東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ品川勝島 パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 勝島
  6. 1丁目
  7. ブランズシティ品川勝島 パート2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-06-05 17:28:20
 

前スレが1000レスになっていたので、ブランズシティ品川勝島 パート2を立てました。
引き続き情報交換しましょう。

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/katsushima/
参考1:http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20131021-01.html
参考2:http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=9649
参考3:http://www.tokyu-land.co.jp/news/2013/pdf/20130625.pdf

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367559/
<全体概要>
所在地:東京都品川区勝島1-1-54
交通:東京モノレール大井競馬場駅徒歩7分、京浜急行本線鮫洲駅徒歩11分
総戸数:356戸(非分譲21戸含む)
間取り:3LDK~4LDK、71.01m2~87.95m2
入居:2015年9月下旬予定

売主:東急不動産
設計:日建ハウジングシステム
施工会社:大豊建設
管理会社:東急コミュニティー

[スレ作成日時]2014-11-10 15:49:59

現在の物件
ブランズシティ品川勝島
ブランズシティ品川勝島
 
所在地:東京都品川区勝島一丁目1番54(地番)
交通:京急本線 鮫洲駅 徒歩11分
総戸数: 335戸

ブランズシティ品川勝島 パート2

555: 匿名さん  
[2015-04-11 23:08:32]
>>554
目黒のタワーと比較するのは間違えだろ
地価や利便性が違い過ぎる
556: 周辺住民さん 
[2015-04-21 23:09:25]
パトリアに入っているスーパーは気に入ってます。
変わった魚介を販売されていて楽しいです。
この前も北海道産の白貝と浅蜊が売っていました。酒蒸しにして美味しくいただきました。
また、平和島のドンキホーテより、柔軟剤のレノアが安かったのにも驚きです。
557: 匿名さん 
[2015-04-22 23:24:37]
556さん、情報ありがとうございます。
お魚、面白いものがあったりすると、毎日献立を考える人にとってはとても楽しいでしょうね~
ドンキよりも日用品が安いのは驚きですね…
日用品に関してはドンキが最強かと思っておりました
558: 購入検討中さん 
[2015-04-24 22:49:39]
馬糞は匂いますか?気になります。
559: 購入検討中さん 
[2015-04-25 04:23:09]
何回か現地に行きましたが、競馬の特有な牧場の匂い《馬糞なのか、馬の匂いなのか、干し草の匂い》を感じたことはありません。
しかしながら、風向きや競馬の開催日で大井競馬場に馬が集まっている時は条件によって、臭うでしょうね。
今週は開催日だったので、現地に行かれてはいかがでしょうか?
鼻の感度は人それぞれ違うので確認は必要です。
560: 購入検討中さん 
[2015-04-25 18:37:25]
現地に行ってきました。公務員宿舎は結構離れている気がしたのですが
日当たりに影響あるのでしょうか?14階建てと書いてありました。
561: 匿名さん 
[2015-04-25 19:36:41]
階による価格設定にも関心があります。
日照眺望が開ける階(何階でしょう?)から
価格が突沸するんでしょうか?

562: 匿名さん 
[2015-04-25 19:38:03]
561です。すいません、オーベル板と間違えました。
563: 購入検討中さん 
[2015-04-25 20:33:16]
>>560さん
公務員宿舎は影響はありませんが、
冬場の夕方には、オーベルの陰になる住居はあるようです。

匂いは、どうでしたか?
564: 匿名さん 
[2015-04-27 19:13:15]
何度か現地に行きましたが、冬場だったせいか
競馬場のにおいは全く感じませんでした。

夏になると運河からにおいはするのでしょうか?
565: 匿名さん 
[2015-04-27 23:29:39]
>>564
ウィラの駐車場だとにおいます。
住んでる人は気がつかないのでしょうが、たまに来るとわかりますね。
566: 購入検討中さん 
[2015-04-28 09:23:44]
リクルートの情報誌に10頁の情報広告を入れてますね。
気合が入っていますね。
567: 検討中さん 
[2015-04-28 11:43:55]
京急の車両の中のドアの横(一番目立つ場所)
にも広告を見るようになりましたね。
568: 購入検討中さん 
[2015-04-28 22:17:02]
東急さん
公式ウェブサイトで案内をしている
船上見学会は終わっているのではないですか。

行った方は感想をお聞かせください。
569: 匿名 
[2015-04-30 12:34:59]
こんなに広告費をかけるなら値引きを考えた方が良いのではと思ってしまうのは素人でしょうか。高速、モノレールが近いのに窓は1重ですよね?。
570: 匿名さん 
[2015-04-30 16:12:14]
頼みのオーベル効果も無く、完成までに半分売るのも困難な状況ですから、心配しなくても完成したら値引きが始まりますよ。
571: 匿名さん 
[2015-04-30 17:15:35]
完成後1年は値下げしないって言ってました。
572: 購入検討中さん 
[2015-04-30 17:30:26]
明らかにオーベルよりつくりは良いはずだから、値下げはそうそう
しないと思います。安いものには安いだけの理由があります。
573: 匿名さん 
[2015-04-30 17:35:50]
>569
オーベルは、首都高とトラックの多い海岸通りにはさまれているから。
574: 物件比較中さん 
[2015-04-30 17:38:29]
オーベルのMR行って来ました。
室内は断然こちらが良かったですが、やはり駐輪場が少ないのはネックです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる