住宅コロセウム「内陸部 vs 湾岸部」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 内陸部 vs 湾岸部
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-09-11 22:08:23
 削除依頼 投稿する

スレタイの説明は不要。
好き勝手にバトルはここでやれ!

[スレ作成日時]2014-11-10 09:17:30

 
注文住宅のオンライン相談

内陸部 vs 湾岸部

581: 匿名さん 
[2018-02-17 17:19:58]
>>579
>そうであれば巨大地震がなければ内陸も湾岸も被害もない。

政府も都も、予想外ではなく、予想内として巨大地震を想定して、被災予想をしているのだから、そのデータを使えば良いだけだろう。

どうかしていないかい?
582: 匿名さん 
[2018-02-17 17:26:08]
>>580

関連性の無い分野の分割民営化で独立行政法人なったのは知っている。(SONYの有名人が就任した法人

じゃ、なんでこっちより先に閲覧して真っ先にもっと情報を提供しない。

>>あんた、会社勤めとかしたことあるの?

それパワハラかよ?
583: 匿名さん 
[2018-02-17 17:33:33]
>>581

>>政府も都も、予想外ではなく、予想内として巨大地震を想定して、被災予想をしているのだから、そのデータを使えば良いだけだろう。

問題はそれが当たるのかどうかだろ?
こっちは内陸も湾岸も被害レベルはどっちもどっちで、地震が巨大レベルだから様々であると見ている。
比較・差別する様なレベルでは無い。

ところが、以下の様なスレが立ち上がったことにむかついた。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540983/1/

で、スレ本文は、以下の様に立てた。

スレタイの説明は不要。
好き勝手にバトルはここでやれ!
584: 匿名さん 
[2018-02-17 17:37:46]
>>582
>なんでこっちより先に閲覧して真っ先にもっと情報を提供しない。

面白い方ですね。ここはニュース掲示板ではありませんが?

東京都の情報を公開しても文句を言う方が、面白い人ですね。
585: 匿名さん 
[2018-02-17 17:42:34]
>こっちは内陸も湾岸も被害レベルはどっちもどっちで、地震が巨大レベルだから様々であると見ている。

>>529
>湾岸が安全?その安全と絶対に言える根拠はどこにもない。
>被害が少ないという事。

と書かれていますが?

常識的にみて、今の都や政府の予想では、山手線内側から、湾岸の人的被害は少ないですし、神戸の時も人的被害は少なかったようですが?

でも、色々な意見があるでしょうから、そういう点を議論すれば良いでしょう。

スレを立てておいて、投稿したら、予想外の地震の被害を持ち出して、まともに議論しようとしている人の投稿をつぶしにかかってどうするのですかね?

だったら、最初から予想外の地震被害を議論するスレとか立てれば良いように思います。
586: 匿名さん 
[2018-02-17 17:43:45]
>>582
>それパワハラかよ?

あなたの上司でもないのに、なんでパワハラになるんでしょうかね?

パワハラの意味をご存知でしょうか?ありゃクイズ屋になっちゃった。
587: 匿名さん 
[2018-02-17 17:44:42]
>>584

何? その開き直ったコメント内容?

スレ本文の何処に東京都の内陸部 vs 湾岸部と書いてある?

こうして、論争してるうちに予測外の所で災害が発生。。。
いつまで経っても首都直下巨大地震は先送りされていく。。
588: 匿名さん 
[2018-02-17 17:48:13]
>>585

以下がわからない様だ。何処に東京都?

スレタイの説明は不要。
好き勝手にバトルはここでやれ!

東京都限定でやるなら、以下のスレでやれよ。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540983/1/
589: 匿名さん 
[2018-02-17 17:49:52]
>>586

お前も言葉だけの文句で終わっているじゃ無いか?
590: 匿名さん 
[2018-02-17 17:54:08]
>>588
神戸大震災の話でもOKです。

福島の津波もね。

591: 匿名さん 
[2018-02-17 17:56:59]
>>587
>スレ本文の何処に東京都の内陸部 vs 湾岸部と書いてある?

誰も東京都のと限定していませんが、人口とかを考えると、首都圏の予想がでるのは仕方がないでしょうね。

で、バトルスレで、スレ趣旨に沿った投稿して何が問題なの?

スレ趣旨に合致しない予想外の地震の被害を議論したければ、別スレをたてるべきでしょう。
592: 匿名さん 
[2018-02-17 17:59:07]
>>588

>>まともに議論しようとしている人の投稿をつぶしにかかってどうするのですかね?

それを言っておいて、何で以下の書き方をして地震の正式名を覚えられない。呆・れ・た・

>>神戸大震災の話でもOKです。

『兵庫県南部地震』が正式な地震の名前だろ。バーカ。
多分、東京都しか視野に無いから311の正式な地震名も覚えられないんだろう。
593: 匿名さん 
[2018-02-17 18:01:42]
>>587

お前はさっぱり理解していない。
情報は細々、口文句の方が多い。

お前が東京都限定にしたければ、指摘するスレに移動するなり、自分で立てるべきだろ。文句だけは達者だな。
594: 匿名さん 
[2018-02-17 18:02:57]
>>587でなく>>591
595: 匿名さん 
[2018-02-17 18:10:14]
この先ずっと50年でも首都直下巨大地震が空振りに終わるとしたら、考えられることは降灰。
関東平野の活火山の何処が大噴火して、降灰があるか?だろ。

東京都や周辺の各自治体や国は富士山噴火のハザードマップは作られてはいるが、それ以外の周辺の火山の大噴火のハザードマップは、あまり作られていない。
草津白根火山噴火の時も、草津町はまさか水蒸気噴火するとは予測もしていなかったし。
596: 匿名さん 
[2018-02-17 18:20:35]
このスレは、内陸部も湾岸部も予想外の被害を受けるような予想外の地震被害について予想するスレです。東京湾岸に関わらず、メキシコでも、地中海でもOKです。

予想外を予想したがるアホスレ主が、スレ趣旨をしっかり説明すべきだと思う。

はいさいなら。
597: 匿名さん 
[2018-02-17 18:27:25]
>>596

以下に行きなさい。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/540983/1/

地震・火山に関連する情報があれば、ここに投げますがね。
ファイヤー・リングの範囲内に含まれていないメキシコ湾と地中海をあてつけた相変わらずアホさが。

だが、その後どうなるかの結果が問題。
598: 匿名さん 
[2018-02-18 13:35:05]
最近の列島の地殻変動の状況。

http://mekira.gsi.go.jp/project/f3/ja/index.html

東北地方は、311時から引き延ばされているが、茨城あたりから圧縮に転じている。
その辺りは群馬・長野県周辺を回転している様な感じ。
この動きは地下のマグマだまりを刺激した可能性? 何か草津白根の水蒸気噴火を彷彿?
599: 匿名さん 
[2018-02-18 15:31:04]
情報源が殆ど新聞メディアで見つけたものばかり。
防災に対する意識であるが『減災』に関する情報を引っぱり出せていない。
NIEDのHPを見て調べる気が無いのか?(笑
600: 匿名さん 
[2018-02-18 16:14:24]
>>599 匿名さん

gal爺が独りであがいていますね。

.go.jpが政府機関のURLであることすら知らないで。アホ丸出しですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:内陸部 vs 湾岸部

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる