シティテラス大森西についての情報を希望しています。
まだ仮ですが、すごい名前ですね。どんな物件になるのか楽しみです。
どこの駅も近くはないですが、立地的にはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.61平米~79.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omorinishi/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・大田区の地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.1.29 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-08 20:20:31
シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?
921:
マンション検討中さん
[2017-07-03 15:08:45]
|
||
922:
マンション検討中さん
[2017-07-03 15:23:13]
人気ナンバー1ってどこ情報なんですか?
|
||
923:
匿名さん
[2017-07-03 16:10:36]
|
||
924:
マンション検討中さん
[2017-07-03 16:12:46]
プラウドさんの、100倍こちらのが、
素敵ですよね。 9割は、売れてるんだから、マンション不況なのに。 大規模の、なかでは、ナンバー1ですね、確かに。 |
||
925:
匿名さん
[2017-07-03 17:17:22]
このマンションの学区の小学校や中学校の評判、中学受験率はどうなんでしょう。
|
||
926:
周辺住民さん
[2017-07-03 19:29:33]
>> このマンションの学区の小学校や中学校の評判、中学受験率はどうなんでしょう。
知っていると思いますが、大森大三小学校、大森第八中学校ですね。 八中の出身には、シャネルズのメンバーや浅野温子さんなどがいますよ。 シャネルズのあるメンバーは結構、見ますね。 工場が多い地区の中学校ですから、昔から評判はかなり悪かったですね。 今は少しは変わったかもしれないが、基本的には評判は悪いと感じます。 中学受験率は、とある塾がびっくりするほど中学受験率が低いようです。 ただ、塾は通わせるが偏差値が高い都立高校に行くための塾に特化してますね。 中学から私立に行かせるお金がないようです。都内でも所得が低い土地柄と思います。 |
||
927:
評判気になるさん
[2017-07-03 19:35:59]
柄悪い土地ですか?
|
||
928:
周辺住民さん
[2017-07-03 20:06:50]
大田区でも悪いほうかも。良いとは言えないですね。
|
||
929:
匿名さん
[2017-07-03 20:45:23]
最近は、金持ちふえましたよ。
このマンション高いですから |
||
930:
匿名さん
[2017-07-03 20:57:00]
|
||
|
||
931:
ご近所さん
[2017-07-03 21:03:38]
なんでこの地区で5000万円を超えるマンションが売れるんでしょうか。
と言いながら、売れ残ってるようで、2Fなどの低層階はぜんぜんなのは外見から想像できます。 普通の金持ちならここ買わないと思います。価値のわからない金持ちなんですかね。 |
||
932:
匿名さん
[2017-07-03 21:09:44]
かなりの、金持ち購入してますよ。
大森西も、かわりますね |
||
933:
匿名さん
[2017-07-03 21:38:23]
|
||
934:
匿名さん
[2017-07-03 21:40:19]
既に結構賃貸に出ているのですね。3階の3Lで20万とかなので、この立地だとなかなか難しいと思いますが。。。
|
||
935:
匿名さん
[2017-07-03 22:01:33]
腐っても東京23区内の城南地域のブランドマンションには変わりません。
|
||
936:
名無しさん
[2017-07-03 22:42:12]
賃貸3階で、20万って、かなり、
セレブですね!高級エリアなんですね |
||
937:
マンション検討中さん
[2017-07-04 01:14:44]
蒲田あたりの3LDKの家賃はそれ以上しますよ。
たしかここの上層階は25万くらいで貸してたような気がします。 場所的に、お医者さんとか空港関連の需要もありますよね。 |
||
938:
ご近所さん
[2017-07-04 01:18:47]
大森西にずっと住んでますが、町工場が多く機械油臭いイメージと思います。準工業地域ですから。
ただ、その町工場が廃業したり引っ越された跡地が、マンションとか**ができてますね。 また、この地域を知らない方がいきなり移住する場所ではないと思います。 セレブとか高級とか、まったく当てはまらない地域ですよ。 |
||
939:
通りがかりさん
[2017-07-04 01:28:30]
この地区ではシンプルでまぁきれいなマンションに見えます。でも立地悪いのに高くないですか?
|
||
940:
匿名さん
[2017-07-04 01:41:51]
931さんは、ここを検討してる人、 それとも傍観者?買う買わないは個人の自由、買った人は価値と価格に納得した人。ご近所さんの価値感が正解かどうかは後で分かる。結論を急ぐ必要無し。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
高級マンションなのに。
検討します。