リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  3. ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3
 

広告を掲載

購入経験者さん [更新日時] 2025-02-11 17:29:24
 削除依頼 投稿する

ヒルトングランドバケーションクラブPart3

引き続き情報交換してまいりましょう。
リゾート、ホテル体験談、活用法、エアー情報、新リゾート体験談など・・・

オーナー様の物件の売却に関しては経験者の方にご相談下さいませ。
価格などに関しては専門業者にご相談ください。
リセールの斡旋、必要以上のお勧めは別スレでお願いいたします。


以下の物に関しては、ご遠慮くださいませ。
専門家にご相談、通報させていただきます。

・正規購入者の購買意欲をなくさせている。
・販売者の不利益にあたる行為
・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
・倫理的観点から問題があるもの
・企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの(物件価格)
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・物件を批判するもの(物件を購入後のネガスレなど)
・その他当サイトの方針に反するもの
・自作自演の可能性があるもの

[スレ作成日時]2014-11-09 20:31:51

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ

     
 
所在地:Hilton Grand Vacations Company, LLC 5323 Millenia Lakes Boulevard, Suite 400 Orlando, Florida 32839

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ Part.3

101: リセール物件 
[2015-06-25 21:34:32]
「リセールがあってこそのヒルトンからの販売ではないでしょうか?」

私もそう思います。
タイムシェアはオーナーがきちんと管理費を支払うことで維持できます。

正規で購入したオーナーが手放したい時には、家族に相続するかリセールで売却するしか方法はありませんので、リセール市場が活性化することは正規オーナーにとってもいいことだと思います。

リセール情報を書き込むと異常に反応されるオーナーがいらっしゃいますが、自分が手放すことは考えていないのでしょうか?
102: 暇なオーナー 
[2015-06-29 22:03:11]
>>98
お里が知れる?のコメント、笑える、いつも匿名?他でも、ヤフー?かな、暇人が、自分はオーナーなの?冷やかしなの?お里って、かなり田舎の年寄りかな!いろいろなサイトにコメントするのは自由だけど。相手して欲しいなら、二ちゃんねるにどうぞ。
103: 暇なオーナー 
[2015-06-29 22:52:59]
>>101
少なくとも私は考えていません。だからリセール何とかさん?は違った次元のサイトを開設すればと助言しても、このサイトに張り付いてますよ。まあ、名前をいろいろ変えてコメントしてるようですが!リセールを広めたいなら独自のサイトをどうぞよろしくお願いします。
104: 正規オーナー 
[2015-07-02 11:18:44]
>>103
あなたホントに正規オーナー?買えない方もしくはHGVCの売上悪い営業の方?暇で余裕があんの?なら、別にリセールでも正規でもかまわないと思うけど。
105: 名無し 
[2015-07-03 13:21:40]
暇なオーナー

ホント、この方のコメントの品の無さにびっくり致します・・・
106: 匿名さん 
[2015-07-05 11:22:16]
まず、リセール物件が男性だったってことにびっくり。かなりの粘着、自己中ですね。
他のヒルトンの掲示板でもリセール斡旋して怒られてましたね。
ここの住民はみんな不快で消えましたよ。前は楽しく会話してたのに。
いつも、同じ内容。自分がいかに安くリセールで買えたかの自慢?上から目線発言。正規で買った人はそりゃあ不快ですよ。
107: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2015-07-05 14:14:53]
 正規とリセールの優劣はあまり論議しても意味を持たないかと私は思います。
購入者のニーズに合えば、正規で買ってもリセールで買っても満足ですし、
合わなければ、タイムシェア自体が使えないものと思われるだけかと思います。
 昨今では、ディズニーのタイムシェアの方が....大変な様子みたいです。

 同様に、安易に他人のハンドル名を真似できるこのような掲示板で特定の
個人の書き込みに対して、その是非を論議するのは意味がないと思いませんか?
 もしかしたら、同じ名前を騙っている成りすましの可能性もありますよね?
ましては...匿名で書き込まれていれば同じ土俵に登ってないですよ...

 ただ、正規の販売員にリセールの話をすると、そりゃ大変なことになりますよね。
セールスマンの度量を見るために、僕はあえて話をしますけど....大人としての対応が
できないセールスマンは....そこで終了です。 かなりの割合で事実とは異なることを
言っていますよね。 立場は理解しますけど、信頼できないしその結果、タイムシェア
自体が否定される結果を招いているように思います。
 同様に...相手の書き込みに意見をする際には...最低限統一性を持った名前くらいは
つけた方が、説得力が出ると私は思いますが...書きこみされて位る方はどう思われますか?
108: 匿名さん 
[2015-07-05 15:40:33]
いや、掲示板なんだから匿名でしょ普通。だから、匿名さんで結構です。
もしかして、リセール物件=ヒルトンのタイムシェア?
前に名前についてもグチグチ言われてましたが、リセールなんとかさん。
SNS慣れしてない方にお見受けしてしまいますが。

議論の意図が違いますよ。リセールが悪いと言っているのではなくて、よそでその話は出来ませんか。という事を、何人も言われています。
109: 匿名さん 
[2015-07-05 16:23:26]
初めて書き込みますが、リセールの話は、とても安く、ヒルトン価格の75%オフとかで買えるというのには、とても参考になりましたよ!今、交渉中です。
(さすがに管理費は安くならないので、悩んでますが)
とても有意義でしたので、この掲示板には感謝してます。私はリセールの話題を排除してはいけないと思います。
110: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2015-07-05 19:12:23]
>108 匿名さん
 名前の件は各自で好きにされるべきですよね。 「リセール物件=ヒルトンのタイムシェア」は
違いますよ。 確かにリセール物件を共に2件持っていますが、用途は異なりますし、
僕は買えるなら全て正規で買いたいと思っています。 ただ、僕の場合ヒルトンのタイムシェアは、
ディズニーのタイムシェアを1BRから2BRにした場合、不足する日程分をヒルトンで2BRを利用する
補足的なものなので、今後アップグレードする予定もなく、正規で購入するメリットが無かったので
リセールを購入したまでです。
 論議の意図がずれていたとは...すいませんm(_ _)m

>109 匿名さん
 僕は初期費用をリセールで抑え、正規を買ったつもりでその差額を投資信託などで運用して、
管理費分を捻出しています。 80万位の投資信託で月に1万円くらいの分配金が得られるので、
それを管理費に充当し、実質的にはヒルトンの管理費はかかっていない状態です...
 実際には...月に1万も不労所得が得られると...無駄使いをしちゃいますけど....
先日も150ccで8馬力しかない、50ccの原付以下の性能のバイクを..分配金をあてにした5年ローンで
買ってしまい...次回からの管理費を考えなきゃいけない状況です..(笑)
111: 匿名さん 
[2015-07-05 22:27:54]
>>109
自演?ご苦労様です。
だからね、リセールのサイトとかそちらでやってくださいという話。
他のヒルトンの掲示板ではリセールネタはNGですよ。
112: リセール物件 
[2015-07-05 22:42:33]
自演?ご苦労様です。
 → 私のことを言っているのでしたら、違いますよ。
  
だからね、リセールのサイトとかそちらでやってくださいという話。
他のヒルトンの掲示板ではリセールネタはNGですよ。
 → どこの掲示板かわかりませんが、少なくともこの掲示板の利用規約では禁止されていません。
  掲示板の利用規約に違反している書き込みは管理人が削除されますので、削除依頼をしてください。
  リセールネタNGの掲示板に行かれたらいかがですか。
113: 匿名さん 
[2015-07-06 05:58:39]
HGVC情報交換BBS。でもリセールネタ書き込んで怒られてたのあなただよね。
あちらは先輩が多いからおとなしくしたのかな…
ここは、みんな消えたから、好きなようにやればいいですよ。

あなたのハワイでの楽しみ方聞きたいですね。こんな性格で楽しいの?同行者も楽しんでる?

114: 匿名さん 
[2015-07-06 09:44:00]
>>111
自演ってなんですか?1ヶ月くらい前に、日比谷に説明会聞きに行って売る時の話を聞いたら、全然的を得ない回答が来たので、ネットで調べてたらここに辿りついたばかりの者ですが。(別に新規にこだわらないので、売りたい人のは買えないのかを営業さんに聞いたのですが、なんか怒ってました)
本当に初めての投稿ですが。
なんかリセールの話になると焦ってる感じと怒ってる感じが説明担当の営業さんと同じ感覚がします。
何か都合悪かったり、あなたの生活に直結するのですか?

115: 匿名さん 
[2015-07-06 14:37:35]
>>114
大丈夫ですか?日本語が変だけど、日本人?
それってアラモアナの2階で中古でいいから安いシャネルのバックないですか?て言ってるものだよ。怒るよ当然。
日本人がやってる、リセール業者は全部やってくれるから楽ですよ。
116: 正規オーナー 
[2015-07-06 16:43:34]
同じ人達がリセールか正規かを書き込んでいてつまらない。HGVCの良い点悪い点知りたいだけ。
確かに正規販売営業、特にハワイは酷い人も多い。いつも目がつり上がっています。
リセール販売会社はどーんとかまえていますよ。
嘘は言いませんし。
正規でローン組んでまで欲しい人はリセールで買ったとしても管理費で苦しくなるのでは。管理費滞ると正規、リセールオーナー共に迷惑。
苦無く管理費払えて時間に余裕がある方へのモノ。
予約が取れないとか、特典航空券を血眼で予約、管理費高いなんて言っていらっしゃる方はツアーのままで良いと思います。
正規オーナーですが、リセールの固定週はかなり魅力。安いし、すでにエリートだし、近日購入しようかと。
117: 匿名さん 
[2015-07-06 17:46:17]
昔は、ハワイマジックて言って 本当に幸せな気持ちで契約したものです。
今はあれだけ営業してると、サラリーマンでムリして購入する人が多いけど 昔は経営者の方など余裕のある方ばかりだったし、オーナーも少なかったからお盆でも空いてて外人さんばかりでヒルトン良かったです。
今は、客層も安っぽい。
118: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2015-07-06 20:21:43]
> 113さん
 朝の6時の書き込みはさすがに....説得力ないですよ。 時差を考えればすぐにばれちゃうよ。
御社のコンプアライアンスはどうなっているの? 普通は自社関連のネットには書き込みを控える
旨が雇用契約に含まれていませんか?
 僕は、18日からハワイ行くから条件次第でCheck切りますよ。 どうせ日本には持ち込めない
金なんで、処分困ってるんですよ。 ACHでどの位用意しておけば話してくれますか?

 それから、別にリセールさんの肩を持つ訳ではないですが、最後の一文は何が言いたいのですか?
別に日本人のセールスから買わなくても僕は困らないから、現地でマネージャーに日本での状況を
話したり、管理組合の会合に出席して実情を提議しますよ。 それは我々オーナーの権利ですよね。
 一部のセールスが、タイムシェアの評判を貶めていることを気づいてくださいよ。
まあ...そんなセールスすぐにいなくなっちゃうけどね...
 アメリカ人のセールスマンは、結構しっかりしてるのにねえ....ディズニーの爺さんやハゲのオッさん
は流石だぜ....ヒルトンにもいるよね....その辺の情報をあえて書き込んでない事を考えなよ。
119: 買いたいけど買えない人 
[2015-07-06 20:39:57]
>>114
笑えますね!客に怒るなんて。。
その程度の営業なんでしょうね。買わなくて正解だとおもいますが、
本当にヒルトンの社員なんでしょうか?
ヒルトンホテルとは別会社だと思った方がいいのかな。

117さんのいう通り、いろんなところで、商品券配って
客を呼んでますから、客層も当然下がりますよね。
昔から、あんなセールススタイルなのでしょうか。
120: 正規オーナー 
[2015-07-07 00:49:08]
>>118
わたしも日本とは違う時間に書き込みします。ちなみに、日本には住んでません。
低レベルな争い面白いけどHGVCの楽しい話語って下さい。
リセールも正規も意地があるなら、タイムシェアの有意義な使い方、ご披露願います。
121: 正規オーナー 
[2015-07-07 01:02:39]
>>117
っていうか、ハワイは世界の憧れって思っているんですか?
高いばかりで、たいしたホテルも昔から無いし。
122: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2015-07-07 01:12:18]
>正規オーナーさん
 そうですね。 そろそろ本題に戻りましょうか...思っているよりも多くの方が参加されている
ようですので、単発的な言いがかりに一々相手しているのも飽きたし...

 僕は、今月の18日から25日までハワイに行ってきます。 現地では皆さんは携帯電話を
どのようにしていらっしゃいますか?
 僕はNTT docomoのスマホを3,000円支払って、simフリーにしAT&Tのsimを利用して
$2/日で通話し放題にしたり、$60のプランで通話とパケットを利用しています。
 ソフトバンクはアメリカ放題があるようでちょっと羨ましいのですが....今更移行はできないし...
docomoのまま現地で利用すると金額が高額になるし....
ただ....AT&Tの維持費用も2回線分で$200/年もかかるので、ちょっと考えてしまいます。
 本当は何人か集まれば...5月のGW頃から9月くらいまで、simを希望者で使いまわして利用できれば
維持費も分散できるので良いんですけどね...
123: 匿名さん 
[2015-07-07 05:18:37]
>>121
最近、ワイキキは行きませんよ。
買い物による位。
カアナパリかプリンスビルに滞在します。
124: 正規オーナー 
[2015-07-07 08:39:59]
マウイ島の物件、どうなっていますか?
まだ、工事すら始まっていないのでしょうか?
販売はどうなりますか?ブラックストーン出資物件と同じように、アップグレードが他の物件へは出来ないのでしょうか?
125: マンコミュファンさん [男性] 
[2015-07-07 22:22:40]
ここ、変な掲示板になってるな。
基本、マンションコミュニティは買うか、買わないかの検討版でしょ。
なんで、オーナー同士の掲示板にしたがるんだ?

というか、注意書きに、販売者の不利益になるような事書いたら、通報するだと!?
販売者主導なのか? これは脅迫に値しないのか?
なんでもメリット・デメリットあるから、そりゃ販売者から見たら不利益かもしれないが
検討者には有意義な情報かもしれないだろ。(怒)そもそも言論の自由に反すると思うが。

こんな注意書きがある掲示板他にないよ。

ぶっちゃけ誰かデメリット教えて!
126: マンコミュファンさん [男性] 
[2015-07-07 23:16:05]
先程書いたもんだけど、過去レス読み込んだら、
No32とNo44 のレスで十分だな(笑) 
127: 匿名さん 
[2015-07-08 08:23:45]
>>121
それはつまらない…釣られます。
モアナサーフとかロイヤルハワイアンとか何十年経っても大好きなホテル。
スイートも五万位だから安いですよ。
ザベランダはいつ行っても優雅です。

128: 匿名さん 
[2015-07-08 08:34:24]
>>127
間違い
スイートじゃなくてプレミアム。
129: 正規オーナー 
[2015-07-08 14:06:58]
>>128
狭くて、古くて、カビ臭い、シャワーの勢いもない。三流に五万は高いですよ。広い10万位のスイート連泊したら、アレルギー出まくり。
立地が初海外には最高な場所ではありますが、周りは賑やか過ぎて疲れる。
130: 匿名さん 
[2015-07-08 16:16:17]
南国リゾートにそういうの求めちゃうから楽しめないんじゃない?
多少古くても、海の香りで吹き飛ぶけど
ヨーロッパなんか行ったら、シャワーの勢いとか言ってられませんよ。
スターウッドで3流ってことはよっぽどセレブなんでしょうね~
リッツとかヴェルサーチとかフォーシ―ズンとか利用なさってるのかしら?
131: 買いたいけど買えない人 
[2015-07-09 09:06:35]
>>109
ちなみに、どの物件をいくらで交渉中ですか?

教えて頂ける範囲でかまいませんので。

謎の多い商品ですが、皆さんにも、売却時にいくらで売れるかの参考になると思います。
132: ビギナーさん 
[2015-07-09 19:28:48]
http://hgvcfan.com/adspace.html

こちらでやってください。
ここも、本来リセールネタ禁止です。
133: リセール物件 
[2015-07-09 22:36:27]
私もどこの物件をいくらで交渉中か興味があります。

ワイキキアン2ベッドプラスプラチナ奇数年12,600ポイントが9,000ドルで売り出されていましたので、買取のオファーをしましたが、既に商談中とのことでした。

正規だと4~5万ドルだと思いますので、正規の20%程度になります。

134: 買いたいけど買えない人 
[2015-07-09 23:33:03]
>>132
あなたは、売却価格知りたくないんですか?

もし、オーナーだとしたら、めちゃくちゃ気になりませんか?何者??

そういうのが、ブラックボックスだから買う決断ができないんです。

検討者が知りたい情報が禁止って何ゆえ?

No125 さんに賛同してしまいます。
135: リセール物件 
[2015-07-10 00:01:15]
この掲示板の利用規約や禁止事項のどこを見ても、リセール情報禁止とは書いてありません。

ビギナーさんは何を根拠にリセールネタ禁止と言っているのですか?
136: 匿名 
[2015-07-10 00:45:41]
>>134
ここは正規購入者の検討掲示板ですよ。
中古相場はリセール業者のHP見れはすぐわかります。
その時のリアルな情報も教えていただけます。
私は、リセールの売買の経験ありますが相談するときはプロにします。
あなたも、掲示板ではなくてちゃんとした業者した方が良いです。
最新情報もメールでくるので、こんなとこでガセ聞く必要ないです。
今日も、リセール、レンタル希望情報チェック済みですので
137: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2015-07-10 01:13:26]
>>134,135
 反応すると湧いて出てくるから。 相手するの止めませんか? またこれまでの警告を無視
されたので、これまで黙っていましたが私を含め、何人かが体験した事実を述べます。
 日本人のセールスはアップグレードでリセール買取しないといってますが...現地のセールスは
アップグレードの際に買い取ってくれます。 基本はリセール価格ですが、一部には正規と同額で
買い取ってくれる人もいます。(私の周りには、正規の価格で買い取られた人しかいませんが...)

 「アップグレードの際にリセールは下取りの対象としない」と「アップグレードの際にリセールは
下取りとして買取を行わない」の違いがわかりますか?
 前者は、買取自体を否定していませんよね....「下取金額よりもや安くても良いならば買取ます!」
と言われてもおかしくないですよね。

 日本のセールスから正規で買った人は、「虚偽の説明で契約無効」として既存の契約を解除を
申し立て、支払った金額+@の返金を受け、リセールを買ってアップグレードを行えば良いのですよ。
 今後は、虚偽の説明を受ける可能性があるので、一連のセールスに関してはiPhoneなどにある
ボイスレコーダーを利用して、記録を残しておけば....完璧ですよ。 
 少なくとも、日本人の営業からは買う必要はないですよ。  1行、2行の書き込みは基本的には
オーナーのはずはないですよ。 どの書き込みも意味をなさないものばかり....責任転換してるから
日本で就職できなんだろうけど...合理的な考えの欧米企業を止める口述にリセールをしているだけ
ですよ。相手にする必要なんてもうナイ・ない....

 
138: 匿名さん 
[2015-07-10 07:21:39]
湧いて出るとか…
オーナー歴15年
マンコミュPART1時代からいるのに。
初心者になめられたものだ。
あなた達層とは会話しないからご安心を…。
139: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2015-07-10 11:22:58]
>138さん
 ちょっと言葉が過ぎましたね。 僕は132の方の書き込みに類するものに
反応するのをやめませんかと言いたかっただけです。
 136さんと138さんが同一の方と思いますが、ちゃんとした意見を132の方は
述べられていないですよね。 少なくとも私には、そう感じられます。
 一方、136にあるような内容を2,3行でまとめることは難しいと思います。
私も掲示板の内容は参考程度に留めるべきと考えますし、おっしゃていることは
伝わっていると思います。

 購入後ポイントを増やしたいときに、アップグレードしか選択肢がないのと
補完的に異なるリゾートなどをリセールで購入する方法もあるのであれば、
選択肢は広がりませんか? 使い分ければ良いだけの話しですよね。
 単に話しの流れでリセールが出ているだけですよね。

 あと...「湧いて出る」と「あなた達層」は目くそ鼻くそかと...(笑)
140: 匿名 
[2015-07-10 18:22:02]
>>134
買いたいけど買えない人?
説得力無いなぁ
141: 匿名さん 
[2015-07-10 19:26:45]
鼻くそは侵害ですな。あなたが書いた言葉と一緒ではないです。
私は他人を卑下するようなことは言いません。たとえアラシさんにもね…。
あなた達層には、上も下も言ってません。なんか当たり前の普通のことを得意げに長文されるのは…ツッコミどころ満載ですね。では、消えます。
142: 匿名 
[2015-07-11 01:35:15]
>>137
あなたはご自身のブログでアメリカのリセール業者を仲介していらっしゃる方ですか?買う方から3万円?の手数料頂いている方ですか?
143: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2015-07-11 02:02:58]
>142
 そういう事をなされている方が居るのは存じておりますが、私ではないです。
遊びの事でつまらないトラブルに巻き込まれるのは御免ですし、紹介するにしても
実際の知人レベルに留めると思います。それに..あの方法はアメリカの法律に
抵触しませんか?(アメリカの法律に触れると入国拒否されちゃうと思うけどね....)

 僕は、アメリカの有名なタイムシェアサイトのTimeshare Users Group(TUG)で
リセール業者を見つけて直接買いましたが、一連の処理を代理で行うほど暇じゃない
ですし、あの程度の処理に人の助けが必要な方が、ホテルやレストラン、飛行機の
トラブルの際に自力で解決できるとは到底思えませんが....
安かれ悪かれではないですが、少なくともリセールには手を出さない方が良いかと
私は思います。 142さんはどう思いますか?
144: 匿名 
[2015-07-11 04:54:53]
>>143
その方のブログとまったく同じことを[リセールも実はアップグレード出来る]書いていらしたので、てっきりそうなのかと。勝手な思い違いでしたか。すみません。
リセールでも正規でも、嘘がなく法律にのっとって安心して買えるなら、安いに越したことありません。
私は正規オーナーですが、友人が購入したがっています。リセールも教えたら、リセール業者にもアポ取っています。本当にリセールもアップグレード出来るのなら、その件も教えてあげないと。
145: リセール物件 
[2015-07-11 08:35:44]
私は2011年にリセール物件を購入してオーナーになりましたが、現地のオーナー説明会で「リセール物件でも下取りできる」との説明を受けました。

確か3万$以上の差額が発生する場合のみ、現在持っているリセール物件を正規販売価格で下取りするとの条件でした。

正規でアップグレードするつもりはなく、詳しい説明は聞かなかったのですが、いつまでやるかわかりませんとのことだったので、今も下取りしているかどうかはわかりませんが・・・
146: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2015-07-11 08:44:52]
>144
 いえいえお気にせずに。 ただアップグレードを視野に入れるなら、私はリセールは
お勧めしません。 その理由は、ご承知か思いますが公式には「エリートになれない」
「アップグレードの対象外」という制限があるからです。
 また、リセール会社は結構適当な会社もあったり、詐欺も多いので注意が必要かと....
あと...当然ながら日本人レートもありますので...物件そのものの金額だけではなく、
手数料なども十分踏まえて検討される事をお勧めします。
 僕はヒルトンのクラブ入会料や名義変更料、登記料なども含めて確か$1,000未満だった
気がします。

 ちなみに僕の場合...滞在中に営業をかけられて....断る口実に「俺のリセールだよ」と
言ったら、アメリカ人お得意の「ノープロブレム」と帰ってきて...
 話を聞かざるを得なくなったので...でもよく考えれば..正規販売の新規の販売が低迷すれば....
リセールのアップグレードはある意味商機ですよね。 今気がつきました....営業にヤラレタ(笑)

 また、将来アップグレードを視野に入れるならば「初めから大きなポイント」を
リセールで買った方がいいと考えているからです。
 少し調べたところ、King’s Landの2BRで14400ポイントが$26,000でした。
これでけあれば、初めはポイントをHHオーナーズのポイントに変えてホテルの予約を
取っておいて旅行の日程を確定しておき、Grand Waikikianなどの予約が取れたり
オープン予約で直前に取れた段階で、ホテルをキャンセルすれば良いかと思います。

 それに、詳細は忘れちゃったけど、アップグレードは差額が$10,000以上ある場合に
できるとか言っていた気がしますけど....
147: ヒルトンのタイムシェア [男性 40代] 
[2015-07-11 08:52:59]
>リセール物件さん
 おはようございます。 この頃あまりに酷い書き込みが多かったので、
思わずやってしまいました(笑) 久しぶりにリセール価格を調べたら....
びっくり相場が下がってますね....

 アップグレードは$30,000以上の差額でしたっけ? そりゃ...俺は無理です...
先日発売されたロードスターか今度のプリウス買います。(笑)
148: リセール物件 
[2015-07-11 09:43:28]
ヒルトンのタイムシェア様、

確かにリセール相場はかなり下がってきてますね。

下取りの条件ですが、オーナー説明会で私がリセールオーナーだとわかると「正規で購入するつもりなら3万$の差額がある場合は正規販売価格で下取りしますけど詳しい説明を聞きますか」と聞かれたので、アップグレードしませんと答えると時間の無駄なのでさっさとかえって下さいと100$の商品券を渡されました。(それ以降オーナー説明会は誘われても断っています)

条件はその時々で変わっていると思いますので、ヒルトンのタイムシェア様が話を聞かれた時は1万$だったのかもしれませんね
149: 匿名 
[2015-07-12 01:45:06]
>>148、147さん
有益な情報ありがとうございます。
正規キングスランド12600隔年ですが、ポイントがまだ足りなくて。
アップグレードした方が良いか、リセールで買い増しした方が良いか、ご教示下さい。
毎年、10000ポイントは必ず使います。
よろしくお願いします。
150: リセール物件 
[2015-07-12 08:47:36]
正規オーナーであれば、毎年物件の1万ポイント以上にアップグレードするのでしょうが、差額はどれくらいになるのでしょうか?

リセールでラグーン2ベッドGV奇数年7,000ポイントが4千ドルで売り出されています。
お持ちの隔年物件が偶数年であれば、毎年物件にアップグレードしたのと同じです。
4千ドル+手数料が1,700ドルくらいなので、6千ドル程度の支出で毎年約1万ポイントが使えることになります。

カリア1ベッドOV偶数年6,200ポイントが5千ドルですが、こちらだとポイントが少し不足するかもしれませんが、管理費が安くなります。
価格とポイントと管理費のトータルで検討されてください。

私もワイキキアンの1ベッドGV奇数年と2ベッドGV偶数年をリセールで購入し、毎年8,850ポイントを使い切っていますが、もう少しポイントが欲しいと思っています。

ワイキキアン2ベッドPOV奇数年12,600ポイントが9千ドルで売りに出ていたので、買取オファーをしましたが既に商談中でした。

オーナーが売り急いでいる物件は、びっくりするような価格で売り出されますので、そのような物件に出会えればラッキーですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる