パークタワー新川崎ってどうですか? その10
1:
匿名さん
[2014-11-07 23:10:03]
|
||
2:
匿名さん
[2014-11-08 09:07:54]
武蔵小杉から新川崎まで横須賀線で行ってみました。
武蔵小杉駅ではNEXと新幹線の並走に出会して、なかなか迫力ありました。 新川崎駅はデッキと繋がる階段部分アプローチをもう少し改良して欲しいですね。 デッキからサウザンドモールの飲食店は、時間帯のせいかビジネスマンが多かったです。ただOLはほとんどいませんでしたが。。 |
||
3:
匿名さん
[2014-11-08 10:45:04]
新川崎駅のあの階段はどうしようもないでしょうね。
それよりも、「禁煙」の看板が貼ってある階段脇で平気で煙草を吸っている人、何とかなりませんかね。 毎朝煙たくて仕方がありません... |
||
4:
購入検討中さん
[2014-11-08 11:27:12]
そうそう、朝から非常識な喫煙者が多くてうんざりしてます。
|
||
6:
物件比較中さん
[2014-11-09 12:09:15]
都内の野村で、ここも気になっているという話をしたら、
値上がるらしいですねー、と言われました。 何でも販売時期の遅い大崎のレジデンス棟がタワー棟より三割高とか。 また、資財価格の高騰や日銀の動きなどから 仕事で三井の人と接することも多いけど、まず上がるだろうとのこと。 プラウド売るためのただの営業トークかもしれませんが。 |
||
7:
匿名さん
[2014-11-09 12:21:18]
|
||
8:
購入検討中さん
[2014-11-09 15:10:10]
|
||
9:
周辺住民さん
[2014-11-10 19:38:04]
>2さん、3さん
あの階段は周辺住民説明会の場でも「せめてエスカレーターがつけられないのか?」と 質問が出たのですが、「JRの部分だし」「真下に下りの電車が走っているので設置できない」と 言っていた記憶があります。 時間がたっているので多少間違えているかもしれませんが |
||
10:
匿名さん
[2014-11-10 21:37:47]
新川崎はベビーカーや車椅子には厳しいですか
|
||
11:
匿名さん
[2014-11-10 21:54:56]
>10
新川崎駅の構内にはエレベーターのほか、上り下りのエスカレーターがあります。 駅からタワーへのアプローチは、改札を出た後に階段を下りてデッキに出るルートと、 横断歩道を渡って歩道の途中からデッキに通じるルートがあります。 |
||
|
||
12:
匿名さん
[2014-11-11 12:08:05]
こちらの物件の検討者ではないのですが、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
現在の日吉小学校、東小倉小学校の中学受験率はどれくらいでしょうか? 日吉小は中受する児童は少ないようでしたが、近隣にマンションが増え、 中受させる世帯も増えたのではないだろうかと予測しておりますがいかがでしょうか? 東小倉小学校への越境は現在は難しいでしょうか? |
||
13:
匿名さん
[2014-11-13 08:36:56]
|
||
14:
周辺住民さん
[2014-11-13 12:23:55]
安全面の観点から、橋越えての越境通学は基本アウトです。
(親が毎日付き添うとかなら別ですが…) 日吉小の中受も増えるでしょうが、 最初のマンションたちはじめてちょうど7年目そろそろ増え始めるんじゃないでしょうか。 夢小と小倉の方が近辺に塾も多く、中受すること自体には日吉より熱心ですよ。 |
||
15:
匿名さん
[2014-11-13 16:11:31]
越境入学するための条件は市のホームページに載っています。
その条件以外の「こっちの学校の方が良さそうだから…」というのは無理。 学区が決まっているのですから学区の学校に通う、というのが基本です。 |
||
16:
匿名さん
[2014-11-13 21:26:49]
みなさま ご回答ありがとうございました。
やはり越境通学は難しいですよね。 諸事情により県外に住んでおりまして、校区近隣に知り合いも全くおらず、 こちらにて質問させてきただきました。 我が家は日吉小に入学予定です。 日吉小も中受率が上がってくれるとよいのですが。 |
||
17:
匿名さん
[2014-11-14 21:57:57]
ここ2週間ほど止まっていたタワー3階の工事が再開しました。
今日は3箇所に梁を取り付けていました。 このあと順調に進むといいですね。 |
||
18:
匿名さん
[2014-11-14 22:06:31]
>>11
駅の外が車椅子やベビーカーには厳しいんじゃない? |
||
19:
購入検討中
[2014-11-15 12:22:43]
うちは小学校の入学に合わせたいので、早く販売スケジュールが決まってほしいです。
取り壊す前、3階から7階あたりはかなりのペースで積みあがっていたように記憶していますが、最近3階あたりで工事が止まっているように見えます。 元契約者の方に聞いたのですが、7階位?まで建った時点で安全性を調査した後、元契約者向けに再契約の説明会があるとのことでこのペースでは年明け以降になりそうとのことでした。 そうすると一般向けの再販売はだいぶ先になりそうで、引き渡しも再来年3月は難しくなりそうな気がします。 夫婦の通勤にはベストな立地なので再販売を心待ちにしていましたが、そろそろ諦めるべきか迷っています。 |
||
21:
周辺住民さん
[2014-11-15 16:40:37]
商業棟と周辺道路の工事はガンガン進んじゃってますから、マンション棟もがんばってほしいなぁ...。周辺住民としては、とにかく早く工事が終わってほしいです。それとは別に、購入希望者としては、販売スケジュールも早く出るといいなと思ってます。
|
||
22:
匿名さん
[2014-11-16 17:55:11]
喫煙者より周りにいる人も肺がんリスク高いですからね
においに敏感な人もいるので配慮してほしいですね ベビーカーの主婦の皆さんも大変だと思います エレベーターや電車の中でも 肩身が狭いかもしれませんがどうどう頑張ってもらいたいです 私の時はエレベーターもなかったしなるべく歩きで、または車で行くように頑張っていました。公園とか散歩に行ったり気晴らしはしていましたがみんなにやさしい街になるといいです |
||
27:
匿名さん
[2014-11-17 21:19:09]
なんだか随分削除されましたね。なんか勘違いさんがいたみたいですね。
|
||
28:
匿名さん
[2014-11-17 23:39:43]
削除する内容でもなかったよね
|
||
29:
匿名さん
[2014-11-17 23:39:48]
この掲示板の目的は有益な情報共有の場です。
度が過ぎた批判的なネガは門前払いです、削除されてしかるべき。 新川崎スクエアという名前になったようですね、入居店舗情報が気になるところです。 |
||
31:
匿名さん
[2014-11-18 11:25:20]
23から26はネガじゃなく、コスギはコスギンチャックと呼ばれてるから新川崎は何て呼ぶって内容で、カシマダムって入れた人に座布団1枚って、その後シンカワイフだったかな、くだらないやりとりがあり削除されたんだと。
|
||
32:
匿名さん
[2014-11-18 11:27:47]
かしまだモールよりましだ
新川崎スクエアってどうよ? |
||
33:
匿名さん
[2014-11-18 21:53:15]
スレに関係のない内容は規約違反かと。
削除されても致し方ありませんね。 |
||
34:
匿名さん
[2014-11-19 00:32:08]
だったら中傷とか削除した方がいい
|
||
36:
匿名さん
[2014-11-19 08:24:45]
|
||
37:
匿名さん
[2014-11-19 09:18:28]
新川崎スクエア、なかなか良いと思います!
|
||
38:
匿名さん
[2014-11-19 09:22:07]
三井だから、ららテラス新川崎に期待してた。残念
|
||
39:
購入検討中さん
[2014-11-19 09:24:23]
|
||
40:
匿名さん
[2014-11-19 10:24:17]
西のケイスクエア
東の新川崎スクエア |
||
41:
匿名さん
[2014-11-19 11:56:20]
商業施設の名前大事だよ、店舗へんなの入って欲しくないし
|
||
42:
匿名さん
[2014-11-19 13:38:28]
プラウドタワー武蔵小杉にキャンセル住戸が4戸?出たそう。
急いでいてこちらを待てない方はどう? |
||
43:
匿名
[2014-11-19 13:44:21]
>41
店舗少ししかないから... |
||
44:
匿名さん
[2014-11-19 17:39:57]
やっぱりタワー進んでいないように見えます。武蔵小杉の住友タワーもあんなにできているのに…
|
||
45:
匿名さん
[2014-11-19 19:39:06]
まだ、プレキャストじゃないから、他と比べても意味ないよ。
販売も開始してないのに、進み気にしても意味ないでしょ。 |
||
46:
匿名さん
[2014-11-19 19:55:54]
|
||
47:
匿名さん
[2014-11-19 20:52:10]
こういう場合、抽選にはずれた人か、少なくとも資料請求した人に優先的に通知がいくんでしょうね。
|
||
48:
匿名さん
[2014-11-19 22:45:30]
>>47
キャン待ち優先みたいです。 |
||
49:
匿名さん
[2014-11-19 22:46:30]
まさかの販売中止はやめてくれよ…
|
||
50:
匿名さん
[2014-11-19 22:48:48]
思い切ってみなとみらいのブランズタワーに矛先切り替えもありよね…
待たされる側として、ここは先の見通しがきついわ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
鹿島田駅からのデッキもタワーに近づいてきました。