THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEのその6です。
その1 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
その2 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
その3 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441413/
その4 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447258/
その5 :http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/528780/
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分 、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~106.60平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、清水建設 、鹿島建設
物件URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-11-10 16:16:07
- 所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
- 総戸数: 308戸
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE(ザマクハリベイフロント)その6
125:
匿名さん
[2014-12-22 12:57:45]
屋上搭屋の形状からしてスペース的に無理ですよ。
|
||
126:
匿名さん
[2014-12-22 22:09:10]
|
||
127:
匿名さん
[2014-12-23 21:01:13]
昨日、ベイタウン方面へ軽快にチャリ漕いでる白髪混じりのおじいちゃんを見掛けました。何故かサマになっていて粋でカッコいい感じでしたよ
|
||
128:
匿名さん
[2014-12-25 08:21:26]
経費削減?
|
||
129:
匿名さん
[2014-12-26 01:36:04]
何テキトーなこと言ってるんだか。
『H:屋上緊急離発着場』はないけど、『R :緊急救助用スペース』あるよ |
||
130:
匿名さん
[2014-12-26 22:27:32]
|
||
131:
匿名さん
[2014-12-26 22:28:41]
Rはあるんですか?
省略されたって書き込みありますが。 |
||
132:
匿名さん [男性 50代]
[2014-12-27 00:39:00]
そんな簡単に変更できないけどね。
建築許可とかの法にのっとって許可もらってる訳だから。 ネガによるガセでしょう。 |
||
133:
匿名さん
[2014-12-28 03:36:31]
なるほど。
消防法を無視した違法な物件がここに建設されようとしていると、120は言ってる訳ですね? たとえば、13-14階の微妙なHやRの設置義務を回避できる物件と、32階建ての明らかな「設置義務」のある物件。 これを、三井、鹿島、清水建設の名を冠した物件で、違法な売買がなされようとしていると?んな訳あると思います? 最後の最後まで、欲しい部屋を買えなかった残念な方のネガキャンw |
||
134:
匿名さん
[2014-12-28 03:42:06]
ヘリコプターの周遊デートでもして「あれ?屋上にHマークなくない?」とでも連れの女の子に言われたんじゃない?
|
||
|
||
135:
契約者さん
[2014-12-28 03:50:44]
建設中のグーグルマップでも見て、そう思ったんじゃない?
検討中の人に何言われようと、契約済の方達には関係ない話だと思いますよ! |
||
136:
匿名さん
[2014-12-28 03:59:14]
|
||
137:
匿名さん
[2014-12-28 04:08:00]
HPにキャンセル住戸、たくさん出てますね。
|
||
138:
匿名さん
[2014-12-28 04:11:09]
|
||
139:
匿名さん
[2014-12-28 04:19:16]
>125
どうやって『屋上搭屋の形状』をみたの? |
||
140:
匿名さん
[2014-12-28 04:22:20]
>135
いやいや、契約者だったらなおさら気になる話 |
||
141:
匿名さん
[2014-12-28 12:13:22]
|
||
142:
匿名さん
[2014-12-28 12:15:48]
イイ部屋のキャンセル住戸は、後から出しますよ。
|
||
143:
匿名さん
[2014-12-28 12:30:37]
順調に売れてますね!
この調子だと竣工までに完売しそうで安心です。 |
||
144:
匿名
[2014-12-28 12:32:42]
MRが年内営業終了してから急に掲示板が賑やかになりましたね。注目物件である証ですね。
|
||
145:
匿名さん
[2014-12-28 16:07:43]
完売だ。
|
||
146:
契約済みさん
[2014-12-28 17:36:00]
随分、キャンセル多いな
|
||
147:
匿名さん
[2014-12-28 19:57:51]
キャンセル多いですね。
待てば、イイ部屋もキャンセルで安く買えそう。 |
||
148:
匿名さん
[2014-12-28 19:59:12]
143 ,144は完全に三井さんですね。
そういうの止めてほしいです。 |
||
149:
匿名さん
[2014-12-28 20:05:00]
業者さんの書き込みはすぐわかるので、止めてください。
必死なのが逆に痛いです。 |
||
150:
匿名さん
[2014-12-28 22:17:49]
10%の手付けが没収なのにキャンセルするって、相当な理由があったんでしょうかね?
それとも、もともと空けておいた部屋をキャンセル住戸と言う名で販売する戦略なのかな? |
||
151:
匿名さん
[2014-12-28 23:32:53]
頭金払ってキャンセルもあるけど、
今キャンセル住戸て出すのは、登録すると思って販売出したけど、結局誰も登録しなかった、営業のミスを隠すものでしょう。クレームになりかねないですから。 |
||
152:
匿名
[2014-12-28 23:53:20]
即日登録!の宣伝文句を言いたかったんでしょう。
|
||
153:
匿名さん
[2014-12-29 01:19:18]
更に海側にスペースあるけど、マンションたったりしないのかなぁ?
|
||
154:
匿名さん
[2014-12-29 07:13:33]
ベイタウンラスト物件だからよく売れているのでしょう。
キャンセルはローンがうまくいかなかったというこですか。 ぎりぎりで考えている方が多いということですよね。 管理費を冷静に考えるとやっぱりやめたってとこかな。 |
||
155:
匿名さん
[2014-12-29 08:51:16]
|
||
156:
匿名さん
[2014-12-29 09:10:30]
ここに住みたいと思い購入検討してます。
安普請なのに価格が高いのと、ゲストルームやコンシェルジュや各階ゴミ捨て場等々の管理する項目減らしてるのに、逆に管理費高くしてるとこが気になりますね。 価格が見直しされることはあるのでしょうか? |
||
157:
匿名さん
[2014-12-29 13:51:19]
管理費なんとか見直しできないですか。三井さんよろしくです。
|
||
158:
周辺住民さん
[2014-12-29 14:41:01]
駅から遠すぎだろ。どうやって通うんだ?
|
||
159:
匿名さん
[2014-12-29 14:43:41]
三井さん管理費の設定料金が間違ってるようです。
正しい料金になおしてもらえませんか? |
||
160:
匿名さん
[2014-12-29 14:47:44]
|
||
161:
周辺住民さん
[2014-12-29 14:52:45]
>>160
承知しました。 |
||
162:
周辺住民さん
[2014-12-29 16:34:16]
やはり、何度みても外観がお粗末過ぎる…。
価格下げるために、建築費抑えたためでしょうか? それにしても…。 |
||
163:
匿名さん
[2014-12-29 17:52:08]
ここから都心に通う人って本当にいるのかな?
以前もそういうコメントあったけど、実際に行ってみるとかなり遠い。 都心に通うくらいの人なら、都心周辺にマンションたくさんあるよね。 湾岸とか。 |
||
164:
匿名さん
[2014-12-29 18:52:25]
外観お粗末でもその分安いから。
千葉らしく地味マンションでよいのです。 |
||
165:
匿名さん
[2014-12-29 18:55:48]
レジデンスの管理費は割に合わないよ。
|
||
166:
匿名さん
[2014-12-29 19:44:26]
|
||
167:
匿名さん [男性]
[2014-12-29 19:56:20]
キャンセル住居は安くなるのですか?
|
||
168:
匿名さん
[2014-12-29 20:08:18]
|
||
169:
匿名さん
[2014-12-30 08:36:22]
値引きになってるかどうかで、本当のキャンセル住戸だったのか分かりますよ。
実際建ってみると、隣や駐車場などとの距離、かなり近いなぁ。 |
||
170:
匿名さん
[2014-12-30 09:43:35]
確かに新木場の材木工場勤務なら電車で1本で行けますね。
|
||
171:
匿名さん
[2014-12-30 17:25:43]
丸の内通うなら京葉線は便利。
でも駅が遠いのは別問題。 |
||
172:
匿名さん
[2014-12-31 07:29:26]
こんなにキャンセル、、完売大丈夫かな
|
||
173:
匿名さん
[2014-12-31 09:31:24]
タワマンの魅力は交通至便な都心に住めるところにあると思う。
|
||
174:
匿名さん
[2014-12-31 10:35:54]
キャンセル住戸は北西角の取り合い。
それにしても高いね。 管理費も異常に高い。 何かの間違えでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |