DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その21です。
引き続きよろしくお願いします。
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/538540/
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2014-11-08 22:55:43
DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか?その21
No.181 |
by 匿名さん 2014-11-10 08:51:16
削除依頼
倍率下げ工作or買えないと判断された途端ネガに変身
どっちかじゃないかな。 |
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2014-11-10 08:57:11
倍率工作もなにも一期5次12戸しかも先着順!でしょ(笑)なんの倍率工作だか、聞いて笑えるわ
|
|
No.183 |
by 匿名さん 2014-11-10 08:59:05
>>181
先着マンションで倍率下げ工作とは? |
|
No.184 |
by 物件比較中さん 2014-11-10 08:59:28
湾岸NO1物件!
値段は高い。それは認めます。でも1度ここのMRに行くと他がショボく感じるんだよね。なんか普通っていうか。ティアロもGFTもなかなかよかったんだけど、バーを毎日使えなかったり、ラウンジでお酒がNGだったり、そのくせ管理費と修繕積立費が高かったりで、微妙なんだよね。自宅でありながらリゾート的な満足を提供してくれるのはここしかない! 部屋が低仕様というのは数字上認めないといけないと思うが本当に微々たること。数字をみないと誰が気づくの?ってくらい。むしろここが一番間取りがいいし、収納が多いと感じるくらい! 眺望や階数を気にする方は、竣工後のイーストの高層階を。低層でもいい方は二期でウエストの低層が売り出される?ので、そこを狙うべき!イーストは値上がりするはず。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:02:23
しかし掲示板の伸び凄いな
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:05:07
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:07:15
|
|
No.189 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:08:42
|
|
No.190 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:11:25
天高キィー
食洗機キィー 食器棚キィー 売れてるキィー |
|
No.191 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:12:29
>>184
マンションのバーのラウンジでお酒飲みたいか?(笑)銀座で飲めよ。ラウンジで飲めると柄の悪いやつの溜まり場になりそうで個人的には反対だな。またDTにリゾート感求めるとはやや無理あるのでは?ティアロやベイズならわかるが。四方お見合いの湾岸一眺望悪いのに無理あるよ。 |
|
No.192 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:14:13
低層もいいですよね
豪華さとリゾート感享受できるし何より間取りが良い ジム→スパ→バーの流れ最高です |
|
No.193 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:17:46
>>188
基本的にエアコンが壁掛けではまず高級とはいえない。豪華、豪華ってコンプレックスになるからやめてほしい。かっこわるいよ。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:21:30
|
|
No.195 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:23:39
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:24:35
皆があまりガンガン投稿して、このスレが進むほど、
注目を確信して、スミフさんは、 二期も値上げしてちょっとしか出さない作戦が、 決行されてしまうかと。。 |
|
No.197 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:27:38
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:28:27
>>196
あり得る |
|
No.199 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:30:41
|
|
No.200 |
by 匿名さん 2014-11-10 09:51:44
ここはお風呂にミストサウナ付いてるから、
スパに行っても、家でお風呂に入っても、 サウナが楽しめる‼ |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |