シティテラス大森西についての情報を希望しています。
まだ仮ですが、すごい名前ですね。どんな物件になるのか楽しみです。
どこの駅も近くはないですが、立地的にはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.61平米~79.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omorinishi/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・大田区の地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.1.29 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-08 20:20:31
シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?
1739:
ご近所さん
[2017-10-12 21:47:10]
|
||
1740:
匿名さん
[2017-10-12 23:25:36]
実態とは???
|
||
1741:
匿名さん
[2017-10-13 12:33:47]
あと7戸か。
年内完売くらいかな。 |
||
1742:
ご近所さん
[2017-10-14 18:02:43]
不思議な物件だったわな
完売したんですね 近所は、誰も買わなかったのに どこぞやの 不思議ちゃんたちが住んでるんですね |
||
1743:
匿名さん
[2017-10-14 18:58:04]
|
||
1744:
匿名さん
[2017-10-14 22:51:22]
|
||
1745:
マンション比較中さん
[2017-10-15 02:01:19]
近所は誰も買わなかったって本当かな?根拠なくネガってる発言にしか見えない。
近所の人全員に確認したのかな?w |
||
1746:
匿名
[2017-10-15 08:56:32]
|
||
1747:
住人
[2017-10-15 12:59:47]
お隣さん、近所から引っ越して来たって言ってましたけど。
|
||
1748:
ご近所さん
[2017-10-15 19:26:10]
お隣さんは、アパート賃貸からじゃないの?
持ち家からは、なかなか買い替えないんですよー |
||
|
||
1749:
ご近所さん
[2017-10-15 19:32:48]
将来考えるとマンションなんですか?
ナンデ? ナンデ、大森西の売れ残りマンションを買うの? わざわざ、付加価値もない高いマンション買うの? |
||
1750:
ご近所さん
[2017-10-15 19:49:04]
将来考えて、一生住むならいいかも
僕も戸建てだけど、一生住むかもしれん 大森西はかなりは割高ですがいいかもね [一部テキストを削除しました。管理担当] |
||
1751:
匿名さん
[2017-10-15 21:05:06]
そうですね、こんな低俗な荒らししかできないガラの悪い人が近所にいる、
そんなところに住んでいるなんて言えないですね。 |
||
1752:
名無しさん
[2017-10-16 04:07:22]
売れ残りと連呼している人は、ほぼ完売状態になって
本当に不愉快なんですね、ひしひしと伝わって来ます。 |
||
1753:
匿名さん
[2017-10-16 08:28:49]
目の前にマンションできて逆恨みしてる貧乏なおじさんですから暖かく見守ってあげてください。嫌がらせと競馬しかやる事ないんですよ。
|
||
1754:
匿名さん
[2017-10-16 13:41:12]
近所の戸建おじさんは平日の夜と休日しか書きこめませんよ。スマホ買えないみたいです。勝手に腹立てて自宅PCで夜中までレスバトルしてるみたいです(笑)
|
||
1755:
匿名さん
[2017-10-19 23:36:05]
すみふが川崎鈴木町でも環境を創造してるな。
好きなんだね、このコピー。 |
||
1756:
名無しさん
[2017-10-20 09:56:11]
ここでネガせっせと書き込んでる人って、
まちbbs大森町でも 同様にネガ書き込んでた人でしょ? KD036012042027.au-net.ne.jp |
||
1757:
匿名さん
[2017-10-26 14:22:03]
家電や商品券が当たるオータムキャンペーンの条件が結構シビアですが
どこも同じような感じですか? (予約必須、過去住友物件に5件以上見学した者は不可、マンションギャラリーに 初めて来た者、成人2人以上、アンケート全項目記入、マンションギャラリーで 3時間の案内をクリアした者対象) |
||
1758:
匿名さん
[2017-10-26 14:49:11]
これをシビアと感じる人は来るな!という意思表示でしょう。すみふらしいですね!
|
||
1759:
匿名さん
[2017-10-26 19:12:31]
冷やかしは駄目って事。
|
||
1760:
マンション比較中さん
[2017-10-27 13:09:22]
|
||
1761:
評判気になるさん
[2017-10-31 12:49:46]
完売そろそろですかね?
|
||
1762:
ご近所さん
[2017-10-31 21:42:42]
そろそろ完売したのかな?
ごく普通のマンションだけど、 大森西ではここ十数年で一番高い相場で買っちゃったね。 それも人生だから返済が大変だが、がんばれー。 |
||
1763:
匿名さん
[2017-10-31 23:39:34]
|
||
1764:
名無しさん
[2017-11-01 02:27:22]
>>1762さん
励ましのお言葉ありがとうございます、 あいにく返済はそれ程大変ではございませんが (ここ十数年で一番金利が低いので)、 ご近所同士仲良くしましょうね、KD036012042027.au-net.ne.jpさん! |
||
1765:
ご近所さん
[2017-11-01 22:48:20]
売り文句がない特色がない物件でも低金利に助けられた。
それでも在庫を多数抱えてる。 低金利で返済は出来ても割高物件には変わらない。 近所だから心配です。 |
||
1766:
匿名さん
[2017-11-02 10:28:06]
|
||
1767:
名無しさん
[2017-11-02 23:20:09]
在庫を多数抱えてる?
本当にご近所さんですか? |
||
1768:
評判気になるさん
[2017-11-03 22:17:17]
残りいくつですか?
|
||
1769:
匿名さん
[2017-11-03 22:55:20]
|
||
1770:
評判気になるさん
[2017-11-04 16:23:58]
高いのに売れてますね
|
||
1771:
マンション検討中さん
[2017-11-08 21:53:06]
今日入ってたビラではあと1戸となってました
|
||
1772:
匿名さん
[2017-11-08 22:11:44]
|
||
1773:
マンション検討中さん
[2017-11-08 23:04:50]
あとひとつですか?
|
||
1774:
周辺住民さん
[2017-11-08 23:30:35]
今日見てきたけどごくごく平凡だねえ
へいぼんぼん |
||
1775:
周辺住民さん
[2017-11-08 23:44:57]
場所も平凡だし特に何があるわけでもない場所。 同じような無個性の大規模マンションだらけの場所ですよね
このマンションも特に目立つ感じではなく平凡な作りで ここの二つお隣にある同じような某大規模マンションの方が見た目は良かったかな・・ 大森西は典型的な平々凡々エリアだし、静かで平凡な生き方を求める人には合っていると思います。 ちなみに このあたりでセレブ志向を目指す生き方、ライフスタイルならば大田区中央ですかね |
||
1776:
匿名さん
[2017-11-08 23:56:09]
スーモではあと6戸となってますね。(今日更新)
チラシのは、家具付き住戸があと1つという意味では? |
||
1777:
匿名さん
[2017-11-09 00:27:44]
|
||
1778:
匿名さん
[2017-11-09 09:02:09]
>セレブ志向を目指す生き方、ライフスタイルならば大田区中央ですかね
こういうとんちんかんなこと言う人に聞いてもしかたないと思うが |
||
1779:
通りがかりさん
[2017-11-09 09:23:47]
KD036012042027.au-net.ne.jpさんは、同じことしか言えないね。
以前にも「じゃあ個性的なマンションってどんなのですか?」って訊いたら、 答えられなかったし。 |
||
1780:
周辺住民さん
[2017-11-09 11:28:20]
はいはい、どうも。
大規模マンションで個性的なマンションですか・・うーん 大規模マンションですと 個性的な造りの物件なんていうのはないのでしょうね 一軒家や小規模のマンションでないと 建物自体で個性を出すというのは難しいのかもしれません。 ただ周辺環境という点で考慮すれば あり得ると思います。 私の住む旧大森地区ですと すぐ隣にメガドンキがあったり、イトーヨーカドーがあったりするところが個性的なマンションに該当するのではないでしょうか。 まあ今どきの個性的な大規模マンションはタワマンになりがちかもしれませんね この辺りは蒲田という刺激のある街に近いにも関わらず それとはかけ離れた平凡さ、平穏さを享受できるエリアですし このような感じのマンションが最適ではあるかとも感じますね 私はJRの某駅前住みなので、勝手な思い込みも入っているかもしませんけど・・・ |
||
1781:
匿名さん
[2017-11-09 11:57:11]
|
||
1782:
マンション検討中さん
[2017-11-09 12:35:11]
|
||
1783:
匿名さん
[2017-11-09 12:42:40]
|
||
1784:
名無しさん
[2017-11-09 14:23:04]
>>私の住む旧大森地区ですと すぐ隣にメガドンキがあったり、イトーヨーカドーがあったりするところが個性的なマンションに該当する
それって、個性的とは意味違うと思いますが。 じゃあ、ご近所さんなら分かると思いますが、 一階にマルエツ梅屋敷が入っているTSK蒲田フラワーマンションは個性的ですか? マルエツ蒲田の真ん前に建っている、UR蒲田本町は個性的ですか? |
||
1785:
匿名さん
[2017-11-09 15:27:58]
|
||
1786:
周辺住民さん
[2017-11-09 17:18:45]
はいはい、どーも。
梅屋敷のマルエツは規模があまりに小さいですし、ただの一スーパー程度なので ほとんど付加価値はありませんから あのマンションは個性的とはいえませんよね。 糀谷駅前のタワマンくらいじゃないと個性的マンションとは言えないと思います 蒲田東口のマルエツは これまた ビミョーですよね(笑) ここにはダイソーやシマムラもあるんでしょうけど、その程度では付加価値ありとは言えません。 そもそも蒲田駅近の賃貸でしょうし、分譲マンションではないので議論する意味はないとは思います 目の前のあの横断歩道がなく しかもきれいで高級な造りの分譲マンションでしたら「蒲田駅近という付加価値」をプラスして考えるのなら 個性的マンションとしてセレブ向けに好評で売れるかもしれません。 最後に 残念ながら シティテラス大森西は セレブ志向の方々には平凡すぎて 魅力的なマンションには映らないとは思われます。 大事なことなので改めて確認させていただきました。ご了承ください。 |
||
1787:
匿名
[2017-11-09 17:36:06]
|
||
1788:
名無しさん
[2017-11-09 17:53:10]
>>1786さん
ほうほう、それではイトーヨーカドーは付加価値があるんですか? マルエツと大差ないと思いますが。 そもそも個性的か否かの話しているのに、いつの間にか 付加価値云々に話すり替えてますよね? まあセレブ志向ではないのでどうでもいいんですが (快適に住めればそれで十分)、 まさか大田区中央がセレブ志向の方々に人気だなんて、 大田区に何十年住んでて初めて聞きました。 西高東低の大田区にあって、セレブ向きの街って、せめて久ヶ原以西でしょ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
住んでる人は答えてくれないかも。
物は普通ですが、何より割高ですからねー