パークタワー新川崎ってどうですか? その10
909:
匿名さん
[2015-02-26 08:27:35]
|
910:
匿名さん
[2015-02-26 09:39:47]
>>909
確か9階だったと思います。 |
911:
購入検討中さん
[2015-02-26 18:14:02]
結局40代男性は、ずぶの素人判断で不具合不安を駆り立てただけだったね。憶測で人の反応を見るのが楽しいらしいけど(笑)
|
913:
匿名さん
[2015-02-26 21:08:51]
別にどうだっていいじゃないですか。
今のところ進んでいるという事実さえあれば。 |
914:
匿名さん
[2015-02-27 20:59:20]
最近の三井はリビングイン加減が半端ないなぁ。タワーに加えて面積抑えてきてるから仕方ないんかな。
|
915:
匿名さん
[2015-02-27 23:18:32]
40代男性さんの稚拙な憶測の部分で、被害を受けた幼稚な人っているの?
|
917:
匿名さん
[2015-02-28 11:47:25]
リヴァリエの検討者がこっちに来るとかないかな?
|
918:
匿名さん
[2015-02-28 12:09:12]
ない
価格帯が違う |
919:
匿名さん
[2015-02-28 13:07:26]
広さが違うから坪単価は違うだろうけどグロスは似たもんじゃない?
まあ、ここの再販も向こうのC棟も価格はわかんないけど |
920:
匿名さん
[2015-02-28 15:16:48]
C棟は結構強き価格みたいだよね。今までなかった100平米超のプレミアムな部屋もあるし。
ここがあまり値上げしなければ、グロスはかぶると思う。 ただ、もとめてるものが違うから、こちらには来ないんじゃないかなぁ。向こうみたいな眺望はこちらには無いし。 でも、前に「こっちの倍返しのお金でリヴァリエの角部屋買って大正解!」って契約者もいたし、比較検討している人も意外といるのかも。 |
|
921:
匿名さん
[2015-02-28 15:30:09]
他県から移ってくる方とは感覚が違うのかもしれないけど、ざっくり言って川崎駅の東と西ではかなり環境が違うので、同じ視点で比較検討はできないけどなあ。
どちらが良い悪いかは価値観次第だけど、自分は横浜以北の京急沿線は最初から検討範囲外です。 |
922:
匿名さん
[2015-02-28 18:02:01]
リヴァイエって、方向的には、事件のあった方じゃないの?
|
923:
匿名さん
[2015-02-28 18:45:30]
専門家曰くこの周辺の物件ての資産価値重視で考えるとリヴァリエかパークタワーがダントツらしい
そりゃ駅近いからねえ |
924:
匿名さん
[2015-02-28 21:50:34]
この周辺に、武蔵小杉は入らないのね。
|
925:
匿名さん
[2015-02-28 22:33:48]
はいらないだろうね。
新川崎と武蔵小杉は今でこそ須賀線でつながっているが、長きにわたって素通りでしたから。 |
926:
匿名さん
[2015-03-01 00:38:48]
この物件の南西向きで、隣の三井ビルの影に入らないのは、何階以上でしょうか?
|
927:
匿名さん
[2015-03-01 22:49:43]
>>926
影にならない…はわかりませんが、お見合いにならないのは42階だったと思います。同タイプの41階と2、3百万の差ががあったような。 |
928:
匿名さん
[2015-03-02 18:08:06]
41階が良いな。再販はされないかな。
|
929:
匿名さん
[2015-03-03 20:53:42]
今、10階位かな。
一番上の電気ついてるけど、まだ、作業してんのかねぇ これの五倍の高さって…でかいな |
930:
匿名さん
[2015-03-03 21:13:31]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
写真ありがとうございます。
進んでそうですね。何階あたりでしょう?7階位でしょうか。