シティテラス大森西についての情報を希望しています。
まだ仮ですが、すごい名前ですね。どんな物件になるのか楽しみです。
どこの駅も近くはないですが、立地的にはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.61平米~79.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omorinishi/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・大田区の地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.1.29 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-08 20:20:31
シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?
981:
匿名さん
[2017-07-09 09:18:13]
|
||
982:
匿名さん
[2017-07-09 15:00:08]
ここのホームページの情報は、当てにならないかも。価格も間取りも販売戸数も、売れたから変わった訳ではないかも。在庫の販売対象をかえただけかもみ。
物件概要にある2LDKSとか販売してるんだっけ? |
||
983:
匿名さん
[2017-07-09 16:51:05]
残15戸だとまとめて売れたんですね。4000万円台が無くなってくると集客も大変だ。
|
||
984:
匿名さん
[2017-07-09 17:13:39]
住友さん、販売物件をしぼり長期戦にしました良い手口と思います。これからも長い目では購入希望は見込めると思いますので月に一戸で2020年末を目標に完売出来ると見てます。さすがに体力がハンパなし。
|
||
985:
匿名さん
[2017-07-09 17:22:38]
売れてるのか売れてないのか
さっぱりわからんってマンションも珍しいね |
||
986:
匿名さん
[2017-07-09 17:58:22]
なんだかんだと商業施設の存在が大きいんでしょうね。これから便利になっていくっていう具体的な予想ができるのはプラス要素でしょう。
|
||
987:
通りがかりさん
[2017-07-09 18:02:54]
以前の投稿でベランダの物干し竿が目安とあるし、ザッと数えて見たらいいかも。私もお散歩で見た限りでは50戸弱の未入居になってるから確実に売れてますよ。超人気物件に変わりないと思いますよ。あと三年で完売するかもしれないので早めに購入したほうがいいかも。
|
||
988:
通りがかりさん
[2017-07-09 18:09:12]
|
||
989:
通りがかりさん
[2017-07-09 18:13:04]
|
||
990:
匿名さん
[2017-07-09 18:13:48]
今の価格帯のままなら完売まで半年もかからないでしょうね。でも住友だからなー。素人では考えられないタイミングで値上げしてきて長期化はあり得るかな。
|
||
|
||
991:
名無しさん
[2017-07-09 18:18:39]
大森西で車持たないとかなり生活レベルで制限されます。車を持つといいと思います。駐車場空いてるみたいだから、早めに確保したらいいよ。
|
||
992:
名無しさん
[2017-07-09 18:21:57]
|
||
993:
匿名さん
[2017-07-09 18:26:41]
マルエツは近くていいのですが、店が狭く品揃えが今一つなのでOKは期待してます。
|
||
994:
匿名さん
[2017-07-09 18:35:38]
グランイーグルリバーサイド大森IIの掲示板もできましたね。皆さん比較検討ください。
|
||
995:
名無しさん
[2017-07-09 18:52:09]
|
||
996:
名無しさん
[2017-07-09 19:57:06]
半年の根拠?
素人相手に販売してるのに、かんがえられないタイミング? 興味ありますね。 なんで、長期化させるのかすごく知りたい。 教えてよ。 |
||
997:
名無しさん
[2017-07-09 20:30:26]
|
||
998:
名無しさん
[2017-07-09 22:02:29]
確かに今の価格なら半年ではなく、来週にも完売しますよ。でも素人では考えられないタイミングで欲を出してありえない価格にすることもある。来週には、500万価格上がるかもしれないのですよね。すごい人気だよね。
|
||
999:
マンション検討中さん
[2017-07-09 22:10:52]
998さん
990さんのような業界の人が言う通り、 僕ら検討中を素人として扱って、 考えられないタイミングで値段上げるようだから、 様子を見たほうがいいかもしれない。 |
||
1000:
匿名さん
[2017-07-10 07:26:08]
そうそう。買わなければ良いだけ。時間の無駄。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
構造的に内廊下にせざるをえない