三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークタワー新川崎ってどうですか? その10」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 鹿島田
  7. 1丁目
  8. パークタワー新川崎ってどうですか? その10
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-04-15 18:18:57
 

パークタワー新川崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所 在 地 :神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交 通:横須賀線 「新川崎」駅 徒歩3分/南武線 「鹿島田」駅 徒歩4分
間 取:1LDK~4LDK
専有面積:45.21㎡~92.04㎡
売 主:三井不動産レジデンシャル株式会社
物件URL:
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-11-07 22:48:36

現在の物件
パークタワー新川崎
パークタワー新川崎
 
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田一丁目1201番(地番)
交通:横須賀線 新川崎駅 徒歩3分
総戸数: 670戸

パークタワー新川崎ってどうですか? その10

921: 匿名さん 
[2015-02-28 15:30:09]
他県から移ってくる方とは感覚が違うのかもしれないけど、ざっくり言って川崎駅の東と西ではかなり環境が違うので、同じ視点で比較検討はできないけどなあ。
どちらが良い悪いかは価値観次第だけど、自分は横浜以北の京急沿線は最初から検討範囲外です。
922: 匿名さん 
[2015-02-28 18:02:01]
リヴァイエって、方向的には、事件のあった方じゃないの?
923: 匿名さん 
[2015-02-28 18:45:30]
専門家曰くこの周辺の物件ての資産価値重視で考えるとリヴァリエかパークタワーがダントツらしい
そりゃ駅近いからねえ
924: 匿名さん 
[2015-02-28 21:50:34]
この周辺に、武蔵小杉は入らないのね。
925: 匿名さん 
[2015-02-28 22:33:48]
はいらないだろうね。
新川崎と武蔵小杉は今でこそ須賀線でつながっているが、長きにわたって素通りでしたから。
926: 匿名さん 
[2015-03-01 00:38:48]
この物件の南西向きで、隣の三井ビルの影に入らないのは、何階以上でしょうか?
927: 匿名さん 
[2015-03-01 22:49:43]
>>926
影にならない…はわかりませんが、お見合いにならないのは42階だったと思います。同タイプの41階と2、3百万の差ががあったような。
928: 匿名さん 
[2015-03-02 18:08:06]
41階が良いな。再販はされないかな。
929: 匿名さん 
[2015-03-03 20:53:42]
今、10階位かな。
一番上の電気ついてるけど、まだ、作業してんのかねぇ
これの五倍の高さって…でかいな
930: 匿名さん 
[2015-03-03 21:13:31]
>>929
10階ですか!?
早いですね!
再販まだかな。
931: 匿名さん 
[2015-03-04 23:39:56]
この掲示板に今日価格表がアップされたけど、再販価格?
932: 匿名さん 
[2015-03-05 05:07:09]
>>931
どこにアップされたのですか?
933: 購入検討中さん 
[2015-03-05 07:34:42]
再販スケジュールすらたってないのに価格表はあり得ないでしょ。
そもそも契約者の再契約手続きが終わってからでないと、販売対象住戸すら決まらないよ。
本当に検討者かな!?
最近別物件が落ち着いてきたからネガが帰ってきたなら…
934: 物件比較中さん 
[2015-03-05 07:39:08]
>>931 パークタワー新川崎の価格表、というスレができてましたね。
935: 匿名さん 
[2015-03-05 12:17:36]
>>933
なでもかんでもネガですか・・・
特に記載ありませんが、個数からして再販ではなく、昨年度の価格表では?
936: 匿名さん 
[2015-03-05 12:28:32]
安かったですねぇ。
これで採算とれるんだから、武蔵小杉にマンション建てたくなりますね。
937: 匿名さん 
[2015-03-05 19:36:56]
私が再契約するところまでのってんじゃん。
そんなののっけなくていいのに
938: 匿名さん 
[2015-03-05 21:09:40]
>>937
どういう意味ですか?
939: 匿名さん 
[2015-03-05 21:32:46]
>>938
再販売価格ではないということだろうね
940: 匿名さん 
[2015-03-05 22:16:28]
>>939
ありがとうございます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる