リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-11 17:29:24
 削除依頼 投稿する

ヒルトングランドバケーションクラブPart3

引き続き情報交換してまいりましょう。
リゾート、ホテル体験談、活用法、エアー情報、新リゾート体験談など・・・

オーナー様の物件の売却に関しては経験者の方にご相談下さいませ。
価格などに関しては専門業者にご相談ください。
リセールの斡旋、必要以上のお勧めは別スレでお願いいたします。


以下の物に関しては、ご遠慮くださいませ。
専門家にご相談、通報させていただきます。

・正規購入者の購買意欲をなくさせている。
・販売者の不利益にあたる行為
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの(物件価格)
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・物件を批判するもの(物件を購入後のネガスレなど)
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの

[スレ作成日時]2014-11-09 20:31:51

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

     
 
所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3

3001: 名無しさん 
[2019-02-13 14:49:53]
エリートメンバーの方に質問です。

エリートメンバーは予約手数料の割引がありますが、ウェブで予約する場合、予約手続き画面(決済画面)に自動的に割引された手数料が、表示されるのでしょうか?
3002: エリートプレミア 
[2019-02-14 23:36:48]
エリート・プレミアメンバーです。

クラブウェブサイトの予約手続き画面では、割引された手数料が表示されます。当方の場合、キャンセル・プロテクションのみ$64と表示され、他は$0と表示されます。
3003: 初心者 
[2019-02-15 17:30:24]
>>3002 エリートプレミアさん

ラグーン 32週 高すぎでしょうか?
3004: エリートプレミア 
[2019-02-15 21:01:51]
どの業者のどの物件でしょうか?
3005: 初心者 
[2019-02-16 09:04:05]
>>3004 エリートプレミアさん

タイムシェアハワイの OF 45000です。
3006: 初心者 
[2019-02-16 09:05:11]
ゴールデンウィーク
カリアタワー 都合によりキャンセルしました。
ご希望の方はお早めに。
3007: エリートプレミア 
[2019-02-16 12:23:40]
ラグーン2LDKプレミア(OF)9600ポイント毎年52週$45000ですが、個人的には固定週の付加価値は$10,000位だと考えているので、浮動週の最安値が$25000ですから、$35000位が妥当なのかな?と思います。
固定週を本当に欲しい人は幾らでも購入するでしょうから、何ともいえませんが。

ただ、以前も書き込みしましたが、32週はホームウィーク予約で予約できますよ。
3008: 初心者 
[2019-02-16 14:52:57]
>>3007 エリートプレミアさん

なるほど 勉強になります。
32週とか52週って、凄く価値があるように思ってしまうんですよね。
レスありがとうございました。
3009: エリートプレミア 
[2019-02-16 16:12:36]
あ、$45000は52週でなく32週でしたね。間違いです。
個人的には、固定週を購入する価値があるのは51週と52週だけだと考えています。他はホームウィーク予約開始直後であれば大体ホームウィーク予約できます。

今のクラブウェブサイトは一年後の予約状況が確認できるので、オアフ島に行く時期が毎年同じであれば、ホームウィーク予約開始直後から空室の減り状況をチェックして、比較的空室が残りやすい物件を浮動週で購入されることをお勧めします。
3010: 初心者 
[2019-02-17 14:27:48]
>>3009 エリートプレミアさん

なるほど。
52週は、スタジオ、1BR、2BRに関係無く、需要があるんでしょうか?
それとも、やっぱり、2BRがいいのでしょうか?

ラグーンOF 20,000ドルくらいなら、浮動週買いたいんですけどね。
クラブ予約の牛歩作戦、結構疲れます。
3011: エリートプレミア 
[2019-02-18 08:19:59]
52週に該当する日程でのレンタルオファーは、感覚的には1BRと2BRは同じ位ですね。ただ、予約をとりにくいのは圧倒的に2BRです。
そもそも、STUDIOのレンタルオファーはあまりありません。レンタル単価の関係かもしれませんが。

個人的に購入申込する可能性があるのは、ラグーン2LDKプレミア(OF)9600ポイント毎年浮動週が$20,000で、ラグーン2LDKプラス(OV)8400ポイント毎年浮動週が$15,000です。ただ、手元にある最新のHGVC直販価格一覧表だと、それぞれ$94,120と$65,400なので、希望価格だとほぼ確実にROFRされそうです。そういう意味では、最新のリセール価格$25,000と$17,500は、購入できる可能性のある最低価格のように思われます。
3012: 通りすがり 
[2019-02-18 09:20:11]
>>3011 エリートプレミアさん

 ワイキキアン2ベッドPH41週17,500ポイントが、15,000ドルでROFRパスしたようです。
 ゴールド物件という事もあるのでしょうが、正規販売価格は10万ドル超でしょうから、積極的に買取していない時期かもしれませんね。

3013: 初心者 
[2019-02-18 16:21:41]
>>3012 通りすがりさん

ペントハウスのオープン予約権利の購入という意味では、最安ですね。
ただ、ペントハウスのゴールドは、管理費の絶対額が高額な上、
更に管理費ポイント効率も 20セント以上と良くないので、
売却は意外と難しいのでしょうね。

自分も同じ価格なら、キングスランドの 14400の方がいいですね。
3014: リセール物件 
[2019-02-18 16:29:10]
>>3013 初心者さん

久しぶりに投稿したら、通りすがりさんになってしまいました。

確かにポイント効率はあまり良くないですが、15000ドルは破格ですよね。



3015: エリートプレミア 
[2019-02-18 17:45:57]
ゴールド物件はHGVC直販でも売れにくいと思うので、ROFRされにくいかな、と思いました。

ワイキキアン2LDKPHゴールド17500ポイント毎年$15,000は検討したのですが、ポイント効率がHオナーズ交換特典を考慮しても悪く、ホームウィーク予約のメリットもないため、年間管理費の向上を考えると早々にお荷物となりそうだったので見送りました。

HGVC直販価格を考えると破格だと思います。
3016: リセール物件 
[2019-02-18 20:42:43]
>>3015エリートプレミアさん
 ペントハウスオーナーになっても、ホームページでペントハウスの空き状況が表示されないのは、何とかならないのでしょうか。なぜ見られないようにしているのか不思議です。
3017: エリートプレミア 
[2019-02-19 06:21:56]
確かに、自分のホーム位は見られても良いと思いますが、PHオーナー数を考慮するとニーズも低そうですから、優先度が低いのだと予想されます。

個人的には、毎年Hオナーズポイントに交換していることと、電話のみなので比較的予約が取りやすくなっていることから、さほど困ってはいない不具合でもあります。
3018: リセール物件 
[2019-02-19 09:18:28]
>>3017 エリートプレミアさん

ペントハウスの空き状況を問い合わせたことはありませんが、繁忙期でも空いてるものなんでしょうか?

ただ、オープン予約でも1泊500ドルなので、それなら2ベッドプレミアを選択してしまいます。
3019: 初心者 
[2019-02-19 16:28:16]
>>3014 リセール物件さん

確かに 正規価格との差を考えたら 超破格な価格ですね。
10?15%くらいでしょうか。

自分も高ポイント物件を購入しましたが、
絶対額が高いと、購入層が限られ、流動性が更に低い資産となるのかも知れませんね。
売り急ぐ時は、叩き売らないとダメですね。

実際、6200、7200ポイント物件は、それなりに成約してますね。

3020: リセール物件 
[2019-02-19 20:52:23]
>>3019初心者さん

私も最初に購入した物件は、カリア1ベッドGV奇数年プラチナ4,800ポイントでしたが、入門編としては5,000ドル程度と価格も手頃で、もっとサクサク売れてもいいと思いますね。

確かに、アイランダー1ベッドオーシャンラグジュアリーは上級者向けですが、たたき売るところまでしなくても売れるでしょう。
3021: 初心者 
[2019-02-21 16:25:49]
>>3020 リセール物件さん

自分の高ポイント信仰の是非が不安となるくらい、衝撃のPH価格ですね。

こういう物件を拾っていくのが一番 バランスがいいのかもですね。

https://www.ebay.com/itm/8-400-HGVC-Points-Elara-Timeshare-Las-Vegas-H...
3022: リセール物件 
[2019-02-21 22:20:38]
>>3021初心者さん

最終的には10,000ドルくらいまで行くんじゃないでしょうか。
ワイキキに比べると管理費が割安ですよね。
3023: 初心者 
[2019-02-24 14:21:34]
>>3022 リセール物件さん

エラーラ 他に買い手がついたのか、途中終了となってしまいましたね。

クジラの アイランダー ラグジュアリープレミア、 オーシャンビュー 16800ポイント、
49,000ドルに値下げされましたが、未だ決まっていませんね。
3024: リセール物件 
[2019-03-19 13:42:48]
>>3023初心者さん
くじら倶楽部のアイランダーオーシャンラグジュアリー売れたみたいですね。
3025: 初心者 
[2019-03-22 05:51:50]
>>3024 リセール物件さん

成約したようですね。幾らで売れたのか興味があります。
アイランダーは、FOFRが 未だ行使されてないようなので、
掘り出し物も出てきそうですね。
3026: 初心者 
[2019-03-22 11:45:17]
>>3025 初心者さん

ROFRです。
3027: 初心者 
[2019-03-22 12:56:22]
タイムシェア ハワイから メールが来ました。
ラスベガス、ブルバードの物件、待ってれば、出るんですね。
早いもの勝ちです!

『珍しい物件が売り出されました。
同じ1BRプラチナですが4800Pでなく6200P(Plus)です。』

9000ドルだったら 3つくらい欲しいです。 (笑)
自分の2BR 7000ポイントと交換してくれないかなあ。

管理費はたぶん600ドル代なので、ワイキキの半額、
ポイントあたり、11セント以下かもしれません。
3028: 初心者 
[2019-03-22 14:58:13]
都合により ラグーンOF ゴールデンウィーク
後半キャンセルします。
ご希望の方は、チェックしてみて下さい。
3029: リセール物件 
[2019-03-22 17:11:11]
>>3027 初心者さん

ポイント単価は10.2セントですね。
3030: 初心者 
[2019-03-23 05:57:21]
>>3029 リセール物件さん

欲を言えば、7000ドルくらいで買えればいいんですが、ポイント 単価10.2セントは、かなり魅力です。
年間管理費 メンバー会費合わせて 800ドル代で、6200ポイント利用できるなら、
入門用、長期所有にも絶対額負担が小さく 理想的な物件ですね。
3031: リセール物件 
[2019-03-23 10:28:12]
>>3030 初心者さん

ラスベガスの物件は価格が安定しており、値引き交渉も難しいので、9000ドルで買うしかないでしょう。

それでも、ワイキキの1ベッドプレミアクラスのポイント効率なので、魅力的ですね。

ラスベガスの物件は、ワイキキの物件よりは管理費の上昇率か緩やかなのも、安心材料の1つですよね。
3032: 初心者 
[2019-03-23 13:49:14]
>>3031 リセール物件さん

おっしゃる通りです。
自分の所有するワイキキアン1BR プレミア 12600 隔年と、
年換算で、ほぼ、同ポイント、同管理費で、購入価格は半額以下です。
更に、管理費上昇が緩やかで、売却の相場も安定。
ワイキキホームウィーク予約確保が出来ない以外、
欠点が見つかりません。
3033: 初心者 
[2019-03-23 14:14:27]
カリアタワーのプールが、大人専用、子供禁止となりました。
HGVC管理組合合意の決定と思いますが、お子さんをお持ちの
カリアオーナーの方には、残念な決定ですね。
恐らく同建物内のホテルルームのゲストを気遣っての変更と思いますが、
将来、アイランダーも完売後、同様の変更がなされる可能性が心配です。

どなたか 背景をご存知でしょうか?
3034: リセール物件 
[2019-03-23 22:43:14]
>>3033 初心者さん

そもそも子供連れは、ラグーンタワー近くのパラダイスプールを利用すると思うので、カリアタワーのプールは大人ばかりだと想像していましたが、去年のゴールデンウィークにカリアタワーのプールに行った際には、子供が数人遊んでいました。

パラダイスプールは混雑しているので、敬遠されたのかもしれません。

子供を排除する必要はないと思うのですが、なぜそうなったのでしょうね。

ちなみに、キングスランドのプールはかなり広いのですが、大人専用のエリアがあり、あのシステムはいいなと思いました。
3035: リセール物件 
[2019-03-26 22:32:07]
>>3027初心者さん

ラスベガスブルバード1ベッドプラス6,200ポイント、売れたみたいですね。

ひょっとして初心者さん買われましたか?
3036: 初心者 
[2019-03-27 02:07:44]
>>3035 リセール物件さん

早かったですね。
自分は、既に年 30,000ポイント以上で、管理費3000ドル超えてるので、
お腹一杯です。

昨夜始め、同じ物件の隔年eBayで、3600ドルで競り負けたこともあり、
この物件には手が出ませんでしたがあと10年は管理費が1,000ドル以下でしょうから、
欲しかったですね。

どなたか エスクロー会社経由の個人売買で、下記物件購入希望の方いませんか?
ラスベガス ブルバード プラチナ 2BR 7000ポイント 毎年
グランドワイキキアン、プラチナ 1BR プレミア オーシャンビュー 12,600 隔年
3037: 初心者 
[2019-03-27 02:09:49]
>>3036 初心者

x昨夜 → ◯ 昨年 です。
3038: ハマゲン 
[2019-03-27 02:58:08]
>>3036 初心者さん

グランドワイキキアンならほしいですねぇー!!
3039: ハマゲン 
[2019-03-27 02:58:44]
>>3036 初心者さん

でも、どうされたんですか?
効率いいのに持っておかれた方が良いと重ぃすけど!!
3040: 初心者 
[2019-03-27 07:10:40]
>>3039 ハマゲンさん

そうなんですよね、レンタル出来れば、管理費の倍以上にはなるのですが、
3つもあるので、1つ売却して、リセールバリューの安定しているDVCの購入を検討中です。
売り急いでいる訳では無いので、市場相場をちょっと下回るくらいで、
ご希望の方が、いらっしゃればという程度です。
アウラニ他、DVCのオーナーDeed交換希望の方がいれば、最高なんですが。
3041: ハマゲン 
[2019-03-27 16:27:37]
>>3040 初心者さん
こんにちわ!
同じ考えです!
自分も、DVCの購入を考えてます!!

3042: 名無しさん 
[2019-03-28 20:24:12]
ゴールデンウィークのオアフ物件ですが
予約枠がかなり空きましたね。
キャンセル料がかかるタイミングは結構空きがでるのでしょうか?
7月に予約してるラグーンを1泊追加したいのですが空きがなくてちょっと焦ってます。
3043: ハマゲン 
[2019-03-30 09:43:50]
>>3042 名無し
そのうち空き始めると思いますょ。
自分はホクラニの予約をお盆にしてますが
行けるか行けるかは不明…
3044: 初心者 
[2019-04-01 16:47:01]
>>3042 名無しさん

本当に、32日前くらいから ゴールデンウィーク 選び放題でしたね。
真剣に尺取り虫予約した自分が馬鹿らしくなりました。

昨年の年末も 11月に大放出があったので、夏休みも期待出来るかも知れません。

ラグーンもペントハウスでなければ、可能性はあると思います。空きが出るといいですね。
3045: リセール物件 
[2019-04-02 21:04:58]
7月20日(土)からラグーン2ベッドオーシャンフロントに1週間空きが出ましたが、タッチの差で予約できませんでした。
 その後、ラグーンスタジオSTXの空きを見つけて、12月28日(土)から6泊予約できたので良しとします。
3046: 検討中 
[2019-04-02 21:57:24]
オーシャンビュー2BRを考えております。
管理費とポイントから、ワイキキアンかハイランダーのどちらかだと思っております。
階層にもよると思いますが、概ねどちらのビューの方が、ラナイからオーシャンビュー感ありますか?
3047: 初心者 
[2019-04-03 09:56:47]
>>3046 検討中さん

オーシャンフロント側の角部屋か、それ以外にアサインされるかにもよると思いますが、
ハレコアホテル側が、中層階以上は抜けているので、眺望の点では、アイランダーかなあと思います。

ワイキキアンは、多少ビーチに近いですが、高層のタパタワー、レインボータワーが近く、
本当の高層階以外は眺望に影響しますね。

アイランダーのラナイと部屋の狭さが気にならないのであれば、自分は新築のアイランダーに1票です。
但し、アイランダーは将来 ヒルトンの返却受付対象とならないかも知れません。

アイランダーのラグジュアリーオーシャンビュー 19200ポイントが、4万ドル台で購入できるか、
交渉してみるのは、どうでしょうか。 今現在、ROFRが行使されていないので、
ダメ元でオファーしてみる価値はあるかも知れません。
3048: 初心者 
[2019-04-03 14:16:18]
>>3045 リセール物件さん

ゴールデンウィーク直前、年末年始のクラブ予約開始が重なっているからか、
ここ数日、凄く動きがありますね。
52週の予約とは、さすがリセール物件さんですね。

クリスマス週のレンタル需要ってどうなんでしょう。
予約出来たものの航空券が高すぎて、躊躇してます。
3049: リセール物件 
[2019-04-03 16:09:03]
>>3048 初心者さん

固定週のオーナーがキャンセルされたのでしょうが、貴重な最上階のスタジオがタイミング良く予約できました。 

クリスマス週だったら、航空券もそこまで高くないので、そこそこ需要はあるんじゃないでしょうか。

3050: 検討中 
[2019-04-03 19:32:01]
ありがとうございます。
ワイキキアンと比べ狭そうではありますが、リビングだいぶ違いますか?
ラグジュアリー4万台で、オファー出来そうな物件ありますか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる