住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-06 13:19:38
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

PART12です。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2014-11-06 23:29:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】

401: 匿名 
[2014-11-30 21:47:48]
コピペ嵐ですね よくわかりました
402: 匿名さん 
[2014-11-30 21:51:50]
>397

 アンカーも付けられないんですか
 あと投稿マナーも読んでください
403: 匿名さん 
[2014-11-30 22:01:53]
そのうち、本物の変動さんから、日経記事への反論や、本田教授へのコメントに対する反論があるでしょう。
404: 匿名さん 
[2014-11-30 22:14:18]
金利がじわじわ上がる可能性は…?
409: 匿名 
[2014-11-30 22:55:06]
臆病者です 都銀で申込みました
変動0.705で2000万 固定10年0.98の1000万のミックスで実行される予定 申し込んだのが半年前なので特した気分です
ネット銀行も考えたけど手数料は戻ってこないし保証料なら繰上返済で一部戻ってくるので遜色ないですね 何より通帳に記帳できるし顔の見える店舗があるのが安心と判断しました
410: 匿名さん 
[2014-11-30 23:21:53]
臆病とは思えない大胆さ、いや向う見ずです。
411: 匿名さん 
[2014-12-01 11:37:22]
>>409さん
水を差すようで恐縮ですが、その金利は審査時のでは?
通常は実行月の金利が適用されますので、確認された方がよろしいかと。
412: 匿名さん 
[2014-12-01 12:35:53]
俺、1月実行予定
変動0.489で借りられそうだけど、どうかな?

ちなみに、年収の4.5倍
頭金は1割以上入れた
413: 匿名さん 
[2014-12-01 13:34:16]
ここ最近、「金融抑圧」なる言葉が出てきてますね。
ド素人なりの解釈では、高インフレが続くものの、政策金利を低水準のまま維持することにより、実質的な財政健全化を図るものと理解しています。

第2次大戦後のイギリスがまさにそのような政策を実行し、債務を帳消しにしていますよね。
いま、日銀がやっている或いはやろうとしていることも同じことなのでしょうか?

仮にそうだとすると、住宅ローンは変動金利でファイナルアンサーなのかな・・・
414: 匿名さん 
[2014-12-01 15:59:29]
>415
いいね。年収の4.5倍も妥当な水準だな。
変動で6倍とか7倍とか借りちゃうと不安でおかしくなっちゃう人も
ここには多いからな。
415: 匿名さん 
[2014-12-01 18:23:27]
国債格下げか
416: 匿名さん 
[2014-12-01 18:34:35]
今日の日経新聞の記事

米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは1日、
日本の長期国債の格付けを「Aa3(ダブルAマイナスに相当)」から
「A1(シングルAプラス)」へ1段階引き下げたと発表した。
財政赤字削減目標の達成可能性に不確実性が高まったほか、
デフレ圧力の下で成長戦略のタイミングと有効性に対する不確実性が高まったと判断した。
417: 匿名さん 
[2014-12-01 21:07:24]
フラットはどのくらいまで上がるかな?
418: 匿名さん 
[2014-12-01 23:28:15]
変動で組みました。
優遇幅がずっと終了まで変わらないので、状況見て固定10年に変えて、定年前に完済予定。
419: 匿名さん 
[2014-12-02 23:03:40]
長短金利が逆転している間は短Pは上がらないんじゃないかな?JGBが今の短Pぐらいの水準まで上がったら(つまり+1%上がって1.5%くらい)、ようやく反応するのかと。短Pはせいぜい5年で+0.3%程度。確信は持てんけど。
420: 匿名さん 
[2014-12-03 01:55:45]
>413

それなら、繰り上げ返済資金を預貯金しないと。
実質マイナス金利ですけど、どうせ繰り上げ返済資金だから、関係ないでしょ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる