住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 大森西
  6. 4丁目
  7. シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-03-25 08:55:38
 

シティテラス大森西についての情報を希望しています。
まだ仮ですが、すごい名前ですね。どんな物件になるのか楽しみです。
どこの駅も近くはないですが、立地的にはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.61平米~79.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omorinishi/
施工会社:長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・大田区の地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました  2015.1.29 管理担当】

[スレ作成日時]2014-11-08 20:20:31

現在の物件
シティテラス大森西
シティテラス大森西
 
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京浜東北線 蒲田駅 徒歩15分
総戸数: 279戸

シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?

841: 匿名さん 
[2017-06-26 06:12:11]
売却も価値と価格に相当の影響を与えると考えます。このマンションはその点でマイナスかも。
842: 匿名さん 
[2017-06-26 08:18:33]
京急沿線開発で駅前マンション出来てるね。

843: 匿名さん 
[2017-06-26 10:37:10]
>>842 匿名さん
どちらの駅ですか?

844: 匿名さん 
[2017-06-26 12:12:21]
>>843 匿名さん
糀谷、京急蒲田は1年ちょっと前ぐらい。大田区民はほぼ知ってると思った。
845: 匿名さん 
[2017-06-26 12:25:23]
>>844 匿名さん
ああ、そういう意味ですか。最近の話かと。失礼。

846: 買い換え考え中 
[2017-06-26 13:04:10]
駅近の方が価値価格に影響大だろうが駅にもよるね。あたりまえだけど

847: マンション掲示板さん 
[2017-06-26 23:46:54]
>>555 マンション掲示板さん

良い環境ですよ
848: 匿名さん 
[2017-06-27 09:15:56]
公園が沢山あるのはいいが、あまり手入れされてない公園もあり残念。
849: 匿名さん 
[2017-06-27 21:58:53]
じっくり売るってんです。
社員売り子もじっくり売ります。
何年掛けても良い。中古でも価格は下げないと上から言われてますから、
このマンションをどんな理由で買いたいのか価値がわからんけどね。

値段は決まってますけどあなた買いたい?
じゃあ買えばみたいな。

誰でも出来る売り子に危機感なし。
だって現地でカンバン持ってればそのうち売れるんだもん。
なんてったて販売戸数No1の住友ブランドだもん。
でも在庫もNo1かもねー

850: マンション検討中さん 
[2017-06-27 22:03:56]
ここ坪単価いくらくらいですか?

内装はグレードどうですか?
851: 匿名さん 
[2017-06-27 23:30:02]
>>850 マンション検討中さん
アナタ本当にここ検討中なの?モデルルーム見に行ったの?冷やかしじゃないなら行けば分かるよ、全部。
852: 匿名さん 
[2017-06-27 23:37:03]
3階少しずつ売れてますね。

853: 匿名さん 
[2017-06-28 01:42:25]
>>849 匿名さん
最後の(かもねー)が何処かの女性議員みたいだよ。
854: 匿名さん 
[2017-06-28 03:19:51]
タダみたいな金利で系列銀行からお金借りられるんですから、
在庫いくらあっても経営上問題ないですしね。地価も上がってるし、
急いで売る理由が無いのでしょう。
849さんのコメントには、そのようなアドバンテージを持つ同業者の僻みが
如実に現れていますね。
855: 匿名さん 
[2017-06-28 05:11:30]
>>850 マンション検討中さん
今頃何きいてんの、自分の目で確かめたら。買う気なんか無いんでしょ。検討中の成りすましさん
856: 匿名さん 
[2017-06-28 08:32:02]
>>854 匿名さん
ネガ投稿かと思えば、追加の3行でそれをカモフラージュ?



857: 854 
[2017-06-28 13:53:01]
全くネガの意図ございません、むしろ住友は素晴らしいという意図です
858: 匿名さん 
[2017-06-28 19:31:55]
だから契約作業は速いが、物件説明が出来ない販売員が多い訳だ。どっち向いて販売してんのかね。
供給戸数はNo.1であるが、在庫率もNo.1かも。
859: 匿名さん 
[2017-06-28 23:50:40]
851や855のような番人が正常な投稿を阻害してると思いませんか?何が目的だろう?

初めてこの物件に出会った人は、何もわからない。なので軽く参加しての質問でしょうね。

あなたは目に留まった物件や検討する物件の全てのモデルルームに行って聞くのか?
皆さんヒマじゃないんだからね。絡むのやめて、知っているなら答えてあげなよ。
860: 匿名さん 
[2017-06-29 00:25:00]
>>859 匿名さん

確かにね

知らないことは悪いかもしれないし勉強不足かもしれないが、これでは怖くてなにも聞けないし、少なくとも情報交換のツールとして使っている人もいるからそこまで責められることか?と思いました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる