契約者専用のブランズヴェリテ堺七道スレッドです。
有意義な意見・情報交換の場にしましょう。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360947/
所在地:大阪府堺市堺区南島町1丁36-13、2丁88-1(地番)
交通:南海本線「七道」駅 から徒歩 6分
総戸数:202戸
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:64.92m2~88.90m2
売主:東急不動産株式会社 南海電気鉄道株式会社 南海不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/shichido/
[スレ作成日時]2014-11-06 20:04:44
ブランズ・ヴェリテ堺七道〈契約者専用〉
386:
マンション住民さん
[2015-10-13 21:15:52]
|
387:
匿名
[2015-10-14 08:35:22]
川に近い地って悪に見られても仕方ないです
↑ 何故? |
388:
住民OLさん
[2015-10-15 08:17:11]
堺の小中学校程度低そうで入れたくないなー・・・
|
389:
マンション住民さん
[2015-10-15 09:36:08]
>>388
引っ越ししたら |
390:
マンション住民さん
[2015-10-15 10:22:51]
お受験するか転居ですな
|
391:
入居済みさん
[2015-10-16 11:13:08]
南大阪は全般的に程度は低いから仕方ないですな
|
392:
マンション住民さん
[2015-10-16 14:48:47]
昔に生きている人多いのかな?
自分が思っている以上に他人はそう思ってないというか、気にする人は何処住もうが似たような事いって気にしてるだけの事でしょ。 |
393:
マンション住民さん
[2015-10-17 00:39:52]
その書き方はなんかバカにされてる気分になりますね
|
394:
マンション住民さん
[2015-10-17 12:42:50]
ニュースになっている杭問題の方が気になるわ〜
|
395:
マンション住民さん [女性 30代]
[2015-10-18 00:32:14]
イオン鉄砲町のホームページできたみたいてすね‼
店舗募集かけ始めてます。 合同説明会参加しようかな~。 |
|
396:
マンション住民さん
[2015-10-18 15:48:36]
近隣からの煙草のニオイに悩んでいます。我慢するしかないのでしょうか。
|
397:
マンション住民さん
[2015-10-18 19:22:00]
>>396
ベランダで喫煙してるのでしょうか? 何度も通知があったように共用部は火気使用禁止になっているので、管理組合から注意してもらうしかないでしょうね。 火気使用の情報提供の案内文が前にきてましたよ。 |
398:
マンション住民さん
[2015-10-18 19:47:30]
環境良いとこ探しなさいな。集合住宅なんやからそんなんフツーにあり得る事
|
399:
マンション住民さん
[2015-10-18 22:16:56]
ベランダで喫煙されてるみたいです。洗濯物にニオイがつくし、部屋までクサくなるのでストレスを感じています。よくあることだとは思いますが嫌煙家なので辛いです。
|
400:
マンション住民さん
[2015-10-18 22:46:50]
禁止事項をフツーって
|
401:
マンション住民さん
[2015-10-18 23:31:03]
戸建てに転居です
|
402:
マンション住民さん
[2015-10-19 07:51:07]
>>399
嫌なら出れば |
403:
マンション住民さん
[2015-10-19 11:47:35]
規約違反はあかんやろ〜
タバコぐらい室内で嗜めば? 出来ないなら戸建てにでも転居だね |
404:
マンション住民さん
[2015-10-19 19:10:23]
禁止事項をされて不快な思いをしてる人がいてるのに出ればって
戸建てなら文句言われず思う存分吸えると思いますが |
405:
マンション住民さん
[2015-10-20 00:02:22]
>>404
直接言えば。それか、我慢するか、自分が出れば。グチャグチャ言っても始まらん |
406:
マンション住民さん
[2015-10-20 06:39:34]
退去しな
|
407:
マンション住民さん
[2015-10-20 07:38:06]
集合住宅にいるなら決めたルールぐらい守ってもらえるといいなって思っただけです
|
408:
マンション住民さん
[2015-10-20 10:21:22]
何処でも居てるルール無用の悪党
特定されてるなら管理組合通じて当事者に言ってもらえば |
409:
マンション住民さん
[2015-10-20 18:53:20]
直接言えばってどうせ見えないようにコソコソ吸うんでしょ
|
410:
マンション住民さん
[2015-10-20 20:01:46]
安心してください。どんどん烟りますから
|
411:
マンション住民さん
[2015-10-20 21:02:55]
ほんとにこんな簡単なルールも守れないとは。
ゴミも、全く関係ない曜日に平然と捨ててる人いますよね。 |
412:
主婦さん
[2015-10-20 22:30:40]
どんどんって悪質なら被害届け出しますね
|
413:
マンション住民さん
[2015-10-20 22:48:51]
被害届?警察のお世話になる事はありませんが
|
414:
働くママさん
[2015-10-20 23:31:57]
洗濯物を干してもタバコの臭いがつく窓も開けてもタバコ臭くてイヤな思いしてる多数の人が被害者です
注意させていただいても禁止事項をやめていただけなくてその原因になれば十分な加害者では? |
415:
マンション住民さん
[2015-10-20 23:45:00]
|
416:
働くママさん
[2015-10-21 00:13:41]
ありがとうございます
転居しろとかどんどん烟るとか住民の人達をバカにされてると思ったので一応被害届出した時の慰謝料請求までの資料は揃ったので相手の出方次第ですね なるべくトラブルも避けたいですし相談してみます |
417:
マンション住民さん
[2015-10-21 09:22:28]
>>416
(笑)やり過ぎ |
418:
マンション住民さん
[2015-10-21 10:53:45]
間に受けたらあきません
|
419:
マンション住民さん
[2015-10-21 11:32:07]
くだらん
|
420:
マンション住民さん
[2015-10-21 13:15:18]
何がくだらん?
|
421:
マンション住民さん
[2015-10-21 14:50:17]
室内で堂々と吸えないのは部屋が汚れる。子供がいる。嫁が怖いのどれかだから。
管理組合に問題提起して対応してもらうのが一番良い。 |
422:
マンション住民さん
[2015-10-21 19:24:43]
言葉にも気をつけた方がいいのでは誰でも見れるのでまだ購入検討中の方がこれを見て辞退したならそれが原因で売れない評価価値の損害賠償の対象ありえますよ
そうなれば内容により書き込みした方に損害請求されれば捜査も入りそうですね |
423:
マンション住民さん
[2015-10-22 18:10:21]
ここは施工大丈夫なのかな?
|
424:
働くママさん
[2015-10-23 11:13:01]
このマンションの理事会的なのは、半年ぐらいで人が入れ替わるのでしたっけ?
|
425:
マンション住民さん
[2015-10-24 09:57:17]
設立総会いつ?
|
426:
マンション住民さん
[2015-10-24 21:43:34]
ガセばっかり
|
427:
マンション住民さん
[2015-10-24 21:57:25]
>>424
明日10月25日です |
428:
マンション住民さん
[2015-10-25 00:56:37]
シャンシャン総会でしょうね。
事前に決められた議題に承認するだけでしょうから、委任状で十分 |
429:
マンション住民さん
[2015-10-26 00:16:18]
ゴミ置場前って駐車禁止ではないんですかねぇ。長時間無断駐車してる車あるんですけど。以前、ゲート内に入り込んでサブエントランスの前に停めてた車なんで気になりました。ナンプレがゾロ目なんで覚えてたんですが。
|
430:
マンション住民さん
[2015-10-26 13:41:48]
>>429
駐車禁止のはずですよ!私も気になりました。 |
431:
マンション住民さん
[2015-10-26 19:17:08]
ゴミ置場前に駐車されると出入の際、視界が狭くなって、危ないなーと思ってました。実際にゴミ置場前に前から停めててバックして出ようとする車と、帰ってきた車が出入口でぶつかりそうになってるのを見た事があります。
駐車禁止のプレートがあるわけでもないし、カラーコーンを置いているわけでもないので、停めていいのかなって勘違いしているのかもしれないですけど。来客駐車場があるんだからいくらスペースがあっても普通は停めないと思いますけどね。 来客の車をゲート内に停めさせるなんて一体どんな神経してるんでしょうねー。 |
432:
マンション住民さん
[2015-10-26 21:27:39]
何も考えて無い無神経な奴ですなぁ
相変わらずエントランスを突破する自転車ありますわ |
433:
働くママさん
[2015-10-31 09:57:49]
ゴミ捨て場前の駐車置場の件ですけど、止めてる時間の長さに関わらず前から駐車した場合出るときやはり少し危ないですね。
ただ以前に私がまだ駐車場を契約していない時、少し荷物を取りにかえるだけだったので、とりあえず来客用のスペースに停めようと思い管理人さんに停めて良いか聞いた際予約されているらしくゴミ捨て場前に停めてくださいと言われた事があります。 なので同様の説明がされてた長時間で無ければ普通に停めて良い場所だと思ってしまうかも・・・ 来客用が予約されてた場合実際もう停めれないと考えるのがいいんですかね? パーキング近くにあったらいいんですけど。 |
434:
マンション住民さん
[2015-10-31 21:20:22]
|
435:
マンション住民さん
[2015-11-01 19:46:59]
イオンできたらでっかい駐車場あるじゃありませんか。
開店までは浜手に向かえば右側に三井のコインパーキングありますよ |
住みごごち良ければ誰に何言われてもいいのでは?