前スレが1000レスになっていたので、ブランズシティ品川勝島 パート2を立てました。
引き続き情報交換しましょう。
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/
参考1:http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20131021-01.html
参考2:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=9649
参考3:http://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20130625.pdf
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367559/
<全体概要>
所在地:東京都品川区勝島1-1-54
交通:東京モノレール大井競馬場駅徒歩7分、京浜急行本線鮫洲駅徒歩11分
総戸数:356戸(非分譲21戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、71.01m2~87.95m2
入居:2015年9月下旬予定
売主:東急不動産
設計:日建ハウジングシステム
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー
[スレ作成日時]2014-11-10 15:49:59
ブランズシティ品川勝島 パート2
595:
匿名さん
[2015-05-01 16:23:30]
|
596:
購入検討中さん
[2015-05-01 16:32:17]
価格表スレに数字が出てる部屋を
渡された価格表で見てみると、供給済みって書いてある部屋ばっかりなんですけど。 これって実は全然売れてないってことなんでしょうか? |
597:
匿名さん
[2015-05-01 16:59:05]
>>596
供給済みじゃないと価格は出ないでしょ |
598:
購入検討中さん
[2015-05-01 17:23:19]
なるほど。物は言いようですね。
供給はしたけど売れてる部屋と売れてない部屋があると。 やっぱり全然売れてないんだ、ココ。契約済みの部屋なら今ごろ価格が書き込まれるわけないのに、かなりの数があるから。 |
599:
匿名さん
[2015-05-01 18:14:47]
ブランズネガが必死ですね
少しでも多く売れ残ってて欲しいんでしょうけどあからさまな嘘で誹謗中傷は良く無いですよ |
600:
購入検討中さん
[2015-05-01 18:32:22]
モデルルームも閑散としてました。オーベルに取られてる感じです。
|
601:
匿名さん
[2015-05-01 18:32:41]
>>598
価格が出てるのは売り出した部屋でしょ。売り出したけど未契約の部屋は先着順として売り出され物件概要にも表示します。価格表に載ってない部屋はそもそも売り出されていません。 引き合いがあれば売り出すのでしょうが、出しても売れ残る見込みが高いので売らないだけです。 |
602:
匿名さん
[2015-05-01 19:17:15]
|
603:
匿名さん
[2015-05-01 19:31:21]
|
604:
匿名さん
[2015-05-01 20:40:57]
都内を検討にすら入れられなかった世帯が群がるオーベルに足並み揃えてもっと値下げして欲しい、もしくは爆安パンダ部屋の抽選に漏れた時の為に出来る限り売れ残ってて欲しい人達が売残り&値下げ必至ネガに必死すぎ
|
|
605:
購入検討中さん
[2015-05-01 20:41:52]
閑散としているって本気で言ってます?
デマですかね。ネットの情報をまにうける人はそうそういないと思うけど、それなりに人も入って、いい部屋は売り切れて行ってるようにみえました。 待つのもありですが、待てば待つだけ選択肢が減るのも事実ですよね。 いくらでもだせればまだ条件のいい上層階はのこるのでしょうけど、そうでないなら早め狙いが必要ではと検討してます。 |
606:
購入検討中さん
[2015-05-01 20:45:05]
|
607:
匿名 [女性]
[2015-05-01 21:08:30]
オーベルに入る人は
他の品川区民と質が違いそう。。。 |
608:
匿名さん
[2015-05-01 21:21:54]
オーベルは価格的魅力で埼玉千葉神奈川の近県からの反響が凄いみたいですから実際、都民や品川区民よりもこれまで都内には手が届かなかった世帯の検討者はかなり多いでしょうね
|
609:
匿名さん
[2015-05-01 21:41:56]
>607
そんなことないです。 |
610:
匿名さん
[2015-05-01 21:43:18]
勝島は川崎や埼玉の人気エリアよりはるかに安いからなあ
|
611:
購入検討中
[2015-05-01 22:23:04]
ひとつの意見として
ブランズとオーベルは完成時期が1年半ほど違うのでお互い敵対❓する必要はないと思いますよ。 煽っているのは、勝島以外の近隣かと… まあ、私は勝島の反対にある立会川の新築物件は、全く魅力を感じません。 |
612:
匿名さん
[2015-05-01 22:37:24]
>603
ここは値下げどころか、値上げしてもおかしくない気がする。 |
613:
購入検討中
[2015-05-01 22:39:48]
後、大森と蒲田の間にある物件も価格が高いことで手が出ないこともありますが
物件そのものに魅力を感じません。 お金があれば、私は糀谷を購入したいですね。 |
614:
購入検討中さん
[2015-05-01 22:44:50]
>>612
同意。都内のマンション価格が今後まだまだ上昇すると言われるなかで、 オーベル含めてこの価格帯での売り出しは貴重と思ってます。 値下がりすれば嬉しいが、手頃な価格帯から売り出されているので、実質待つほど価格は上がりますよね。 |
今はプレミストの検討板にちょっかい出してますね。
だってもう15ヶ月モデルルーム開けてて3分の1やっと売れた感じでしょう?月7件くらいのペース。
9月の入居の時に半分売れてないわけですよ。
営業さんは諦めムードで忙しくはないのでは?モデルルーム行った時も他に誰もいなくて貸し切り状態でした。オーベルは忙しそうですが。