パークタワー新川崎ってどうですか? その10
821:
匿名さん
[2015-02-15 12:45:26]
|
||
822:
匿名さん
[2015-02-15 16:20:11]
|
||
823:
購入検討中さん
[2015-02-15 16:27:24]
|
||
824:
匿名さん
[2015-02-15 16:35:18]
ここだって行灯だらけでしょ
洋室じゃなくサービスルームでは?って間取りもあったし |
||
825:
購入検討中さん
[2015-02-15 18:05:14]
>824
タワーで内廊下なら、ワイドスパンでない限り、中住戸には当然行燈部屋はできますよ。 それが嫌なら割高ですが角部屋を選べば問題解決です。 ここは24時間換気システムがあるから行燈部屋でも換気に問題なさそうですけどね。 もしくは低層で外廊下の田の字物件を選ぶのもいいかと思います。 タワーに限らず4.5畳とかの間取りもどこのマンションでも見受けられます。 それが嫌なら広めの住戸を選ぶしかないですね。 >ここだって行灯だらけでしょ >洋室じゃなくサービスルームでは?って間取りもあったし これはこの物件特有の話でもなく、一般的な話を書き込む必要無いかもしれません。 |
||
826:
匿名さん
[2015-02-15 18:22:44]
タワーの条件のいい角部屋以外は行燈部屋あたりまえですよ、この物件は行燈部屋に換気をつけてるので良し
それが嫌ならタワーを辞めるか駅遠い物件探すしかないですね。 |
||
827:
購入検討中さん
[2015-02-15 18:44:49]
ネガさんもう少し具体的かつ説得力のあるネガ投稿をお願い致します 笑
|
||
828:
匿名さん
[2015-02-16 07:33:16]
ここは角部屋でも5800万くらいの部屋が沢山ありましたよ。
|
||
829:
匿名さん
[2015-02-16 11:03:56]
>>821
新川崎に快速が止まらないは、正確には、特急(NEX)と湘南新宿ラインの高崎方面が止まらないです。 湘南新宿ラインは、高崎方面は全て横須賀線内快速運転で、宇都宮方面は快速含め横須賀線内各駅です。 上野東京ラインができると、湘南新宿ラインの快速の役割が少し変わるかも知れません。 |
||
830:
匿名さん
[2015-02-16 17:13:44]
デベは住宅価格が上昇しているからタワー2本の計画を
縮小したことが悔やまれるだろうな。 利便棟も5Fを4Fに縮小。総合病院(臨港病院?) が丸ごと入るはずだったのがおじゃんになったのも痛い。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/teizyu/pdf/080516_9.pdf |
||
|
||
831:
匿名さん
[2015-02-16 22:02:14]
壮大な計画だったのですね。たくさんの立ち退きが必要な計画だったので無理だったのでしょうね。
|
||
832:
匿名さん
[2015-02-19 01:31:50]
特に商店街の反対が大きかったみたい。本当に残念でした。
|
||
833:
匿名さん [ 30代]
[2015-02-19 01:54:50]
|
||
834:
匿名さん
[2015-02-19 06:27:25]
>>830
そもそも施工ミスさえ無ければ価格上昇もクソもなかった。 |
||
835:
匿名さん
[2015-02-19 08:20:14]
834
予定ではそろそろ入居だったからねえ 施工ミスが無くても間に合うか怪しいとこだったけど |
||
836:
匿名さん
[2015-02-19 08:36:34]
今にして思えば本当に無理がある工期だった。これに関しては当時指摘してた人は正しい。
仮にうわべだけ取り繕って完成してたとしても、内覧の指摘100箇所超えとか、未完成の状態で無理矢理内覧から入居の流れとなってたと思う。 |
||
837:
匿名さん
[2015-02-19 08:42:32]
今さら、そんな話しを想像でしても仕方ないよ。
とりあえず、来年末の竣工は守って欲しい! そして、早く価格を出して再販して欲しい! |
||
838:
匿名さん
[2015-02-19 10:29:46]
2回目のミスは1回目の事がなかったら発覚しなかったんだから、建物としては結果オーライだった気がする。
|
||
839:
匿名さん
[2015-02-20 00:59:50]
二度あることは三度ある。
でも、仏の顔も三度まで。なのでOK。 しかし、三度目の正直で、そのときこそは・・・ |
||
840:
匿名さん
[2015-02-20 10:01:22]
近くに住んでいるので、新川崎スクエアを撮ってみました。
テナント数は少なめですが、将来空きフロアになって寂れる心配はなさそうですね。欲を言えば、もう1フロア欲しかったです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
彼ら富裕層は新川崎までは今のところ食指を伸ばしてないみたいだね
やはり快速が止まらないし100の行き先がある小杉の利便性とは段違い
それがここの住みやすさにつながるとこは利点だが
ここも小杉の隣ってことで注目されるのも時間の問題だろう