THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEのその6です。
その1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/
その5 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528780/
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分 、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、清水建設 、鹿島建設
物件URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-11-10 16:16:07
- 所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
- 総戸数: 308戸
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その6
251:
匿名さん
[2015-01-07 17:14:43]
|
||
252:
匿名さん
[2015-01-07 17:23:27]
|
||
253:
匿名さん
[2015-01-07 17:52:42]
湾岸千葉の魅力はなんですか。
|
||
254:
申込予定さん
[2015-01-07 18:50:27]
打瀬の魅力は
・地域のレベルが高い ・教育熱心な家庭が多い ・海が近い ・変な繁華街が無い ・高速の入り口も近い ・ロッテの本拠地 ・夏の花火大会 ・シティホテルでのランチ ・メッセでのイベント ・海浜幕張には多くの本社がある為、そこに勤めてる人には便利 私は田舎者なので駅まで徒歩20分なんて何て事もない距離です。バスも有るので言う事無し。 |
||
255:
匿名さん
[2015-01-08 02:03:59]
|
||
256:
匿名さん
[2015-01-08 09:01:43]
手付金を満額払う人は不動産屋のカモだな。
なんで払うんだろう。 |
||
257:
申込予定さん
[2015-01-08 10:25:22]
手付け金は通常いくら用意すれば部屋は確保出来ますか?
|
||
258:
匿名さん
[2015-01-08 12:26:01]
5%ぐらいじゃない?
|
||
259:
匿名さん
[2015-01-08 16:35:38]
たしか、10%ですよ。
基本的にホームページでは契約ではなく、登録か申込ベースで発表していたので、登録後〜契約前(手付金支払前)のキャンセルが妥当かと。 契約していないので違約金等もないはずですし。 若葉の業者調達発表の影響とか、消費税増税延期なども影響したのかもしれませんね。 |
||
260:
匿名さん
[2015-01-08 18:02:36]
手付金は10%といってきますよ。
ただ、いくら払うかは自分で決めればいい。 心理学のゲームですよ。 |
||
|
||
261:
匿名さん
[2015-01-08 18:41:20]
手付金2%でよかったよ。
|
||
262:
匿名さん
[2015-01-08 20:35:30]
10%払わなかったら契約できませんでした
|
||
263:
契約済みさん
[2015-01-08 23:13:16]
我が家は手付金3%くらいでした。
やっぱり駅から遠いことがネックなんですね。分かる気がしますが・・・ 私もNo.254さんに同意です。ベイタウン内で買い替えて3件目になりますが、利回りや中古価格の騰落だけでは決められない良さがあります。こればっかりは住んでみて合うか合わないかといった点が大きいと思います。 悩まれている方は休日に1日ベイタウンをふらついては如何でしょうか。 ちなみにベイタウンでは築10年で-20%くらいは落ちます。ブエナとビーチはかなり良いようですが。 なので、購入を検討してるけど長く住むか分からないような方は残債に縛られないように頭金+繰上返済も2割程度を目標にしてはいかがでしょうか。 |
||
264:
匿名さん
[2015-01-09 09:26:27]
賃貸で出して人の集まる場所でもありませんからね
道楽と割り切れるだけの余裕がないと、先行き不透明すぎる物件。 |
||
265:
匿名さん
[2015-01-09 10:59:38]
|
||
266:
申込予定さん
[2015-01-09 10:59:40]
そうでもないですよ。
ベイタウン最後の物件で間取りも良いので充分価値はありますよ。 駅近のタワーと比べれば新しい分機能は良いですし。 何を優先するかは個人の自由ですが、充分に永住する価値は有ると私は思ってます。 |
||
267:
匿名さん
[2015-01-09 11:50:45]
この地域で資産価値など考えないのがよいです。
リゾート感覚で生活しましょう。 |
||
268:
匿名さん
[2015-01-09 13:37:12]
>266
資産価値の話でしょ?機能の話では無いし・・・。 ここはまだ入居はまだだし・・・。 竣工後、数年先に中古価格がどうなっているかは誰にもわからないが、築浅駅近物件が値落ちが少ないのは事実って事。 それにビーチ&ブエナだとそんなに機能的な面は変わらないよ。 |
||
269:
匿名さん
[2015-01-09 14:17:33]
資産価値の下落率はほぼ例外なく駅の距離に比例しますよ。
即ち、駅から遠ければ遠いほど、資産価値(リセールバリュー)は経過年数に応じ加速度的に下落していくもんです。 永住前提で住んだら良いんじゃないですか。 私も検討しましたが、まだここには永住出来るような年齢では無いので、他のところにする事にしました。 |
||
270:
契約済みさん
[2015-01-09 15:42:43]
私は打瀬に住むのが憧れで、いろいろ中古もまわりましたが比べると設備の新しさや、間取りの広さ、全体の綺麗さからこちらを選びました。
|
||
271:
匿名さん
[2015-01-09 16:59:01]
打瀬への憧れ・・・。
2000年頃は、江東区等の湾岸地域の開発も大して無く、ベイタウンや新浦安は人気があったが・・・。 |
||
272:
購入経験者さん
[2015-01-09 17:06:51]
機能ってのは設備の事でしょうか?
でしたら7~8年前の物件と現在分譲中の物件で ほとんど差はないですよ |
||
273:
匿名さん
[2015-01-09 17:26:42]
相対的に人気がなくなってきているのがこの地域。
地代という足かせがさらに拍車をかける。 若葉4000戸というのもどうか。 なんせ東京に遠いんだから。 |
||
274:
購入検討中さん
[2015-01-09 18:47:35]
>>272
だいぶ違うと思うけど。 |
||
275:
購入検討中さん
[2015-01-09 18:48:58]
|
||
276:
申込予定さん
[2015-01-09 19:06:53]
|
||
277:
匿名さん
[2015-01-09 20:46:27]
|
||
278:
買い換え検討中
[2015-01-09 23:54:14]
入居当日から中古でも、他人が汚した中古と自分が汚す新築は全く感覚が違うと思いますよ。
感覚は人それぞれです。 中古物件スレに行ってください。 |
||
279:
匿名
[2015-01-10 02:01:13]
若葉区は確か借地じゃなく所有権付きですよね。
商業地区、文教地区と区画整理もされてここより駅も近く買い物などの利便性も良さそう。 地代がかからないのも魅力的。 |
||
280:
申込予定さん
[2015-01-10 14:41:19]
若葉と迷ってますが、おそらく同じ様な間取りだと1000万以上は高いでしょうね。
|
||
281:
匿名さん
[2015-01-10 16:57:41]
1000万円くらいの違いで済むんであれば、絶対に若葉が「買い」ですよ。
ここは、高い管理費負担と地代負担を考慮しなければなりません。 管理費は一般よりも120円/平米は高く、地代も119円/平米する訳ですから、若葉のような普通の所有権マンションと比べると、月額239円/平米も多くの負担が強いられる訳です、ここは。 例えば、100平米の部屋だと、月額23,900円、これを金利も加味した50年間支払う場合のNPV、分譲時差額相当額は なんと、1,132万円にもなるんですよ。 即ち、1,000万円くらい高いだけなら、むしろ割安なんです。 更に、上記計算には所有権として若葉の場合に残る土地の価値もありますから、実際にはその差はもっと出てきます。 借地マンションの資産価値の下落率は土地が含まれない分、とても高いですよ。基本的には将来価値が0になる訳ですから、地代マンションは。何十年か住む権利を買っていると割り切るべきでしょう。だから借地マンションの分譲価格は安いんです。 |
||
282:
匿名さん
[2015-01-10 18:19:04]
|
||
283:
匿名さん
[2015-01-10 18:20:51]
若葉を売りたい会社の人でしょ
|
||
284:
匿名さん
[2015-01-10 19:14:07]
|
||
285:
匿名さん
[2015-01-10 19:53:37]
281は正論だと思うけど、
それをムキになって叩くのは 何か不都合な事実でもあるのかなぁ。 |
||
286:
匿名さん
[2015-01-10 20:05:11]
>282、283
この計算上は(買う人が)何年住むかが問題なのでは無くて、資産価値を50年で仮置きして試算しているだけじゃない?(この違いくらいは分かりますよね) そんな素人的な反応してるから、本当の不動産価値や目利きが出来なくなっているんじゃなかろうか。 ちょっと恥ずかしい。確かにムキになりすぎ。具体的な記載には具体的に反論しないと、みっともない。 |
||
287:
匿名さん
[2015-01-10 21:11:01]
タワーマンションなら管理費と修繕積立金はそれなりにかかるでしょう?
若葉にタワーマンションが出来た場合、管理費と修繕積立金が数千円で済むんでしょうか? 地代は月1万で考えて35年で420万。50年で600万 所有権の若葉の土地代がそんなもんですみますかね? 本体価格は今後値上がりするわけですし。 安くはないけど、そこまで言うほどでしょうかね? 普通のマンションではなく『タワーマンション』での比較でかんがえたらどうです? 281には若葉での同レベルの物件を想定した管理費と修繕積立金を考慮してみて欲しいですね。 |
||
288:
匿名さん
[2015-01-10 21:32:20]
|
||
289:
匿名さん
[2015-01-10 22:04:56]
若葉は駅に近いのもいいですね。
資産価値は駅からの距離も重要ですからね。 |
||
290:
申込予定さん
[2015-01-10 22:20:30]
津田沼や稲毛のマンションもいろいろ見ましたが、こちらに決めます。
勤めが海浜幕張なので若葉も待とうか考えましたが、この広さでこの価格は無いと言う結論に至りました。 明日、申し込みに行ってきます。 |
||
291:
匿名さん
[2015-01-10 22:51:44]
そりゃ借地の価格に普通のマンションが価格で敵うわけないよ。
|
||
292:
匿名さん
[2015-01-10 23:52:32]
この価格でこの広さはもう出ない
アクアで痛い目にあったから相当努力した模様 若葉はふた回り狭くなるでしょう |
||
293:
匿名さん
[2015-01-10 23:56:39]
|
||
294:
匿名さん
[2015-01-11 07:19:06]
若葉はベイタウンとは別物。景観は無理か。
|
||
295:
匿名さん
[2015-01-11 08:16:36]
若葉を開発される不動産会社ってまだ決まっていないんじゃなかったかな。
|
||
296:
匿名
[2015-01-11 08:33:05]
ここはベイタウンなのに周辺の電柱は地中化されてないんですね。なぜでしょう?
|
||
297:
購入検討中さん
[2015-01-11 09:15:15]
>>290
どの部屋を申し込みますか? |
||
298:
匿名さん
[2015-01-11 10:02:30]
一般的に分譲マンションの場合の土地と建物の比率は3.5:6.5らしいので、借地マンション(地代1万円/月と仮定)に5000万円支払う覚悟があるなら、同じ費用負担で、分譲マンションは7092万円までは出しても問題ないことになります。
その差、なんと2092万円。例えば、若葉が2092万円高かったとしても実質的には同じ費用負担になるという訳ですね。 別に若葉に限らず、一般的な所有権マンションと借地マンションの違いにも当てはまります。 資産価値の目減り激しい初期分譲価格の見た目安いマンションを買うか、確り資産価値がそれなりに維持される当初の分譲価格はちょっと高いマンションを買うかの違いなんでしょう。 消耗品、または長期賃貸マンションを借りる感覚で買うのなら、ここもアリ? |
||
299:
匿名さん
[2015-01-11 11:06:02]
>>298
土地と建物の比率3.5:6.5は大間違い 特に限られた敷地に多くの戸数が入居するタワーマンションでは土地の比率は極端に下がります そこで相続税対策にも利用されているわけです あざといのは、3.5:6.5の数字の前に 一般的に を入れて誤魔化している点です しかもこのヒト、以前のスレで同じ投稿して叩かれてる |
||
300:
匿名さん
[2015-01-11 11:51:02]
298みたいな悪意のある誤った情報を、真剣に検討してる方が真に受けてしまうことがあるとすると胸が痛いね
|
||
301:
匿名さん
[2015-01-11 12:01:28]
|
||
302:
匿名さん
[2015-01-11 12:08:35]
>301
なんか本当に分かってなさすぎなのが露呈してるのですが、 地代は差額を小さくするプラス要因であって、差額が出る主なマイナス要因は土地代金ですよ。 一度、きちんと冷静に利害関係の無い不動産会社の方に聞いてみたらよいと思います! |
||
303:
匿名さん
[2015-01-11 12:16:56]
若葉の販売価格が高騰せざるを得ないのは、オリンピックと東北の復興、長いデフレによる職人不足で労務費と資材費が高騰する時期的なコスト増のためでしたよね。
いつの間にか、土地の所有権の話にすり替えようとしてる人がいるみたいです。 現在の坪単価のコストは以前の1.5倍に上昇しているので、それを補うため若葉はここより間取りがかなり狭くなるのでは。 |
||
304:
匿名さん
[2015-01-11 12:25:29]
298は、単に算数が苦手なヒトかもね
|
||
305:
匿名さん
[2015-01-11 12:27:59]
>>283
若葉はまだ企業庁所有なので売りたい会社はないよ。 |
||
306:
匿名さん
[2015-01-11 12:38:09]
建物の価値がゼロになった段階で借地物件はローン組めませんよ。
その時点で、現金購入者しか買えない。 夢とか希望を語られても、銀行もビジネスですので。 |
||
307:
匿名さん
[2015-01-11 12:42:06]
>>305
落札するのに詳細な事業計画と図面は作成してるよ |
||
308:
匿名さん
[2015-01-11 13:34:38]
>306
その前に買う人がいないんじゃない。 私は借地マンションは、トランプでいうババ抜きのようなものだと思ってます。 そして、駅から遠い物件であればあるほど、沢山のジョーカーが入っていて、だんだんその数が増えていく。 |
||
309:
匿名さん
[2015-01-11 14:10:41]
古いマンションを誰も買わないのは、所有権だろうと借地権だろうと同じ
数十年後のニーズがあるのは都内の中心部やベイタウンだとここの海側最上階など差別化できる物件でしょう 違いを生じるのはその時点で社会的ニーズがあるかどうか |
||
310:
匿名さん
[2015-01-11 14:12:54]
マンションの土地の所有権なんてしょせん猫の額。
都心の一等地や地方でも築浅でよっぽどの駅近物件ならまだしも、この地域で資産価値がどうのこうの言ってる人ってバブルの再来を信じているのかな。 |
||
311:
匿名さん
[2015-01-11 14:36:11]
借地マンションはある意味で賃貸マンションのようなもの。
持ち家派と賃貸派の真ん中の選択肢。 いちばんリスクが少ないでしょう。 |
||
312:
匿名さん
[2015-01-11 14:42:11]
・何故ベイタウンはセントラルパークウエスト以外借地権なのか
・何故セントラルパークウエストのみ例外で所有権なのか 知っている方教えてください。 |
||
313:
匿名さん
[2015-01-11 16:59:34]
リゾートマンションの行く末を知らないわけじゃないだろうに・・・
ここは借地権で良かったと思いますよ、その時の住民が賢明であれば 一度リセットできますからね 〇国人に買い叩かれるというバッドエンドは避けたいものです |
||
314:
匿名さん
[2015-01-11 17:04:03]
>311
本当にそうですね。借地マンションはある意味で賃貸マンションのようなもの、ですね♪ ただ、決定的に異なるのは、賃貸マンションは住む権利を毎月の賃料で確保しているだけなのに対し、 借地マンションは住む権利を得る為に長期間分の賃料を一括払いしなくてはならないのと、その一括払いしたお金自体、 たとえ途中で住むのをやめる事にしたとしても、住んでいない期間分全額が戻ってくるわけではないという、なんとも 理不尽な契約だということです。これじゃあ、まるで「住む権利」どころか、「住む義務」みたいになってしまいますよねぇ。 そういう意味では、真ん中の選択肢というよりは、デメリットを足し合わせたような感じにすら思えてしまいますね♪ |
||
315:
匿名さん
[2015-01-11 17:59:19]
戸建の土地には所有権に意義があるけどタワーマンションの極小の土地には所有権の意義は無視できるレベル
私はビルと戸建の土地は自己所有にしてるけどマンションの土地の所有権にはこだわっていない このスレのマンションの土地の所有権にこだわっている人は僅かしか不動産を持っていない人ではないかな |
||
316:
匿名さん
[2015-01-11 18:20:23]
所有権マンションでは固定資産税として国に事実上の地代を払う
ベイタウンの借地権マンションは県に地代を払う 個人で土地を自由にできない点は共通で地代を払う先が国か県かの違い 50年後の建て替えの際にはいずれも資産価値なんて僅かで買った人も死んでいる 所有権にこだわりたい人はマンションではなく戸建を買うべき |
||
317:
匿名さん
[2015-01-11 18:28:19]
マンションに資産価値求めるなら赤坂や青山あたりの2〜3億の物件だろうね
1億以下の物件で議論しても大差ないでしょう |
||
318:
契約済みさん
[2015-01-11 18:40:42]
>>315~317
同感です。 我が家は車通勤の為、駅から20分は全く問題になりませんでした。 間取りが広く、価格も他のタワーよりも安く非常に満足しています。 何より打瀬ベイタウンという街の雰囲気が大好きです。 |
||
319:
購入検討中さん
[2015-01-11 19:06:09]
>>318
仕事帰り呑むときはどうするの? |
||
320:
匿名さん
[2015-01-11 19:35:11]
|
||
321:
匿名さん
[2015-01-11 19:56:55]
|
||
322:
匿名さん
[2015-01-11 21:04:40]
借地料は、何年後かに見直されるわけですよね。
借地は、中古で売るときにハンデになると思います。 |
||
323:
匿名さん
[2015-01-11 21:19:27]
318のようなクルマ通勤、地元ラブのひとのためのマンションですよ。
たぶん大多数でしょう。 だから借地マンションとか駅から遠いなんて言われてもぜんぜん兵器。 |
||
324:
匿名さん
[2015-01-11 21:19:36]
318のようなクルマ通勤、地元ラブのひとのためのマンションですよ。
たぶん大多数でしょう。 だから借地マンションとか駅から遠いなんて言われてもぜんぜんOK。 |
||
325:
匿名さん
[2015-01-11 21:41:34]
地権者が個人や法人なら不安はありますが、千葉県?千葉市?が地権者がなので、
・借地料が極端に増える ・更新しないとか言い出す などの不安要素も少ないのだと思います。 数十年後に千葉県が何か新しい用地のためにこの場所がどうしても必要になった時に、借地権を買い取ってくれる可能性も…無いか? |
||
326:
匿名さん
[2015-01-11 22:00:03]
借地権といっても、本当に価値がゼロになる定期借地権でなければ、実際には大した問題じゃない。
|
||
327:
契約済みさん
[2015-01-11 23:14:12]
|
||
328:
匿名さん
[2015-01-11 23:33:57]
>314
>借地マンションは住む権利を得る為に長期間分の賃料を一括払いしなくてはならないのと、その一括払いしたお金自体、 たとえ途中で住むのをやめる事にしたとしても、住んでいない期間分全額が戻ってくるわけではないという、なんとも 理不尽な契約だということです。 ♪マーク入りで得意げに書いているけど残念。今いち理解不足ですね。 価格には「借地権」が含まれていて、転売する時にもこれは含まれます。 |
||
329:
契約済みさん
[2015-01-11 23:38:53]
それでも引越しが楽しみです♪
|
||
330:
匿名さん
[2015-01-11 23:45:44]
ここは地元千葉限定の人向けですよ。
都心に電車通勤するわけじゃあないし、駅遠くても支障ありません。 |
||
331:
匿名さん
[2015-01-12 00:11:08]
ベイタウンそしてこの物件には他にはない価値があります
海 そに向こうの富士山 赤く染める夕日 海に浮かぶ都心の夜景 歩いてすぐの海岸 統一された街並み 電線やゴミ置場から解放された空間 シーズンには毎週あがる花火 歩いて行ける野球場 普段使いできるホテルやプール そして数々の公園 滑り台 広大な芝生 ブランコ 子供の遊び声 家族で暮らし、こどもと思い出を刻むには最高の場所ですよ そしてここは、その暮らしを叶える最期の場所でもあります |
||
332:
匿名さん
[2015-01-12 00:28:00]
|
||
333:
購入検討中さん
[2015-01-12 01:02:25]
|
||
334:
匿名さん
[2015-01-12 07:04:26]
リゾートマンション
|
||
336:
購入検討中さん
[2015-01-12 08:20:45]
たくさん売れ残りそうなので、
売れ残りを値下げしたとき購入しようとおもいます。 |
||
337:
匿名さん
[2015-01-12 09:39:26]
花火大会の時はベランダが特等席でホームパーティーすると喜ばれそうですね
|
||
338:
匿名さん
[2015-01-12 09:43:14]
|
||
339:
匿名さん
[2015-01-12 09:45:36]
|
||
340:
匿名さん
[2015-01-12 09:48:10]
周囲一帯の地盤は改良済なんですか?
|
||
341:
匿名さん
[2015-01-12 10:00:49]
ホテルのプールのパスポート購入すると夏の間毎日のように子供遊ばせられるよ
ニューオータニのシェルプールとかすいてて快適だったよ ディズニーランドも年間パスポート買って毎週15分で行けるし イオンモールのキッズモールも職業体験アトラクションとかあっておすすめで子供グッズ何でも揃ってる 習い事も、ピアノ バレエ 塾なんか徒歩圏内 帰国子女の子にはインターナショナルスクールもあるよ |
||
342:
匿名さん
[2015-01-12 10:06:05]
狭い地域で、ママ同士が面倒くさそう。
|
||
343:
購入検討中さん
[2015-01-12 10:20:51]
|
||
344:
購入検討中さん
[2015-01-12 10:24:10]
|
||
345:
匿名さん
[2015-01-12 10:38:56]
>341
小学校だけのインターなんて幼稚園のインターみたいなものじゃないかな。 K-12、つまり高校までないと中途半端です。 それよりもここは渋谷幕張が帰国にとっての魅力でしょう。 そこに入れないところに行ってもね、、、 |
||
346:
購入検討中さん
[2015-01-12 12:02:27]
ゴミを階下まで運ぶ事が、中々受け入れられません。致命的です。
特に、タワーマンションの高層階に住まわれた経験のある方なら、共感できると思います。 |
||
347:
匿名さん
[2015-01-12 12:11:20]
|
||
348:
匿名さん
[2015-01-12 12:15:11]
>>345
渋幕は小学校ないよ。 |
||
349:
匿名さん
[2015-01-12 12:15:58]
|
||
350:
匿名さん
[2015-01-12 12:18:52]
>346
そうそう。私も全く同じ理由。この点が最大のネック。 今時タワーマンションで各階にゴミを収集出来る場所が無いなんて聞いたこと無い。 そういう意味で、とっても中途半端。 過去にタワーマン住まわれた事あれば良く分かる事ですが。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
湾岸タワーだとリビングの広さここの半分のうさぎ小屋レベルになっちゃう
人間が住むのにはちょっとなー