ヒルトングランドバケーションクラブPart3
引き続き情報交換してまいりましょう。
リゾート、ホテル体験談、活用法、エアー情報、新リゾート体験談など・・・
オーナー様の物件の売却に関しては経験者の方にご相談下さいませ。
価格などに関しては専門業者にご相談ください。
リセールの斡旋、必要以上のお勧めは別スレでお願いいたします。
以下の物に関しては、ご遠慮くださいませ。
専門家にご相談、通報させていただきます。
・正規購入者の購買意欲をなくさせている。
・販売者の不利益にあたる行為
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの(物件価格)
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・物件を批判するもの(物件を購入後のネガスレなど)
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの
[スレ作成日時]2014-11-09 20:31:51
![](/img/noimg.gif)
- 所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839
ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3
301:
ヒルトンのタイムシェア
[2015-10-16 00:23:18]
|
302:
リセール物件
[2015-10-16 08:52:17]
やはり管理費に見合う使い方としては、HGVCのタイムシェアをポイントで利用でしょうね。 日本で利用するのであれば、RCIでの交換も検討されたらいいと思います。 私は毎年8850ポイント持っていますが、常に前借りの状態です。 もう少しポイントを増やしたいので、1万ポイント以上で1万ドル以下の格安物件を探しています。 |
303:
匿名さん
[2015-10-17 01:33:12]
RCIなんて、ろくなとこない。普通行かないような心が寂しくなるとこばかり、6泊単位って は??
その上、2万とかの手数料??? 20万の管理費払ってるんですけど |
304:
匿名
[2015-10-18 12:41:13]
※年間管理費以外のリゾート予約やホテル予約手数料、ポイント繰越,交換、RCI予約手数料が異常に高価です
※改善点 リゾートやホテル予約、ポイント翌年繰越、ポイント交換はネットで20ドル(大幅値下げ)程度に オペレーターへの電話依頼では逆に大幅値上げすれば実態に添いますよ RCI予約手数料も現状の半額以下が妥当な水準です 今は高価な交換手数料ですがRCIを利用しています RCIはワイキキに限って言えば、まあまあ一定の水準 (ロイヤルガーデン、インペリアル、ロイヤルクヒオなど) HGVC,12600でRCI,2400か3600の4週間に交換で毎年1ヶ月滞在しています RCI物件の1ヶ月レンタル料金から管理費とRCI交換手数料4週間分を引いた金額を考慮すると リセールで購入すれば損はないと思いますが 一刻も早く交換手数料が値下げになることを切望します ※RCIの最大の利点は日本語が通じず海外気分を堪能できること |
305:
契約済みさん
[2015-10-21 23:47:15]
多くの人が大損泣き寝入りしてるんですね。
しつこく勧誘する時点でろくな企業じゃないと思って止めるのが妥当だと思います。 苦痛苦悩を買うようなもんです。 |
306:
契約済みさん
[2015-10-22 16:50:57]
そこまでしてボッタくる神経が分からない
くれてやる地獄に落ちろ |
307:
匿名
[2015-10-23 13:13:47]
管理人さん、また購入済みさんが
あばれそうですよ。 |
308:
寒がり [女性]
[2015-10-23 14:29:27]
自分の所有ではないのですが、12月17日から7日間、ホクラニをポイントで宿泊予定です。
その時期、ホテル予約サイトでホクラニを検索すると、約26万9千円、他に1泊30ドルのリゾートフィー(合計210ドル)必要なようです。トータルで29万4800円程度。 ホクラニを持っていないので正確な年間管理費はわかりませんが。クラブ会費とあわせて大体15万円でしょうか? 差額が14万5000円なら、何年使えば元が取れるんだろう・・・ということですね。正規購入なら最低30年?でも途中、リセールで売却するなら17、8年でしょうか。 20年以上使わないと、正規購入するメリットは無いような気がします。 書類にサインする前に、自分や家族がどれだけハワイに通えるか、熟慮してから購入していただきたいです。 購入してから、後悔されている方のコメントを読むと、ちょっと悲しくなります。 ハワイが大好きなので・・・。 |
309:
リセール物件 [男性]
[2015-10-23 19:22:40]
ホクラニの毎年物件の最安値は13,000ドル、手数料込みの購入金額は約175万円なので、12年で元が取れます。
隔年物件は3,900ドル、66万円なので5回で元が取れます。 正規購入だと、元を取るのは難しいでしょうね。 |
310:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-10-24 22:31:40]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
|
311:
匿名さん
[2015-10-24 22:47:33]
>何と部屋が満室の為スイートルーム禁煙室に変更さた
満室の場合、それは普通ですよ。飛行機エコノミークラスが一杯だとビジネスにアップグレードと同じです。 またアメックスプラチナだと、大抵アップグレードしてくれますから、 別にヒルトンプレミアム会員にならずともアップグレードありますよ。 あなたの場合(カード種やグレード等分からないので)どうかは知りませんが。 |
312:
匿名さん
[2015-10-24 22:59:01]
310さんの書き込みの論点が分かりません。
満室でもないのにスイートにアップグレードされたというなら、それは会員登録した甲斐があったというものでしょう。しかし満室だったからアップグレードなら、それは普通のことですよね。予約したお客様をお返しする訳にもいかないので。それなら、ヒルトンに限らず、リッツカールトンでもウエスティンでもシェラトンなどでも一律にアップグレードしてくれるアメプラやダイナースプレミアムなどの方が使い勝手が良いのでは?正直ヒルトンはビジネスホテル程度でショボいですよね? |
313:
契約済みさん
[2015-10-25 07:13:09]
ヒルトン福岡なんて、1泊7,000円台で泊まれるわ。スイートでも3万円台。 そこに1泊2000ポイントって 7200ポイントなら3泊しかできない。ワイキキンアンの年間管理費がおよそ17万円だから、 福岡3泊で2万円台で泊まれるから、14万円ぐらいの大損じゃない? 小田原とかなんて1泊4,000ポイント以上とか言われたし ボーナスポイントの一過性のものしか国内では大損感半端無くて使えん。改善せい
|
314:
契約済みさん [男性 50代]
[2015-10-26 22:10:52]
>>311
すいません、何も知らず、又、スイートは生まれて初めてなので嬉しくて投稿しました、飛行機もエコノミーオンリーです。 |
315:
匿名さん
[2015-10-29 00:37:51]
米ハイアット、スターウッド・ホテル買収に向け協議=CNBC
[28日 ロイター] - 米ハイアット・ホテルズが、ホテルチェーン運営のスターウッド・ホテル&リゾート・ワールドワイド(シェラトン、ウエスティン、ル・メリディアン、セントレジスなどを展開)の買収に向け協議を進めていると、CNBCが28日、関係筋の情報として報じた。 CNBCによると、買収は現金と株式交換を通じ実施される見通しで、買収後はハイアットが新会社の経営権を掌握する。 ハイアットはコメントを差し控え、スターウッドからコメントは得られていない。 スターウッドの価値は約127億5000万ドル。ハイアットは約72億3000万ドル。 また、貸し別荘やバケーション・オーナーシップ(複数の所有者が特定期間ごとに利用できるタイムシェア)事業を手がける米インターバル・レジャー・グループはこの日、スターウッドのタイムシェア事業の買収を発表した。買収額は、同事業の価値を約15億ドルと見込んだ水準。 スターウッドは身売りを模索しきており、今年7月には、インターコンチネンタル・ホテルズ・グループやウィンダム・ワールドワイド、政府系ファンド(SWF)などと接触していると、関係筋がロイターに明らかにしていた。 |
316:
契約済みさん
[2015-11-01 06:13:29]
ヒルトン側との交渉、供述が支離滅裂、文章で回答を望んでも証拠を残さないようにか応じてもらえず。
ばれる嘘つくし、まさかしらを切るとは思わなかった。 アメリカでは権利の濫用は常識なのかしら? 逆に無駄な労力とコストがかかってしまうことは考えないのかしら?アスベルガーじゃあるまいし? |
317:
購入経験者さん
[2015-11-02 20:26:15]
管理費また あげやがったな。
クラブ会費194ドル て上げすぎだろ 数年前は120ドルぐらいだった 意味がわからん。 管理費総額20万円・・・はーー 憂鬱だ |
318:
リセール物件
[2015-11-02 23:18:03]
確かに年会費は194ドルで10ドル値上げされていますね。
私はワイキキアン2ベッドを所有していますが、2016年の管理費は年会費込みで1752ドルで、2015年の1708ドルから44ドル上がっていますので、純粋な管理費としては34ドルの値上げですね。 |
319:
契約済みさん
[2015-11-03 11:42:49]
そろそろ録音の出番かしら?
社会的制裁は当然の報いよね? いい加減なことしといて免れないんだから。 |
320:
購入経験者さん
[2015-11-04 00:36:28]
録音とはいいですね。
ここまで、管理費上がるとは思ってなかった。 数年で倍になるとか、そんな説明も無かったし、 知ってたら絶対に買って無かったですよ。ほんとに。 |
322:
私も契約済みです
[2015-11-11 12:43:35]
|
323:
契約済みさん
[2015-11-11 20:07:16]
スマホのボイス機能便利ですね。ばっちしではないけど、よくとれてます。
>322知ら切られたらアウトですからね、目には目をですよ! |
324:
ヒルトンのタイムシェア
[2015-11-11 20:19:37]
>>306,316,319,323
1行、2行の愚痴はいらないから、最終的な結果だけ書き込みなよ。 タイムシェアのオーナーからしたら、邪魔な存在だよ。 裁判所でもどこでもいいから勝手にやれ。 貴方の書き込みからは、少なくとも得るものは何も見つけられない。 |
325:
契約済みさん
[2015-11-12 05:34:50]
貴方の見解了解です。
購入検討中さんにとってはどうなんでしょうか。 私の書き込みに対してのご意見はとても参考になっております。 |
326:
契約済みさん
[2015-11-13 05:20:29]
>>324さん
結果はこちらに書かなくても分かることになるかも知れませんね? アドバイス本当にありがとうございました。 貴方にとっても良い結果をもたらすことになりますように。 (神様、仏様、お代官様) |
327:
契約済みさん
[2015-11-14 06:44:55]
良心の自由。
嘘をついて相手に嫌な思いをさせてはいけない、損をさせてはいけない。 相手が嫌な思いをしそうだと分かったら教えてあげなければいけない。 損をしそうなら、教えてあげなければいけない。 小学生にだって分かりますよね? |
328:
匿名
[2015-11-14 23:36:06]
契約済みさん、かなりしつこい。
オーナーは満足している方も多々います。 |
329:
匿名
[2015-11-14 23:39:53]
管理人さん契約済みさんあばれてますよ。
|
330:
契約済みさん
[2015-11-15 06:44:57]
管理人様のご判断で削除して構いません。
|
331:
契約済みさん
[2015-11-15 06:48:09]
>328満足してる方も多々いるから、不満に思ってる人はどうすればいいのですか?
|
333:
契約済みさん
[2015-11-15 19:35:31]
>332私の書き込みに対する意見はとても参考になっています。
他人の意見を聞くことが解決策にはならないのでしょうか? 自分たちは楽しんでるのに、苦しんでる人たちの話なんか不快だってことですか? HGVCに直接ぶつけるだけでは解決できず、こうなりました。 誰のせいでしょうか?なぜこんな書き込みをするのか理解出来てますか? 都合のいいことは書いていいけど、悪いことは止めて欲しいって思えます。 愚痴るのは不愉快だから止めて欲しいのとは、私の書き込みの意図と違います。 私に対しての忠告だったら、削除されているはずですよね?なぜ決めつけるのでしょうか? 管理人様でもないのになぜそんな書き込みするのかは何となく分かります。 |
335:
契約済みさん
[2015-11-16 08:19:14]
>334何の解決策にもならないのであれば、問題ないのではないでしょうか?
ただの愚痴、ならば聞き流せばいいのに、なぜそこまでの労力を使って誹謗中傷するのか分かりません。 事実を知らずに否定的な言い方されています。 ただの憶測と正当化をするために人を傷つけていいのでしょうか? 確かに私は、HGVCにとって危険な存在ですね。 参考になっていると書いただけで、解決されたとは書いてません。 以前に書きましたが、心配のレスと、結果を書いて欲しいとのコメントがありました。 何を根拠に >誰も頼んでないし望んでませんからねぇ…(笑) と書いたのでしょうか? >他人の掲示板で不買運動的なことをされると、管理者が訴えられる可能性もありますよね。 の根拠は何ですか?判例があれば教えてください。むしろ訴えてくれた方が白黒はっきりついていいかも知れませんね。 何で管理人様以外にお願いされなければいけないのですか?ただ、愚痴を見るのが不快なだけですよね? なぜ、裁判を起こさないかと言うと、真相はHGVCだって分かっているのだから話せば解決できる、と信じているからです。 でも、それでも無理なら、裁判官の判断に従うことになりますね。 要は、私がここで事実を書くことがHGVCの不利益になるを避けたいのではないですか? 個人のページで行えば、それ程の被害は出ないし。 それに、ここでの匿名の書き込みは信ぴょう性がないのだから、どれを信じるかは、読む人の判断になる訳で、 読む皆さんだって、管理人様だって、それは承知の上のはずだし。 >管理人様が訴えられる可能性がある。 なんて脅して、被害損失が出た正当な証明が出せるとお考えですか? |
337:
ヒルトンのタイムシェア
[2015-11-16 12:28:32]
>そうコメントされたのは「ヒルトンのタイムシェアさん」たった1名ですよね?
>貴方に同情的に話をしてくれていたのは、初めから1人だけ。 >だったら2人の間で情報交換してもいいんじゃない? 私もオーナーさんと同意見です。 決して彼に同情しているのではなく、ここまで 書き込んで混乱させておいて、総括なしで話おしまいはひどいと思って「結末を書いて欲しい」 と言っただけです。 少し今後は様子を見守ります。 |
338:
契約済みさん
[2015-11-16 15:44:24]
>事実や不満は自由にお書きになればいいけど、ここで書く必要性があるのかは疑問です。
私はこちらのサイトを見てとても参考になり、助かったので、こちらに書き込みを続けました。 管理人様が削除しないでいてくれたおかげです。感謝しています。 オーナーの人間性も分かり、気持ちの整理がつきました。 これから私と同様に思う人が出てくる可能性もありますよね? 利点ばかりのコメントを読んで購入契約してオーナーになりますか? 顧客に裁判沙汰にされた企業のオーナーになるのは大丈夫ですか? 不利益事実の告知は、義務づけられていますよね? 管理人様に、「楽しんでいる人のコメントのみ掲載可、後悔している人は、ご自身のページにしてください」 と書かれたら出ていきます。 私が苦し紛れに書いたコメントをそんな風に思い、こんなことを書かれるとは思いませんでした。 私の考えが甘いのを教えていただきありがとうございました。 |
339:
契約済みさん
[2015-11-16 16:14:20]
>愚痴については何の解決にもならないから要らない、と言っているんです。
ただの愚痴のコメントを読んだだけで、契約の経緯や詳細の事実を知らずに、 >契約書にサインする重みやその責任というものを、貴方はどう考えていますか? って?_?そこの部分に慎重になっているので、時間がかかっている訳です。 あなたがこのように軽率な発言をしたことに関してはどうお考えですか? >管理人様でもないのに、なぜ誹謗中傷と決めつけるのでしょうか? 根拠がない書き込みだということは当事者にしか分からないからです。 >結果的に「手におえない人」と見なされ相手にされなくなっている。 私の相手を最初からしないでくれれば良かったです。既読スルーもしくは読まない。 別に相手にして欲しくて書いていたのではありません。 ただ、私のように「参考になった助かった」と思える人がいてくれたらいいと思いました。 >貴方と私の意見は相反しているのは確かです 意見が相反するのは仕方ないことで、お互い様だと思います。 一方に出て行ってとなるのはどうなんでしょうか? |
340:
契約済みさん
[2015-11-16 17:10:36]
>逆に聞きますが、管理者が訴えられないと断言できるとしたら、どんな根拠の上ですか?
それは、>No.327良心の自由 があるからです。それに、 >少なくとも私には何の不利益にもなりません。 なので、不利益を避けたいとか、そんな話ではありません。 だからです。 あなたが納得できない書き込みをするから真面目に対応しただけであって、私はとっくにオーナーである苦痛苦悩から 逃れています。ここに来る必要はそもそもなかったのですよね、不快な思いをさせてしまって申し訳なかったです。 名前の契約済みさんも、変更するべきでした。 皆さんは、事実を知る必要は無いとのことで、了解いたしました。 私の思い過ごしでお手数をお掛けしました。 もう来ることは無いと思います。第三者に必要ならば分かりませんが。 それでは、ごきげんよう。 |
341:
タイムシェアを楽しんでいる人 [女性 50代]
[2015-11-16 22:40:47]
最近説明会に出られた方、ホノルルのグランドアイランダーの値段を教えていただけませんか?
眺望によって細かく区分がされているようですので、いくつか教えていただけるとありがたいです。 固定週は考えてないので、必要ありません。 |
342:
オーナー
[2015-11-16 23:31:37]
心機一転 (^^♪ 来年早々、オーランドに新たなHGVCリゾートがオープンするそうです。 新たなと言っても、The Westin Orlando Universal Boulevard(ホテル)のリブランドなんですが。 部屋の構成はスタジオ~2BRまで、全部で315室。 タスカニーやパーク・ソレイユ程の規模ではないようなので、リーズナブルなポイント設定ならいいですね。 ● Las Palmeras a HGVC 住所:9501 Universal Blvd., Orlando, FL 32819 HGVCやヒルトンワールドワイドからのプレスリリースは未だ出ていませんが、 ヒルトンワールドワイドのサイトには既にHGVCリゾートとして掲載されています。 ● http://www3.hilton.com/en/hotels/florida/las-palmeras-a-hilton-grand-v... イメージ画像はWestin Hotelのを参考に。 ● http://www.westinorlandouniversal.com/gallery/two-bedroom-suite |
343:
匿名
[2015-11-20 00:58:29]
|
344:
説明会に参加した人です。 [男性 30代]
[2015-11-20 05:45:40]
過去スレを、見た感じ、、、
ここの掲示板はHGVCの販売員さんが書き込みしてるんですか? 今後、説明会の参加を、検討している人の参考になればと思い、書き込みさせて頂きます。 タイムシェアーとは何かな? 旅行も好きだし、話だけでも聞いてみるか。 という気持ちで、先日説明会に参加しました。 まず、担当の人。 なにを説明したいのか、全然わかりません。 システムにはすごく興味があったのに、よく分からない質問をされ、挙げ句の果てには、うちの妻が質問した事に逆ギレされてしまいました。 その後、妻の機嫌が悪くなり、担当者の機嫌も悪くなり、、、、、 高価な買い物をするのに、詳細を知らないで決断出来ませんよね? まず、その辺りの説明をしっかりして欲しいなと感じました。 説明がしっかりされていない状況で、どうしますか?と言われても、即決できませんよ、、、 担当者がヒルトンのブランドにプライドを持っているのはわかりますが、あくまでも、私達は素人です。 それなのに、担当者が個人の不愉快な感情をこちらに伝わるような接客は、ビジネスマンとして、最低な事だと思います。 最後に、説明会の予約をした方や興味のある方達へ。 説明会は説明会。契約は契約。と割り切って話しを聞きに行った方がいいと思います。 私達の場合は、詳しい話が無いままいつの間にか契約の話になっていましたから。。。 私達はシステムそのものには興味があるので、自分達で色々調べて検討しようと思います。 |
345:
リセール物件 [男性]
[2015-11-22 09:44:50]
賢明な選択ですね。
①「いらなくなったらヒルトンが引き取ります」 ②「予約はいつでも取れます」 ③「価値はどんどん上がっています」 などの説明を受け、騙されたと書き込みされるオーナーがいらっしゃいます。 私も②と③は直接セールス担当から聞きました。 セールス担当は稼げるだけ稼いで、数年で転職する人がいるみたいなので、嘘または限りなく嘘に近いことを説明するので注意が必要です。 私はタイムシェアを購入して本当に良かったと思っていますが、いらなくなった時にどう手放すかをずっと考えています。 購入される前に十分検討されることをおすすめします。 |
346:
ヒルトンのタイムシェア
[2015-11-22 09:55:56]
>344さん
固定週での契約など契約に特殊な事情があればヒルトンで契約する必要がありますが、 昨今では、リセールの価格が異常なレベルまで下がってますのでそちらも検討されることを お勧めします。 僕も、ヒルトンの営業にはいい思い出ないです。 今後少し円高になるとも言われているので、タイミングをすこし待つのもいいかもしれません。 |
347:
購入経験者さん
[2015-11-24 22:35:43]
皆さん こ不満な方が多いですね。
しかし、ヒルトンさんは、日本人相手に やりたい放題な印象です。 私も、値上がり期待。予約取りやすい。と言われ、 管理費の値上げ等には、一切触れずで、売却手数料もにごされました。 こういう姿勢を貫くなら、いつの日か・・・ |
348:
匿名
[2015-11-27 02:09:34]
>>347
オアフ島でヒルトンが大規模で営業しているから、余計にクレームも目立ちます。 他のタイムシェアの営業も似たり寄ったり。 ハワイ=オアフ島な日本人は手頃なヒルトンで良いと思いますよ。 何年かに一度の4泊6日で満足組は買わないで下さい。 |
349:
匿名さん
[2015-11-27 19:21:43]
ワイキキのヒルトンに泊まるぐらいなら、特色のあるロイヤルハワイアンとか、ハレクラニとか、トランプとかに泊まりたいなぁ。客層も全然違うし高級ホテルのほうがやっぱり落ち着ける。
|
350:
may [男性 60代]
[2015-12-04 15:21:12]
初めまして 妻と二人子はいません リタイア済です コオリナのオーナーです
コオリナの前後にワイキキに泊まり二通りに楽しんでいます ヒルトンの現地説明会に進んで参加しました 聞きたい事が有りセールスに問いましたが セールスは馬鹿か?こちらの意向、質問に答えず 特典、世界中のヒルトン利用、暮らすように泊まるなどの繰り返しでした ウインダムにも参加して、私たちのニーズに合うホクラニをリセールで購入しました 2016年にコオリナと組み合わせて利用します 確かに円安進行中ですので管理費は重荷ですが10年は楽しみたいと思います ハワイ以外は興味が無いので利用方法も限定的と思いますが ヒルトンの利用方法を 此のブログから学ぶつもりです いいも悪いも宜しく |
こんばんわ。 $4,000とかになってしまう理由は...やはり「7000ポイントで8月に日本で使おうと思っても〜」
辺りにあるのでしょうかね。 アメリカの景気が良くなっている昨今でも、リセールの価格は一昨年から見ても
大きく下がったような気がします。 私は使わない分のポイントは、夏休みとか春休みなどの人気のある時期に、
予約を取ってから管理費+@でネット等でレンタルを行ってます。 私も7000ポイントですが...結構イケますよ。
また、管理費+(ヒルトンでのローン)金利は大きな負担になると思います。 日本の銀行などで利用使途の
自由なローンを利用して、ローンの一括返済をされるのも一つの方法ではないでしょうか?