一戸建て何でも質問掲示板「木造3階建てって危ないの!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 木造3階建てって危ないの!?
 

広告を掲載

3階住民 [更新日時] 2017-09-18 17:31:55
 削除依頼 投稿する

10月28日付けの日経で3階建て木造住宅耐震実験の記事が掲載されていました。
それによると、同一設計の耐震等級2で長期優良住宅と柱の接合部のみを弱くして耐震等級を満たさない住宅を耐震基準の1.8倍、震度6強相当で揺らしたところ、前者のみが倒壊したそうです。
「耐震等級2の住宅はぎりぎり倒れないはず」だったそうですが、地震の揺れは想定外のことを起こすもんですね。
我が家はずばり木造3階建てで一応耐震等級は3ありますが怖いです。
やはり3階以上は鉄骨がお勧めでしょうか。

[スレ作成日時]2009-10-28 09:59:29

 
注文住宅のオンライン相談

木造3階建てって危ないの!?

42: 入居予定さん 
[2009-11-01 01:45:36]
へぇ~高いのに性能は"木"なんだ。もっとダメじゃん(笑)
43: 匿名さん 
[2009-11-01 15:08:34]
現在の震度階の算定方法(地震計からコンピュータで自動計算)には問題があるようです。
体感の震度によく対応するようになってはいるものの、建物への破壊力とは十分に対応していないのです。
特に震度6以上では建物への破壊力が弱くても震度6強が出ることもあれば、逆もあり得ます。

そもそも、基準法は震度6強の地震に対して倒壊しないことを目標としているにもかかわらず、この実験での地震波が基準の1.8倍の強さにもかかわらず震度6強というのが矛盾しているように見えるのも、そのためです。

動画を見た印象ですが、今回の3階建て住宅倒壊実験での入力地震波は、現在の震度算定法では6強になるものの、相当破壊力が強い地震波であるように見えます。
入力地震波に関する詳細な情報は見当たりませんが、かなり悪条件(地盤、神戸で震災の帯をうみだしたような地下構造など)がそろっていないと実際にはこのような揺れ方はなかなかしないとは思います。

>>10 鉄骨4階建て倒壊の動画、阪神大震災時のJR鷹取駅の地震波ですが、震度7ではなく震度6強になってしまいます。現在の震度算定法では。



44: 入居済み住民さん 
[2009-11-01 15:33:15]
既に反論されてるけど、>>25って凄いウソツキだね。
大和(XevoT)・ヘーベル(FLEX以外全て)ともに、軽量鉄骨3階建ての製品を持ってるじゃない。

「住まいに詳しい人」というハンドル選んでこの手のウソくさい発言する輩がどのスレッドにも
跋扈してるけど、そろそろこういう連中を強制的に排除しないと、この掲示板が機能しなくなる
と思うんだけどな。

あと、うちは軽量鉄骨3階建てで建てたけど、SE構法にも興味はあった。SE構法や住林等の重量
木骨系でも、この手の実験をやればいいのに。
45: 匿名さん 
[2009-11-01 16:42:47]
>動画を見た印象ですが、今回の3階建て住宅倒壊実験での入力地震波は、現在の震度算定法では6強になるものの、相当破壊力が強い地震波であるように見えます。

今回の実験目的は壊すために行った倒壊実験ですから、意図的に壊れやすいように
短手方向のみに対する1方向加振で揺らすという方法ですから、現実の大震災以上の
壊れ方するのは当然でしょうね。
話題になったのは当初の予測と異なった結果になったという点ですだけですが、
この辺りは柔構造がいいか剛構造がいいかという議論になるんでしょうね。
47: 匿名さん 
[2009-11-02 21:38:32]
以前行われた倒壊実験で、耐震補強して評点が1.5を少し上回る建物と、ほぼ同じ間取りで補強していない建物(評点0.43)をJR鷹取波で揺らした実験がありました。
その時も最悪のケースの想定として、補強した建物だけが倒壊する、という可能性も一応理論上はありえたそうです。
実際は補強した方がかろうじて持ちこたえ、補強していない方は倒壊しました。
http://www.bosai.go.jp/hyogo/movie.html の下から2番目 在来木造住宅震動台実験(2005年11月後半)

今回の3階建ての実験でももちろん理論上でも接合強度が強いほうだけが倒壊するという可能性もあったのだと思います。
そういうケースは理論上はごくまれな可能性なのかもしれませんが、今回の結果を見てしまうと、接合部分が先行破壊した方が人命を守るという点で有利なケースがかなりあるようにも見えてしまいますね。
48: 47 
[2009-11-02 21:43:52]
ちなみにJR鷹取波というのは基準法の1.5倍程度(以上?)の破壊力があり、評点1.5の耐震補強建物でも持ちこたえるかどうか微妙なところと考えられていたそうです。
阪神大震災の時、JR鷹取駅周辺の家屋倒壊率は60%近くあり、今までにきちんとした地震波のデータが残っているものとしては最も被害が大きかったものです。

今回の3階建て実験の入力地震波とどちらがより破壊力があるのか興味があるところです。
49: 匿名さん 
[2009-11-03 02:04:20]
あの実験の様子を昨日TVでみました。会見の担当者の歯切れの悪いこと・・・
加震の時の柱が折れる音・・・鳥肌が立ちましたよ。
大都市圏にはあのような住宅が沢山ありますが大丈夫かな。

50: 匿名さん 
[2009-11-03 06:57:36]
>39
ドミノ倒しのように1戸倒れたら総倒れの光景が眼に浮かんだ
51: 匿名さん 
[2009-11-03 16:14:52]
地震の倒壊が怖くて、
ミニ戸三階建てに住めるかっつーの!

ビビりは空き地にテントでも張って住め。
52: 匿名さん 
[2009-11-03 20:31:33]
わっはっは!
53: 匿名さん 
[2009-11-04 19:55:38]
しかし「耐震」がどうも怪しいとなると残る「免震」は直下型地震や小規模住宅では効果がさほど期待できそうもないし、「制震」は確立できた技術とはいえないし・・・・
51氏の言う様に地震に関しては空き地にテントが安全か?地割れ起きたら怖いけど。
54: 申込予定さん 
[2009-11-05 23:20:34]
ケンプラッツのコメント欄では、今の剛構造の木造について非難が集中しています。

長期優良木造3階建てが「想定通り」倒壊
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20091030/536517/

いちばん共感したのはこのコメント

>加震源に固定する設計って、建築業界だけ。
>ノートPCのHDDすら浮いている。
55: 匿名さん 
[2009-11-08 07:20:30]
関西でいう文化住宅とか三層住宅みたいなやつですか?
JR京都線の沿線なんかにたくさん見えるやつ。
安全面もあるでしょうが、使い勝手は悪くないですか?
56: 入居予定さん 
[2009-11-10 21:04:16]
木造住宅危険だな!悩みだした!
57: 近所をよく知る人 
[2009-11-10 22:41:21]
3階建は、不便だし 階段がおおいから 2階建て(総二階が上部)にしておきなさい。
58: 匿名さん 
[2009-11-11 00:25:29]
木造3階建てで耐震等級3なら問題ないのでは?3階建てだと構造計算されているはずですし、2階建ては壁量計算のみで耐震等級決めていると認識してます。
59: 匿名さん 
[2009-11-11 04:07:57]
まともな会社は二階建てでも構造計算してますよ。
木造三階建てで耐震等級3はお金掛けないと無理です。
三階への移動は面倒だし、お金掛ける分を広い土地購入に充てる方が現実的です
60: 購入検討中さん 
[2009-11-11 21:41:48]
耐震等級3だとすると、1階は耐力壁ばかりで、窓なんて作れるんですか?
61: 匿名さん 
[2009-11-13 11:53:52]
>59
例えばですが、一坪100万を超える地域では、土地に500万追加しても猫の額、建物にそれだけかけると3階建てになるとしたらどちらが現実的かですよね。
62: エドバーグ 
[2009-11-13 15:03:28]
俺なら3階建てにするね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる