固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】
322:
匿名さん
[2014-11-23 11:16:05]
|
||
325:
匿名さん
[2014-11-23 16:00:51]
>>324
いちいち削除依頼する人なんて該当者しかいない。 |
||
326:
匿名さん
[2014-11-23 21:17:57]
固定が息をしていないな。
2030年くらいまで大人しくしてろ。 |
||
328:
匿名さん
[2014-11-23 23:18:30]
|
||
329:
匿名さん
[2014-11-23 23:34:14]
|
||
334:
匿名さん
[2014-11-24 08:47:11]
|
||
335:
匿名さん
[2014-11-24 09:06:04]
固定の描く日本の将来はノストラダムスばりの予言だよ。
なんだってー!! |
||
336:
匿名さん
[2014-11-24 09:55:48]
つまんねー、返ししか出来んのな。
|
||
337:
匿名さん
[2014-11-24 12:10:15]
まあ固定の『予言』に備えて生活するくらいなら、地震・自然災害を不安視して賃貸で我慢する方が現実的。
それくらいまなけな予言。 |
||
338:
匿名さん
[2014-11-24 13:10:12]
|
||
|
||
339:
匿名さん
[2014-11-24 15:14:58]
|
||
340:
匿名さん
[2014-11-24 16:33:58]
今は年末調整の時期。
同じ値段のマンションを買ったあいつの年末残高証明書が見えた。 俺よりだいぶ残高が少ない。繰上返済もしてないらしいのに何でだろう。 あ、俺固定だった。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そのFPがローンを組んだことがなかったり、無責任だったりする。