スレタイの説明は不要。
好き勝手にバトルはここでやれ!
[スレ作成日時]2014-11-10 09:17:30
注文住宅のオンライン相談
内陸部 vs 湾岸部
441:
匿名さん
[2017-07-06 09:01:38]
|
442:
匿名さん
[2017-07-06 09:31:17]
|
443:
匿名さん
[2017-07-06 09:47:14]
|
444:
匿名さん
[2017-07-06 10:27:15]
|
445:
匿名さん
[2017-07-06 10:30:18]
|
446:
匿名さん
[2017-07-06 10:38:35]
専門知識がある方は、ここを出て、学会か学術掲示板に行きましょうね。
住宅掲示板のバトル版でクイズ出しても、誰も答えないでちゅよ。 |
447:
匿名さん
[2017-07-06 10:39:01]
>>446
バトル版 --> バトル板 |
448:
匿名さん
[2017-07-06 20:33:02]
内陸の河川流域と言うのは、河川災害も地震災害にも弱そうですね。
大雨が河川を凶暴にすると、手の付けようがないようですね。 |
449:
匿名さん
[2017-07-06 22:58:26]
>>448 匿名さん
近年の異常集中豪雨が何が原因か?も理解できない頭がショボいの図。 海水温の上昇→海水の塩分濃度の上昇→サンゴの死滅→さらに塩分濃度の上昇→大洋大循環の減速→ついには大洋大循環が停止 そうなると世界的に気象状況はどうなるだろうか? 人類の存続に関わってくる。 今、九州で起きている異常降雨は、世界的な地球温暖化のバロメーターにもなる。 どんだけ、頭がショボいんだ? |
450:
匿名さん
[2017-07-07 01:31:21]
|
|
451:
匿名さん
[2017-07-07 09:20:49]
それだけか?
竜巻の頻発、局地的な長雨による日照時間の減少(作物が育たなくなる)、偏西風の極端な大蛇行、etc Global Warmigの後に何がくる。 寒冷化だろ。 食糧供給が難しくなるだろうし。 何が言いたいか?、と言うと、日本列島のどこにでも巨大地震は起こりうると言う事を今だにわからない頭のショボい奴がいる事。 そう言うのは別スレがあるからそこでやれ!って事。 |
452:
匿名さん
[2017-07-07 10:13:22]
>>451
で、内陸部 vs 湾岸部、どっちが安全・安心? |
453:
匿名さん
[2017-07-07 10:26:50]
|
454:
匿名さん
[2017-07-07 12:00:02]
>そこまで心配される
???? で、内陸部 vs 湾岸部、どっちが安全・安心? |
455:
匿名さん
[2017-07-07 12:55:54]
|
456:
匿名さん
[2017-07-07 15:24:35]
|
457:
匿名さん
[2017-07-07 19:55:07]
|
458:
匿名さん
[2017-07-07 22:03:37]
別スレでお気の毒なんて書いていた頭がショボい奴が居たが、日本列島と言うのは造山運動が極めて新しく急傾斜が多い。その結果、侵食と堆積が多い国土になっているのもわからんのか?
|
459:
匿名さん
[2017-07-08 01:33:07]
で、日本に住むならば、どこに住むべきなの?
|
460:
匿名さん
[2017-07-08 12:26:20]
災害列島である覚悟の上で、必要以上に心配せず今を楽しめるのなら何処でも可。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
好き勝手にバトルはここでやれ!