みなとみらい地区、「東急+清水」期待のプロジェクト。
駅近なのも魅力です。
この物件について情報交換をお願い致します。
所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通 みなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩2分
予定販売価額 未定
予定最多価額帯 未定
総戸数 228戸(非分譲住戸30戸含む)
間取り 1LDK~4LDK(予定)
専有面積 43.09m2~120.31m2(予定)
バルコニー面積 7.92㎡~33.00㎡
敷地面積 3,025.00m2(建築確認対象面積)
建築延床面積 26,448.45㎡(建築確認対象面積)、17,769.96㎡(容積対象床面積)
構造および階数 鉄筋コンクリート 地上29階 地下1階建て
用途地域 商業地域
建物竣工 平成29年2月下旬予定
引渡し 平成29年3月下旬予定
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立基金 未定
売主 東急不動産株式会社(売主)
販売会社 東急リバブル株式会社(販売代理)
施工会社 清水建設(株)
管理会社 株式会社東急コミュニティー(予定)
備考 駐車場台数/73台(月額使用料:未定)※非分譲住戸分含む
バイク置場台数/9台(月額使用料:未定)※非分譲住戸分含む
駐輪場台数/364台(子供用17台・レンタサイクル5台含む)(月額使用料:未定)※非分譲住戸分含む
[スレ作成日時]2014-11-07 02:23:55
ブランズタワーみなとみらいってどうですか
621:
匿名さん
[2014-11-29 12:18:09]
|
||
622:
匿名さん
[2014-11-29 14:57:39]
休日はよく家族で馬車道にランチしに行っています。テンダロッサやグリーン、他にも旨いものを出してくれるお店が多く、食べるにはとても楽しい街だと。
街並みも好みだな。 みなとみらい在住ですが、馬車道も休日訪れる場所としてはとてもいいと思う。 日常使いのスーパーはコレットマーレの地下になるのかな? |
||
623:
匿名さん
[2014-11-29 17:03:01]
みんな震災のこと忘れちゃったのかな。
本当に本当に怖かったよ。 今日思い出して当時の映像をYouTubeで見たよ。 屋上でsosってしたり、エレベーターに閉じ込められて過呼吸になったり。 人間てすぐに忘れてしまう。 やっぱり地震怖いよ。横浜はただでさえ確率高いのに。 |
||
624:
匿名さん
[2014-11-29 17:31:42]
つらい事は忘れて前に進みましょう。
たった一度の人生です。 足踏みしてる時間はありません。 |
||
625:
匿名さん
[2014-11-29 19:00:22]
そうですね、あの時、横浜、震度5強で、結構、どこも耐えられるんだなと感心しましたから。人生、明るい方へ!
みなとみらいの未来へ向って。 |
||
626:
匿名さん
[2014-11-29 19:04:43]
ダイエーには、ビビった。
|
||
627:
匿名さん
[2014-11-30 18:26:21]
関東大震災の時も東京に比べても倒壊した建物の被災は多かった様ですし、地盤が弱いのは怖いですね…
|
||
628:
匿名さん
[2014-11-30 19:00:01]
1億も払ってわざわざ海沿いに住むこたぁないか。って気がしてきたよ。
丘の上の低層でどこかいいとこないかな?海見えるとこ。 |
||
629:
匿名さん
[2014-11-30 19:17:34]
高層マンションの健康被害は甚大らしいですね。
特に若い年齢層で |
||
630:
匿名さん
[2014-11-30 20:52:10]
震度5強で乾式壁は結構あちこちで壊れてる。問題なのは長期修繕計画に自然災害が考慮されて無いこと。補修費用をどう調達するかってのが問題になる。
それから揺れを検知してエレベーターが止まったら、安全を確認するまで動かせない。3・11のときはメンテナンス要員が出払って数日動かなかったところも。非常用電源があるから停電でも大丈夫とか対策されてるようで、盲点が露見した。 |
||
|
||
631:
匿名さん
[2014-11-30 20:56:46]
みなとみらいの免震タワーでも乾式壁の被害あったよね。
|
||
632:
匿名さん
[2014-11-30 21:38:55]
セカンドハウスならいいけどね。住むとなるとね。
たまたま自宅にいない時に地震が来ても、結局自宅には帰れないわけだし。 被害が甚大なら資産価値も激減するし。 戸建てなら家屋が倒壊しても土地の価値は残るからね。 |
||
633:
周辺住民さん
[2014-11-30 23:22:57]
戸建てとマンション
メリット、デメリットそれぞれあります。 教育環境良好のベッドタウンにある戸建てもよし 交通&生活利便性に優れた市中心部にあるマンションにしてもよし 災害は、こればかりは運ですね。 津波に関して言えば、東京湾は、開口部が狭い袋状となっているため、拡散し、被害は受けにくい形状となっています。 また、みなとみらいは、横浜市の災害復興拠点となるため、かなりの耐震対策が施されています。 オフィスビルやマンションは、制震か免震のものが大半を占めています。 あのランドマークタワーも制震です。 横浜の他の地区と比較して、比較的安全といえる場所ではないかと思われます。 北仲も天下の森ビルです。 森ビルの威信をかけた耐震対策が施されるのではないでしょうか。 |
||
634:
匿名さん
[2014-12-01 08:15:35]
>633
へえ〜、そうなんですね…! 詳しいお話、ありがとうございます。 このような話は大変参考になります。 津波といえば、横浜駅周辺は水没しそうで危ないですよね。 海抜も凄く低いですし。 そこに比べたらみなとみらいは良さそうだとわかりました。 ただ、今まで乾式壁の物件に住んだ経験が無いので、その点は凄く不安です。 隣の部屋からの音も聞こえそうですし…。 高層マンションで乾式壁じゃないのって無いんですかね…⁈ |
||
635:
匿名さん
[2014-12-01 17:26:17]
海外のタワーだとRC造りが普通だよ。コンクリがちゃんと詰まってる。
日本だと軽くして安く造りたいからそうなるんだろうね。 ドンドン叩くと中が中空だから太鼓現象がやっぱあるね。 |
||
636:
周辺住民さん
[2014-12-02 18:41:11]
シャレールの団地の上ところも公募してますが、あそこもマンションの可能性あるのでは?
|
||
637:
マンコミュファンさん
[2014-12-03 10:05:39]
ほしいなぁ。10階あたりなら、手が出せそうな予感…
|
||
638:
匿名さん
[2014-12-03 10:42:20]
>>629
>高層マンション タワマンをネガするために健康被害がよく書かれるが 元の記事を読んだら、6階建て以上を高層マンション扱いしていたりする。 それではタワマン限定ではなく、大半のマンションが高層マンションって事になってしまう。 |
||
639:
匿名さん
[2014-12-03 13:47:25]
大半のマンションで健康被害があるんじゃないの?
|
||
640:
匿名さん
[2014-12-03 15:19:11]
人によっては、6階以下だって、地上に降りるの億劫になる。エレベーター設置かどうかの基準かもね。
エレベーターで楽に昇ったっきり、降りてこないとか。 子供の転落事故もよく取りざたされるし。 そんな心配無い人なら良いです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ノスタルジーって金で買えないし、永遠のロマンですよね。
ゆっくり船旅したいなあ。