リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-11 17:29:24
 削除依頼 投稿する

ヒルトングランドバケーションクラブPart3

引き続き情報交換してまいりましょう。
リゾート、ホテル体験談、活用法、エアー情報、新リゾート体験談など・・・

オーナー様の物件の売却に関しては経験者の方にご相談下さいませ。
価格などに関しては専門業者にご相談ください。
リセールの斡旋、必要以上のお勧めは別スレでお願いいたします。


以下の物に関しては、ご遠慮くださいませ。
専門家にご相談、通報させていただきます。

・正規購入者の購買意欲をなくさせている。
・販売者の不利益にあたる行為
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの(物件価格)
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・物件を批判するもの(物件を購入後のネガスレなど)
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの

[スレ作成日時]2014-11-09 20:31:51

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

     
 
所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3

1751: リセール物件 
[2017-05-13 11:10:05]
>>1750 エリートプレミアさん

やはり売りにくいのが大きいと思います。

今回のHGVCの買取り対象にもなっていないので、手放す事を考えると躊躇してしまいますね。
1752: GH 
[2017-05-13 15:03:56]
>>1751 リセール物件さん
売りにくさはホクラニと同じですね、、、
ちょっと、頑張ってラグーンかワイキキアンにしておけばよかった、、、涙
1753: リセール物件 
[2017-05-13 18:17:52]
>>1752 GHさん

ラグーンは何と言っても立地が1番いいですから、不動の人気ですよね。

洗濯乾燥機が室内に無いのが残念ではありますが・・・
1754: エリートプレミア 
[2017-05-14 19:05:36]
ワイコロア2LDKプラス/プラチナ8,400ポイント毎年が$4,500で出ていますね。ROFRを行使される可能性はありますが、行使されなかった場合はコストパフォーマンスがかなり高いと思います。通常であれば確実に購入申込を行う物件なのですが、ここ一年以内に物件を幾つか引き取った関係で今回は見送りです。購入を検討される方は、ちょっと見つけにくい物件だと思いますので、頑張って探してみてくださいね。

ラグーンタワーは当方も所有しておりますが、ハワイ州におけるHGVC最初のタイムシェア物件なので、各種課題と最初に出くわす可能性が高いことが個人的には一番心配ですね。例えば、年間管理費から大規模リノベーション用の積立金を支出していますが、資材や人件費の高騰がこのまま続いた場合、リノベーション直前に臨時負担金を求められるのではないか、等。なので、なるべく新しい物件を所有するようにしています。
1755: MST 
[2017-05-21 11:50:11]
忙しくてすっかりレスできてませんでした。

>>2002年購入 さん
アドバイスありがとうございます。
>正規upグレード(ホーム予約用のラグーン隔年OF2bed権利)
これいいですね。数年前に旅行時の説明会でラグーンUpグレードも考えたけど、新しいキングスランドから古いラグーンのわりに、意外と高くて先送りしていました。
>リセール(クラブ予約用のラスベガス1bed毎年権利)
管理費が一番安いときいて、私もきになってましたが、売りにくそうだなというとこが躊躇してました。あまりその辺は気にならなかった感じですかね?

>>エリートプレミアさん
>ワイコロア2LDKプラス/プラチナ8,400ポイント毎年が$4,500
>ベイクラブVilla/プラチナ8,400ポイント毎年$7,000
↑2つはSOLD OUTしてますねー

>ベイクラブ2LDK/プラチナ7,000ポイント毎年$2,000
これはまだ残っててきになるところです。
ベイクラブは数百ドルのHGVC加盟料が必要?なんですか?

少し魅力を感じ始めてましたが、1つきにになっていたのは、キングスランドの隔年正規オーナーでベイクラブを足した場合には、キングスランドのプールは普通に使えるのかな?という疑問がありました。
ただのベイクラブのオーナーだと使えなかったと記憶していたので。

>なるべく新しい物件を所有するようにしています。
私もラグーンupグレードは一度検討しましたが、この辺が少し気になったのが先送りにした要因の1つでもあります。

>>リセール物件さん
買い替えか悩ましいところでありますが、隔年購入かなぁと考えてます。
あとは7月現地でアップグレードの話聞いてみてからかな。

ベイクラブはホクラニの料金安くてそここのポイント数に魅力も感じていて、ホーム予約を気にしなければ、これでもいいいかなと考えてました。
でも、何十年後かの処分の時が大変なのかな。やはり。

>>GHさん
GHさんはホクラニ所有者なんですね。
大人で買い物好きならホクラニサイコーですよね。


1756: リセール物件 
[2017-05-22 00:04:34]
>>1755 MSTさん

キングスランドのプールは、キングスランド宿泊者しか利用できません。
キングスランドオーナーでも、ベイグラフに宿泊すればキングスランドのプールは利用できません。
1757: 匿名さん 
[2017-05-27 18:44:03]
リセールで頑張ってる人って、お金が無いのに無理しなくてもいいのにって思ってしまう。
そういう人って、マウンテンやリゾートの安いところか、パーシャルOVの1ベッドだよね。もしくは、不人気物件。
飛行機代や現地でも食事とかケチってるんだろうな。
リセールで見栄を張っても虚しいとか思わないのかな?
1758: 2002年購入 
[2017-05-27 20:06:53]
MSTさん

>管理費が一番安いときいて、私もきになってましたが、売りにくそうだなというとこが躊躇してました。あまりその辺は気にならなかった感じですかね?

ベガスのリセールについてご質問の件、
「売る」前提は無いので、躊躇もありませんでしたよ。
ベガスは、先に所有していたラグーンOF隔年に足りない分の補填としてリセール購入しましたが、毎年使い切れるように少な目のポイント数の権利にしましたので余る事も無く、今後も継続して所有の予定です。
1759: リセール物件 
[2017-05-29 08:07:36]
>>1758 2002年購入さん

自分が利用しなくなった時にどうするかということだと思いますが、子供が利用するつもりがあれば相続するのですが、そうでない場合は、リセール市場で売却しなければならないので、MSTさんはそこを言われているのではないでしょうか。
HGVCが無料でもいいので引き取ってくれれば、安心して持ち続けられるのですが。
1760: 匿名さん 
[2017-05-30 00:00:07]
フロリダの物件はどこで売ればいいのですか?
1761: リセール物件 
[2017-05-30 00:33:54]
>>1760 匿名さん

日本語対応のリセール業者で唯一フロリダの物件を取り扱ってるタイムシェアハワイも、新規の売出しは受け付けていません。

アメリカのリセール業者に頼むしかないでしょうね。
1762: MST 
[2017-05-30 01:38:37]
本日JAL-ハワイ島路線の7年ぶりの復活ニュースがでてましたね。
買い足す場合、ハワイ島もありかと思っていたところですし、JALマイラーのキングスランドオーナーとしてはうれしい限り。

>>2002年購入さん
補填で使うならベガスはいいいですね。
私も目的は利用のためで、売りにくさはあまり気にしたことなかったのですが、
何十年後かに引き取ってもらう。ときが大変なのかなーと少しおもっていたくらいです。

>>リセール物件さん
そうだったんですね。
オーナーに限らずプール使用はキングスランドに宿泊した場合のみってことですね。勘違いしてました。
ベイクラブちゃんと調べたら、1日だけなら無料ではプール使えるのみたいですね。
逆にここのテニスコートはベイクラブに宿泊してないと使えないのですね。
いつか使いたいと思ってましたが。

> 子供が利用するつもりがあれば相続するのですが、そうでない場合は、リセール市場で売却しなければならないので、MSTさんはそこを言われているのではないでしょうか。
HGVCが無料でもいいので引き取ってくれれば、安心して持ち続けられるのですが。

まさにそうです。
私は基本これからの2,30年使い倒すつもりで、そのためにポイント拡充とかいろいろ検討してました。
ただ、ここに出入りしてタダでもいいけど手放すのにも、結構大変だよ。という話がやりとりされていたので、将来が少し気になってしまった次第です。
英語が得意でないのと、子供が二人いるだけに、日本語対応のリセール業者の対応がきになってしまいました。
ベガスは現地人には人気で価格が下がらないというのもみたので、語学の壁だけでなんとかなるのかもしれませんが。
1763: エリートプレミア 
[2017-05-30 02:09:46]
日本語対応のリセール業者で売却しにくい物件(フロリダ含む)を手放す方法を考えてみました。他にもあるかもしれません。
・日本語対応してないリセール業者で売却する
 →探すと結構見つかります。
・購入希望者を自分で見つける
 →購入希望者が居てその方に売却したい旨を伝えれば、日本語対応のリセール業者でも手続きしてくれます。
  探し方は、売買広告を出せるWebサイトで広告を出す、SNSのオーナーグループに参加して引き取り手を探す、などでしょうか。
・無償譲渡を取り扱っている業者に依頼する
・リセール市場で売却できそうな物件に正規アップグレードする

以下、真偽が確認できず、成功したとしても所有者にデメリットがありそうなグレーな方法です。
・年会費を滞納して競売にかけてもらう。
・オーナーサービスにクレーマーとして認識されるまでクレームを入れ続け、よしなに対応してもらう。
1764: リセール物件 
[2017-05-30 08:33:15]
>>1762 MSTさん

ベイクラブのテニスコートはベイクラブとコハラスイーツの宿泊者は無料で使えます。

ゴールデンウィークにキングスランドに宿泊した際に、ワイコロアビーチリゾートのテニスコートを借りましたが、1時間26ドルでした。

来年のゴールデンウィークはコハラスイーツを利用するつもりです。

1765: 2002年購入 
[2017-06-01 20:05:38]
MSTさん
リセール物件さん

> 子供が利用するつもりがあれば相続するのですが、そうでない場合は、リセール市場で売却しなければならないので、MSTさんはそこを言われているのではないでしょうか。
HGVCが無料でもいいので引き取ってくれれば、安心して持ち続けられるのですが。

子供が相続したいと言っているので、各10年間分の管理費相当のキャッシュ(値上がり予想含め)を現地口座にプールしてあります。
(権利相続時の諸経費が心配なところではありますが、その実費さえ子供が払えない経済状況であったならば、HGVC以前に海外旅行ができる生活内容には無いでしょうね。今のところは、おかげさまで心配は無いようですが‥)

ちなみに、私の知人の親戚の方で十数週分のHGVCラグーンを所有していた方がお亡くなりになりましたが、その方のお子さんが相続放棄をHGVCに申し出たところ、諸経費差し引きでワイキキアン1週に変更しHGVCが買い取りをしたそうです。(かなり前のお話なので、現行ルールとは異なるかもしれません)

尚、我が家が所有している「正規購入のラグーン+リセール購入のベガス」については、これも数年前の話になりますが、「ラグーン+ベガス」の抱き合わせでHGVCが引き取ると現地セールスが言っていました。(東京のセールスは、抱き合わせでワイキキアンにupグレード可能と言った事もあります。)
いずれも、ホクラニがオープンする前のワイキキアンが最新タワーだった頃の話ですし、書面は無くセールスの口頭なので、今も有効では無いと思いますが‥。

ご質問のお答えにはなっていませんが、長くなりましたので、この辺で失礼しますね。
1766: リセール物件 
[2017-06-02 08:40:17]
>>1765 2002年購入さん

「リセールで購入した物件は、アップグレードの際に下取りできない」→3万ドル以上の差額があれば下取りすると案内されました。

「不要になった場合、HGVCは買い取ってくれない」→2013年12月にカリア1ベッドを買い取ってもらい、2017年4月にワイキキアン1ベッドを買い取り申し込みをしました。

下取りについては常に行われているようですが、買い取りについては、私が知る限りでは、2013年12月と2017年4月の2回だけです。

公にはできないとなっていることでも、対応してくれる場合もありますね。
1767: kan 
[2017-06-02 15:37:11]
こちらでの情報を受け、タイムシェアハワイに買取の問い合わせをしてみました。
所有物件ラグーン1BRプラチナ毎年6200P
今だと6/19期限か申込到達数のいずれか早い方
予想受取額約$13,500との事です。
予想というのは米国HGVCから連絡があるまで実際の金額はわからないと言う事でしょうか?

ラスベガスの物件毎年7000Pもありますので、ラグーンを買取してもらい、隔年物件をリセールで購入し管理費を抑えようか検討中です。
1768: リセール物件 
[2017-06-03 09:09:52]
私が申し込んだ時点では5月3日が期限でしたが、まだ続いているようですね。

受取額13,500ドルで隔年物件を購入されるということですが、昨年キングスランド2ベッドプレミア奇数年14,400ポイントを8,000ドルで購入した時は、キングスランド2ベッドプラス隔年12,600ポイントが6,000ドル、キングスランド1ベッドプレミア隔年12,600ポイントが9,000ドルなど、高ポイント物件が1万$以下でありましたが、現在はそのような格安物件は見あたりません。

今だと、ワイキキアン2ベッドプレミア奇数年14,400ポイントが16,000ドル、ワイキキアン2ベッドプラス奇数年12,600ポイントが15,000ドルで売り出されていますので、手数料を含めると3,000ドル~4,000ドルの持ち出しになりますね。

1769: kan 
[2017-06-03 12:30:48]
>>1768 リセール物件さん

確かに今は格安物件がないですね。
今までも6200P+7000Pすべてを使いきれてなかったので、Pointは少し減っても良いと思っています。
持ち出し無しで7000〜10000P位の物件をチェック中です。
掘り出し物があると良いですが…

1770: リセール物件 
[2017-06-04 00:36:54]
>>1769 kanさん

管理費を考えると1ベッドの隔年物件になるでしょうね。

ホクラニ1ベッドプレミア奇数年8400ポイントが7500ドル、ワイキキアン1ベッドプラス奇数年9300ポイントが11000ドルです。

7200ポイントでよければ、ワイキキアン1ベッド隔年は5000ドルです。
1771: 匿名さん 
[2017-06-04 19:39:00]
グランドアイランダー去年8月に購入しました。
返済出来ず、権利放棄等あれば方法を教えてください。
1772: 銀行関係者さん 
[2017-06-04 20:41:25]
>>1770 リセール物件さん

そうですよね
やっぱり1BEDがベストだと思いますが…
ワイキキアン2BEDプラチナ偶数年10500Pの$10000も安いですよね?気になっています
1773: kan 
[2017-06-04 20:43:09]

↑名前違ってます。すみません。
kanです
1774: 匿名さん 
[2017-06-04 22:59:29]
>>1771
どんな部屋なんでしょう?
1775: 匿名 
[2017-06-05 00:13:04]
>>1771 匿名さん

返済できないのに買った意味がわからない。
貧乏人がハワイに行って金が無いのに無審査HELTONローンの甘い誘惑に負けて買う。
そして返済できないか…年収750万円以上あれば払えるでしょ。払えない意味がまたまたわからない。
1776: 匿名 
[2017-06-05 00:14:09]
>>1771 匿名さん
最後まで払えよ!!
逃げるなよ!!
ボンビーさん!!
1777: 匿名 
[2017-06-05 00:16:47]
>>1774 匿名さん
聞いてどうするんですか??リセールに出すにもローンがあると駄目なはずですが??もしかして引き受けてあげるとか??金持ちーーーー!ローンがあって引き受ける勇気ないわ。
1778: リセール物件 
[2017-06-05 00:34:40]
>>1771 匿名さん

HGVCと交渉するしかありませんね。

可能性があるとすれば、権利放棄して、今後のローン支払い免除でしょう。


1779: 匿名さん 
[2017-06-05 23:30:03]
>>1771
月額いくらの返済なんでしょう?
リゾート、マウンテンの1BRなら約500万のローンか。30年とかで組んでるのかな。
であれは、2万6〜8千円ってとこだね。
払えそうって気になるんだろうな。
でも、年一回の、ハワイ旅行の費用を貯めなきゃいけないから、年収750万円では厳しいのかな。
1780: 初心者マーク 
[2017-06-06 08:32:05]
検索してこちらのサイトを知りました。タイムシェアについて色々調べているのですが私達の場合タイムシェアはどうなのか迷っています。

40代半ば夫婦、子供の予定はありません。
旅行は海外へ年1回、大体4泊から7泊くらいの休みが取れます。取りやすいのは7月前半、9月ですが基本的には繁忙期を外した休暇取得が出来ます。但し1年前からの計画的なスケジュールは厳しいです。通常は半年から3ヶ月前に旅行予定を立てることが多いです。

私はリゾートでのんびり派、主人は色々な場所に行って見たい。二人ともオハフ島への拘りはありません。

リセールで管理費を抑えたいのでラスベガスが良いかなと思ってますが、プラチナは売り出しが少ないのでゴールドだとどうなのか?我が家の場合の旅行スタイルだと何ポイント必要なのか?
隔年は管理費が抑えられる反面ポイントの過不足に対応しにくいのか?など
私達に向いているのか含め色々悩んでおります。もし購入した場合はリセールですし20年以上使うので減価償却は十分出来るので売却は無償に近い形でも良いかと思っています。(相続する人は居ないので)

皆さまが我が家のパターンを考えたらどの様な物件にされますか?、もしくはタイムシェアは選択しないなど
何でも良いのでアドバイスいただけると嬉しいです。
長文失礼しました。よろしくお願いします。
1781: GH 
[2017-06-06 11:23:10]
>>1780 初心者マークさん

初めまして^_^
自分もわりかし最近買いました。ここにはたくさんのteacherがいるので凄く心強いです!
自分はホーム予約(1年前からの予約)は使ったことありません。
いつも半年前とかの予約なのと平日はの月イン、金曜日アウトにしてるのでポイントも節約できてます。
あとはいろんなやりくりを考えるのも楽しいです。
1782: リセール物件 
[2017-06-06 17:25:10]
>>1780 初心者マークさん

オーナー歴7年のリセールオーナーです。
基本的にゴールデンウィークや夏休みの繁忙期に、年に2回利用していますが、これまでホーム予約は1回だけで、クラブ予約かオープン予約で、常に前借りの状態です。

隔年物件で10000ポイントくらいがおすすめですね。
毎年1ベッドルームが7泊できるので、初心者マークさんの使い方であれば十分だと思います。

ただ、ポイントが多い方が柔軟に対応できるので、予算に余裕があれば14400ポイントも検討してみてください。

私も最初は1ベッドの隔年物件を購入して、オープン予約で利用するつもりでしたが、利用するうちにポイント不足を痛感し、その後3物件追加購入しました。

一度購入してしまうと、買い替えや買い増しは大変なので、ポイント多めがいいかもしれません。
1783: 初心者マーク 
[2017-06-06 18:26:22]
>>1781 GHさん

>>1781 GHさん
お返事ありがとうございます。
クラブ予約でも繁忙期を避けたり、マメにチェックすれば十分予約出来そうですね。
ホーム予約は仕事的に無理なのでポイントと維持費重視で検討していきたいです。
平日狙いにしたりポイントのやりくりも重要ですね!
2人旅なので2BDは不要なのでそれ程高いポイント数は要らないのかな?と思いますが、少なすぎて予約し辛いのも危険なので悩むところです。

ありがとうございました。

最初の投稿
オハフ→オアフ島です
大変失礼しました
1784: 初心者マーク 
[2017-06-06 18:49:02]
>>1782 リセール物件さん

お返事ありがとうございます

凄い繁忙期に宿泊されてるんですね。
それは正規の宿泊代が相当高そうなのでタイムシェアは理想的ですね!

隔年で10000ポイント
毎年換算で5000ポイントあれば我が家の使い方で賄える感じですね。
ラスベガスだと毎年しかないのでハワイ島の物件、ホクラニ、ワイキキアン辺りも見てみます。
島の物件は管理費が高いのでそこも含めて計算する必要がありそうですね。
物件を広げて色々見て見ます
ありがとうございました。
1785: 初心者マーク 
[2017-06-07 01:41:15]
すみません、もう一つ質問をさせてください。

隔年の物件を購入した場合の管理費の請求ですが、
奇数(2017年)と偶数年(2018年)の場合、今年の12月に請求が来るのはどちらになるのでしょうか?

購入までに数か月かかりますし、奇数年の場合は今年の分は使い切れずに繰り越しの可能性が高いでしょうか?
1786: GH 
[2017-06-07 04:41:25]
>>1785 初心者マークさん
こんばんわ!
奇数年だと今年分は相手の方との交渉になりますか
支払わなくてもよかったりします☆
自分は去年、偶数年の6200PTホクラニを契約した時には管理費などは相手の方に払い戻し無しでと言う契約でした。
ちなみにクラブ年会費は支払いしたので、それは、、、、、
11月ぐらいでした。
来年が偶数年なのでポイント付与の年なので今年の11月頃に請求と聞いてます。
1787: GH 
[2017-06-07 04:44:22]
>>1785 初心者マークさん

あと、繰越についてですが可能性は十分にありえます。
自分も繰越をしました。
繰越は約70ドル程だったかな。
かかるのですが消えるよりはマシかと思い繰越しました^_^
自分は交渉をして
繰越手数料分もひいてもらいました。
1788: 初心者マーク 
[2017-06-07 07:55:28]
>>1787 GHさん

ありがとうございます。交渉など出来る可能性もあるのですね!
ちなみホクラニを購入したのはどちらからでしょうか?もし宜しかったら教えてください。
1789: GH 
[2017-06-08 19:11:04]
>>1788 初心者マークさん


こんにちわ!!
自分はアカマイさんで購入しました^ ^
親切な対応でした。
あと、今はヒルトンが回収しているところみたいなので
安くて買えるのはホクラニワイキキぐらいだと思いますょーー☆
1790: 初心者マーク 
[2017-06-09 18:55:37]
>>1789 GHさん

ありがとうございます。
ホクラニは物件が色々出てますね。
他より安いのはそう言う理由もあるんですね。

タイムシェアでホノルルは予約が取りにくいと言われてますが、例えば半年後の11月後半から12月中旬までの繁忙期ではない普段の週をクラブ予約しようとしたらやっぱり全く空きがないのでしょうか?
ラグーンのSTUとかポイントが少ない部屋などは予約するのは難しいですか?
1791: GH 
[2017-06-09 20:32:38]
>>1790 初心者マークさん

今、見たらラグーンとカリアのSTUは空きは無いですね、、、
ホクラニならあいてますけどねー^ ^
1792: 初心者マーク 
[2017-06-09 22:34:58]
>>1791 GHさん

調べて頂いてありがとうございます。
ホクラニ、良さそうですね。
プールが小さいのと日陰がなさそうなのが辛いですが雰囲気はお洒落で好みです。
ホノルルの予約をするならマメにチェックすることが必要そうですね。
ありがとうございました。
1793: GH 
[2017-06-09 23:23:57]
>>1792 初心者マークさん

屋上のプールは足湯プールって呼んでます笑
日陰はプール横にあるソファーでゆったりしたらいいんじゃないかな??
そこでランチもできますけどねー☆
1794: 匿名さん 
[2017-06-09 23:29:00]
ホクラニは、海からも離れてるし、
本当に屋上のあれはプールとは言えない。。
溝です。がっかりしました。
3倍ぐらいに広げて欲しいです。
1795: GH 
[2017-06-10 01:00:35]
>>1794 匿名さん

確かにねー!
でも、リッチ優先の人にはプールとか必要ないって事ではないでしょうか?
海も遠いけど歩けない距離ではないですし…
1796: 匿名さん 
[2017-06-17 18:46:38]
>>16 購入経験者さん

クジラは哺乳類だから卵は産まないね
1797: GH 
[2017-06-18 13:48:27]
>>1796 匿名さん
産まないですねー!
1798: 初心者 
[2017-06-25 08:54:43]
リセール購入検討中で相談です。

毎年17週の利用を考えていますが、ホーム予約であれば予約は可能でしょうか?
また、ホームで予約出来なかった場合、部屋にこだわらなければ、オアフ 17週のクラブ予約は可能でしょうか?

ラグーンOFプラチナ9600Pが第一希望ですが、もしクラブ予約でも何処かに部屋を抑えられるならポイント単価も考慮、
ワイキキアン OV プラチナ 14400Pを検討中です。

予約が難しいとなると、固定週となるかと思いますが、ラグーンOF 59000ドルは流石に高いかなあと。
アドバイスお願いいたします。
1799: リセール物件 
[2017-06-25 09:42:16]
初心者様、

17週ということはゴールデンウィークになりますね。

私は2012年から昨年まで、毎年ゴールデンウィークにワイキキの2ベッドに滞在しましたが、クラブ予約かオープン予約で確保できています。

クラブ予約の場合はポイントの少ないラグーンタワー、オープン予約の場合は設備が充実しているワイキキアンと使い分けました。

ラグーンの場合、オーシャンフロントや3ベッドペントハウスも予約できたことがあります。

個人的には、年末年始以外は固定週にする必要はないのかなと感じております。
1800: 初心者 
[2017-06-26 10:52:47]
>>1799 リセール物件さん

早速のご回答ありがとうございます。
やはり経験者の方のアドバイスが、一番頼りになります。
ゴールデンウィークの予約出来ているとのことで、割高な固定週ではなく、
フロートの隔年で 管理費/ポイント効率のいい ワイキキアンから 始めてみようと思います。
前借、繰越を使えば、毎年の利用も可能でしょうか?

GWの予約は、12ケ月前、9ケ月前 の予約開始日当日でないと難しいのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる