リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-11 17:29:24
 削除依頼 投稿する

ヒルトングランドバケーションクラブPart3

引き続き情報交換してまいりましょう。
リゾート、ホテル体験談、活用法、エアー情報、新リゾート体験談など・・・

オーナー様の物件の売却に関しては経験者の方にご相談下さいませ。
価格などに関しては専門業者にご相談ください。
リセールの斡旋、必要以上のお勧めは別スレでお願いいたします。


以下の物に関しては、ご遠慮くださいませ。
専門家にご相談、通報させていただきます。

・正規購入者の購買意欲をなくさせている。
・販売者の不利益にあたる行為
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの(物件価格)
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・物件を批判するもの(物件を購入後のネガスレなど)
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの

[スレ作成日時]2014-11-09 20:31:51

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

     
 
所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3

801: 匿名 
[2016-03-25 09:29:33]
納得できない 様
人の事を口汚く否定するから、殆どの方があなたを排除したいと思っているのですよ。
ヒルトンとやって下さい。
オーナーや検討中の方に運動広げてて、大丈夫なのかしら。と思ってしまいますよ。
殆ど賛同されていませんが。
侮辱罪で訴えましょうか?とは脅しなの?
あなたはかなりの数、皆さんを汚い言葉で侮辱していますよ。ここではなく、他でやって下さい。お願いします。
802: 納得できない 
[2016-03-25 09:38:09]
日本のホテルは送迎が当然のようにあるので、お国柄の違いなんでしょうね。
ヒルトンのタイムシェアさんはヒルトンの営業は嫌では同志だと思っていました。
不快なコメントをしていたのならすみません。でも↑の関係者と思われる人のが上手じゃないですか?客観的に見て。
バカのコメントにそんなに必死になってさ。話せばわかると思いきやとんでもなかった。
大金払ってこんな屈辱を受けることになるとは夢にも思わない。詐欺に遭い勉強させてもらったとあきらめて何の裁きも受けない。不当利益を公表してくれないかな。マスコミに実態を調べてもらうとか。
説明会は個別に子供の休みの日つまり夏休みそれ以外は7泊なんてできない、義務教育休んでハワイ行くよう子供ろくな人間にならないと相談しオフシーズンを誤認して契約しました。ヒルトンはその後も夏休みでも取れますと言い張り、第三者を介して予約はできないポイント数が足りない物証を出しました。国内ヒルトンも取れると何度も言われたけど、ホテルによっては1泊もできずの物証もあります。それでも話をそらし事実無根の中傷をされました。物証はあるのに認めない謝らない。人気がないホテルを無理に利用して楽しもうとは私には思えませんでした。高額払ってでもレンタルした方がいいと思います。レンタルが上手くできるならそれはそれでよい買い物かも知れませんね。管理費分の利用が出来ないのは確実です。予約がとれる保証はないし。損得を考えない人が買うもんですね、無駄にお金使ってることしか自慢できませんから。恥ともいう。恥を知って欲しいのはヒルトンの方です。情で売買することってあると思うけど、それを批判した人は情がないの?
803: 納得できない 
[2016-03-25 10:02:20]
>訴訟も団体ならば対応してもらえるのかは分かりませんが
訴訟に対応しないってあるんですか?
勉強になるのでコメントさせてもらってます。口論が有効なので書いてます。

排除したいのは逆切れでしょう。信ぴょう性のない掲示板なので心配いりませんよ。
信じるか信じないかの判断はできるでしょうから。悪いことは悪いって言っただけだと認識してます。
言われたら言い返す。言われっぱなしで出ていけって?あなたのように根拠のない中傷はしていない。

レンタルするのも大変ですね。お疲れ様です。オーナーサービスは教えてくれないんですか?
804: 匿名さん 
[2016-03-25 10:24:45]
>>798
あなたも散々言ってるよ
今までのコメントは、オーナーへの侮辱にあたりませんかね
さも、騙されたアホみたいないいかたされて?ポンコツ?逆に訴えましょうか?
ちょっと裁判の知識得たからって調子乗りすぎ。最初は、必死だったくせに…
805: 納得できない 
[2016-03-25 10:56:29]
>>804いいかたされた、なら受け方の問題もあるでしょう。
訴えてください、そしてポンコツではないかどうか争いましょう。
最初は必死だったのにこの板のおかげで成長したってことですか?
806: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-25 11:33:01]
誘導するつもりは無いんですが…
ヒルトンのリセール購入者の輪を広げたいので
スレを作りました。
今既にオーナー様(正規、リセール)や購入手続き中の方の為の楽しく今後使って行けるようにしたいと思っております。
既に退会済みの方や批判や中傷する方はNGと
言うことでよろしければ覗いて頂けると嬉しいです。
807: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-03-25 11:49:15]
 僕の「ヒルトンの営業は嫌」というのと混同されるのは大きな迷惑なので、
分かりやすように箇条書きにしておきます。 

 ・彼たちは必要にして十分な説明や注意喚起をしてくれた。
 ・話の結果、僕のニーズに新規購入は合わなかったから購入を見送った。
 ・アメリカ人のセールスと日本人のセールスでは説明内容が若干異なる。
 ・タイムシェアという「夢」に高額な金額を払うのに、売ることに
  必死で、目先の利益しか見えていないことが見え透いていた。

 多少の問題や感に触ることはあっても、僕や多くの契約者は彼が考えている様な、
不利益はもたらされていないし、僕は滞在中にホテルの様に狭い部屋で滞在するのは
選択肢としてありえないからタイムシェアを購入したまで。

 第一、初めから様々なリクスや問題は自己責任とこれまでの知識と経験、そして
今後の努力で解決するつもりであり、彼のような他人に依存するつもりは全くない。
 正直彼の様な人間が、所有や利用をする上で起こりうる、様々な問題を解決できると
思わないし、下手に手助けすることにより余計なトラブルに巻き込まれる可能性が
大きいので「ネットでは可哀想な奴」と相手はするが、実際には軽く受け流して
相手にすることはないと思う。 どの様なバックグラウンドを彼が持っているか、
知らないし興味もないが、少なくとも実社会では僕は相手にしない。
 だって、時間と費用と労力の無駄だからね....皆んなももう止めない? 相手するの..
808: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-25 12:12:03]
>>807
賛成します。
なので少し前よりお相手してませんょ^_^
809: この板の愛好者 [男性 50代] 
[2016-03-25 12:12:04]
>>806 さん
スレのアドレスを教えて下さい。

今は悪徳ヒルトンですが、しばらくすると悪徳弁護士に変化するのではないかな~
810: 匿名さん 
[2016-03-25 12:16:54]
>>805
説明会で断れなくなって契約した
やっぱり買いたくないから解約したい
法的にもできないことを、大騒ぎしてなんとか解約できた。
社会勉強できた。今度は慎重にしよう、きちんと契約書読んでコピーもらって熟読して納得したら契約しよう。

普通は、こうに考えませんか?
なんで、ここでわけわかんないこといつまでも言ってるのかわからないし
オーナー達を、騙されたアホのような言い方をするのはおかしくないですか?
まだ納得できないならヒルトンに直接言えば?販売員レベルじゃなくて、幹部に言ってください。

811: 匿名さん 
[2016-03-25 12:17:49]
もう最後にします。相手するのやめます。
812: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-25 12:43:54]
>>809
こんにちわ。
スレのaddressは…
どうやって見たらよいのかな…
こんにちわ。スレのaddressは…どう...
813: 納得できない 
[2016-03-25 12:46:07]
>>810普通に思うのは、説明会は断れないように販売させられる。説明会だけでは理解できるはずないのに契約させる。
事情を話せば解約するであろうに法的に無理だと言われ、大騒ぎされなければ解約に応じない。契約後は手のひら返されるようだ。契約書読ませずコピーも渡さず納得いかないのに契約させられる。後から気づいたらバカ扱いされる。消費者への責任転嫁?をする立証してくれましたね。謙虚さの欠片もない、騙されたアホにしてるのはヒルトンでしょう。直接言っても無駄だったのでコメントしています。私みたいにならないで欲しくてコメントしてきました。自分も同じなのだから私がオーナーを騙されたアホだと思っていません。同じような被害者だと考えます。契約を締結した責任はないんですか。専門家でもないのに不動産物件の契約して高収入でしょうね。幹部に言ったって無駄でしたよ。まともな対応されていればここで愚痴りませんよそもそも。
814: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-25 12:46:26]
815: この板の... 
[2016-03-25 12:58:42]
>>814 さま
809です。
ありがとうございます。
816: この板の... 
[2016-03-25 13:05:53]
817: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-25 13:11:58]
>>816
この板の愛好者 様

ありがとうございます‼︎
それです。
どうやったらaddressが出るのかやっていた最中…
助かりました‼︎
感謝します‼︎
818: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-25 14:07:23]
ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください(^O^)
グランドワイキキアンについてなんですが
1ベッドルームのベッド2つタイプの部屋の位置や階などご存知の方いらっしゃいましたら
教えて頂きたく思います。
宜しくお願いします‼︎
819: 匿名 
[2016-03-25 14:32:56]
>>818
こんにちは。
部屋の位置や階は予約されたランク〔GV、POV、OV〕によって違ってきますよ。GWは低層階です。POVでも10階以下も有ったと思います。階は当日にフロントでリクエストかけるしかないのですが、直接事前に電話でリクエストかけられるよう、フロントで名刺を頂いた事があります。各フロアに1ベッドのツインがいくつあるか?は、わかりません。
820: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-25 14:36:12]
>>819
匿名 様
購入したのはGVでした。
やはり低層階なんですね。
凄く気になっていたのでありがとうございました。
821: 匿名さん 
[2016-03-25 20:13:40]
>>794
トローリー…(笑)
好評につき期間延長される場合あるみたいですので、期待しましょう。
JCBラウンジも使えるみたいですから。
822: リセール物件 
[2016-03-26 06:39:24]
>>821
4月27日からカリアタワーに6泊しますが、トロリー無料は延長しそうにないですね。

元々そんなに利用してなかったのですが・・・

823: 納得できない 
[2016-03-26 07:34:01]
>>807十分に説明してくれて必死に売ろうとしたのに買ってもらえずリセールですか。そういう不利益も正規価格になってるのかも知れませんね。だから相手にしない方がいいのは納得できます。気持ちよく利用できる施設ではないように感じます。オーナーサービスがあるのにここで聞かなきゃ分からないようですし。私は同じように苦しんでる人のためになればと思います。不利益が生じ問い合わせが多いから注意喚起を行政がしています。正規購入者の問題だから関係ないでしょうが。同じ契約者なので誤解されると困ります。不利益がない根拠、なぜ記載するのかも分からない。営業の説明聞いてリセールで買ったら使用年数、転売時の差額は分かるず、その売却者も不利益ではないと言い切れますか?リセール価格は1/5ですよね。利用できないから売却するのだし。不利益はもたらされていませんか?私は継続しない選択をして、所有や利用をする上で起こりうる、様々な問題を解決することはございません。手助けせずに感情ぶつけて楽しかったですか?可哀想な奴扱いして労力?そんな人間こっちから払い下げた。そんな負債抱えるような人間誰が相手にするんですかね?あなたのような考えをしたらと思うと怖いです。
824: 納得できない 
[2016-03-26 08:25:38]
>>804ポンコツって書いたのは販売員のことなのであなたが訴えると言うことはあなたが販売員ってことですよね。
825: 匿名 
[2016-03-26 08:47:26]
おはようございます。教えて下さい!
友人が、リセールで固定週を希望しております。
私は正規オーナーですので何処の業者さんが良いか、わかりません。ご存知の方、よろしくお願いします。
826: リセール物件 
[2016-03-26 09:02:41]
タイムシェア リセールで検索すればリセール業者がヒットしますよ。

日本語対応だと、「タイムシェアハワイ」「アカマイタイムシェア」「くじら倶楽部」ですね。

私は「タイムシェアハワイ」と「アカマイタイムシェア」で購入しましたが、どちらも信頼できる業者です。

827: 匿名 
[2016-03-26 09:57:41]
>>826
リセール物件さん
ありがとうございます。
やはりその三社なんですね。手数料や売り出している固定週を精査して何処で購入するかわかりませんがラグーンOF狙いだそうです。
828: 匿名さん 
[2016-03-26 10:32:41]
ラグーンのOFは1番いいですね。
タイムシェアハワイさんは私も取引しました。1番、物件が多いのではないでしょうか。
829: 匿名 
[2016-03-26 11:04:27]
>>828
そうですね!ラグーンOF、昨年初めて利用しました。ワイキキアンの内装も良いですが、あの景色には及ばないかな。
先ほど、リセール会社の売り出し物件見ましたが、ラグーンOF固定週、限られた週しかないですね。オーナーさんが手放さないんですかね。友人が探していますが、ないものネダリで私も欲しくなってきました。
830: リセール物件 
[2016-03-26 11:15:05]
>>829
ラグーンOFはクラブ予約とオープン予約で三回利用しました。

高層階の景色はすばらしかったのですが、三階に当たったことがありますが、ヤシの木が目の前にあり、プールの騒音が気になりました。

一番いいのは、最上階のペントハウスですね。
831: 納得できない 
[2016-03-26 11:51:20]
リセール購入者の板を作っていただけてますよ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596616/
こちらの方が良い情報を得られるのではないでしょうか。

それに、不当行為があった物件と知りつつリセール物件を売主から購入した場合はどうなるのでしょう。
不当の共犯?正論の反論をお願いします。
832: 匿名さん 
[2016-03-26 12:03:29]
ペントハウスのOFダイアモンドヘッド側最高ですよ。
ワイキキアンの前?横?に建物できると。OVでなくなりますからね。
833: 納得できない 
[2016-03-26 12:10:33]
自分が正規オーナーだったら、友達紹介プログラムを利用すればボーナスポイントもらえますよね?なんでリセール板できた直後にこちらにそんなコメントを?検索すれば分かるだろうしすぐに回答怪しい。固定って毎年同じところ行くことになるやつ。yhaooオフにレンタルでてたけど入札0で惨めな感じ。他のホテルでポイント使っても大損だし手数料取られる始末。物価上がるかも知れないし人気無くなるかも知れないし。負の資産なのはどこかのリセール業者が載せてた。
834: 匿名さん 
[2016-03-26 12:12:03]
>>831
なんであんたが言うの?リンク貼ってるし・・・

詐欺物件の売買斡旋を黙認したあんたも共犯ですね。
悪意の第三者ですね。
835: リセール物件 [男性] 
[2016-03-26 12:12:13]
>>832
3ベッドペントハウスは二回利用しましたが、二回ともダイヤモンドヘッド側のカリア側でした。

OFをリクエストしましたが、ダメでした。

それでも素晴らしかったんですけどね。
836: 匿名 
[2016-03-26 12:13:14]
>>830
昨年OFを予約して暫く予約サイトをチェックしていたら、2ベッドのペントハウスも空いたのですが、母が足が悪いので、上にベッドルームはちょっと(^_^;)希少なPに宿泊して螺旋階段を経験してみたかったのですが。残念です。
837: 匿名さん 
[2016-03-26 12:14:35]
どんだけ未練あるんだよ
838: 匿名さん 
[2016-03-26 12:18:12]
>>835>>832
下の階に移動しませんか?(購入者版)
839: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-26 12:32:32]
>>831
宣伝ありがとうございます。
840: 匿名 
[2016-03-26 12:37:04]
>>839
こんにちは!新しいスレッド立てて下さったんですね!知らなかったです。
正規オーナーですが、固定週リセールを友人が検討中です。参加しても良いですか?
841: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-26 13:28:44]
>>840
匿名 様
もちろん正規オーナーの方もリセールオーナーの方も歓迎ですょ‼︎
ただリセールオーナーに対しての侮辱的な発言が多かったので
それが個人的には腹が立ったので
今現在オーナー様(正規、リセール問わず)の方でスレ立てさせていただきました。
匿名様も来ていただけると凄く嬉しいです。
情報交換しましょー‼︎
842: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-26 13:30:39]
ラグーンって古いのに凄く人気なんですねー。
ペントとか想像もできません…

自分には雲の上の部屋です…涙
843: 匿名 
[2016-03-26 13:42:14]
>>841
正規もリセールも関係ないですよー。
共に楽しんで利用しているオーナーです。
リセールが活発な事は良い事です!
オーナーをバカにするような発言者に嫌気さしました。移りまーす!よろしくお願いします(o^^o)
844: 匿名さん 
[2016-03-26 13:48:28]
>>842
全然 雲の上なんかじゃないですよ
ポイントもってたら、だれでも泊まれます
曜日によりますが3泊で2800くらいですよ
違う棟と組み合わせてもいいですしね
845: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-26 13:51:46]
>>843
お待ち申し上げておりますねー‼︎
846: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-26 15:58:32]
>>844
匿名 様

自分は7200ポイントの隔年なので
3泊2800ポイントにしてしまうとポイントが無くなっちゃいます…涙
凄くよい部屋なんだろーなー…

いつの日か泊まってみたいです…
847: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-26 16:02:20]
>>821
トロリー必要ですよね!
自分も使わせて頂いております。
848: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-26 16:05:36]
>>826
リセール物件 様

自分も先日タイムシェア ハワイ様で手続きしました。
今は待ちの状態です。
849: 納得できない 
[2016-03-26 16:52:44]
説明会の内容と契約書の記載と正規金額とリセール額とがおかしいと思うのですが、不当ではないのでしょうか。オーナーを侮辱したつもりもリセールを否定したつもりもなく、疑問の気持ちを書いてました。過剰反応した部分はすみません。一部に不満批判を感じた人もいるのは事実です。余計なお世話ですが皆さんくれぐれもお気を付けください。悪質買い取り業者など。私のようになりませんように。説明会の内容とここの書き込みかどちらを信じるかは説明会だと思いますが、虚偽説明を認めないのが事実です。クレーム対応は無いに等しい。予約の取りにくさやポイント数はオーナーにならなければ分かりません。不要になっても管理費を捨てるように払える人ならば問題ないと思います。本当に利用するのは困難です。売却も放棄も困難でしょう。管理費以下でレンタルできます。苦悩苦痛を受けてもいいと思えれば問題ないです。役に立てずにすみません。では、ごきげんよう。
850: 匿名さん 
[2016-03-26 20:24:21]
>>841

侮辱的?

中古購入者と一緒にしてほしくないだけでしょう。
新車の10分の1以下の価格で買ったチンピラが乗るベンツと、
新車のベンツを一緒に見られたくないだけでしょう。
当然のことです。
オーナーの身分というか人種が違いますよ。
851: 匿名さん 
[2016-03-26 20:27:53]
リセールだなんて呼ばす、中古とか使い古しの会員権と呼びましょう。
マクドナルドも、メンテナンススタッフとかいうから、
紛らわしいんですよ。
はっきり、清掃員とか掃除婦と呼べばいいんです。
852: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-26 20:48:18]
>>851
お好きにどうぞ^_^
853: 購入経験者さん 
[2016-03-27 00:09:40]
>>850
ベンツじゃないでしょ。ハワイでのヒルトン
の位置付けは。
トヨタのハイエースバン ぐらいでしょ(笑)
その、新車も中古車も、リアルに誰も気にしないって。
安心してください!
854: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-27 00:40:58]
>>853
正規購入者もリセール購入者もわかりませんよね。
まぁお好きに仰って頂いてもかまいませんが…

855: 納得できない 
[2016-03-27 08:06:59]
確かに正規で買った人とリセールで買った人を同等のサービスするのはおかしいと思います。それをするなら不当利益ですよね。車を買ったのではなくクラブオーナーの権利もあるのだからそれなりの対応を期待して当然だと思います。サービス業界なのですから、車のディーラーではなく。ディーラーの方がサービス格上ですね。ホント恥を知って欲しいですよヒルトンには。天罰下らないかな~法の裁きも時間の問題かな。海外に逃走して二度と日本に来ないでください。ご意見ありがたいと思え。
856: リセール物件 
[2016-03-27 08:55:57]
正規購入者が不要になった場合、HGVCが引き取って(半額~無償?)すべて正規で販売すれば、リセール市場に出てくることもないため、それなりのオーナーのステータスは維持できるのでしょうが、現状はそうではありません。

私はグランドワイキキアン2ベッドGVプラチナ奇数年を5,000ドルで購入しましたが、正規だと40,000ドル以上でしょうから1/8になります。

HGVCの方針として、格安のリセール購入を容認しているので、ステータスを求めるのは無理でしょうね。

更に最近は中国人や韓国人が増えてきています。

オーナーではなく体験宿泊なのかもしれませんが、今後も増えていくでしょう。
857: 匿名さん 
[2016-03-27 10:27:27]
ディーラーの方が悪質よ。べ○○車検見積もり200万てなんだし?中古車買えるよね…。リセールの売り物件があまりにも増えてるので、すごいセールスしてるのかなとは感じたけど…。販売開始2、3年で売りに出しちゃう人は衝動買いなのかな?
858: 匿名さん 
[2016-03-27 11:45:58]
>>854

中古会員権購入者は、額に『中古購入』というシールを貼って、ホテルに出入りしたらどうか?
いいアイディアだと思うが。
859: 匿名さん 
[2016-03-27 11:47:17]
>>856

キムチ臭いHGVCより、日本人の中古購入者のほうがましだということかい?
860: 匿名さん 
[2016-03-27 11:49:03]
>>857

『納得いかない』さんみたいな形で購入されたのでしょう。
実にお気の毒です。
861: リセール物件 [男性] 
[2016-03-27 12:25:59]
>>859
ワイキキアンのペントハウスには専用のラウンジがあり、ペントハウス宿泊者しか利用できません。

朝食や、夕方はアルコールも無料のようです。

最近はマナーが悪くなったと、ペントハウスオーナーが書き込まれているのを見たことがあります。

国籍に関係なくマナーの悪い人はいますね。
862: 匿名さん 
[2016-03-27 12:33:53]
納得いかないさんが、別会社作って
リセール物件買いあさってセールスしたらどうですか?
ちゃんと親切丁寧に説明してくれて契約書にも細かく記載されています。って
ヒルトンHGVCは正規物件が売れなくなって破たんですよ。
これが一番、納得できる仕返しだと思います。
儲かり過ぎちゃったら、ホクラニ買収して納得できる館にしてください。


863: 匿名さん 
[2016-03-27 12:49:00]
中国人は一番ひどい
マナー悪いというか国民性の違い
注意されても何が悪いのかがわからない感じ
ハワイならそんなに気にするところは少ないけど
バスもトラムも並ばないし、横入りする

864: 納得できない 
[2016-03-27 15:40:17]
親切丁寧ぶって嘘つかれ、私が持つ説明書きはいい加減すぎる。
はっきり覚えてますよ「いらなくなったら売ればいい、中古でも値段は変わらない、ヒルトンがやる」
現実は、売れない無償譲渡も難しいヒルトンは何もしない、ですから。これが詐欺じゃないって?
ヒルトンが非を認め誤認契約して利用できない人には売却に応じるべき。
それが普通のことだと思いますが、現実は長期に苦悩苦痛して大損。あきらめないでください。他の人の為にも。
売りつけるだけでその後は知らないって酷すぎませんか?通常の物件だったらそこまで値下がりしませんよね。
それだけは何とかしてくれませんか?現状を知って切に願います。
これができないのも悪質を認めていることになります。
問題なく販売してその後も満足に利用しているのであればできることなので。
865: 購入経験者さん 
[2016-03-27 21:48:08]
うちは、ちょっと違いますね。
『いらなくなったら、ヒルトンできちんと、売却のお手伝いします。 値段はどんどん あがってますから。
ハワイはインフレで数年で倍になってます。将来楽しみですね。』 って言われた。
値かあがりって 管理費の事か?
866: リセール物件 [男性] 
[2016-03-27 22:26:31]
>>865
私も価格は上がりますと説明を受けましたが、それは正規の販売額が上がるということで、自分が所有する物件の価値ではありません。

購入経験者さんへの説明は、グレーと言うよりは黒ですよね。
867: 匿名さん 
[2016-03-27 22:57:46]
>>864
日本での説明会は、まだ商品券配っていますか?
それって日本のヒルトンで使えるものでしょうか?
868: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-03-28 02:39:07]
>865
  DVCを購入後、ヒルトンの説明を日本で受けましたが....内容はよく覚えてないですが、
似ているセールストークがあったと思います。
 低層階GVを提案され...ポイントが低くリセールも望めない商品だったので、話を
終わらすために、僕は(カッコ)内を補填して質問を逆に投げかけましたが...当然、商談決裂...

『いらなくなったら、ヒルトンできちんと、(リセールの専門業者を紹介することで)売却の
お手伝いします。  (正規で販売する)値段はどんどん あがってますから。
ハワイはインフレで数年で(管理費が)倍になってます。 (それでも維持できるのならば、
売却は望めないので利用する分には)将来楽しみですね。』

 考えてみると、誰もが欲しいお盆や年末年始の固定週は販売済み→高層階の1BRも売却済み
→現状残っているのは...クズ物件だらけ....無理やり販売するから、使い勝手が悪くクレームになる
気がします....

 ヒルトンではないですが、ハワイアンビレッジ横の「イリカイ」ホテルがタイムシェアではなく、
本当のコンドミニアムとして売ってますが...1BRで$534,000~$550,000なので6,600万円です...
 管理費は見当もつきません....普通のサラリーマンが1週間の夏休みでハワイに滞在するなら...
まあ、管理費等の問題は色々ありますがタイムシェアも悪くないですよね。
 投資として「イリカイ」を購入するのはアリかと思いますが...バケーションの為の購入は
ありえません。

 ハワイでコンドミニアムを購入するのが馬主とするならば、タイムシェアは一口馬主なのかも
しれませんね...


869: 納得できない 
[2016-03-28 08:51:54]
>>867期間限定でヒルトンホテルレストランで使える食事券付と勧誘されました。実際は期間過ぎても貰えるようでした。無駄に退席され不快で観光する時間が無くなった。食事券も契約しなきゃ渡さない感じ。勝手に帰れば貰えませんから。ヒルトンレストランも対応は最悪、時間なのに外で待てだの予約できませんよ、って他行けばいいし、3人で食事したら赤字。差額で儲かるでしょうね。説明が聞きたいのに押し売りされる。販売説明会ではなく「説明聞けない押し売り会」に改名しろ。錯誤するような説明と言うか無駄話は教育されているのですかね?そこの部分もはっきり知りたいです。管理費は上がりますか?って3回聞いてやっと「車検代って覚えてますか?」と返された。「アベノミクスでドルは150まで上がる」ってハイテンション、イカれてると思った。質問はごまかされてばかり。担当者の質だと思い、ヒルトンの卑劣は見抜けなかった。他の人は利用している見下し話が続き催眠商法のように高額物件から安い物件へ進め今決めないと無くなるような嘘。熱心なのを親身と勘違いし後から説明が違った事実を知った時は死にそうだった。嘲笑られて謝罪の言葉は無し。販売担当とは連絡とらないよう要求された。口頭は効力がないからすべて口頭だった。詳細を書面にして代表者に送ったが、きちんと説明したと非は認めなかった。口頭説明が正当な証拠は無い。説明書きを渡したと答弁で契約時に見せなかった立証した。契約事項の日本語訳は錯誤させる内容だ。今としてはヒルトンだから安心って言われたのもおかしかった。全く安全ではない。実態をマスコミに情報提供した方がいいと思います。どこかのページで説明会の悪質の話題があったけど、やめるようコメントさせれた。言論の自由に反すると思う。
詐欺で刑事告訴され人生を棒に振るようなことすると思えませんけどこれが現実なんです。ヒルトンには不当利益を得る動機があっても消費者には告訴することに得はない。未然防止の良心を否定はできないと思う。
870: 納得できない 
[2016-03-28 08:58:33]
>>857誤認契約して利用できないから売りに出すのだと思います。ヒルトンが買い取ると嘘つかれ認めず不信感から大損しても縁を切りたい気持ち分かります。そうするしかない現状を何とか変えたいです。
871: 匿名さん 
[2016-03-28 14:48:00]
今ひどいですね。
今決めれば、ボーナスポイントつけて、割引します。は、よく使いますよね。
なんか、詐欺な話 本当なのかなて思えてきた。
872: 納得できない 
[2016-03-28 15:24:34]
>>866正規販売額を値上げして販売中に売却に応じないのは正当ですか?騙されたと言ってるのに既払い金放棄が便宜だって。登記は済んでないのに全額返済して業者に売れって物理的に無理だ。自己都合で放棄したい場合も出てくるだろうに理由を問うらしい、どんだけ権利の濫用するんだ。権利を放棄したから機会損失はないのに賠償金とか脅して来たり。全てが不当としか思えない。ホテル業界ってこんな悪質しなきゃ維持できないの?契約内容だと思われる(記載は不明)全額返済で業者に売却が不当と裁判で認められれば苦悩を受け大損する人も減るんじゃないかな。買取が不利益ならば販売額の価値はないのだからボッタくりですよね。こちらも刑事事件になりませんか?
873: 匿名さん 
[2016-03-28 17:21:38]
話それますけど、日航那覇グランドキャッスルもヒルトンダブルツリーに変わるようです。
アリビラもオクマもヒルトンになれば良いなとは思うけど、多分すごい高いポイントだろうから泊まれませんね。提携していたアラマンダも高ポイント過ぎて、やはりハワイで1週間過ごすのがベストですが、本当に飽きるので違う場所も開発してください。マウイ以外で。マウイも1週間はいられません。
874: 匿名さん 
[2016-03-28 18:37:25]
タイムシェアハワイさん一気にセール始まりましたが
ここ見ているのかな?
ラグーンのOV隔年がヤバいです。
875: 匿名さん [男性 20代] 
[2016-03-28 20:17:07]
>>874
1BR PLT 奇数 OV 6200 Float
$3,500 T1876
ですよね⁇
876: 匿名さん 
[2016-03-28 20:46:47]
そうです
あとカリアってこんなに安かったですか?
877: 匿名さん [男性 20代] 
[2016-03-28 20:56:13]
>>876
1BR PLT 偶数 OV 6200 Float $3,000
$6,000 T1790
ですね。
878: 納得できない 
[2016-03-29 07:26:18]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596616/
リセールの板ありますよ。
リセールに出してる人と連絡とりたいけど業者経由になりますか?ヒルトンが売れ残りを出したとしても管理費で儲かるから可能性はありますね。やはり正規で売りつけるのは悪質だと思う。
証拠があれば刑事告訴ができて説明を録音するのは安易で盗聴にはならず捕まってもおかしくないですよね。それは酷だと思い直接交渉しても返金に応じないなんて考えられない。訴えられたら信用はガタ落ちで返金額を上回る損失が予想されるのに論理的思考力がないの?全てのオーナーが売却を望まないのであれば希望者だけに応じても問題ないのでは?それをしない正当な理由があれば教えてください。契約内容自体が無効になるべきだ。日本の常識では企業が破たんしない限りローンで契約しても途中解約はできる。いかなる理由があっても返金しない契約自体が不当で無効なんですよね。
879: 匿名さん 
[2016-03-29 08:43:28]
何だか堂々巡りで進展がありませんね。
ところで、ヒルトンってPEファンド会社のブラックストーンの支配を受けてるって知ってますか。それと、ヒルトン・ホテルズとヒルトン・グランド・バケーション・クラブって運営は別会社じゃないんですか。
880: リセール物件 [男性] 
[2016-03-29 08:52:53]
>>879
グランドアイランダーはブラックストーンが開発したので、他のHGVCへのアップグレードは出来ないという書き込みを見た記憶があります。

まあグランドアイランダーより古い物件へのアップグレードは考えにくいので、実害はないのでしょうが。
881: 納得できない 
[2016-03-29 11:29:51]
堂々巡りですね。グレーな部分がだんだん黒くなっている気がします。日本語訳にはリセール業者で売却とはなく、社名を略称していて契約書でも販売元がよく分からないし。権利内容も分かり易い表記は無い、シーズンはなぜか無いものまで記載されていて錯誤する。虚偽説明の告訴が無理でも書類の不備で無効に出来そう。書類はそろってるって言われるけど専門家は見てないし消費者が誤認した事実をどうやって覆すのでしょう。あ、たった一人のうましかちゃん扱い?社名を公表して注意喚起しなければ防げないと思う。不正をやめさせるのに裁判しなくてはならないなら行政は話を聞くだけで解決にはならない。仕分の対象になりそう。他の掲示板で情報を集めようとしたら削除されてしまった。それでは苦悩する人が増えるのに。事実を公にしないのも悪質だと思う。
882: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-03-29 12:58:06]
>>876
カリアもバーゲン的な感じで値段で下がってますねー…
自分も今手続き中です…
883: 匿名さん 
[2016-03-29 16:07:05]
ワイキキアンの夏休み 瞬間でなくなるんですけど
だれかとりました?
884: 納得できない 
[2016-03-29 18:38:48]
予約が取れないクレーム入れたらどのような対応するのですか?個別に予約取ってくれたりとかしますか?聞いたことないから。
885: 匿名さん 
[2016-03-29 20:00:56]
予約とれないクレームはあるだろうけど
対応しようがないですよね~
予約開始日の10時からネットで待機してください!!って言われる
電話がつながらないから、五分くらい前に電話したらやめてください。って言われました。
886: リセール物件 
[2016-03-29 21:19:25]
予約開始は13時からだと思いますが、対応は人によってちがいます。

13時の20秒くらい前に電話して受け付けてくれる場合と、13時前なのでかけ直してくださいと言われる場合とまちまちです。

888: 匿名さん 
[2016-03-30 00:07:30]
879ですが、「何だか堂々巡りで進展がありませんね。」の意図は、このスレもレスが1,000件超えるのは時間の問題だから、そろそろ何らかの結論を出したらどうですか、と言うことです。
いっそのこと、ご自分でスレをお作りになったらよろしいのではないですか。ヒルトンのタイムシェアで苦しんでいる方々が集うようなスレをね。
でも、ヒルトンのバックには世界的投資会社のブラックストーンが付いているんですから、ヒルトングループを個別攻撃するような内容にするなら相応の覚悟が必要だと思いますよ。
むしろ、リセール会社のサイトに示されているような「タイムシェアを買ってはいけない人」が説明会の空気に逆らえずに契約することがないように啓蒙したり、結局購入して途方に暮れている人の助けになるような建設的なスレを期待したいところですけどね。
889: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-03-30 00:37:34]
>888
 こんばんわ、参考文献を見つけました。 まあ、到底理解してもらえるとは
思えませんでけどね...今回のケースは事例3〜5に該当するのでしょうかね?
 いずれにせよ、あのような論調では納得出来る回答も得ることも出来ないことや、
周囲(既存のオーナー)からの同調も得ることは難しいですよね。
 まあ、いずれ消えると思うので、まともに相手にする必要はないと思います。

※国民生活センターからのおしらせ
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20131205_2.html

※日本リゾートクラブ協会が上記おしらせを検証した結果
http://www.j-resortclub.or.jp/?action=common_download_main&upload_id=1...

 
890: 納得できない 
[2016-03-30 08:27:54]
日本リゾートクラブ協会の見解は公平とは言えないのでしょうか、消費者側の意見に対して理解を示すものではないです。
不当行為を差し止め請求ができます。
http://www.kokusen.go.jp/danso/sashidome.html
不当を差し止めなければ終止しないでしょう。

リセールで購入された方には該当しませんよね。騙されて購入した人を大損させて購入したのだから。根本的に違うんです。勢いで買ってクーリングオフできないその後でなければ分からない事実や事情など考慮せず、販売者の利益を得るための説明だと思う。契約して一週間たったらどのような理由で解約を困難にしてるのか。ピアノの例が出てたけど全然違うと思い理解できません。物件と楽器と一緒にする感覚が分かりません。不動産物件なのに専門家が説明しないのか契約書内容を分かりにくくしているのか。公平な立場な人なら違う見解しています。

私のコメントに対して批判するのはなぜですか?自己満足でしているなら構わないと思いませんか?なぜ誘導的なこと書くのか何となく分かります。
891: エリートプレミア 
[2016-03-30 09:52:38]
知人の知人からリセール扱いでリセール業者経由(税金手続きなどは専門家に任せた方が良いので)で購入したことがあります。その方の両親が購入されたのですが、高齢になり利用するのが難しくなり、自分も子育てで余裕がなくしばらく利用できないので売ることにした、とのことでした。購入したことには満足されているようです。

また、当方もリセールで売りに出していますが、正規やリセールで物件を増やしたので、使用頻度の低いものを出しています。

不本意で売りに出されている方もおられるでしょうが、そうでない方もおられますよ、ということで。
892: 匿名 
[2016-03-30 12:40:26]
>>890
あなたの発言少し見せていただきました。
不満はあるのであれば訴えてください。
そんな根性もなくこのサイトでピーピー言うて悲劇のヒロイン演じてほんとうにウマシカちゃん。訴えたところで
どうせ負けると思いますが。
訴えるお金もなく普通のサラリーマンでしょう。
あとリセール購入者が悪質購入者などの発言はいかがな物かと思いますが。
それなら、正規で購入し意味もわからずサインし嘆いてる一部のバカ物が凄く賢く購入したリセール者と言う言い方に変えてはどうですか、
ピアノ扱いとは笑えます。
この方早くこのサイトから出て行ってくださいと心から思います。
正規で購入しましたが、ペントハウスを買いましたが満足です。毎年の楽しみなので、
予約がとれない?ペントハウス買えば良いんじゃんね。
なら予約もしなくても泊まれますよ。
893: 匿名  
[2016-03-30 13:37:47]
>>892
ピアノも高額な趣向品ですよ!笑っちゃいけませんよ(^-^)
そうそう、固定週買えば良いんですよ!
それか、高ポイント物件買えば国内もソコソコ泊まれますよ!
オアフがダメならハワイ島にするとか、フレキシブルにならないとね!
Nさんはいったい何処の物件でいくらだったんでしょうか?
いつも何も答えないし、人を不愉快にさせている発言とヒルトンの悪口しかないですよね。

正規オーナーは私と同じ被害者とまで言い切ってましたしね!
私は複雑な利用方法覚えて、より有意義な長期バケーションを楽しでいますがー。
タイムシェアを知ったら、ホテルはショボくて。って思いますよ。
リセールオーナーには騙されて購入した物を安値で引き取る悪人とまで言い切っていました。
いつまでも未練がましいから、ホントは欲しいけど買えない人なのかな?と思っちゃいますよ。

915: 匿名さん 
[2016-03-31 01:31:23]
890のラストセンテンスに対する私の返答です。

あなたはコメントするだけではなく、色々な人達を個別に攻撃した。そのため常連さん達はこのスレから去って行ってしまった。
様々な情報をこのスレで入手してきた私にとっては、あなたがこのスレにいることで大迷惑を被っている。しかも、あなたからは何の有益な情報は得られない。以上です。
916: 匿名さん [男性] 
[2016-03-31 02:16:25]
890の方のような投稿が検討版では
まさしく有益かと思います。
タイムシェアとは・・が良くわかります。
917: 匿名さん 
[2016-03-31 04:37:05]
どでもいいけど
アンカつけてケロろ
918: 納得できない 
[2016-03-31 08:52:52]
ピアノと不動産物件を一緒にしたのは日本リゾートクラブ協会の見解です。
訴えるお金がないサラリーマンとか欲しくても買えない人とか全部違います。別に理由があります。リセールで売る損失額と比較すれば裁判費用は決して高くないのはお分かりですよね。負けても社名が公表され社会的制裁になるとも書きました。
>長文で同じこと書いている って読んでたの?_?笑えました。読まなきゃいいじゃない?名前一緒なんだから分かり易いでしょう。自分なんか匿名でさ。答えないって、返答を求めるっておかしい。同じように思う被害者がいるのは事実です。それをバカ扱いされて不快だし、コメント出来なくされているようで迷惑です。もっと不満を書いて欲しい。不満こそ事実だぜ!自分は賢く利用して、そうでない人がいるのが不愉快ですか?理解されて納得して利用されてすごいですね。改悪されてそれでも不満は言わず利用して素晴らしい!見下して優越感を得てるように思います。
>リセール購入者が悪質購入者 なんて書いてません。リセールに出した人の事情を知らなければ善意の第三者だと書いてました。勝手な解釈いい加減にしてもらえますか?攻撃されても間違ってなければ去らなくても良いのでは?ぼろ儲けするためには有益はないから迷惑だって?オーナーの人間性も分かって購入検討する方は参考になると思います。コメントさせないようにする内容には意味がある聞く価値はあると思いませんか?そんなに消えて欲しいのにも理由があるんですね?ただの感情論ですか?購入したのは優越感、所有することが出来る満足感、でも相応ではありませんでした。トラブルが続いているのはしばらくは分からなかったし。でも、無理に肯定的に考えることはやめました。無知の消費者が知識があるであろう販売者に後々分かる納得が行かない権利契約をさせられた。一番言いたいのはヒルトンは納得いく対応はしてくれません。話して分かることもなく訴えても負けるってことは理解を示さないことになりますね。
919: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-03-31 11:12:57]
>915
 僕が常連かどうか? みんなの参考になっているのか? わかりませんが居ます。
彼は、クーリングオフが何の為にあって、どのようなものか? 頭に血が上って、
理解できないのかわかりませんが、重要なポイントを他にも何個も見落としています。

 あの調子なら、例え納得してタイムシェアを購入しても、使いこなす事は到底でき
ないし、本来であれば固定週やポイントの多い物件にアップグレードをすれば済む事です。
 「単に責任を転嫁し、自己の責任を真摯に見つめ反省できない奴」を相手にするほど
暇でもないし、金にならないから相手にしてないだけです。

 まあ、参考文献を知らせた趣旨も理解してもらえないようなので、こんなもんかと...
920: 匿名 
[2016-03-31 11:27:49]
>>918
リセールで者=騙されて購入をした人を大損させて購入した者
と記載されてるので悪徳と遠回しに表現されてませんか?
皆さんそう思いますよ。
勝手な解釈?
いい加減にしてほしいのはこちら側です。
ペントハウス買えば済む話ですよね。
それで解決できます。
違いますか?
921: 匿名 
[2016-03-31 11:35:50]
Nさん本当おもろい笑
もはやブログとか書いて欲しいレベル。
でも毎日同じ話の繰り返しだと飽きるので話を進めて欲しい。実際に週刊誌とかに電話してみてその結果をまた喚いて欲しい。
922: 納得できない 
[2016-03-31 12:41:59]
>>919クーリングオフは期間が過ぎたら解約を困難にする落とし穴ですね。オーナーサービスに聞かなければ嘘が分かりません。その後に不履行がある可能性は無いとお考えですか?要は損失が妥当がどうか。納得して買うことはなくそんな例え話はいらないです。50万ドルもらっても権利いりません。今後一切利用することはありません。騙された責任?反省はしています。ただ、考えは変わりません。利用することはありえないです。理解することもないです。相手にしてますよ、お忙しいなら構わないでください。仮に権利を放棄できる手段があったら利用しますか?その事が知りたくて読んでるんですよね?

>>920だから詐欺的に契約させられ解約に応じず譲渡するしかなく出したのだとしたらそうなりますね。不動産売買では売り手は買いたくなるような話しかしないと思います。皆さんって誰ですか?いらないし利用しないです。あなたはペントハウスにして満足で良かったですね。満足ならいいじゃないですか、不満の人は相手にしなくて。

>>921なんであなたが楽しむために書かなきゃいけないの?
結局自分だって理解できず不安はあるんでしょ。真相は公にされてないのだから利用ポイントも権利内容も売れ行きの詳細も公表されず情報を得たくて読んでるんですよね?裁判やって判決知りたいですよね。

たった一人のうましかちゃんではない物証見つけました。
No.25 by あらら 2009-02-27 03:54:00
ワイキキアン固定週のオーナーです。
今から購入考えている方、悪い事言わないから止めた方がいいよ。ヒルトンは嘘だらけだよ。
確認の為に説明会行ったら?今、被害届だすか検討中!最低の詐欺軍団!
923: 匿名  
[2016-03-31 12:53:41]
納得出来ないさんは26が最初の書き込みだよね。
読んで見て下さい!
「グランドアイランダー5100ポイントゴールド
最初はPH宿泊希望。」
最初からトンチンカンな事書いているね!
そりゃ〜予約も取れないはずだ!
924: 匿名  
[2016-03-31 12:54:44]
>>921
賛成^_−☆
926: 納得できない 
[2016-03-31 13:15:26]
私はNO.26を書いていません。何を根拠に?おととしの年末はネットが見れる環境ではありませんでしたし。ペントハウスって何か知りませんでした。ペイントハウスで検索したくらい。この人もトンチンカンと言うより虚偽説明されたのでは?
利用の情報を得たいのなら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/596616/
を利用すればよろしいかと存じます。
貴方たちに私が苦悩苦痛から脱出したノウハウは教えません。お困りの方に個人的にお話ししたいと思います。
927: 匿名さん 
[2016-03-31 13:35:50]
ペイントハウス(笑)w

Yahoo!オフ。て書いてましたよね(笑)
ヤフオクね!



928: 匿名さん 
[2016-03-31 13:39:41]
アップグレードルール変わったんですね。80000ドルの物件とか買えない…
それならアラモアナコンド買うわ。

929: 匿名  
[2016-03-31 17:17:05]
>>926
解除できてないだろ?
930: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-03-31 18:48:12]
>926
 ノウハウ? 笑わせるな! 間違っても貴様から「権利を放棄できる手段」など聞きたくもない。
不要になったら、$100でリセールにだせば速攻ヒルトンが持ってくだろが、それとも個別に
教えて、コンサル料でもぼったくるのか? それこそ詐欺だぞ!
 法的根拠のないものを、指導して、それに従って不利益被ったら貴様はどう責任とれるんだよ。

タイムシェアなんぞ、営業担当者の手数料が50%位で、ヒルトンの取り分は30%だとしたら、
価値としては20%だろが...だから管理費という名目でヒルトンは回収してるんだよ。
 だから、リセール価格は妥当なの、まさかと思うけどタイムシェアでキャピタルゲイン狙って
いたわけじゃねえだろ? そもそも、こんなもん初めから元本割れのものだろが.....
 損失が妥当とかのレベルじゃなくて....権利にヒルトン側の利益や貴様のようなアホを相手する
時間のコストを乗っけたら、こんな金額になるっていうの...身の回りにある工業製品や食品、
外食産業の原価がいくらか知ってるのか? それと同じ..下読んで考え改めろ

http://usa-rei.com/archives/post_641.html
931: 匿名 
[2016-03-31 20:48:06]
>>930

リゾートクラブの営業の甘言を信じないようにとの啓発の何が悪いっ!!

【一部テキストを削除しました。管理担当】
932: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-03-31 23:08:17]
>931

 ぷ...必死すぎ...あいつの書き込みのどの辺が啓発になってる?
自作自演はほどほどに...ただ「営業の甘言を信じないように」は
俺も同意してるよ。 その辺は取り違えないように....

【一部テキストを削除しました。管理担当】
934: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-04-01 01:17:33]
>933
啓発と自己満足を一緒にするなよ。 契約内容を公開しろとは言わないが、
購入した物件やポイント数も明らかにせず、一方的に詐欺だのなんだの言っている
だけで、参考になることなど何もないだろ。 クーリングオフ期間過ぎた契約を、
解約する方法は基本的にないだろ、あるなら啓発してみろよ!
 ただし、汎用的に用いられる合法的な手段としてな.....

因みに啓発とは「人が気づかずにいるところを教え示して、より高い認識・理解 に
導くこと。」なんだが....ちゃんとして分かって使ってるか?(笑)
936: 匿名さん 
[2016-04-01 01:44:51]
915です。敢えて匿名ですが、名前を書いたところでどうせ数字でしか返答されないので…

ヒルトンのタイムシェアさん、心証を害されたのであれば済みません。オーナーでなければ分からない情報を数多く頂きました。また、書き込みの文章力から極めて常識的な方だと推察致します。まあ、時々エキサイトされるのは玉に瑕だとは思いますが。

想像力(イマジネーション)に乏しく、仮定の話(例えば~の話)がなかなか通用しない人は結構います。そして多面的に考えるのが苦手なのか、思い込みが激しくて自分の立場でしか物を言えない人も結構います。でもこれは日本人の特性なのかも知れません。
日本人論者の故山本七平氏は、著書「「空気」の研究」の中で「空気」に支配されているとき、日本人は論理的説得では心的態度を変えず、ことばによる科学的論証は無力となると指摘されています。そしてこれを分かり易く表現した、元東大教授・中根千枝氏の「日本人は熱いものにさわって、ジュッといって反射的にとびのくまでは、それが熱いといくら説明しても受けつけない。しかし、ジュッといったときの対応は実に巧みで、大けがはしない」という言葉を紹介しています。

一体何を言いたいのだと批判されそうですが、分かる人にしか分からないのは仕方がありません。私もそろそろ退場する時が来たようです…
937: 納得できない 
[2016-04-01 08:06:56]
>>930法的根拠ではなく裁判しないのだから。和解は貴方の中に存在しないのですね。責任って事業者側のが大きいと思いますが。料金なんか取りませんよとんでもない。それに従って不利益になるのは貴方の考え方ですよね?どうせ責任なんか取れないでしょ。$100でも買い取らず一生管理費の請求来るかも知れませんね。管理費払い続けてるからってヒルトンは顧客扱いしませんよ。担当者が50%取るなら担当者に50%返金させればいいのでは?90分の嘘話でうん百万の収入になりますね。時給1000円もらえたらいい方です。原価の話を出す意味わからない。権利に原価があるの?
>>931削除される前に読みたかったです。こんな風に事実も公にせず許せない気持ちでコメントしても批判される。
>>934不当契約してもクーリングオフを過ぎたら解約できないって言いたいのですか?だから法的にとかじゃなくてもあります。何度も書いてるけど契約自体が無効になることはあります。無かったことになるので全額返金です。錯誤無効は誰にでも主張はでき、表意者に重大な過失がある場合以外は認められる。貴方には関係ないから解約できないようなこと書いて損失させてる責任取って下さい。
>>929解除できないと思わされている。虚偽説明、不当契約して解除しない経営方針なんですか?これが法的に許されるの?
938: 納得できない 
[2016-04-01 08:22:47]
販売担当者を刑事告訴します!!それならヒルトンもブラックストーンも関係ないでしょう。
939: 匿名さん 
[2016-04-01 08:49:56]
やっと結論を出されましたね。頑張って下さい。(まさかエイプリールフールとは言わないですよね?)
940: 匿名 
[2016-04-01 09:40:08]
納得できないさんがようやく結論出されたのですね!
頑張ってください!
ちゃんと実行して下さいね。
941: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-04-01 15:05:26]
横入りで失礼します。
手放す方法はあるかもと思い投稿します。
間違いなく損する事にはなりますが、毎年の管理費を払いたくないと言うだけの理由なら
リセールで格安で売ってしまって(買ってくれる方がいての話)ヒルトンがROFRでヒルトン側が買い取ってくだされば
買い主は残念ながら買えませんが、売り主側は手放す事ができますよね?
以前にヒルトンは絶対に払い続けないとダメと仰った方がいらっしゃいましたが
それなら手放せるんではないですか?
今回リセールで購入予定だったんですが、ROFRの行使によりリセールで購入できませんでした…涙
残念です…
942: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-04-01 17:48:41]
>936
 匿名さん。(数字でお返ししてたのは、複数の匿名の方がいらっしゃったので明確にするためです)
貴重なご意見ありがとうございました。 「清濁併せ呑む」という言葉もあるように、タイムシェアの様に
賛否両論がある場合には、両方の意見に耳を傾ける必要があることは頭では理解しているつもりなのですが....
 まだまだ...なもので、今後も見守って頂ければ幸いです。

>941
 購入検討中さん、今回は残念でした。 次回に期待しましょう!
お分かりかと存じますが「$100でリセールに出す」ということはROFR狙いということです。
943: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-04-01 18:47:40]
>>942
ヒルトンのタイムシェア 様

心折れました…涙
自分には縁の無いものなのかな。なんて…
だれかから譲り受けると言うのもROFRは行使されてしまうんですか⁇
944: 納得できない 
[2016-04-01 19:25:12]
>ROFRの行使によりリセールで購入できませんでした
この場合は手数料はどうなりますか?リセール会社に払うのではマイナスですよね?なぜリセール業者を仲介するのでしょうか?ヒルトンに売却を依頼し業者を紹介され手数料を払いヒルトンが安値で買い取り正規の値段で騙し売りし解除に応じずまたリセールに出す。何百万で売りつけ管理費値上げし予約取りにくくしてタダ同然で買い取ってくださる?今後購入者が見込めないなら無償譲渡も難しいのでは?利用できなくても管理費を請求し続け遅れたら遅延金。ホテル経営より儲かるから。オーナーの事情なんて知ったことなく買取詐欺に遭う危険にさらす。いづれかは日本もそうなりそう。購入できなくて良かったと思いますけど?レンタルで利用したらどうですか?残念なのは何百万もの権利を格安で入手出来なかったことですよね?利用したいならレンタルで済むんだから。高額な権利激安で購入できなくて残念でしたね。

はっきり書きます。ヒルトンは口外しないことを条件に返金に応じます。解除できないとのコメントは嘘で損失を促す行為です。解約できないと誤認しないでください。私はそれが納得できなくて書き続けました。
執拗な勧誘され騙されて契約したのは事実です。非を認めず謝罪もしません。口外は正当な理由があれば認められるようですがヒルトンは許さないかも知れませんね。それでは未然防止にも救済にもならず私にはどうしても納得できません。確かに皆さんおっしゃる通りのバカですね。話せば分かると思い込んで。散々侮辱され自分には何の得も無くなる行為ですから。

以前に元販売員がコメントしていましたね。余計な感動話をして嘘ついて契約させるよう教育されるって。実際は大損して旅行どころじゃなくなるのに。残りの物件数なんて嘘。希少性なんてないのに当日契約させるために言いくるめる。オーナー以外に貸した方が利益になるからやってるって。
945: オーナー [男性 30代] 
[2016-04-01 19:29:14]
今年の6月にクラブ予約で7泊したい。2BR
場所は、ホノルルならどこでもOKです。

キャンセルする予定の方いらっしゃいませんか?
こまめにチェックするしかないかなぁ。。。。
946: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-04-01 22:26:29]
>>944
納得できない 様
自分は一切なにもマイナスにはなってはいませんよ。
ヒルトンがROFRの行使をしたので自分は購入する事が出来なくなります。
その時点で、リセール会社より手付金や手数料を払っていたのは全額返金されます。
本当に残念です。あと、
高額なものを安く買って何が悪いんですか?
売りに出してる側の事情は自分には関係無いので…
売りに出されてる方の事は正直どうでも良いです。
947: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-04-01 23:15:32]
>938
販売担当者を刑事告訴します!!それならヒルトンもブラックストーンも関係ないでしょう。
>944
ヒルトンは口外しないことを条件に返金に応じます。

 支離滅裂で話がわかんないんだが.... >944 のように話がまとまったならば、>938 で告訴する
必要はないのでは? 

 一般的に、守秘義務も和解の条件の一つであると考えられるが....条件を破ったのは自分自身で
あることを自覚し、逆に告訴されたら本末転倒な結果となるが責任転換はするなよ。

 結果的には「錯誤による契約の無効」だろ? 「一方的な思い込み=錯誤」だろが、消費者保護の
名の下の「権利の濫用」ということをお忘れなく....何ら判例にも前例にもならないじゃん....
 責任転換してるけど、結局は「浅はかな考えで招いた行動の結果」だろが...
自分の行動に責任を持てない人間が、人様に対して「未然防止」とは自惚れだよ。
 他人からは「おせっかい」と疎まれる。

 今回の件も、先方から相手をするのが無駄だから、クーリングオフの期間を超えて、例外的に
契約解除に応じて貰えただけだろ。 一連の書き込みは、単なる「逆恨み」と何が違うの?  
 
950: 購入検討中さん [男性 30代] 
[2016-04-02 09:28:05]
>>948
納得できない 様
売り手の方はどうでも良いので自分自身はなんとも思いません。
954: 匿名さん 
[2016-04-03 00:16:12]
どうやら「販売担当者を刑事告訴します!!」は、エイプリルフールの戯言だったみたいですね。期待していたのに残念です。
それと、「自分の考えを押し付けないでください。」って、そっくりそのままお返ししたいですね。ご自分が「自分の考えを押し付け」ていることに気付かないのですかね。
955: 匿名 
[2016-04-03 00:46:37]
納得出来ないさんは明らかに、不買い運動なのですが。ヒルトンとは口外しないという約束を守れない人。販売担当者告訴もウソなんだ。納得出来ないさん風に言わせてもらうと、サイテー。地獄に堕ちろですか。
956: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-04-03 01:07:54]
 コメント番号が欠番だらけだ....どうやらこの辺で、納得できない云々の話題は
終わりにしないといけないかも...そろそろ1000にもなりますし...Part.4では実りある
掲示板にしないといけませんね。 >俺か...反省します。

 そういえば、昨年メンバーサイトで募集が行われていたヒルトンプレミアムクラブ
の年会費無料キャンペーンですが、今年の12月までまた再開されてますね。
 去年は確か5年間だった気がするのですが、今年は3年間ですね。

 あと...3月でHオーナーズのゴールド会員証の期限が切れちゃったんですが...
どなたかビックベン?(ロンドンの時計台)のカードが届いた方いらっしゃいますか?
 サイトで見ると...見慣れない...縦型のカードのようなのですが...僕はまだ届いてないです。
960: 匿名さん 
[2016-04-03 08:59:54]
936です。「敢えて匿名ですが、名前を書いたところでどうせ数字でしか返答されないので…」とは、ヒルトンのタイムシェアさんではなく、納得できないさんに向けた言葉です。
以前私がHNを持っていた頃は、ヒルトンのタイムシェアさんからはHNでコメント頂いておりましたので誤解なされないように。

納得できないさんが948の書き込みを削除された上で、下記の957から959を匿名さんとして書き込まれたであろうことから思うのは、納得できないさんが周りからいくら反対意見を受けても、もしかしたらご自分が間違っているのかもしれないと思うことが出来ない方であろうと言うことです。ご自分が間違っているとは思えないのですから、当然間違いを認めることもない訳です。

>957 ヒルトンの卑劣、オーナーの質の悪さ、販売員の客に対する侮辱、よくわかりました。和解をせず告訴なら問題ないのでは。

>958 ヒルトンのタイムシェアさんにお聞きしたいのですが。執拗に侮辱したり解除ができないと誤認させるような書き込みをしたのはなぜですか?スルーすれば良かったのに?実際に間違って批判し続けてますね。

>959 納得できない人は何の考えを押し付けたのですか?真相を書いただけだと思います。

957では、ヒルトンそしてオーナーを攻撃されていることを自覚されていますか。
958では、ヒルトンのタイムシェアさんが「執拗に侮辱したり解除ができないと誤認させる」と決め付けていますが、これを見たヒルトンのタイムシェアさんがどう思われるか想像したことがありますか。あなたの書き込みをスルー出来ない方々は皆さんこのスレから離れてしまいましたよ。
959では、あなたにとっての例外的とも言える真実を、さも一般的な真相として書き込まれています。タイムシェアの購入が結果的に失敗だったと思った方は、一般的にはご自分の失敗を認めた上で何らかの対応をされています。

指摘されてもご自分の間違いに気付かない、気付けない、そしてご自分は決して間違わないと思い込まれるのが危険であることは、正義をかざして世界中でテロ行為を行っている集団を見ても容易に想像出来ます。
963: 匿名 
[2016-04-03 10:17:14]
納得出来ないさん
この掲示板のルールがわかっているなら、出ていってよ。ご自分で違うスレ立ち上げて。何度も他の人に言われていると思いますが。あなたの心情を理解出来る人たちで、大いに盛り上がって下さい。検討お祈りします。
964: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-04-03 10:25:52]
>958
>960の匿名さんが、僕が言いたいことをわかりやすく書かれていますので、
重複は避けますが、貴方の投稿が削除され匿名で投稿しなければならなくなった
理由を深く考えるべきと思います。

 まず「執拗に侮辱」とありますが、タイムシェアは所有しているポイントと
物件、固定週かフロートなどの契約方法で、予約方法を初めとする利用勝手が
大きく異なるので、仮に>26の書き込みにあるように「グランドアイランダー
ゴールドシーズン  5100ポイント」を購入したら、非常に使い勝手が悪く、
 リセールでの人気はプラチナ 10に対してゴールド1と言われるように、
処分にも困るものと思います。
「仕事の休みがオフシーズンのほうがとりやすかったのでゴールドシーズンに
決めました。」とありますが金額も安かったですよね?

 固定週ならばゴールドシーズンの契約も必要ですが、管理費とポイント数の
兼ね合いから余り、ゴールドシーズンの購入は賢明ではないと思います。
 少なくとも、ここで事前に相談があれば....そのような物件を買うのは見合わせる
ようにアドバイスはできます。

 ところが>26の彼女は、納得してそのような物件を買われたのです。
その後、彼女がどうなったのかは知りませんし、貴方と同一人物か分かりませんが、
きっと余りに使い勝手が悪く、詐欺だの錯誤の契約だのと不満が出てくる可能性は
あるかもしれません。 一般的には一人でセールスを受けることは無いと思うので、
少なくとも同席者がいたと思うのですが...二人して錯誤したのでしょうか?

ヒルトンやタイムシェアに対する不満が、オーナーに対するものにすり替わったのは、
単なる「愚痴」からの変化では無いのでは無いでしょうか?

 正規購入もリセール購入者も、決して購入も維持も、そして使うための旅行の手配も
楽をしているわけではありません。 貴方も同じでしょうが「少ない予算で有意義に
使おう!」と努力し、選択した結果がタイムシェアであり、その過程で十分に研究し、
納得して購入したものは満足して利用している者が多いとおもいます。
 残念ながら、貴方は様々な理由により達しなかったのは事実であり、貴方自身が
一番わかっているのではないでしょうか? タイムシェアは一つの選択肢であり全てでは
ないはずです。
 セールスに対する怒りとオーナーに対する怒りを混同するのは違うのでは?
967: 匿名 
[2016-04-03 11:46:07]
>>966
何度も否定しますが、私は唯の正規オーナーです。ヒルトン関係者ではありません。あなたには侮辱され続けておりました。
この版は検討者も見ていると思います。有意義に利用している事披露して何が悪いんですか?あなただけの為の版じゃないんです。
オーナーをバカにしている発言、辞めて頂きたいです。正規で買って大損したなんて、これっぽっちも思っていないですよ。売る事も考えていません。余計なお世話です。固定週購入の相談をしてもあなたが出てきて、知らないくせにレンタルしても管理費以下だの、ヤフオクで0円だの。第三者にレンタルするつもりもありません。固定週は通常のプラチナとしても利用できる事、理解してないでしょ。年間何度も色々な所で利用していると管理費なんて安く感じるんです。タイムシェアの部屋を利用すると、安く上がる事だってあるんです。
969: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-04-03 12:57:43]
>965
 貴方が受けたと思われる不利益は、きっと >938 で決着がつきますよね。 僕も >967さん 同様に
タイムシェアは不利益とは思ってないです。 法廷ではないので、争う必要もないでしょう。

 ただ、貴方が契約したポイント数等を回答せず、多くのポイントを持っている人と、同列に扱い
比較することは失礼であり、意味がない不毛の争いです。
 ポイントの種類はStudioのGold 1600ポイントから、1 Bed Penthouseで16800ポイントまで
幅広くあります。 当然購入費用も管理費も異なります。

 要は貴方が身の丈に合った、物件(ポイント)を購入したか? 滞在費等の諸経費を管理費と併せて計算し、
購入したか? それを貴方自身が問い直し見つめ直す必要があるのに、そこには目を背けてませんか?

 一番の問題はそこであり、これから購入する人が一番必要とする情報は、その人の目的にはどの物件が
どの程度のポイントが必要であるかの方向性を示すことが必要であり、貴方がトラブっている契約上の問題は、
当事者間で解決すべき問題で、我々他人には参考にもなりませんし、興味もありません。
 興味があるとしたら、クーリングオフを経過した状況下でどのような法的根拠を元に >944に至ったかですが、
これも例外中の例外で、登記前だから返金に応じただけでしょう。 

 それから、この掲示板に対して言及するのはおかしいし、タイムシェア自体は国交省も研究してます。
www.mlit.go.jp/common/000113412.pdf

 周りが認めるかや必要としているかは別問題として、貴方が言いたい事は分かったので、
もう、>938の結果報告だけで十分でしょう。 
970: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-04-03 13:04:42]
>968
「国内では17万払っても\13000円が一泊しかできないのは事実です。」
管理費17万で、13000円のヒルトンに1泊と思っているのか...クラブポイントと
Hオーナーズポイントの混同してる? それとも...東急ハーベストか?
 因みに、オーナーでそんな使い方してるわけないじゃん...(笑)
971: 購入経験者さん 
[2016-04-03 13:17:07]
私自身も、ホテルの換算率の悪さには、大変憤っています。 しかも、どんどん改悪されるし。

オーナーとして、許していいことなのか?
972: 匿名 
[2016-04-03 13:23:59]
>>968
694見直ししたら?確かにスターウッドのタイムシェアよりは安ホテルかな^_−☆素晴らしいでしょ?あなたは何ポイントでどこの物件購入したの?ちなみに私は12600毎年キングスランド。HGVCのポイントで毎年、2週間は利用してますよ。
973: 匿名 
[2016-04-03 13:47:52]
>>968
管理費は変わらないのに、ポイントが低い物件を購入するから一泊しか泊まれないんです。
ポイントが高い物件の値段が高い理由の一つですよ!わからないかな?
974: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-04-03 16:06:47]
>971
 購入経験者さん

 別会社ですから...と言われておしまいですよね。 ただ、Hオーナーズポイントの
決済はヒルトンからホテルに対して、ドル決済だろうから...円高で換算レートが
悪くなったとも考えられませんか? 昨今の円安で見直し...期待できないか....
 これから、ヒルトンやマリオットが日本でホテルを一杯開業するようなので、
併せて使いやすいようになると良いですよね。
 200,000ポイントとGoldステータスで、プーケット位なら少しは泊まれるかな?
976: 匿名 
[2016-04-03 18:36:26]
>>974
ヒルトンのタイムシェアさん
昨年7月、コンラッドシンガポールが40000Hオーナーズポイントでした。プーケットアルカディアはそれより低いポイントと考えられますのでHオーナーズゴールドを利用すれば一週間は利用出来そうですね!アップグレードもしてもらえますし!楽しそう!プーケットに雰囲気の良い美味しいオススメのレストランがあります!
977: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-04-03 22:29:44]
>976
 匿名さん

 シンガポールの情報ありがとうございます。 香港のコンラッドは90,000ポイントだったので
コンラッドは諦めたのですが、シンガポールなら利用できそうです。 40越えのおっさんが、
プーケットとかモルジブではちょっとなーと思っていたので、一度も行った事のないシンガポールに
行ってみようと思います。  まあ、南の島はハネムーン気分で行くのも良いかな? と思うんですが...
どうせ行くんなら、海上バンガロー? コテージ? みたいなのが良いかなとも思います。
 その際には、オススメレストランを是非とも教えてくださいね。 少し行き先を迷ってみます。

因みに僕のゴールドは、なんちゃってゴールドですが、HGVC会員しかなれないミーチャルファンドに
してあるので、友人と2部屋取ってもアップグレードしてもらえるので結構楽しいですよ。
978: 匿名 
[2016-04-03 23:43:20]
>>977
シンガポールコンラッド、現在は60000Hオーナーズポイントでした。スミマセン。昨年夏は為替の関係でシンガポールのホテルは高かったです。コンラッドのスタンダードルームも日本円で4万円を超えていました。Hオーナーズゴールド(私もナンチャッテです!)の特典で4泊分ポイントで5泊し、アップグレードもしてもらい、朝食も付いてラウンジも堪能しました。ホテルの部屋も40平米以上ありますし、快適でしたよ。シンガポールはコンパクトな街ですが近年は見所満載、食事も美味しく楽しいです!
983: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2016-04-05 08:40:40]
>978
 いえいえ、全然すいませんじゃないです。 20,000ポイントの違いは、
なんちゃってゴールドの人なら分かると思いますが、大した違いじゃないですよね。
 電気、ガス、携帯、ETCを引き落としておけば、年間20,000は溜まりますもんね。
大きな買い物は、ポイント返還率を考えると航空会社のクレジットカードの利用が
良いですけどね..もちろんマイルの有効期限のない、アメリカ系ですけど....

 雲の上だと思っていた、コンラッドの利用が60,000ポイントで行けると思うと、
ちょっと嬉しい誤算でした。 確かに、ホテルのHオーナーズポイントが改定されたり、
いろいろ問題もありますが、コンラッドに自腹でキャッシュで泊まるか?と聞かれたら...
ゼッタイ泊まらないって、僕の生活水準では答えます(笑)
984: ビギナーさん [男性 30代] 
[2016-04-05 12:10:18]
どなたか教えてください。
グランドワイキキアンには3BRあるんですか?
HGVCのHPか予約画面を見ても表示されていないので。。。
985: リセール物件 [男性] 
[2016-04-05 13:08:38]
>>984
ビギナーさん、ワイキキアン3ベッドペントハウスは電話予約のみ可能です。

予約画面にはでてきません。

オープン予約は、ペントハウスオーナーのみ可能です。

986: ビギナーさん [男性 30代] 
[2016-04-05 19:29:08]
>>985
そうなんですね‼ありがとうございます。
と言ってもなかなか予約は取れないでしょうね。。。
988: 購入経験者さん 
[2016-04-07 22:58:05]
中古に対して新築・・・通常は。。
ホクラニなど、築40年超。ラグーンタワーは築49年。。
ワイキキアンでも10年近くて、カリアも築15年以上。。
それが新築???
アップグレードで手放したもの(普通の概念だと中古)
もヒルトンにかかればご新規として売ってしまう。 すごいシステムだ。
989: 匿名さん 
[2016-04-08 00:03:32]
ラグーンってそんな古いんですね。5年前に買ったが1回も利用しないので売りたいです。
手数料等はいくらくらいですか?実際に売られた方いらっしゃれば教えて下さい。
(購入時にはセールスの人からは、ほとんどかからないと聞いていますが)
先日オーナー窓口に聞いたら、訳わからない事を言ってましたので。
990: リセール物件 [男性] 
[2016-04-08 05:18:47]
>>989
タイムシェア リセールで検索すると、日本語対応の業者がいくつかヒットしますので、問い合わせてみてください。

相場としては、売却額の20%で、最低2千ドルくらいだと思います。
991: A匿名A 
[2016-04-08 11:56:27]
>>989
自分は去年リセールに出しました。
タイムシェアハワイと言うサイトでした。
ただすぐには売れず、けっこう大変でしたよ。
手数料もそこそこ…
管理費を払うのが嫌だったのでアロハフレンドの無償譲渡サービスをあることを知りましたので
そちらでお願いしました。
手数料も相手の方持ちだったので助かりました。
私はそんなに良い内容の不動産ではなかったので…
売っても二束三文で手数料も売主買主もかかるので
その負担を考えると良いかもしれません。
992: リセール物件 
[2016-04-10 21:02:49]
オアフのラグーンやカリアの1ベッドガーデンビュー隔年は、プラチナ物件でも2千ドルから3千ドルくらいで売り出さないと買い手がつかないみたいなので、手数料が無料であれば、アロハフレンドの無償譲渡も選択肢としてありですね。
993: 匿名 
[2016-04-17 10:28:12]
無償譲渡とは、いい案ですね。

お金を払って、会員権を厄介払いをするのが、当たり前だと思っていました。
994: A匿名A 
[2016-04-17 13:31:13]
>>993
私もそう思っていたんです。
リセール会社にお願いしましたが買い手も付かず数ヶ月が過ぎました。
約10年使用してしましたがフロリダに行く事も無くなり持て余していました。
売るに売れない、毎年の管理費などが請求きます。負の連鎖です。無償譲渡を知りお願いしましたらリセール会社にお願いしていたよりも早く見つかり良かったです。今年の管理費は免れました。
995: 匿名 
[2016-04-17 16:56:52]
>>994

良かったですね!

無料で譲渡できるなんて、羨ましい限りです!!

普通は手放すために、持参金をつけるものですから。
996: A匿名A 
[2016-04-18 13:18:12]
>>995

早く見つかったのでよかったです。
もう売りに出されたんですか?
997: 匿名 
[2016-04-18 19:02:57]
もう一回だけ使ってから、無料譲渡しようと考えています。

早めにババを手放すべきだと、思ってはいるんですが…。
998: A匿名A 
[2016-04-18 20:36:08]
>>997
自分も無償譲渡し、もう持つつもりは無いですが
逆に無償譲渡で貰えるなら気になりますね。
買うとなればキツイですが…
999: 匿名 
[2016-04-18 20:54:52]
そうですね。

でも、ババは早めに抜いておかないと。

無償どころか、高額な持参金をつけないと、引き取ってもらえなくなるのが怖いですね。

過去にそうした不動産所有権付きの会員権がありました。
1000: A匿名A 
[2016-04-18 21:02:26]
>>999
自分も気長に待てば良かったんですが後先考えずに手放してしまいました。
今時毎年プランは管理費が嵩んで嫌がられますね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる