固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART12】
242:
匿名
[2014-11-19 08:43:25]
|
||
243:
匿名さん
[2014-11-19 09:30:09]
20年くらいで返せるなら変動でしょう。元金が早めに減るのが大きい。10年目以降が5%になってもまだ固定にするより返済総額少ない。
35年かかるなら固定にしてたかも。まあケースバイケースだよね。 |
||
244:
匿名さん
[2014-11-19 10:26:53]
ついに1ドル117円。
円安止まらない。 ますます経常赤字が膨らむ。。 |
||
245:
匿名さん
[2014-11-19 10:29:50]
2020年まで金融緩和を続けた場合、日銀の保有する国債はいくらになりますか?
それでもゼロ金利政策は維持できるのでしょうか? |
||
246:
匿名さん
[2014-11-19 10:30:29]
結論
フラットの金利で返済していけるなら、今の金利だと迷わず買い。 そこから余裕がある人は変動にしたければすればいい。 |
||
247:
匿名さん
[2014-11-19 11:19:10]
いくら安いといっても
変動よりは高い金利を払う必要があるフラット 10年で完済予定の人なら変動のほうが良い結果がでる可能性が高そうですね。 もちろん余裕のない方はフラットにしたほうが良いと思います。 |
||
248:
匿名さん
[2014-11-19 13:18:19]
変動金利は金利が上がっても大丈夫な余裕がある人向けってのは建前で現実的にはギリギリな人が安さを求めてだかなあ。身も蓋もない話だけど。
|
||
249:
匿名さん
[2014-11-19 13:33:45]
実際ハウスメーカーの営業もギリなやつに変動前提で話進めてたりするからな。
|
||
250:
匿名さん
[2014-11-19 14:01:46]
でも結局はギリ変でも何とかなって固定よりも得をしたという今までの流れで、まだまだ続きそうな状況だね。
|
||
251:
匿名さん
[2014-11-19 16:08:57]
>248
あなたにとっては建前かもしれませんが 私には現実ですよ。もう5年前のはなしですが固定にしなくて本当に良かった。 しかし当時とこのスレの内容はほとんど変わってませんね~ 5年後も同じこと言ってそう(笑) |
||
|
||
252:
匿名さん
[2014-11-19 18:10:24]
>>245
日銀の国債保有額(保有率) 現時点:200兆円(24%) 2019年:600兆円(50%以上) 当然、そこまで金融緩和を続けられるワケがないし、そもそも日銀による刻足の引き受けは、日銀自身が悪性のインフレーションを引き起こすおそれがあるって言ってるくらいです。 黒田は2015年秋に消費税10%にして、2017年にはテーパリングする予定だったのですが、円安が進んで経常赤字が膨らめば最悪のシナリオの可能性は高くなるってことです。 最近は、どの新聞や雑誌にも書いてあることですが。 |
||
253:
匿名さん
[2014-11-19 18:28:42]
>>252
フラットスレに書き込んだギリ変さんによると、 >現時点では、国債の暴落は100%あり得ない。 >だって、日銀は残りの全ての国債である750兆円の現金を印刷して買うことだってできるんだもん。 らしいですよ(笑) |
||
254:
匿名さん
[2014-11-19 18:37:06]
金融緩和は景気が良くなってきたらやめるでしょ
ゼロ金利政策をその後も当分続けてくれれば良い |
||
255:
匿名さん
[2014-11-19 20:32:43]
まずフラットが3%超えてから騒ごうよ。
その頃インフレで景気も良ければ変動金利も上がるだろうけど、いつになるかな。 |
||
256:
匿名さん
[2014-11-19 22:30:21]
ま、ダメなんだろうな。
|
||
257:
匿名さん
[2014-11-20 08:12:02]
何れにしてもフラット組は高みの見物ですな。
|
||
258:
匿名さん
[2014-11-20 09:02:06]
固定の余計分の金利は、無駄と考えるか保険とか考えるかは、いろいろあるが
来年1月がらの35Sの0.6%の優遇は、強烈だね 1月の金利がどうかわからないが、優遇されて1%切る可能性もあるしね そのうち、消費税10%やるころには、団信もなにか優遇するか? 団信の分の金額が微妙だけど、0.6%優遇ならフラットもいいね |
||
259:
匿名さん
[2014-11-20 09:49:42]
>>258
確かに0.6優遇は魅力的たが現状まだ変動の方が安い。10年後に変動が2%以上でその後も2%以上で推移すると予想する人はフラット35Sの選択だね。 10年以内に金利上昇があまりなく10年後も変動2%以下で推移なら変動の方がお得になるから、そこをどっちを選ぶかだね。 |
||
260:
匿名さん
[2014-11-20 10:21:44]
1ドル118円突破。
止まらないな。。 |
||
261:
匿名さん
[2014-11-20 11:56:06]
>>259
団信さえ、なんとかなればフラットにいく人が多くなるね 5年先ぐらいならぼんやりとわかるかもしれないが、 10年以降先は、まったとく読めない オリピック前で少しよくなるかもしれないが どうせ、首都圏だけで地方は、そんなに影響はないし オリンピックがすぎたら特需は、なくなるので 徐々に元にもどる可能性が多いよね 10年間に変動で2%は、可能性は低いと思う |
||
262:
匿名さん
[2014-11-20 12:24:10]
フラットの団信は任意です。
|
||
263:
匿名さん
[2014-11-20 12:29:10]
>>237
変動にしていれば、もっと増やせていたことは事実だね。 しかし118円突破。 100円超えで外貨建資産の半分を円に変えたけど、半分残していて良かった。 ローンの金利が上がることもないし、このまま寝かせよう。 |
||
264:
匿名さん
[2014-11-20 14:53:56]
|
||
265:
匿名さん
[2014-11-20 17:17:31]
>>264
育ちも悪い低学歴な変動君かw 元々生命保険に入ってるなら、団信に入らないという選択肢もあるんだよ。 収入保障保険だっていいし、生命保険料控除もできるしな。 公務員や上場企業に勤めてないと、ローン審査通らないだろうがな。 あんたでは団信加入してないと、フラットでも審査すら掛けてもらえないだろうがな。 |
||
266:
匿名さん
[2014-11-20 17:30:02]
もともと生命保険も入っているうえで、団信込みの変動なら、ローン残額0になった上にプラスで保険金もらえるからぜんぜん違うだろ。
アホか。 |
||
267:
匿名さん
[2014-11-20 17:44:45]
死んだ後の家族の心配はするけど、金利が上がってローン破綻して家を失う心配はしない変動さん。
どっちが家族のこと考えてるんだろう? |
||
268:
匿名さん
[2014-11-20 17:48:52]
団信は、ローンに入る年齢とかにもかなり状況がかわるでしょ
20代から35年間なら団信無用かもしれないが、40代や50代からなら 団信は入っておいた方がいいよ 普通の生命保険と違って、若くても年いっていてもローンの残金で団信代がかわるから 年いっているなら入っていた方が、賢明だ ただ、今後、医療技術発達で、癌は検診とかでも見つけれるようになる 検診での癌発見だと、ステージ0とかの初期の癌とかで、 癌告知で残債が0という局面がなくなるね |
||
269:
匿名さん
[2014-11-20 18:00:14]
変動派っていっつも怒ってるのは金利の不安から?
それともなんかあるのか? |
||
270:
匿名さん
[2014-11-20 18:01:33]
|
||
271:
匿名さん
[2014-11-20 18:06:04]
|
||
272:
匿名さん
[2014-11-20 18:27:39]
金利が上がっても十分な資産がある人は変動。
金利が上がっても国がなんとかしてくれる公務員は変動。 だな。 |
||
273:
匿名さん
[2014-11-20 18:32:09]
>>272
そのくせ団信が高いだの負担だのぎゃーぎゃー騒ぐ変動さん。 |
||
274:
匿名さん
[2014-11-20 19:57:39]
いざとなったらスーサイドするから変動でいいよ
家族に家を残せるだけマシ |
||
275:
匿名さん
[2014-11-20 20:17:15]
|
||
276:
匿名さん
[2014-11-20 21:31:06]
インフレのみならずハイパーインフレが来ても安心なのだ固定はな。ははは。
|
||
277:
匿名さん
[2014-11-20 22:18:56]
インフレのみならずハイパーインフレが来ても安心なのだ公務員はな。ははは。
|
||
278:
匿名さん
[2014-11-20 22:25:49]
普通のインフレが期待できないからって、
ハイパーインフレに望みを託すしかない固定君。 かわいそう。 |
||
279:
匿名さん
[2014-11-20 22:33:47]
税金700兆も使って選挙して、景気も悪くて大赤字なのに賃金が上がる公務員って確かに最強だな。
赤字の間はボーナスの地域振興券支給くらいはすべきだな。 橋下あたりが選挙で公約してくれないかな。 |
||
280:
匿名さん
[2014-11-20 22:39:48]
|
||
281:
匿名さん
[2014-11-20 23:13:25]
>>280
あれ、一万円も貰えるんだ。7000円で充分。 扶養控除もなくす方向性だけど、公務員は除外とかで検討するって話は本当なんだろうか。転勤族の妻は公務員以外も除外してほしい。働きたいのと働かされるのは全然別だわ。 金利はミックスにしたんだけど、返済は固定の方先に返しちゃおうかな。 |
||
282:
匿名さん
[2014-11-20 23:27:56]
>269
その変動さんは、堪え性の無いストーカーだからだよ。 気になったら、執拗にまとわりついて、「無駄だ。懺悔しろ。」と、言いたい放題言ってる くせに、自ら怒りをエスカレーションさせてしまうみたいだね。 最近は言ってることがパターン化、テンプレ化してしまい、たびたび返り討ちにあった為、 監視小屋というストーカー専用スレに自らを隔離しているらしい。 このスレに時々舞い戻っては潜伏しているが、本人は自制しているつもりでも、悲しいかな 怒り口調とオネエ口調だけは治らないので、すぐにばれてしまう。 |
||
283:
匿名さん
[2014-11-21 01:59:02]
固定に借り換えてない変動さんってまだいる?
|
||
284:
匿名さん
[2014-11-21 10:32:39]
最近のボラの高さや日銀の打つ手の無さは、経済ウォッチをすればするほど血の気が引くわな。
なにも考えずに変動でいるのが一番得だったとしても、恐怖に耐え切れずにすぐに固定化しそう。 |
||
285:
匿名さん
[2014-11-21 11:49:17]
固定に借り換えた。
|
||
286:
匿名さん
[2014-11-21 11:51:07]
今の状況で固定に借り換えるメリットあるの?
|
||
287:
匿名さん
[2014-11-21 12:09:57]
人による。
|
||
288:
匿名さん
[2014-11-21 12:58:38]
ギリ固の根拠である新聞。
その新聞は増税の影響は、7〜9月は改善するだろうと散々書いた。97年橋本内閣の増税時も同じような事書いた。 結果は失われた20年。これを書くと当時はアジア通貨危機と喚くが、当時は日本はアジアを助ける側。日本経済自体は混乱してなかった。 つまり、営利目的企業な限り新聞なんて時の権力に寄り添うし、間違えもする。 それを根拠にするバカが1番残念。 |
||
289:
匿名さん
[2014-11-21 14:12:37]
|
||
290:
匿名さん
[2014-11-21 17:23:58]
んん、288は何が言いたいのか分からない。
|
||
291:
匿名さん
[2014-11-21 20:40:52]
固定に借り換える猶予がまた伸びた。
この感じだと変動のまま安全圏に突入しそうだ。 |
||
292:
匿名さん
[2014-11-22 07:14:08]
ギリ変が固定に借り換えたら余計に苦しかったりする。
変動=ギリと断定する固定さんはマヌケ。 変動とか固定の問題ではなく借入額が問題なわけだ。 |
||
293:
匿名さん
[2014-11-22 07:21:08]
|
||
294:
匿名さん
[2014-11-22 08:18:34]
|
||
295:
匿名さん
[2014-11-22 08:24:45]
|
||
296:
匿名さん
[2014-11-22 09:25:09]
>>294
自分が思考力が皆無ということを認めたレスだな。 同時に、資金力が無いことも晒してる。 金利がいつ上がるかは確かに分からない。 しかし、上がるかどうかも分からない。 ならば、無駄な金利は抑えて変動で実質マイナス金利を享受すべき。 変動が2%を超えるって何年先だ? 利上げ何回必要だ? 死なない? お前は不死身か? |
||
297:
匿名さん
[2014-11-22 09:29:48]
>>296
国語力がないの? |
||
298:
匿名さん
[2014-11-22 09:36:17]
>>297
お前より遥かにあるよ。 |
||
299:
匿名さん
[2014-11-22 09:38:04]
生命保険に入っても早期の死亡を期待しない。
医療保険に入っても入院を期待しない。 でも固定は固定を保険同様のものと考えるのに利上げを期待したりする。 保険と考えると固定はお粗末な商品。 思考0の人間の為の高額商品。 金利がバブル時代に戻ると予測するのであれば固定の勝ち。 |
||
300:
匿名さん
[2014-11-22 10:08:00]
|
||
301:
匿名さん
[2014-11-22 10:33:14]
>300
横レスだけど。。。 最近の固定君のレスからは、国際暴落による財政破たんから、 ハイパーインフレが起こり、そこから変動金利が連れ上がりする、 という期待が描かれていたんじゃなかったっけ。 そんな流れで利上げになることは、ここにいる固定君以外、 誰も望んでいないと思うけどね。 景気が過熱するほど回復して、通常のインフレが起こることは、 変動派も大歓迎。ほぼありえない展開だけど。 |
||
303:
匿名さん
[2014-11-22 12:10:15]
|
||
304:
匿名さん
[2014-11-22 15:59:37]
>>303
固定が望んでいます。 |
||
305:
匿名さん
[2014-11-22 16:25:02]
ローンを組む以上ある程度のリスクは盛り込まなきゃならないが、日本国の財政破綻まで盛り込んでたらキリない。
まずは借り過ぎない。借り過ぎてるなら繰上げ頑張る。高い金利で借りた人は借り換える。もしくは繰上げ頑張ればいいだけじゃね。 |
||
306:
匿名さん
[2014-11-22 17:14:47]
|
||
307:
匿名さん
[2014-11-22 18:03:10]
固定君は、ハイパーインフレのことばかり調べているから、
ハイパーインフレにこだわりが強くて、定義がうるさい。 変動派はそんなことどうでもいいと思っているから、 固定君が何に怒っているか、よくわからないんだよね。 |
||
308:
匿名さん
[2014-11-22 18:18:34]
|
||
309:
匿名さん
[2014-11-22 19:04:24]
>>300
デフレで相対的に高収入になる人たちもいる。 |
||
310:
匿名さん
[2014-11-22 19:16:07]
35年ローン3000万借りたら変動との毎月の利息の差は3万。年間36万。
元金充当額は変動の方が1万以上多い。 でも固定は保険だからへっちゃらさ。 |
||
311:
匿名さん
[2014-11-22 19:42:31]
|
||
312:
匿名さん
[2014-11-22 21:23:25]
もうね、これだけ低金利なら固定だろうが、変動だろうがどっちもメリットあるよ。
金利の先行きなんて誰にも解らないのに、昔から言われてる国債が〜、国の借金が〜とか言って煽りを入れる人が1番残念じゃないの。 だって現実は超低金利で固定、変動どっちもメリット受けてるんだから問題ないはずなのに、一々眉唾の経済学持ち出して、占い師レベルの話しか出来ないんだから。 |
||
313:
匿名さん
[2014-11-22 21:31:50]
>>312
固定のテンプレのことですね。 |
||
314:
匿名さん
[2014-11-22 21:35:59]
>>312
親の時代は、金利だけで言えば9%とかだったらしいから。それだと返しても返しても利子。 |
||
315:
匿名さん
[2014-11-22 22:05:33]
>>314
どうして親の時代が出てくる? |
||
316:
匿名さん
[2014-11-22 22:48:22]
|
||
317:
匿名さん
[2014-11-22 23:24:19]
結局そういうことだよね。
スタグフレーションに耐え、増税に耐え、 年金不安や社会保障費の削減に耐えて、 なんとか子の教育費とか、老後の資金とかを 捻出しないといけないのが、我々の時代。 |
||
318:
匿名さん
[2014-11-23 08:07:30]
増税延期になっても長期金利は上がらず。
マジで変動にして良かった。 |
||
319:
匿名さん
[2014-11-23 08:57:41]
固定なんか無駄なんだよ。
|
||
320:
匿名さん
[2014-11-23 09:51:52]
|
||
322:
匿名さん
[2014-11-23 11:16:05]
固定の人ってFPのブログや特集を読んで鵜呑みにしてローン組んじゃってるよね。
そのFPがローンを組んだことがなかったり、無責任だったりする。 |
||
325:
匿名さん
[2014-11-23 16:00:51]
>>324
いちいち削除依頼する人なんて該当者しかいない。 |
||
326:
匿名さん
[2014-11-23 21:17:57]
固定が息をしていないな。
2030年くらいまで大人しくしてろ。 |
||
328:
匿名さん
[2014-11-23 23:18:30]
|
||
329:
匿名さん
[2014-11-23 23:34:14]
|
||
334:
匿名さん
[2014-11-24 08:47:11]
|
||
335:
匿名さん
[2014-11-24 09:06:04]
固定の描く日本の将来はノストラダムスばりの予言だよ。
なんだってー!! |
||
336:
匿名さん
[2014-11-24 09:55:48]
つまんねー、返ししか出来んのな。
|
||
337:
匿名さん
[2014-11-24 12:10:15]
まあ固定の『予言』に備えて生活するくらいなら、地震・自然災害を不安視して賃貸で我慢する方が現実的。
それくらいまなけな予言。 |
||
338:
匿名さん
[2014-11-24 13:10:12]
|
||
339:
匿名さん
[2014-11-24 15:14:58]
|
||
340:
匿名さん
[2014-11-24 16:33:58]
今は年末調整の時期。
同じ値段のマンションを買ったあいつの年末残高証明書が見えた。 俺よりだいぶ残高が少ない。繰上返済もしてないらしいのに何でだろう。 あ、俺固定だった。 |
||
341:
匿名さん
[2014-11-24 17:23:30]
あ、また。。。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
10年はかかりそう。素人の感覚だけど。
そのあと更に利上げされてもローン減税分とチャラならいいんじゃないの?
おかしいかな?