リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-11 17:29:24
 削除依頼 投稿する

ヒルトングランドバケーションクラブPart3

引き続き情報交換してまいりましょう。
リゾート、ホテル体験談、活用法、エアー情報、新リゾート体験談など・・・

オーナー様の物件の売却に関しては経験者の方にご相談下さいませ。
価格などに関しては専門業者にご相談ください。
リセールの斡旋、必要以上のお勧めは別スレでお願いいたします。


以下の物に関しては、ご遠慮くださいませ。
専門家にご相談、通報させていただきます。

・正規購入者の購買意欲をなくさせている。
・販売者の不利益にあたる行為
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの(物件価格)
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・物件を批判するもの(物件を購入後のネガスレなど)
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの

[スレ作成日時]2014-11-09 20:31:51

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

     
 
所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3

2451: 匿名 
[2018-05-24 23:19:33]
私もアップグレードはしないと言ったら
態度豹変されましたねー。
あからさま過ぎて笑えたが、、
2452: 購入したい 
[2018-05-26 08:49:44]
オアフ島は予約が取りにくい、取れない
は、実際どんな感じでしょう?
2453: 購入したい 
[2018-05-26 09:59:18]
>>2452 購入したいさん

連投で失礼します。
お正月で年をまたぐ場合、ポイントはどうなるのでしょうか?今からだと購入したものが2019年から使える物件だと思うのですが、これは2019年の1月1日から使用できて今年の年末は使えない
であってますか?
2454: リセール 
[2018-05-26 10:10:19]
2452:購入したいさん

こればかりはオーナーになって予約サイトを見ないと実感できないと思います。

日本の夏休み期間で3泊以上空きがあるのは以下の7件です。

ホクラニ1ベッドプラス7月24日(火)から4泊
ワイキキアン1ベッド8月1日(水)から4泊
カリア1ベッドプラス8月4日(土)から4泊
ワイキキアン2ベッド8月23日〔木)から4泊
アイランダー1ベッドリゾートビュー8月23日(木)~4泊
アイランダー1ベッドリゾートビュー8月28日(火)~4泊
ラグーンスタジオ8月25日(土)~8泊

ゴールデンウィークや夏休みに7泊するなら、自分が所有している物件をホームウィーク予約するか、クラブ予約(9ヶ月前)の開始初日にトライしないと難しいでしょうね。(年末年始は固定週で販売されているので予約はかなり困難です)

10月末から12月中旬までであれば、ポイントが高めのワイキキアンやアイランダーであれば7泊予約可能です。
1月以降はポイントが低いラグーンやカリアも7泊予約可能です。


2455: リセール 
[2018-05-26 10:25:59]
2453:購入したいさん

ポイントは無料で前借りできますので、2018年の年末分は前借りで処理されます。

ただし、年末年始は固定週で販売されているため、予約はかなり困難です。

現時点で、オアフ島、ハワイ島ともに空きはありません。

固定週のオーナーがキャンセルしない限り空きは出ませんので、年末年始の利用をお考えであれば、固定週で買わないと無理でしょう。(ラスベガス、イタリア、スコットランドは年末年始も空きはあります) 
2456: 購入したい 
[2018-05-26 10:39:26]
>>2455 リセールさん

わかりやすく説明いただきありがとうございました!
2457: 匿名 
[2018-05-26 12:18:43]
>>2452 購入したいさん
時期によりますが、お盆、年末年始は
まず無理。それ以外の夏休みは厳しいけどホーム予約始まってすぐならなんとか。
お盆休みしか取れないという人は
固定週買うしかないですね。
ま、毎年微妙にズレていくのでうまく当てはまりませんが、、



2458: 購入したい 
[2018-05-27 01:00:16]
>>2457 匿名さん

ありがとうございます!
オープンシーズンレンタル予約ですが
各部屋の料金はどんな感じですか
また料金表サイトなどあれば教えていただきたいです。
2459: リセール物件 
[2018-05-27 08:27:36]
2458: 購入したいさん

2017年の料金表です。

https://d1m2ucn09z2f8d.cloudfront.net/static/documents/43c2b9d2-47d7-4...

2460: リセール物件 
[2018-05-27 09:00:20]
2458: 購入したいさん

2018年分がありました。

https://d1m2ucn09z2f8d.cloudfront.net/static/documents/ac2800b2-43f4-4...
2461: 購入したい 
[2018-05-27 11:13:06]
>>2460 リセール物件さん

情報ありがとうござます!
色々と参考にさせていただき
ポイント多めの物件を手続き開始いたしました。
拒否されなければ10月くらいには
手続き完了になると思います!
2462: マンコミュファンさん 
[2018-05-27 11:29:35]
>>2461 購入したいさん
ホクラニ買われたんですか?
2463: 購入したい 
[2018-05-27 12:13:34]
>>2462 マンコミュファンさん

ラスベガスで探してたのですが
ハワイ島にしました〜

2464: 評判気になるさん 
[2018-05-27 12:22:53]
>>2463 購入したいさん
リセールだったら転がってませんでした??
2465: リセール物件 
[2018-05-27 17:56:07]
2461: 購入したいさん

無事に購入できるといいですね。

ポイントを無駄にしないためには、常に前借りの状態にするといいですよ。

繰り越しは手数料が必要ですが、前借りは手数料無料です。
2466: 購入したい 
[2018-05-27 18:56:03]
>>2465 リセール物件さん

ありがとうござますー
隔年の物件なのですが
2019年からとした場合
どのようなポイントの使い方がお得でしょう?
前借りタイミングがいまいちわかりません〜
2467: 匿名 
[2018-05-27 18:57:47]
>>2461 購入したいさん

拒否される事はあるんですか?
2468: 匿名さん 
[2018-05-27 19:17:53]
>>2467 匿名さん
リセールならありえますよ?!
ヒルトンが第一買取権があるので!

2469: リセール物件 
[2018-05-27 19:30:19]
2466: 購入したいさん

今年の10月に登録が完了しても、2019年のポイントを前借りして使用するのは難しいでしょうね。

奇数年物件のようなので、例えば2019年のポイントは2019年ですべて使用して、2020年は2021年から半分前借り、2021年は残りの半分を使用、これを繰り返していけば繰り越し手数料は必要ありません。
2470: 購入したい 
[2018-05-27 19:40:34]
勉強になります!
そうします!
2019年のホーム予約は年明けしかできないですよね?ホーム予約を一旦どこかしておいて後でクラブ予約に変更した方がいいとききました。

2471: eマンションさん 
[2018-05-27 20:18:06]
>>2469 リセール物件さん

パーシャルウィークはオススメできないと言われました…涙
2472: リセール物件 
[2018-05-27 20:28:48]
2470: 購入したいさん

2019年のポイントをホーム予約ですべて使用する場合、登録が2018年10月1日で完了したとして、2019年7月1日から9月30日までの期間が予約できる(9ヶ月前から1年前までのざっくりとした計算です)ので、夏休み期間に利用されるのであれば、手数料無料のホーム予約がいいでしょうね。

ハワイ島の物件であれば、予約できると思います。

2020年以降は、前借りして使用するのであれば、ホーム予約の必要はありません。
2473: リセール物件 
[2018-05-27 21:05:59]
>>2471 eマンションさん

正規であれば、価格面でメリットがあるのかもしれませんが、リセールだとパーシャルウィークを買うメリットがないと思います。

2474: 購入したい 
[2018-05-27 21:14:43]
>>2473 リセール物件さん

パーシャルウィークとはなんですか?
2475: eマンション 
[2018-05-27 21:16:30]
>>2473 リセール物件さん
管理費が安いと言うメリットだけで考えてましたが
メリット無いは何ででしょうか??
メリット大と思ってたのですごく知りたいです…
宜しくお願いします^_^
2476: リセール物件 
[2018-05-27 21:31:14]
2474: 購入したいさん

通常は7泊の権利ですが、ホクラニワイキキは7泊の他に3泊、4泊の権利でも販売されていました。
2477: 購入したい 
[2018-05-27 21:35:59]
>>2476 リセール物件さん

了解です。失礼いたしましたー
2478: マンション掲示板さん 
[2018-05-27 21:39:46]
>>2476 リセール物件さん
あの…
教えていただきたいです…涙
2479: マンション掲示板さん 
[2018-05-27 21:40:19]
>>2477 購入したいさん
はぃ!
そーゆーことです!!
2480: リセール物件 
[2018-05-27 22:04:20]
2475: eマンションさん

3泊、4泊ともにポイントは3,100で同じですが、管理費は3泊799ドル、4泊971ドルとなっていますので、7泊の1,486ドルからすると割高になっているようです。

ポイント数から考えると、木・金・土3泊と日・月・火・水4泊でしょう。

人それぞれだとは思いますが、私的には年間3,100ポイントでは何もできないなという感じなので、メリットは感じられませんでした。



2481: 評判気になるさん 
[2018-05-27 22:30:53]
>>2480 リセール物件さん
4泊or3泊の権利4200PTで799ドルの管理費で追加購入なんでクラブ年会費は引いて約600ドル…
と、考えてました。やっぱり悪いのかなぁ…
2482: リセール物件 
[2018-05-27 22:52:48]
2481: 評判気になるさん

4,200ポイントということは1ベッドプレミアですね。

確かに1ポイントあたり14セントなので、ワイキキアン2ベッドプレミア、ラスベガスブルバード2ベッド並でコスパがいいですね。

他に物件をお持ちで追加購入であればありかもしれません。
2483: ハマゲン 
[2018-05-27 23:01:14]
>>2482 リセール物件さん
それですね!!
ぁ、すいません名前いつも変えるの忘れます…
どーかなーと思いつつPWってなかなかですかね…
ただあんまり誰も買わないんでしよーね…

それですね!!ぁ、すいません名前いつも変...
2484: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-27 23:06:09]
ラグーンタワーをリセールで買い始めてもオーナーになりました。

国内のヒルトンやグアムの人(共にホテル)を泊まるときにオーナー特典のようなサービスやオーナー専用料金、予約方法などありますか?

夏に東京のヒルトンに泊まりたいと考えています。
2485: 口コミ知りたいさん 
[2018-05-27 23:09:08]
ラグーンタワーをリセールで買い、今年初めて(ついに)オーナーになりました。

国内のヒルトンやグアムの人(共にホテル)を泊まるときにオーナー特典のようなサービスやオーナー専用料金、予約方法などありますか?

夏に東京のヒルトンに泊まりたいと考えています。
2486: リセール物件 
[2018-05-28 08:18:10]
>>2485 口コミ知りたいさん

HGVCのオーナーになると、Hilton HONORSのシルバー会員になるので、シルバー会員としての特典はありますが、HGVC会員としての特典はなかったと思います。
2487: ハマゲン 
[2018-06-01 10:39:57]
>>2482 リセール物件さん
こんにちわ!
リセール会社に聞いたんですが
少し前ならホクラニの暴落物件でもリセール金額が安ければ買い取られると聞きました。
少し前なら
ホクラニで取られること無かったのに…
とビックリしました。
最近はまた少し緩和されてるかもしれないですね!
2488: リセール物件 
[2018-06-01 14:16:38]
>>2487 ハマゲンさん

1ベッドプラス6200ポイント隔年が、2500ドルくらいでありましたが、もうそんな価格では買えないでしょうね。

ハマゲンさんはいい時に買いましたね。
2489: ハマゲン 
[2018-06-01 16:03:38]
>>2488 リセール物件さん

こんにちわ!
さっきの文日本語おかしかったです…
すぃません…
今ではヒルトンに回収される事が多いみたいですね…
2490: 通りがかりさん 
[2018-06-02 13:01:58]
>>2489 ハマゲンさん
日本語だけでなく、てにをはもおかしいですよ。

2491: ハマゲン 
[2018-06-02 16:13:33]
>>2490 通りがかりさん
てにをはもって意味がわからないです。
2492: 購入したい 
[2018-06-02 20:48:56]
他の国や地域で利用できるRCIが気になっています。
利用された方の感想などお聞きしたいですー
2493: 匿名さん 
[2018-06-02 22:54:06]
>>2492 購入したいさん

RCIはまず予約が面倒。
そしてヒルトンは交換率悪いので中々取れないのが現状です。
交換が成立しないと予約できませんので
他のリゾート持ってる人がヒルトンに泊まりたい!と言わないと取れない。と説明されました。
ディズニーは交換率が高いのでRCIの予約はすぐ取れましたが、、
2494: 購入したい 
[2018-06-03 17:46:28]
>>2493 匿名さん

ありがとうございます。
ちょっとイメージしてたシステムと違いました。
ポイントはヒルトンでの使用がいいですね〜


2495: 匿名 
[2018-06-17 02:50:18]
>>2494 購入したいさん

RCIの施設は多すぎてよく分からないし、ヒルトンリゾート以上の交換先はほぼないから、オアフ島のHGVCで利用するのがベストですね。
2496: 待機中 
[2018-06-18 13:12:33]
アナンタラバケーションのチェンマイ行かれた方おられますか?
2497: リセール物件 
[2018-06-19 23:11:17]
ワイキキアン2ベッドペントハウス15週毎年24,000ポイントを、3万$で契約しました。

ペントハウスオーナーは、hhonorsポイントへ50倍で交換できるメリットにつられてしまいました。

ただ、あまりにも安すぎるのでHGVCに買い取られはしないかと心配です。

2498: はまげん 
[2018-06-19 23:22:34]
>>2497 リセール物件さん
凄いですねー!!
確かに3万ドルなら安いかも!!
2499: はまげん 
[2018-06-19 23:23:02]
>>2497 リセール物件さん
管理費凄くないですか⁈
2500: リセール物件 
[2018-06-19 23:30:30]
>>2499 はまげんさん

ペントハウスの管理費は3400ドルくらいです。

4〜5年所有して、購入額程度での売却を考えています。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる