ヒルトングランドバケーションクラブPart3
引き続き情報交換してまいりましょう。
リゾート、ホテル体験談、活用法、エアー情報、新リゾート体験談など・・・
オーナー様の物件の売却に関しては経験者の方にご相談下さいませ。
価格などに関しては専門業者にご相談ください。
リセールの斡旋、必要以上のお勧めは別スレでお願いいたします。
以下の物に関しては、ご遠慮くださいませ。
専門家にご相談、通報させていただきます。
・正規購入者の購買意欲をなくさせている。
・販売者の不利益にあたる行為
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの(物件価格)
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・物件を批判するもの(物件を購入後のネガスレなど)
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの
[スレ作成日時]2014-11-09 20:31:51
![](/img/noimg.gif)
- 所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839
ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3
1351:
Kai
[2016-09-16 02:48:18]
|
1352:
エリートプレミア
[2016-09-16 05:48:23]
自分だったら、所有する年数を決め、その間の費用総額(購入時の費用含め)を付与されるポイント総数で割り、ポイントあたりの費用が一番安いものを購入します。
年数が過ぎたら諸費用は譲渡先持ちで無償譲渡する前提なので、売却損益は考慮しません。 |
1353:
リセール物件
[2016-09-16 08:24:13]
>>1351 Kaiさん
今まで何回かレンタルに出したことがありますが、1ポイント30円で計算しています。 ラグーン1ベッドGVだと4800ポイントなので、144000円です。 借り手が確約されていれば、こちらも気が楽ですね。 |
1354:
リセール物件
[2016-09-16 08:42:36]
>>1352 エリートプレミアさん
私も今後10年間持ち続けた場合の管理費と購入費の合計から1ポイントあたりの費用を計算して、キングスランド2ベッドプレミアを契約しました。 ただ、管理費の値上がりを考慮すると、ラスベガスも捨てがたかったですね。 |
1355:
匿名さん
[2016-09-17 20:57:10]
|
1356:
評判気になるさん
[2016-09-17 21:12:50]
始めまして、暫く以前のから、閲覧させて、いただきました、
HGVCの説明会を概して、リセール?物件権利を隔年5100ポイントのを、総額コミコミ$20000で勧められてますが、どうなんでしょうか?サービスポイント同額+現金購入なら、さらにクイズダービーの最終問題のように、更に!と、呈示があります、物はプラチナでなく、Gなんですが、夫婦共に休みはランダムにとれますので、プラチナでなくても? とは、思い購入意欲が、、 同等の物件をリセールで、リサーチしたほうが、懸命でしょうか? ざっくりとご意見宜しくお願い申し上げます_(._.)_ |
1357:
リセール物件 [男性]
[2016-09-17 21:22:39]
>>1355 匿名さん
ホクラニも1ベッドプラスプラチナ隔年が3500ドルで売られていますね。 匿名さんが主にホクラニを利用されるのであれば、ホーム予約で有利なのでいいと思いますが、他の施設も利用されるのであれば、高ポイントの格安物件も検討されたらどうでしょう。 |
1358:
匿名
[2016-09-17 21:28:33]
>>1357 リセール物件 [男性]様
個人的にはワイキキアンが欲しいんです… でもポイント数極端にかわらないしな… なんて思ってます。 ホクラニはもうあるのでワイキキアンが良いです! 場合によってはそれをUPグレードしたら下取って貰えればラッキーかな なんて思ってます^_^ |
1359:
匿名
[2016-09-17 21:31:58]
|
1360:
リセール物件
[2016-09-17 21:33:09]
>>1356 評判気になるさん
ポイントからすると、ワイキキアン1ベッドガーデンビューゴールドシーズンですよね。 同じ物件がリセールだと1900ドルです。 HGVCの登録料や仲介手数料が約2000ドルなので、1/5で購入できます。 ただ不要になって手放す事を考えるとプラチナ物件がいいと思います。 ワイキキアン1ベッドプラチナ隔年物件の最安値は5000ドルですから、そちらをお勧めします。 7200ポイントありますので、ラグーンの2ベッドが一週間予約できます。 |
|
1361:
マンション検討中さん
[2016-09-17 21:44:39]
>>1360 リセール物件さん
ですよねー! アップさせる時にリセールで買っても1番はじめに買った方がいくらで買ったのかにもよりますが、その価格でのしたどりと聞きました。 自分自身ホクラニを買ってアップさせたわかではないのでわかりませんが ホクラニがいくらぐらいで販売されてたのか知らないので… いくらぐらいなんでしょうか? かける2となればデカイですよね… アイランダーの12600ポイントがほしいかな… |
1362:
リセール物件
[2016-09-17 21:48:47]
1358匿名様、
ワイキキアンだと1ベッドならプラチナ隔年が5000ドルでありますが、高ポイントのプラスやプレミアは1万ドル以上しますね。 高ポイントで格安なのはハワイ島キングスランドで、2ベッドプラス隔年プラチナ12600ポイントが6500ドルです。 |
1363:
匿名
[2016-09-17 21:52:37]
|
1364:
評判気になるさん
[2016-09-17 22:00:44]
早い!早々に御指南ありがとうございます!
ですね!持ち続ける意思はあるのですが、比較が、リゾートマンション1部屋維持と、なって、ん?これなら、他の場所にも、行けるな?的な思いから、でしたが、別荘は、管理維持が大変だし!手放す時には??ですので、このシステムには、賛成なんですが、やはり、慈善事業で、ないのは、わかりますが、ぼったくりすぎ、なんでしょうか? 再検討の余地ありですね! 家族四人年間の旅行回数をセーブすれば、2~3年周期で、海外ならそれも、ありなんだと思いました。 リサーチしてみます!ありがとうございました! |
1365:
リセール物件
[2016-09-17 22:03:39]
1363匿名様、
確かにハワイ島のキングスランドは、ワイキキより若干高めですが、差額は100ドル程度です。 リセール業者に聞きましたが、ハワイ島は高めの管理費の調整をしているようで、2016年の管理費は2015年から下がっています。 今まですべてリセールで、カリア1ベッドプラチナ奇数年、ワイキキアン1ベッドプラチナ奇数年、ワイキキアン2ベッドプラチナ偶数年の3物件を購入しましたが、購入総額は手数料も含めて18000ドルほどです。 カリアはHGVCが期間限定で返却に応じていた時に返却し、4340ドルが返金されました。 アップグレードの経験はありませんが、カリアを購入後にオーナー説明会でアップグレードの誘いを受けました。 通常、リセール物件の下取りはしないが、3万ドル以上の差額がある物件を購入する場合、正規販売額で下取りするとのことでした。 カリアは5000ドルで購入しましたが、正規販売価格は2万ドル程度だったと思いますので、5万ドルを正規で購入すれば2万ドルで下取りしますということですね。 |
1366:
匿名さん
[2016-09-17 22:45:54]
>>1365 リセール物件さん
最近では10000ドルが差額があれば良いのだそうです。 それなら3つ所有して下取りに出してアップなら得ですよね^_^ ホクラニなら25000ドルぐらいでしょうか? かける3となれば75000ドル それが下取りにだせたらアイランダー買えるのにー |
1367:
リセール物件
[2016-09-18 02:24:22]
>>1366 匿名さん
ワイキキアン1ベッドが3万ドル、2ベッドが4万ドル、契約中のキングランドが5万ドルで合計12万ドルになります。 全部正規価格で下取りしてくれるのであれば、アイランダー買えますね。 |
1368:
匿名
[2016-09-18 02:58:33]
|
1369:
マンション掲示板さん
[2016-09-18 03:12:52]
|
1370:
匿名
[2016-09-18 03:37:00]
|
1371:
リセール物件
[2016-09-18 04:08:43]
|
1372:
匿名
[2016-09-18 10:53:05]
|
1373:
リセール物件
[2016-09-18 13:19:58]
>>1372 匿名さん
グランドワイキキアン1ベッド奇数年が1169ドル、2ベッド偶数年が1564ドル、キングスランド2ベッドが1631ドルなので、奇数年2800ドル、偶数年1564ドルになりますが、そのうちにワイキキアン1ベッドは手放そうと思っています。 |
1374:
匿名
[2016-09-18 15:56:24]
|
1375:
リセール物件
[2016-09-18 17:42:53]
|
1376:
評判気になるさん
[2016-09-18 17:45:43]
|
1377:
リセール物件
[2016-09-18 18:57:34]
|
1378:
リセール物件
[2016-10-17 13:31:49]
来年の年会費を支払いましたが、今年の194ドルから5ドル値上げの199ドルでした。
ここ2年は10ドル値上げだったので値上がり率はゆるやかにはなりましたが、来年も上がってしまいました。 管理費の請求はまだですが、やはり上がるのでしょうね。 |
1379:
職人さん
[2016-10-18 09:05:47]
なぜ年会費チビチビ上げるかねぇ
|
1380:
リセール物件
[2016-10-18 12:57:02]
キングスランド2ベッドプレミア14400ポイント奇数年プラチナ物件を8000ドルで契約していましたが、本日、HGVCが買取りを行使しないとの連絡がありました。
何とか年内には登記まで行けそうです。 |
1381:
マンション検討中さん
[2016-10-19 09:46:38]
|
1382:
マンション検討中
[2016-10-19 09:50:37]
|
1383:
リセール物件
[2016-10-19 11:43:39]
|
1384:
通りがかりさん
[2016-10-21 12:17:26]
リセールで買うと結構登記は速いですよ。たぶん、ひとつひとつの売買にしっかり対応してるからでしょう。
ヒルトンで正規で買うとすごく時間がかかりますが、たぶん、何か裏があるのでしょう。半年とか放置して、数をまとめてから格安で頼んでるとか。若しくは社内専門家が遅延してるか。そうじゃないとあの遅さは考えられないですよ。 |
1385:
マンション検討中
[2016-10-21 13:39:52]
|
1386:
通りがかりさん
[2016-10-21 18:12:13]
昔は遅かったですよ。早くなったんですね。ヒルトンも改善するんですね。
昔は半年はかかってました。 |
1387:
Islander
[2016-10-21 18:33:52]
|
1388:
匿名さん
[2016-10-22 07:49:42]
|
1389:
匿名
[2016-10-22 09:31:25]
|
1390:
Islander
[2016-10-22 10:59:44]
>>1389
ワイキキアンの時は毎年上がっていたのに、今回は下がっていたので驚きました。 管理費が安くても不気味なのはちょっと・・・ウィンダムって海が見えなさそうですし。 施設は充実しいるのでしょうか。 安いのはそれなりの理由があると思いますよ。 管理費もアウラニと比較すると割合的に低いですよ。 折角、お金を払ってメンバーになるのですから、多少高くても楽しめるところがいいですよね。 |
1391:
匿名さん
[2016-10-22 12:06:35]
|
1392:
リセール物件
[2016-10-22 13:30:59]
|
1393:
匿名
[2016-10-22 14:09:05]
|
1394:
匿名
[2016-10-23 00:52:49]
|
1395:
Islander
[2016-10-23 22:09:29]
|
1396:
リセール物件
[2016-10-23 23:26:58]
>>1395 Islanderさん
旧システムと新システムの両方で確認しましたが、まだ管理費の請求はありません。 年会費を旧システムで支払いましたが、新システムでは未納になっています。 これもHGVCクオリティでしょうから、そのまま放置しています。 |
1397:
マンション検討中さん
[2016-10-24 14:14:25]
そのうち、請求が2回来そうですね。
|
1398:
Islander
[2016-10-24 14:25:06]
>>1396
ワイキキアンは、まだなんですね。 アイランダーでは"2017"となっていますので、来年度分の請求がされています。 予約した時は未納の表示は無かったので、この一ヶ月ぐらいの間で請求されたものの様です。 支払ったのに新旧システム間で引き継がれてないのは困りますね。 早く不具合の対応はしてもらいたいですね。 |
1399:
リセール物件
[2016-10-24 15:22:52]
>>1397 マンション検討中さん
実際に予約手数料を3回分取られたことがあります。 今年の5月にクラブ予約した際に、予約確認のメールが3通来たのでおかしいなと思っていたら予約手数料も3回分カードに請求されていました。 オーナーサービスに電話して、2回分は返金してもらいましたが、なぜ3回分請求されたのかについての説明はありませんでした。 カードの請求明細をチェックしていたから良かったものの、そうでなければ手数料をぼったくられていたところでした。 |
1400:
マンション掲示板さん
[2016-10-24 17:54:18]
|
使わないのであれば、維持費代の金額でお借りできませんか?