シティテラス大森西についての情報を希望しています。
まだ仮ですが、すごい名前ですね。どんな物件になるのか楽しみです。
どこの駅も近くはないですが、立地的にはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.61平米~79.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omorinishi/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・大田区の地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.1.29 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-08 20:20:31
シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?
781:
匿名さん
[2017-06-22 22:32:12]
友にせよ、近隣にせよ、価格と価値が合ってないのが言いたいのかね?売れ残りがあるわけだし、これら投稿減りません。いつ迄続くのか住民の不安だけが悲しく伝わる掲示板になってきた。ガンバレ住民さん。
|
||
782:
住民さん
[2017-06-22 23:58:34]
|
||
783:
匿名さん
[2017-06-23 05:05:03]
都内はそこらじゅうでマンションが売れてない。
価格と購買力が合ってない。 買えない人はせめて掲示板で嫌味たらたらうさばらし なのでは。 |
||
784:
匿名さん
[2017-06-23 07:53:38]
|
||
785:
匿名
[2017-06-23 08:22:14]
価値と価格に納得しニーズのある人が買えばいいじゃん。
|
||
786:
匿名さん
[2017-06-23 18:22:40]
1年経過しても、価値と価格に納得しニーズのある人がいない。そんな物件が存在することもあるわな。
|
||
787:
匿名
[2017-06-23 18:57:49]
ニーズある無し想像しても意味ないよ。時がたてば結果的はおのづから分かるんだから。何で否定的な事ばかり言うかな?ここに恨みでもあるの。
|
||
788:
匿名さん
[2017-06-23 19:52:03]
検討したけど買わなかった・買えなかった人からすればこの物件はとにかく売れてないと思いたいんですよ。自分の選択に自信がないから。自分がパッとしない生活を送っているから。確かに、恨みに似た感情ですね。
|
||
789:
匿名さん
[2017-06-23 20:26:26]
売れ残りがある事実を説明できない辛さはわかりますね。バブル時期もそうでした。結婚するので勢いで買ったみたいな。価値以上の負債。
|
||
790:
匿名さん
[2017-06-23 20:32:57]
確かに、バブル時期の末期かもね。煽られたり、切羽詰まってた奴らが20年経っても悲しく語るよね。
|
||
|
||
791:
匿名さん
[2017-06-23 21:02:07]
もう自分と関係の無いマンションに執着し、匿名掲示板でくだらない内容を書き込み続けなければいけない惨めさはとてもよく伝わりますよ。
|
||
792:
匿名さん
[2017-06-23 22:53:39]
|
||
793:
匿名さん
[2017-06-23 23:08:30]
>>792 匿名さん
毎日HPチェックご苦労様。掲示板のパトロールもご苦労様。本当に惨めですね。意味のないネガも取り締まってね。 |
||
794:
名無しさん
[2017-06-23 23:25:58]
意味ない投稿は無視して、
ここはこの物件がどうなのか知りたいわけだ。それで売れ残りが一番気になるのは当然。なんでその話題を阻害する?買わなかった理由を聞きたいわな。買った人の話などいらん。 |
||
795:
匿名さん
[2017-06-23 23:36:12]
>>794 名無しさん
あなたが決める事ではないな。あなたがそう思うのは自由だが。好きに書けばいいじゃない。本当に検討してる人はMRに行くし実際のマンションも部屋も見れる。周りの環境の情報も出尽くしている。ここでネガ情報と推測を必死で書いているのは自分とは縁の無いマンションを 悪く見せたいだけの惨めな人間だってだけだよ。 |
||
796:
匿名さん
[2017-06-23 23:40:52]
|
||
797:
名無しさん
[2017-06-23 23:46:08]
検討して、見にいって、それでも迷うからここも一つの情報源なんだったが、確かに売れ残り自体がネガだからだよね。高い買い物をしなくて良かったを結論にしなさいと、アドバイスされて感謝してます。ありがとね。
|
||
798:
匿名さん
[2017-06-23 23:50:41]
|
||
799:
匿名
[2017-06-24 00:00:33]
788さん気持ち分かったよ。794さん本当にマンション検討してるなら両方の話聞く方が良いじゃなの。
|
||
800:
匿名さん
[2017-06-24 00:07:34]
必死で購入した住民がいるんだよ。
売れ残りがあると言うな。 高い買い物って言うな。 安く見るな。 |
||
801:
マンション検討中さん
[2017-06-24 01:37:07]
買った人はきっと、
MR見に行って、ここでも情報収集して、 良いところを認めて、悪いところ(価格も)を許容したからでしょ。 買えなかった人は悪いところに折合いが付けられなかった。悔しさとか羨ましさも入り混じって、 それをここに吐いてるんだろう。 もし検討者ならね。 |
||
802:
匿名
[2017-06-24 01:50:54]
>>801 マンション検討中さん
アナタは本当に検討中なの? |
||
803:
名無しさん
[2017-06-24 02:00:09]
買えなかった人が羨ましいと思ってる自体が哀れなんでしょう。買わなかった理由を知ってるのかね?
価値ないからかもよ。 だって売れ残りあるし、実際幾つある?売れない事実をどう説明出来るのか聞きたいわ。 |
||
804:
通りがかりさん
[2017-06-24 02:09:53]
|
||
805:
匿名
[2017-06-24 02:58:39]
|
||
806:
匿名さん
[2017-06-24 05:32:53]
|
||
807:
匿名さん
[2017-06-24 06:54:32]
あっという間に売り切れた → 残念だが買えなかった諦めよう
全然売れない → 話にならん、ほかを検討しよう しかし、ここみたいに中途半端に売れてると 気になってしかたがない。 |
||
808:
匿名さん
[2017-06-24 09:02:34]
|
||
809:
マンション検討中さん
[2017-06-24 15:39:13]
残っている部屋が売れないのは、価格と価値が合わないからと皆が思う。
マンションは、完売して初めてマンション全体価値があるものとだと思う。 検討して購入されなかった方のその理由を知りたいな。 |
||
810:
名無しさん
[2017-06-24 16:35:36]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
|
||
811:
マンション比較中さん
[2017-06-24 17:33:26]
|
||
812:
マンション検討中さん
[2017-06-24 18:18:18]
ここは、良くも悪くもレアな意見が投稿されて、実に参考になりますよ。
デベ:売れた部屋より、売れない部屋のはなし 住民:完売しない不安 近隣:いつ売れるか売れないか興味 ぼく:嫁が気に入ってるが価値価格に疑問あり そんな情報を皆さんで共有してるわけで、買わなければいいとかそんな話いらないんですよ。 今の在庫の情報がどうか参考にする掲示板と考えてよね。 |
||
813:
匿名さん
[2017-06-24 18:45:21]
|
||
814:
匿名さん
[2017-06-24 18:56:03]
810さんって803の人、売れない事実の説明聞きたいって自分でふってアンタらに期待してないし出来ないだうって、だったら聞くなよ。
|
||
815:
匿名さん
[2017-06-24 19:10:54]
|
||
816:
マンション検討中さん
[2017-06-24 19:10:59]
不快な住民の意見なんですね。ありがとね。それも参考にしますわ。
住民の不安って一番気になりますから。在庫抱えたマンションの価値と価格ですね。 でももう十分です。 購入検討して購入しなかった家族の理由を聞きたいのです。 ここ以外どこで聞けますか? 今から購入希望になるそんな人がたくさんいるですよ。 在庫が多いから検索でイヤでも見つかるし。 中古情報を阻害しないで、悪いイメージも投降してほしいです。 |
||
817:
マンション検討中さん
[2017-06-24 19:33:31]
813さん
あなた達住民の不安を煽るつもりはない。 購入者がみてた掲示板と思わなかった。 これからは購入者はみてはいけないよ。 あなたの物件はすばらしいから気にされないように。 今在庫の売れ残りの物件の話だけだから。 |
||
818:
匿名さん
[2017-06-24 19:51:37]
|
||
819:
匿名さん
[2017-06-24 19:57:35]
|
||
820:
匿名さん
[2017-06-24 22:14:33]
>購入検討して購入しなかった家族の理由を聞きたいのです。
購入しなかった人は、もうこのスレ見てないのでは? 普通は、興味をそそられなく、購入しなかった物件に、いつまでも執着しないと思いますよ。 |
||
821:
マンション検討中さん
[2017-06-24 22:19:46]
そうそう、普通は検討余地があって、他と比べて悩んでるからここを見るわけですしね。
私は駅徒歩と、住民スレが一時期荒れてたのが気になりました。 |
||
822:
匿名さん
[2017-06-24 23:22:26]
|
||
823:
匿名さん
[2017-06-24 23:56:52]
売れ残りを連呼する方がいらっしゃいますが、
住友不動産では竣工してから完売までが3年かかったり、 長いと9年かかるのもあるそうですね。 それが住友のスタイルだそうです、「三井や三菱のやり方の方が常識なんでしょうけど」 と自ら言うのは、むしろ自信の表れなんでしょうね。 竣工後1年半近く経って、20/279の売れ残りなら、住友ではまだマシな方なんでは? http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/sj/15/150245/040200003/?P=1 |
||
824:
匿名さん
[2017-06-25 02:01:12]
売れ残りが20軒ではなく、現販売が20軒(20軒ずつ売っていく方法)。なので、売れ残りはまだ50~60軒はある。
上記、9年かかって完売した物件は、超大規模マンションで2090軒もあったので、こちらの279軒とは、規模が違いすぎて、同列に考えるのはおかしいかと。 |
||
825:
匿名さん
[2017-06-25 02:07:47]
|
||
826:
マンション検討中さん
[2017-06-25 02:32:29]
>>825さん
821ですが、 決めかねてる人はどの辺が気になるかって話があったので、私見をコメントしたまでです。 一方的に叩くつもりもありませんし、匿名と名乗ったこともありません。 実際に住むことを想像したら、住民同士が仲悪いのは嫌でしょ。今は解決してると仰るならそう言って下さい。(あなたが住民の方なら) じゃあポジティブな点について話しましょうよ。 個人的には管理修繕のランニングコストの低さは他と比較すると利点だと感じてます。 他はどうでしょう? |
||
827:
マンション検討中さん
[2017-06-25 02:34:21]
売れ残りとか在庫の投稿にすごく反応される人は住民か住友でしょうか?なんで検討の邪魔する?検討中以外の人がここを荒らすのが残念です。
現在の価値に問題抱えてるのはわかるけど、検討中のみんなで50件からじっくり検討しましょう。 |
||
828:
匿名さん
[2017-06-25 03:54:43]
>824
そうですね、9年かけて2090軒売るのは流石に「ギネス級」なので それとは比較になりませんが、いずれにせよ数年かけて売って行くのなら、 現時点で売れ残りが20軒だろうが60軒だろうが住友では普通なんだと思います。 ところで、ここはまだ60軒も残っているんですか?どこを見ても、オフィシャルな 残り戸数が書いていないもので。。。 |
||
829:
匿名さん
[2017-06-25 04:56:27]
この自称検討中やっぱり頭おかしい。
|
||
830:
匿名さん
[2017-06-25 09:11:49]
住友が3年ぐらいかけてゆっくり売っていく方針なのはよく聞くので、私はここが特別売れていないという印象ではありません。ちょくちょく引っ越しのトラックも見かけますし。
それより住民板荒れてたんですか? まぁある程度戸数の多いマンションならどこだろうと色んな人がいるものだと思いますが。高級マンションでも変な人いるでしょうし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |