シティテラス大森西についての情報を希望しています。
まだ仮ですが、すごい名前ですね。どんな物件になるのか楽しみです。
どこの駅も近くはないですが、立地的にはどうでしょうか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
シティテラス大森西
所在地:東京都大田区大森西四丁目226番 他(地番)
交通:京急本線 「梅屋敷」駅 徒歩12分
京急本線 「大森町」駅 徒歩13分
京浜東北線 「蒲田」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.61平米~79.10平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omorinishi/
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
(本マンション周辺の子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・大田区の地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式名称へ変更しました 2015.1.29 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-08 20:20:31
シティテラス大森西【旧称:(仮称)大森 環境創造型大規模レジデンス】ってどうですか?
1201:
匿名さん
[2017-07-26 07:36:12]
残りも15なので、もう話す事がないんですよね。そのうち完売で閉鎖になるので寛容な心でご覧ください。購入者にはバンバン値下げされるより販売長期化の方が精神的に楽ですよ。
|
||
1202:
匿名さん
[2017-07-26 08:15:18]
むしろ高いと思いますよ。
駅までかなりの距離がありますし、部屋は狭い。 これでよく5000万とかで売ってるなと思います。 資産として考えると大損ですね。 残念過ぎます。 |
||
1203:
マンション検討中さん
[2017-07-26 08:19:50]
やっぱり部屋狭いですよね。
子連れファミリーはあまりいないのかな? ひとりっ子ならギリギリ大丈夫そうだけど、二人以上いたらちょっと厳しいような、、、 |
||
1204:
匿名さん
[2017-07-26 08:20:08]
イエシルの査定情報を見ると、
大森や馬込や中央など周辺の中古マンションの査定相場が新築時より上がってる中、すぐ近くの大規模マンションの査定額が下がってるのが気になる。 ライオンズや、線路向こうのパームスは大幅に上がっているけど。 |
||
1205:
マンション検討中さん
[2017-07-26 08:26:38]
マンションなのに駅まで10分以上かかるというのはなかなか売れないですよね。
周辺マンションを見ても、ここまで遠いのは珍しい。 マンション目の前にバス停があればいいけど、徒歩5分もかかると聞いてガッカリしました。 |
||
1206:
匿名さん
[2017-07-26 08:30:59]
では、買わないという事で。
|
||
1207:
匿名さん
[2017-07-26 08:31:58]
私もこの場所でこの価格のマンションは損だなと思い、購入をやめました。
部屋が広いなどの利点があれば良かったのですが、なぜこんな中途半端な部屋なのか。 戸数を少なくしてでも4L造れば良かったのに。 ファミリー層にはなかなか売れないマンションですね。 |
||
1209:
eマンションさん
[2017-07-26 08:35:29]
|
||
1212:
マンション検討中さん
[2017-07-26 08:39:22]
65~70平米くらいだったと思いますよ。
|
||
1214:
通りがかりさん
[2017-07-26 08:40:48]
|
||
|
||
1216:
匿名さん
[2017-07-26 08:55:45]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |