ザ・パークハウス 武蔵野中町のレスが1000件になっていたので、part2です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361196/
ザパークハウス武蔵野中町
所在地:東京都武蔵野市中町2丁目2988番2他(地番)
交通:JR中央線・総武線(東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)より徒歩7分、
JR中央線・総武線・京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅徒歩17分、
間取り:3LDK・4LDK
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-nakacho/index.html
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社
[スレ作成日時]2014-11-06 23:40:04
ザ・パークハウス武蔵野中町についてpart2
61:
匿名さん
[2015-03-18 09:10:41]
6階の70.48m2の部屋、7800万で中古物件として売りにでてますね。
|
62:
匿名さん
[2015-03-18 14:16:01]
坪368万? すご。
|
63:
匿名さん
[2015-03-18 23:28:25]
分譲価格は7348万のお部屋ですね。
|
64:
匿名さん
[2015-03-19 09:51:33]
にしても坪347超。上連雀物件の価格次第ではいつの間にやらかつてプチバブルと言われてた時期の相場が当たり前になってることになるね。
|
65:
匿名さん
[2015-03-19 10:39:08]
ここは分譲時でさえ、平均坪単価340でしょ。
だから347と聞いても特別驚くことはないけど。。 上連雀はおいくらくらいになるんでしょうね。 |
66:
匿名さん
[2015-03-21 02:09:15]
キャンセル住戸が即売れたと思いきやまたキャンセル。
公式サイト消したり復活させたり何度も何度も忙しいね。 引き渡し時期にキャンセル続出って何かあるとしか思えないし 完全にいわくつき物件になってしまったな… |
67:
匿名さん
[2015-03-21 09:29:46]
>>55
本当ですか? |
68:
匿名さん
[2015-03-21 10:36:50]
横河電機の土地は、建設工事標識設置板が設置されてます。確か老人ホーム、事務所、商業施設(多分ホーム用施設)、住宅になってたな、メインは老人ホームでしょ。ここのレスとは関係無い話だけど。
|
69:
匿名さん
[2015-03-21 15:25:26]
|
70:
匿名さん
[2015-03-21 15:46:50]
今朝、折り込みチラシが入ってた。
8階72.77m2の部屋が、7980万円! |
|
71:
匿名さん
[2015-03-21 17:59:40]
|
72:
ご近所さん
[2015-03-21 21:04:21]
投機目的で買う人がいるってことを知らないのか?
|
73:
匿名さん
[2015-03-22 11:14:40]
投機目的は知らんが、賃貸で出している人は投資目的かもしれんね
ただ今出ている中古が投資目的ってのは無理があるな |
74:
匿名 [男性 40代]
[2015-03-22 20:10:36]
あのー、ここが横河のプールの跡地なんですが…。わざと言ってます?
|
75:
匿名さん
[2015-03-23 07:23:16]
|
76:
匿名さん
[2015-03-29 16:03:44]
|
77:
匿名さん
[2015-04-01 19:24:45]
|
78:
匿名さん
[2015-04-02 16:07:41]
売買価格の1割が不動産屋の手数料ですよ。
損してまでも売る必要があったと推測します。登記費用や不動産取得税などの税金もありますし。 |
79:
入居済みさん
[2015-04-03 00:51:21]
1割は大嘘でしょ。普通は3%
|
80:
匿名子
[2015-04-03 19:11:02]
>>79
すみません。 不動産屋仲介手数料3%+消費税8% で約1割 7500万の部屋でしたら8700万で広告出して、8500万位で成約すれば損得無しでしょう。 登記、不動産取得税、クリーニング、引越、諸手続きなど費用が掛かりますので。 買値の1.2倍ぐらいの値段で成約しないと儲からないシステムになっています。 |