プレミスト佃二丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
学校も近くて子供も楽だと思ったんですが、環境的にはどうでしょうか?
所在地:東京都中央区佃二丁目50-11、50-89、50-90(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩3分
都営大江戸線 「月島」駅 徒歩3分
山手線 「東京」駅 バス12分 「佃二丁目」バス停から 徒歩1分 (都営バス「東京駅八重洲口」停留所から乗車)
間取:1LDK~4LDK
面積:54.01平米~92.79平米
売主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
また、資産価値・相場や将来性のことについても教えてください。
具体的には、マンション周辺の教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。
【物件情報を追加しました 2015.6.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-11-07 13:56:44
プレミスト佃二丁目ってどうですか?
581:
マンション検討中さん
[2016-10-16 14:56:36]
|
582:
検討板ユーザーさん
[2016-10-16 17:16:45]
|
583:
マンション検討中さん
[2016-10-16 20:28:47]
早速、有り難うございます。連絡してみます。
|
584:
検討板ユーザーさん
[2016-10-16 20:45:04]
|
585:
匿名さん
[2016-10-18 19:55:02]
ファミリー向けの物件で、広々としていますので良いですね。
駅も近いので、お仕事に行く時も便利そうです。 この辺りの地域があまり詳しくありませんが、 買い物出来るお店は近くにあったりするのでしょうか。 |
586:
マンション検討中さん
[2016-10-27 10:45:06]
|
587:
マンション検討中さん
[2016-11-10 22:33:54]
|
588:
ご近所
[2016-11-10 23:53:44]
賃貸も出されてますね。
http://www.royal-h.jp/es/rent/100000012737252 71m2で30万ですか。眺望抜けたらもっと強気なのかな。…買っておけば良かったです。 |
589:
通りがかりさん
[2016-11-14 12:15:42]
全戸完売しましたね
|
590:
検討中さん
[2016-11-14 23:05:07]
そりゃ、>586みたいな値付けの未入居部屋が出てきたら、あの価格でも安く見えるでしょう。
今の新築相場から見ても、ココは相対的にお安くはなってますね。 |
|
591:
検討板ユーザーさん
[2016-11-15 09:59:07]
1年半前に営業に話を聞いたときは、ここはいわゆる「旧価格」だとのことでした。
囲まれ感などの環境も考慮したとは思いますし、 専有面積が広めなので総額も考えたうえとは思いますが、 中央区かつこの駅歩で坪単価300万台半ばというのは、 もはや今は無理なのは確かでしょうね。 |
592:
匿名さん
[2016-11-24 23:34:34]
相対的に安くなっているっていうのはわかる気がします。ただこれが需要に近い価格になっているのではないかなと思います。相場と需要価格って今は全体的にすごく離れてしまっているなという感がありますもの。
立地的なデメリットも含んでの額かもしれないですが、納得がいくということでしょう。 |
593:
匿名
[2017-08-27 20:39:16]
佃二丁目、再募集始めましたね。
公式によると33戸もあるので、これは大ごとでは |
594:
通りがかりさん
[2017-08-27 20:50:53]
メチャクチャ残ってますね…。でもけっこう安いような…
|
595:
匿名さん
[2017-08-27 20:58:42]
再販売で33戸ですか...やれやれ
|
596:
匿名
[2017-08-27 21:13:21]
うわぁ。。ダメだこりゃ。
|
597:
匿名さん
[2017-08-27 22:15:04]
完売したんじゃなかったの?
|
598:
通りがかりさん
[2017-08-27 22:20:30]
これは、どういうことなんですかね?
|
599:
匿名さん
[2017-08-27 22:35:00]
売れなすぎて販売中止して完成後に現地販売にしたのでは。。。
|
600:
購入者
[2017-08-28 16:05:41]
今頃出すかね、、、
|
HPでいろいろ探しましたが、うまく見つけませんでした。
どこでこの情報を入手しましたでしょうか?
ご教示頂けたら、助かります。