杉のポテンシャルを理解しきっていないんだな。
だからこそチャンスが転がっているというのに。
都心に開店するよりずっと効果的なはずなのに。
563: 匿名さん 
[2014-11-16 15:42:17]
>>561
住んでいればそれが川崎の土着貧民や川沿いのBの方々や中国人朝鮮人
誰でもいいってわけじゃないと思うけど
564: 匿名さん 
[2014-11-16 15:44:11]
>561
希望的観測ですね。
565: 匿名さん 
[2014-11-16 15:50:31]
>>560
あんたはこんな田舎の武蔵小杉に投資で購入してるの?だとしたら才能ないねー。
ほとんどの住民は老後まで考えた実需で買ってるんだから、安くなったらなったで固定資産税が下がってありがたいよ。

それにバブルを言うなら先に都心だろ?円安で中国人富裕層が買い漁ってるぞ。
小杉が下がるのは都心が下がるとき。単純に時期だけの問題だから、小杉の地位は安泰。

もし小杉が都心より高くなったらヤバいと思うがね。
それでもほとんどの売る気がない連中には関係のない話。
566: 匿名さん 
[2014-11-16 15:51:12]
横須賀線武蔵小杉新駅開業前のような状況になってきましたね。
あの時もネガのみなさんは罵詈雑言を並び立てて必死のネガキャンペーンを展開されましたが、結果はあのとおりでした。
ネガのみなさんは誤りを認めるわけもなく雲散霧消して次のネガテーマに移動していかれました。
その後、ネガのテーマも段々と残り少なくなり、ついには現在のように「何となく武蔵小杉は崩壊するような気がする」という主張にたどり着いたわけです。
567: 購入検討中さん 
[2014-11-16 15:53:21]
>549小杉がその状態なら日本全国なってるよ(笑)
568: 匿名さん 
[2014-11-16 15:57:16]
誰も住んでいなかった海や山林の開発と崩壊の歴史を挙げられても・・・笑える。
569: 匿名さん 
[2014-11-16 16:00:11]
そもそも商業施設頼りなのがよろしくない。
それなりの稼ぎの連中が集まったんだから、おとなしく路面店の数増えたり、レベルが上がるの待ってりゃいいんだよ。
今まで買い物楽しみに行ってた街のレベルにはならない。
寝に帰るだけの街に期待してることに無理がある。
おまけみたいな商業施設は、地元の需要に合わせたレベルでいいんだよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる