住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-02-06 13:19:38
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

PART12です。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。

[スレ作成日時]2014-11-06 23:29:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】

326: 匿名さん 
[2014-11-23 21:17:57]
固定が息をしていないな。
2030年くらいまで大人しくしてろ。
328: 匿名さん 
[2014-11-23 23:18:30]
>>327
望んではいないかもしれんが予言してる固定はいるぞ。
ほんと暗い奴だ。
329: 匿名さん 
[2014-11-23 23:34:14]
>>328
予言ってw
それを言うと、ローン完済までずーっと低金利ってのも予言になるがな。
334: 匿名さん 
[2014-11-24 08:47:11]
>>328
予言じゃなくて予想だろ。
占い師かよ。w
335: 匿名さん 
[2014-11-24 09:06:04]
固定の描く日本の将来はノストラダムスばりの予言だよ。
なんだってー!!
336: 匿名さん 
[2014-11-24 09:55:48]
つまんねー、返ししか出来んのな。
337: 匿名さん 
[2014-11-24 12:10:15]
まあ固定の『予言』に備えて生活するくらいなら、地震・自然災害を不安視して賃貸で我慢する方が現実的。
それくらいまなけな予言。
338: 匿名さん 
[2014-11-24 13:10:12]
スレに関係ない煽り合いはこっちでやりましょう。
そのために立てたので。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/543428/
339: 匿名さん 
[2014-11-24 15:14:58]
>>337
変動なんだろ?
関係無いのだからわざわざお前の妄想書かなくて結構だよ。w
340: 匿名さん 
[2014-11-24 16:33:58]
今は年末調整の時期。
同じ値段のマンションを買ったあいつの年末残高証明書が見えた。
俺よりだいぶ残高が少ない。繰上返済もしてないらしいのに何でだろう。

あ、俺固定だった。
341: 匿名さん 
[2014-11-24 17:23:30]
あ、また。。。
343: 匿名さん 
[2014-11-24 22:38:53]
今日の日経新聞の記事

 安倍政権の期待に応えてきた黒田緩和は、目標の2%インフレが定着した後の出口、つまり緩和策の終え方が難しい。国債購入をやめれば金利が上がって国の利払いが増え、財政を窮地に追い込みかねないからだ。10月の追加緩和決定で出口はさらに狭くなった。
 日銀が緩和のために買う国債などの資産は来年末、国内総生産(GDP)の7割となる。米国はその割合が2割強だ。緩和終了後にこの膨大な量の国債をいずれは日銀が手放すとなれば、市場の思惑も絡み金利が急騰する可能性がある。
 仮に10年物の国債利回りが米国に近い年2.5%になると、8年後に国の利払い費は14兆円増える。消費税率で5%分に当たる。
 また国債の金利上昇(債券価格の下落)は、日銀が持つ国債の価値を下げる。日銀は赤字化し国への納付金(昨年度5800億円)を払えない恐れがある。民間銀行が国債で損を被れば公的資金再投入にもなろう。
 こうして次々と国の負担が増えれば財政破綻に近づく。そのとき国債金利の上昇を抑えるため「日銀は緩和策の強化を迫られ、年10%以上のインフレになる」(河野龍太郎・BNPパリバ証券チーフエコノミスト)という見方もある。
 一方、2%インフレの実現以前でも、世界的な金融危機などが起きれば弱い。リーマン・ショックの後は株価だけ急落した。今後、同様の危機が来れば、国債を抱え財務体質が弱くなった日銀への信認低下もあり、円と債券を含む「日本売り」ともなり得る。
 さらに、日銀の国債購入が財政規律を緩め、財政破綻を早める恐れもある。
 多くの経済専門家の関心は今や、財政破綻や高インフレが「来るかどうか」ではなく「いつ、どんな形で来るか」に移っている。
 「団塊の世代への医療・介護サービスが本格化する2020年代が心配」と末沢豪謙・SMBC日興証券金融経済調査部部長。「社会保障改革や成長戦略の実施が遅れると、財政破綻、インフレ、不況が同時に来る」。傷を浅くするためにも金融緩和はあと1年程度にとどめるべしとの考えだ。
 同氏を含め日銀の頑張りすぎを憂える声は多い。
 日銀出身の早川英男・富士通総研経済研究所エグゼクティブ・フェローは「早めに国債購入を縮小し、低金利継続を示唆する政策に切り替える」よう提案する。
344: 匿名さん 
[2014-11-25 13:02:24]
で、それが何か??
345: 匿名さん 
[2014-11-25 22:19:12]
金利がまた当面上がらないことが確定してしまったな。
346: 匿名さん 
[2014-11-25 23:39:09]
結論として
変動にしてて良かったという言葉しかでてこない
347: 匿名さん 
[2014-11-26 01:33:55]
確かに。金利が上がる気配がさっぱりないな。
348: 匿名さん 
[2014-11-26 08:14:13]
フラット35のテレビCMで、住宅ローン5年目、ずっと変わらない安心とかやってるけど、こんな人どんだけ損してるんだよと思って見てしまう。
349: 匿名さん 
[2014-11-26 13:59:26]
解散だし、フラット0.6パー優遇はなさそうだね
350: 匿名さん 
[2014-11-26 19:58:57]
2~3月だけ金利下げて需要呼び起こしそう。変動組は期待して下さいね!
351: 匿名さん 
[2014-11-26 20:51:41]
固定はこの五年で損した金額を計算してみ。
俺なら今すぐ借り換えるわ。
352: 匿名さん 
[2014-11-26 21:05:09]
ローン金利なんて無駄金を比較しても不毛
大事な金を溝に捨てて銀行やデべに貢献してんだから
353: 匿名さん 
[2014-11-26 21:22:42]
>>352
金持ちですか?
354: 匿名 
[2014-11-26 21:24:24]
貧乏ですか?
355: 匿名さん 
[2014-11-26 21:29:28]
>>354
金持ちではないです。
生涯賃金3億に満たないレベルです。
だから利息の差は大きいです。
356: 不動産業者さん 
[2014-11-27 01:26:20]
家なんてローン組んで買うもんじゃない
357: 匿名さん 
[2014-11-27 01:33:38]
金がないけど物欲が強い

そいつらを業者が食いものにしてるだけ
358: 匿名さん 
[2014-11-27 06:29:59]
上二人は賃貸vsマイホームのスレへ
359: 匿名さん 
[2014-11-27 11:33:52]
俺は、固定、変動どっちでもメリットがあると思ってる。

ただ最近の国債暴落論は酷い。未来永劫金融緩和をやり続けるならデフォルトリスクを抱えると思う。

でもたった1年半増税延期したところで現実は?
五年物のCDSは50bpで取り引きされてる、つまり今後五年間の日本国債デフォルトリスクは50万分の1、増税延期後に10年物の利回りは跳ね上がったか?

結局、ここ三年間で増税もするし医療年金改革、規制緩和などするしかないんだから。そうなると、日本がデフォルトって現実論ではないね。
そもそも、国債の10年物の金利は固定に影響するから。

なんか国債暴落派って格付け会社とかも信用してそうだねね。リーマンの時に投資銀行に賄賂もらって、ジャンク債をAAAに格付けして世界をドン底に叩き込んだ元凶なのにね。
360: 匿名さん 
[2014-11-27 12:36:17]
税収50兆に対して歳出100兆。
未来永劫続けられるって説明出来ればいいんじゃね?
361: サラリーマンさん 
[2014-11-27 12:50:22]
変動のほうが断然得だと思ったけど、全期間固定を選択。
一番下の子供が大学でるころに変動に切り替える予定。
362: 匿名さん 
[2014-11-27 13:44:58]
>>359
間違ってはいないが、消費税10%後に速やかにテーパリングが出来たらの話だな。
今のペースで金融緩和した場合、2019年には日銀の国債保有率は50%を超える>252
安倍ちゃんは、2020年度にプライマリーバランスを黒字化するって言ってるから、
そこまで金融緩和を続ける気は毛頭ないと思いたいが。
363: 入居予定さん 
[2014-11-27 22:00:21]
A】借入3000万、繰り上げ返済なし、始め5年1.26%%残り1.56%%返済期間35年、総支払額38,476,644 円

B】借入3000万、繰り上げ返済なし、始め10年0.70%%残り2.0%返済期間35年、総支払額37,850,043 円

※Aはフラット、Bは変動から10年度に固定をイメージ
※借り換え諸費用は考慮せず

比較
A = B + 626,601円

将来金利動向のみならず、借入個人の状況による繰り上げ返済や借入期間で、シュミレーション結果は大きく変わるのは言わずもがなだけど。
A】が有り得ない程だとは、思わない。。。どう?
364: 匿名さん 
[2014-11-27 22:18:17]
>>363
10年後の2%があまい。
365: キャリアウーマンさん 
[2014-11-28 09:03:39]
>>363
一回の借り換えで逆転してしまう
その程度の差なら断然固定でしょう
366: 匿名さん 
[2014-11-28 12:55:42]
359

概ね同意。
アベノミクスが始まる前に、あれだけ金利暴騰、日本国債暴落って言ってた人達どこ行ったんだろうね?

日銀も未来永劫するなんて一言も言ってないし、インタゲ掲げただけなのにね。暴落論の人達って片側からの極端な意見しか言わないから残念。

その残念な人がここで暴れて、日本のデフォルトを願ってるギリ固さんなんだろう。日本がデフォルトしても固定だけは生き残れると思ってる単純思考。固定の金利が仮に変わらなかったとしても、働いてる会社が倒産してそうだよね。
367: 匿名さん 
[2014-11-28 14:31:32]
固定の人が金利暴騰、日本国債暴と言っていたんですか?
それとも、変動さんお得意の妄想ですか?
368: 匿名さん 
[2014-11-28 15:27:49]
>>366
固定は全部「日本のデフォルトを願ってるギリ固」と思ってるあなたの思考が残念だな。
日経新聞ですら金融緩和の危険性を訴えてるが>343
それすら予言扱いするしかない可哀想な人なんだろうな。
369: 匿名さん 
[2014-11-28 16:35:43]
>>367
は?
妄想は固定のお家芸だろ?
今までに奇妙なテンプレ沢山作っただろ。
371: 匿名さん 
[2014-11-28 16:48:15]
>固定の人が金利暴騰、日本国債暴と言っていたんですか?

スレを読み返してみな。全部固定君が並べ立てていた妄想だよ。
それを変動派のせいにするなんて、頭大丈夫?
372: 匿名さん 
[2014-11-28 18:35:45]
368

日経新聞ですらって、自分の頭で考えろよ。
日銀は半永久的に金融緩和するなんて一言も言ってないし、インタゲ2%までって言ってるし、それはそんな遠くないって言ってるじゃん。

金融緩和が危険ならアメリカのQEと、ECBの金融緩和も危険なんだね。少なくともバーナンキもドラギも黒田さんも368より賢いと思うけどね。
373: 匿名さん 
[2014-11-28 18:51:52]
金持ち変動、貧乏は無難に固定でいいんじゃない。
どっちがいいかはヒトそれぞれ。
庶民が金持ちヅラするからややこしくなる。
374: 匿名さん 
[2014-11-28 20:31:47]
>>372
あんた固定ではないが、固定観念のかたまりだなw
あんたよりも日経新聞の記者の方が信用性があるし、賢いのは間違いない。
どうこう言う前に、日経新聞の記事に対する反論してみな。
375: 匿名 
[2014-11-28 20:34:31]
人のことあんたというのはお育ち?
せめて貴方と書きなさい。
最低限のモラルですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる