住友林業の評判はどう?のPart11です。
住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、有意義に情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/368103/
[スレ作成日時]2014-11-05 20:23:45
住友林業の評判はどう?Part11
909:
契約済みさん [男性]
[2015-11-18 00:22:33]
|
||
911:
入居済み住民さん
[2015-11-18 07:42:07]
>No.907
無垢であの太さを市場に出すだけの大木って数少ないんじゃない? BFコラムは外材だからあるのかな?? そもそも鉄骨3階建て対策工法だから、鉄骨式構造計算がしっかりできないとダメだからね 無垢でも計算できるけど同じものはないから推定強度だからね、個人的には当たり外れが怖い |
||
912:
匿名
[2015-11-18 08:50:27]
|
||
913:
契約済みさん
[2015-11-18 11:26:45]
建売買ったんだけど
建物の値段が2700万。 設備で大きいのは床暖、エネファーム、ソーラーパネルぐらい 延べ床面積が115。 これって高い? |
||
914:
匿名さん
[2015-11-18 11:30:45]
いくらなんでも高すぎじゃない?
ローンのために子供が悲しい思いしなきゃいいけど。 |
||
915:
匿名
[2015-11-18 12:08:13]
>>913
柱と梁の太さ、工法、断熱仕様、屋根、窓、外壁、床板、壁クロス、の仕様はどの様になってますか。また、近隣の土地単価と貴邸の土地単価の差額も調べてみて下さい。土地単価安い分、建物に上載せしてあると思います。 |
||
916:
契約済みさん
[2015-11-18 13:30:10]
柱の太さとかはわからないんだけど
工法はMBで窓はロウEなんとかて12mmのガラスとガラスの間に空間がある 二枚ガラスだった。屋根はスレート。土地が1400万。 |
||
917:
匿名
[2015-11-18 17:31:47]
>>913
すみりんでその装備だったらほぼ妥当でしょう。建て売り、注文でも構造体は同じだからそれにかかる部分は、価格には関係ないと思います。契約済みならあまり価格にこだわっても仕方ないと思います。ただ、施工レベルに差があるかもしれないので、そこはよく調べたほうがいいと思います。 |
||
918:
匿名
[2015-11-18 17:43:27]
>>916
915です。どうしても気になるようでしたら、同じぐらいの建坪のスミリン注文物件と比べてみたらどうでしょうか。 |
||
919:
契約済みさん
[2015-11-18 18:06:44]
レスサンクス。
注文と物が変わらないというのは契約するまでに 何回か言われたんだけどそれ聞いて安心した。 施工に違いとかってあるの?例えば作る人の レベルが違うとか丁寧さが違うとかかな? |
||
|
||
920:
匿名さん
[2015-11-18 22:26:16]
>>919
建て売りは納期が第一。何よりも納期が優先されます。 |
||
921:
契約済みさん
[2015-11-18 22:36:46]
バンバン立ててたからな…不安
|
||
922:
入居済み住民さん
[2015-11-18 23:01:44]
|
||
923:
[男性]
[2015-11-19 10:39:27]
|
||
924:
入居済み住民さん
[2015-11-19 22:45:48]
|
||
925:
[男性]
[2015-11-19 23:24:40]
>>924
うーん人間て結構パラドックスなところがあるじゃん。 理屈は仕事をする上で必要な力の一つではあるけど 理論を伝えるにしても受け取りやすい形で伝えるように 配慮した方が結果相手を納得させやすいよね。 理論も聞いてくれる人がいて初めて価値を認められる と思うから、人にとって相手の感情を操作する力も結局は 理論を展開する上で重要なんじゃないかな。 そういう意味で相手のことを断定してしまうのは理論的というより 感情的に見えちゃうと思うよ。 |
||
926:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-11-20 11:34:50]
住林の物件は
大工も監督もみんなしっかりしてるし安心できます。 現場も常にきれいだし。 よその現場と比べると圧倒的おすすめですね。 作りもいいし。 あと開成コーポレーションなるところも同じくらいの品質管理だったと思います。 |
||
928:
購入検討中さん
[2015-11-21 00:09:31]
話が脱線しすぎて、全然参考になりません。個人的な主張はこのへんでやめてもらえませんか。
|
||
929:
入居済み住民さん
[2015-11-21 00:40:32]
>>928
全くそのとおりと思う。 No.908のような投稿は、迷惑極まりないものだ。 ただ、このような掲示板は「個人的な主張」をする場であるので、勘違いなされないように。 さて、あなたは何が知りたいのだろうか? |
||
930:
購入検討中さん
[2015-11-21 04:18:39]
ハウスメーカーがいいのか、工務店がいいのか、いろんな情報を集めているところです。
書き込む人より、読んでるだけの人の方が多いことを思い出していただきたいと思いはじめて書き込みました。 掲示板のタイトルにあった個人的な主張を読みたいです。 失礼しました。 |
||
931:
[男性]
[2015-11-21 09:32:22]
>>929
名前が男性になってるからだと思うけどそれは違う人だからね。 うーん個人的な主張をする場所であることは正しいと思うんだけど 書き込んだ人を感情論だけの人って断定するところまでは個人的な主張の 範囲を越えてると思うよ。 |
||
934:
匿名さん
[2015-11-21 09:45:50]
|
||
935:
[男性]
[2015-11-21 15:21:01]
標準的仕様てどんなもんなのかな?
床暖とエネファームと太陽光パネルとセコムてついてるの? |
||
937:
入居済み住民さん
[2015-11-21 23:22:28]
>>930
工務店は、ハズレからアタリの振れ幅が大きい。 あなたに、建築と建設業界に関する知識があり、かつ、工務店に関する情報を集めることができるのであれば工務店をお勧めする。 そうでないのなら、ハウスメーカーを選択する方が無難であると思う。 ただ、ハウスメーカーであっても、無条件に信用してはならず、やはり知識や交渉術は必要になる。 |
||
938:
匿名さん
[2015-11-22 09:29:51]
詳しい人に質問です。
BFとMBの耐震性って、そんなにちがうんですか? HP見ると耐えられる地震のガル?が倍くらい違うんですけど。 |
||
939:
入居済み住民さん
[2015-11-22 11:38:22]
>>938
あなたがご覧になったのは、振動実験の結果だと思います。 MBとBFでは、MBの方が開発された時期が早いため、阪神・淡路大震災時の最大地動加速度で実験され、後発のBFは東日本大震災と同等の最大加速度で実験されたのだと思います。 もし、両者を比較するのであれば、同じ間取りで振動実験をする必要がありますが、それは行われていないため、厳密は比較は困難だと思います。 さらに、MBは2階建て、BFは3階建ての実験となっており、もはや比較は不可能です。 住友林業としては、高価格のBFを販売したいため、営業に聞けばBFの方が耐震性に優れると答えると思います。 |
||
940:
匿名
[2015-11-22 12:05:54]
BFとMBの価格は、平成27年2月に支店で見た資料では、標準仕様本体価格で坪当り67と65でした。建坪50だと、本体価格で100万の差額です。消費税別。
20年ローンであれば、月の支払い差額は、4000円プラスαだと思います。 |
||
941:
938
[2015-11-22 20:26:16]
ご返信ありがとうございます。
というと、MBとBFって、いうほど耐震性に差はないということでしょうか? ならば安いMBもアリですね。 |
||
942:
匿名
[2015-11-22 22:39:02]
MBでも耐震等級3を取得したり、直下率を気にして間取りを考えれば大丈夫ではないでしょうか。
何より大事なのは地盤だったり… |
||
943:
入居済み住民さん939
[2015-11-23 07:00:06]
>>941
住友林業のカタログやwebサイトから得られる情報だけでは、MBとBFの耐震性は比較できず、どちらが優れているのか判らないということです。 ご希望の間取りによって、MBかBFかをお決めになってはいかがでしょうか。 例えば、真壁和室をご希望ならMB、大空間を作りたければBFです。 また、耐震性が気になるのであれば、家の形状はシンプルに、家の重さは軽く、2階建てならば上下階の耐力壁の位置を揃える等も考えなければなりません。 しかし、これらを考慮すると、仕様や間取りに制限が出ます。 あなたが、どこまで耐震性を重要視するのか、まず決めることです。 |
||
944:
匿名さん
[2015-11-24 15:01:33]
943さん、私は941さんではありませんがとても参考になる書き込みで大変ありがたいです。
ありがとうございます。 間取りによって、の選択ですか。 それぞれ得意分野も違ってくるということで、そのような選択肢になってくるのですね 本当に勉強になるなぁ。 |
||
945:
匿名さん
[2015-11-24 22:26:02]
断っても断ってもしばらくすると電話してきて、更にポストにハガキを投函しているのですけど、正直住友林業の名前を見ただけでうんざりです。しかも毎度違う支店からで、我が家のデータが一体どうなっているのか呆れてしまいます。いい加減、止めて欲しいです。しつこい会社みたいです。
|
||
947:
入居済み住民さん
[2015-11-25 07:57:28]
鉄骨メーカーに対抗したのがBFであり、
今まで鉄骨でしかできなかった広い間取りができるように… 狭小住宅で3階にしなければならないと壁が足りないので柱で… っといった感じでは? 耐震等級はどちらも計算で成り立っているから、耐力としては同等でしょ わざわざ壁を多くしたり、柱を増やしたりしないですから 広い土地で2階建てが可能ならMBで十分かと 広い土地で平屋ならなおさら 我が家はBFも検討しましたが、MBに落ち着きました |
||
950:
匿名さん
[2015-11-26 14:08:53]
そういうものなのですか。
費用的にはマルチバランスの方が低く抑えられるのかな、というふうに思っていまして、 強度に差があるのかしら、なんて思っていましたが。 いろいろと勉強不足が身にしみます。 こちらのスレッドはとても勉強になりますね。 |
||
951:
匿名さん [女性 40代]
[2015-12-08 10:19:37]
以前、住友林業で働いていた者です。
建物はいいですが、会社内はまるで昭和。男尊女卑もいいところです。 例え正解が黒でも、営業が白と言ったら白。我々は逆らえません。 まず入社して学んだことは、営業を敬うことでした。 少しでも自分の意見を伝えようものなら、大バッシング。 接客から外作業まで1人でこなす為、熱中症を悪化させ、神経系の病気になり入院したこともあります。 女性社員は、何も言わずに命令に従う、まるで家政婦です。 女性社員同士のいじめも陰湿。 カースト制度が存在し、気に入らない人は有る事無い事を言いふらして辞めさせる。 色々な会社を見てきましたが、まだこんな会社が存在することに驚きしかありません。 一生に一度であろう買い物になる家を売る場の裏側は、想像以上にブラックです。 |
||
952:
匿名さん
[2015-12-08 20:50:40]
>>951
確かに女性の姿はIC以外ほとんど見ませんね。 あとはパートでモデルハウスの接客かな。 なんとなく男性社会な感じがします。 951さんはどんな仕事で住友林業で働いていたんですか? どういうところが大変でしたか? |
||
953:
匿名
[2015-12-08 22:07:52]
>>951
建築士の一級と二級に待遇の格差はありましたか? 私の担当は、設計と生産担当者は二級建築士、営業は設計から営業に異動した一級建築士、手当は営業が最も良いのでしょう。石頭の一級でなく柔軟な対応をする二級の設計担当で良かったと思います。 |
||
954:
入居済み住民さん
[2015-12-08 23:09:07]
住友林業は、ハウスメーカーの中で最も離職率が高い企業です。
このような劣悪な環境の中で、真に施主の立場に立った家作りができるとは、到底考えられません。 |
||
955:
匿名さん
[2015-12-09 14:42:04]
そうですか・・
候補から外します。 私達のお金がこんな会社に回るのは耐えられない。 しかも物に対して高すぎ |
||
956:
匿名さん
[2015-12-09 18:41:03]
|
||
957:
入居済み住民さん
[2015-12-09 23:14:15]
|
||
958:
契約済みさん
[2015-12-16 08:26:38]
現在、BFにて基礎着工中。
職人で仕事が忙しいので現場を覗きに行ける機会が少ないのですが、週末になると進捗状況を写真で知らせて貰えるので有難いですね! 冬は乾燥が~何て思っていたら程よく雨が降ってくれるので助かりました(笑) |
||
959:
入居済み住民さん
[2015-12-16 22:12:51]
>>985
住友林業からの写真だけを見て、安心しない方がいいでしょう。 住友林業は、自分達に都合の悪い写真は撮らない・見せないからです。 あなた自身が現場に行けなくとも、家族の方に行ってもらい、できれば写真を撮ってもらうことです。 瑕疵は、目に見えないところにこそ存在するのです。 |
||
960:
匿名さん [男性 30代]
[2015-12-17 10:02:51]
基礎、建て方、断熱工事、特に断熱材の入り具合、気密処理はよくチェックしたほうがいいです。住宅の基礎的な性能を左右しますから。
|
||
961:
契約済みさん
[2015-12-19 08:02:12]
>>895
途中からしか読んでませんが、確かにすみりんは、自分の所が悪いとわかっていても、契約解除すると違約金貰うと言います。泣き寝入りする人が多いようです。私は全額返金まで、10か月かかりました。全額と言っても、弁護士費用とか精神的苦痛ははかりしれません。 |
||
962:
買い換え検討中
[2015-12-20 11:40:24]
年齢が50歳に満たない人、特に40歳未満の人はこれから先は生活スタイルが激変します。
そんな人が住友林業のようなボッタクリメーカーに注文すると悲惨な目にあうでしょうね。 負の遺産は借金だけでは済みません。たとえば補修費とかも他の大手HMの約二倍です。 まあ、お金に不自由しない人には関係ないかもしれませんね。 お金の使い方のセンスを疑われるだけですから。 |
||
963:
2013年住友林業で建築した者
[2015-12-21 00:15:04]
>>216
学歴は関係ない。 |
||
964:
契約済みさん
[2015-12-21 08:06:26]
>>959
>>960 ありがとうございます! 言葉足らずでした(笑) 日中の作業時間に顔出せてないって事です。。すいません(>_<) 自分の親、親類が基礎屋から大工と勢揃いなのでお互い疲れた体で覗きに行っては出来具合を見てもらったり、自分は写真を撮っていますが、アップされる写真は今のところ相違ありません(^-^) 因みに親類総動員して建てりゃあ良いじゃんと思われるかもしれませんが、止めたのは親、親類だともしも何かあったら関係が最悪になると考えたからです(笑) 腕は信用している(ある市で実績No.1を独走中の工務店)のですが、自分も職人ですが人間のやることですからね。。。(苦笑) 小さい頃から「家建てる時は安くでやってやるから」とは言われてきましたが、いざその時になって踏みとどまりました(笑) 基礎は親父の専門ですが親父曰く「かなりきっちりやってくれてる」とのことだそうです!! でわでわ失礼します! |
||
965:
そりゃあやる気マンマン❗
[2015-12-24 00:35:53]
|
||
966:
そりゃあやる気マンマン❗
[2015-12-24 00:39:43]
|
||
967:
匿名さん
[2015-12-24 11:25:18]
>>962
まさにそうです。 今後20年で著しく生活スタイルが変わります。 ソフトバンクのペッパーはあれはただのコンセプトモデルです。 ロボットで全てが変わります。 家に限らず、子供の進路や日本の産業、特に変わるのはメーカーの工員が不要になることです。 車や家のセールスマンも半減するでしょう。 間取りの相談はクラウド人工知能とつながったタブレットを操作する契約女子社員とすることになるでしょう。 住宅設備メーカーの価格表も連動し、トータル価格も瞬時にはじき出される。 とにかく現金を残してください。 あなたとその子供の将来全てを握るのは現金です。 間違っても、今のこの「変革への過渡期」に家にお金をかけるべきではない。 断熱や光熱費対策への投資なら理解できるが、ただの「ブランド」「営業マンからのもてなし」のために1000万も多く払うのは滑稽。 特にここは5万円預けて土地を調査してもらって間取り作ってもらい返金受けるだけの人の料金を契約者は背負う構造になっている。 |
||
968:
[男性 10代]
[2015-12-25 21:44:48]
今年の春建築して初めての冬を迎えようとしている。
暖冬と言われてるけど、日本海側なので寒い日は寒い。 エアコンの設定温度19℃にしてても、結構暖かいのは 驚いた。当然、スウェーデンなどのように魔法瓶的な 家ではないので、エアコン切ると次第に温度は下がって いくが、断熱性能はまあまああるのかなと思う。 まあ、2階は寝る以外使わないので、冷えてしまうけど やっぱ2階も暖めるようにしておいた方がいいのかな? |
||
969:
匿名さん
[2015-12-27 00:59:56]
968さんの書き込みは実体験ということもあってとても興味深く拝見しました。
設定温度19度で暖かいってすごくないですか? 何でなのでしょうね。 空調の効率が良くなるようにされているのでしょうか。 建物的には2階も温めたほうが全体的に温まって良さそうだけれど、電気代はもったいないように感じていまいますよね…。 悩ましいかも。 |
||
970:
周辺住民
[2015-12-30 00:09:58]
今、私の家の隣で住林の基礎工事が行われていて、年明けにも上棟するという感じです。
気になっているのは、私の家の方にエネファーム機械を向けないでもらいたいので、 担当営業にその確認をしたところ、「お客様の間取等のプランはお伝えできないことになっております」 と的外れな返答が返ってきました。 こちらは、エネファームを設置する場合は、当方に向けないでほしいとの意見を言っただけで、 間取など知りたくもないのに、話を聞かず門前払いするのかと呆れています。 |
||
971:
匿名さん [男性 30代]
[2015-12-30 13:24:08]
ここの会社はその程度の営業マンが多いので頭くることは往々にしてあります。
|
||
973:
匿名さん
[2015-12-30 16:46:42]
>>970
気持ちはわからないでもないけど、まあ無理だろうね。 もしお隣から文句が出たとしても、今更変更するわけにもいかないし。 変更する分の金額を970が負担するならいいだろうけど、そんなつもりもないでしょ? ならばわざと的外れのことを言って煙に巻くのが良い営業ってもんだろう。 |
||
974:
匿名
[2015-12-31 00:31:01]
隣家の壁近くにエネファームを設置しても引き渡してしまえば
後でトラブルになって客が困ろうと関係ないというスタンスなんですね。 |
||
975:
匿名さん
[2015-12-31 06:17:03]
基本的に施主はクレームは聞いていないというスタンスが一番良い。
入居後「えっそうだったんですか?間取りとか設備の場所とかハウスメーカーの提案通りですし、その話は全く聞いていません。」 が一番賢い。 そして「すいません、今から移動するのは無理だそうです」と言えばいい. |
||
976:
入居済み住民さん
[2015-12-31 14:33:39]
住友林業は、隣家は当然として、施主のこともどうでもいい、というスタンスだ。
ただ、建物を作り引き渡して、工事費を回収することだけを考えている。 だから、隣家の苦情など聞くわけが無い。 法的措置を取るしか、方法は無いのだ。 |
||
977:
契約済みさん
[2016-01-01 15:05:21]
てかネットの情報を鵜呑みにしすぎでしょ(笑)
ウチの嫁さんもだけど(笑) 住友林業で入れてるエネファームって一般と仕様が違うのよ。ガスメーカーの営業ですらも把握してない場合があるけども 最近建った住友林業の家でも探して行ってみて(笑)めちゃくちゃ静かだから(笑)自分も多少は煩いと思ってたクチなので(笑) ネットで聞きかじったから「金は出さんが配置をなんとかしろ」何て言ったらそりゃあ、そういう対応されるよ |
||
978:
入居済み住民さん
[2016-01-01 21:48:37]
>977
言っていることが滅茶苦茶だ。 ネットで情報を得ることと、No.970氏が住友林業に抗議することに、何の関連性があるのか。 また、エネファームの仕様が一般と住友林業向けで違うとのことだが、具体的に何が違うのか。 音の大きさが違うというが、どのように比較して違うと判断したのか。 |
||
979:
匿名さん
[2016-01-02 09:38:13]
>>978
入居済住民さん、お久しぶりですね。 あけましておめでとうございます。 >言っていることが滅茶苦茶だ。 >ネットで情報を得ることと、No.970氏が住友林業に抗議することに、何の関連性があるのか。 元日早々から熱いですね。 1 970は抗議していませんよ。意見を述べただけです。本人もそう書いています。 2 「ネットで情報を得る」って、エネファームがうるさいってネットに書いてあることをいっているんでしょう。 3 入居済み住民さんなら分かると思いますが、建築が始まってから配置の変更などできるわけないでしょう。 4 ならばそれを知らんぷりしてごまかすのがいい営業だって話です。相変わらず行間を読まずに憤りますね。 5 行間を読まなかったり字面をそのまま受け取って憤ったりって、いくら匿名掲示板といっても良くないですよ。 こういうことを書くと、きっとものすごい勢いで重箱の隅をつつくような反論をしてくると思います。 お正月で時間もあることでしょうから、長文を待っていますね。 いつもの「私は~とは書いていない。~と書いたのだ。」ってあの口調、今年も読めるのでしょうか。 今年もよろしくお願いします。 |
||
980:
匿名さん
[2016-01-02 10:07:17]
|
||
981:
匿名さん
[2016-01-02 10:27:50]
たしかに今のエネファームって静かだな。
住林仕様というより、改良が進んでいるのかね。 |
||
982:
入居済み住民さん
[2016-01-02 10:55:17]
>>979
1 970は抗議していませんよ。意見を述べただけです。本人もそう書いています。 →「私の家の方にエネファーム機械を向けないでもらいたい」は、要求であって抗議である。 あなたは、No.970氏の「当方に向けないでほしいとの意見を言った」“の意見”を、そのまま受け取ってしまっただけであろう。 2 「ネットで情報を得る」って、エネファームがうるさいってネットに書いてあることをいっているんでしょう。 →ただの推測に過ぎない。 ここは、No.970氏にコメントを求めるしかないだろう。 3 入居済み住民さんなら分かると思いますが、建築が始まってから配置の変更などできるわけないでしょう。 →基礎工事は始まった段階であれば、エネファームの位置変更くらいは問題ない。 なぜ、変更ができないのか。 4 ならばそれを知らんぷりしてごまかすのがいい営業だって話です。相変わらず行間を読まずに憤りますね。 →なるほど。 確かに、住友林業としては「知らんぷりしてごまかすのがいい営業」ということであろう。 それにしても、何と情けない会社だろうか。 ただ、No.970氏の投稿の行間を読んだところで、「知らんぷりしてごまかすのがいい営業」とは判断できない。 5 行間を読まなかったり字面をそのまま受け取って憤ったりって、いくら匿名掲示板といっても良くないですよ。 →意見や事実を述べる匿名の掲示板では特に、書いてあることが全てだ。 だから、相手に行間を読ませるようなことはさせてはならないし、読むべきではない。 これは、小説ではないのだ。 |
||
983:
匿名さん
[2016-01-02 11:03:04]
きた~♪
久しぶり~ |
||
984:
匿名さん
[2016-01-02 11:04:54]
>>982
あなたの家のお隣さんがそう要求してきたら、あなたは必ず変更するの? |
||
985:
匿名さん
[2016-01-02 11:15:14]
>>982
>確かに、住友林業としては「知らんぷりしてごまかすのがいい営業」ということであろう。 >それにしても、何と情けない会社だろうか。 どこが「情けない会社」なのだろうか。 つまり982は隣の家から何か要求が出たら、建築途中でも変更するのが良い会社であり、良い営業であると言いたいのか? いや、違うであろう。 この場合はどうすれば良い会社なのか? 批判だけでなく、982は具体的な意見もしくは提案を述べていただきたい。 |
||
986:
入居済み住民さん
[2016-01-02 14:17:57]
>>985
「知らんぷりしてごまかすのがいい営業」 と考えている会社を、情けないと思わないとは驚愕である。 良い会社、良い営業であれば、隣家の要求を聞き、技術的な要因、施主と隣家との将来的な関係性を考慮し、エネファームを移動する・しないを判断するものである。 そして、その検討した結果を隣家や施主に説明するものである。 技術的検討の結果、実は隣家の杞憂であっても、施主が隣家との関係性から移動を受け入れることもあるだろう。 何の検討も説明をせずして「知らんぷりしてごまかす」とは、情けないとしかいいようがない。 さぁ、今度は、あなたの番だ。 あなたは「知らんぷりしてごまかすのがいい営業」と考えているのか、いないのか。 そう考えていないのであれば、具体的な意見もしくは提案を述べていただきたい。 >>984 上述のとおり、技術的な要因、施主と隣家との将来的な関係性により判断する。 |
||
987:
匿名さん
[2016-01-02 15:03:39]
|
||
989:
入居済み住民さん
[2016-01-02 15:43:57]
>>987
技術的な判断から、隣家の要望が全うなものであれば、施主と相談の上で決定する。 技術的に、移動することの正当性が無ければ、移動せずとも隣家は納得するだろう。 何れにしても、知らんぷりしてごまかす、はあり得ない。 さて、あなたならどのように解決を図るのか? 人に聞いてばかりいないで、自分の意見を述べたらどうだ。 他人を批判するだけなら、小学生でもできることだ。 |
||
990:
匿名さん
[2016-01-02 15:46:46]
>>988
隣の住民ではなくて営業の問題ですよ。 確かに知らんぷりされたら、その営業のせいで隣家との間に、しこりが残りそうですね。 出来る営業なら、どちらも不満を持たない答えを出せるのではないですか? |
||
991:
入居済み住民さん
[2016-01-02 15:58:47]
|
||
992:
匿名さん
[2016-01-02 16:10:31]
|
||
994:
入居済み住民さん
[2016-01-02 16:27:02]
>>992
>だが図に乗ってあれこれ要求してきたらどうするのか? 同じことだ。 技術的な判断から、隣家の要望が全うなものであれば、施主と相談の上で決定する。 技術的に、隣家の要望に正当性が無ければ、そのことを隣家に説明する。 それでも隣家が納得しなければ、施主に、隣家との将来的な関係性等から判断してもらう。 施主が隣家の求めに応じない判断をしたならば、それで隣家との関係が悪くなったとしても、諦めがつく。 施主に何の説明も相談もなく、住み始めたら隣家が施主に敵意を抱いたとすれば、施主としてはその原因が分からず困惑する。 ただ、住友林業としては、あなたのご指摘どおり、知らんぷり営業を推奨しているようだ。 >989みたいなやり方だと逆効果になることのほうが多い。 この根拠は何か? |
||
995:
入居済み住民さん
[2016-01-02 16:40:11]
>>993
技術的な判断は、根拠に基づいた客観的な判断である。 だから、そのことを以って「人間関係をぐちゃぐちゃに壊す」ことはないだろう。 逆に、技術的判断ではなく、施主や施工業者の主観や都合により判断すれば、それこそ人間関係をぐちゃぐちゃに壊すことになる。 |
||
1004:
匿名さん
[2016-01-02 23:17:33]
なんか営業論の話になってるね。
ちなみに俺ならその場は私では判断できないんで等有耶無耶で去るね。 次に会社の技術に移設できるかどうかの確認。 その後上司に報告・依頼主に隣の人に意見と技術的にどうできるかの話をして結論は依頼主に任せる。 世の中正論が通る人ばっかじゃないから正義感ぶって仲裁の間に入ろうとするとどっかで必ず大きな揉め事にぶちあたるよ。 本当の話かどうかも怪しいけど営業個人の話で決めつけでしらんぷり営業が住林の会社の体質とかいいすぎでしょ。 営業は会社の顔だからしっかり対応すべきだけどどこの組織でも変なの必ず一部はいるしw |
||
1005:
匿名さん
[2016-01-02 23:25:21]
>>1004
4行目隣の人にでなく隣の人の に訂正 |
||
1006:
入居済み住民さん
[2016-01-03 00:05:47]
>>1004
営業の対応としては、あなたの意見に同意する。 ただ、隣家と施主との間でトラブルになりそうな事項については、正義感とは関係なく施工業者である住友林業も関与すべきであろう。 うろおぼえであるが、このことは契約約款にも記載があったと思う。 知らんぷり営業が住友林業の方針であるかは断言できないが、少なくとも私を担当した営業、設計、生産担当者は、都合が悪いことはこちらが催促するまで何もしない、とぼけるというようなことが多々あった。 (もっとも、打合せノートや打合せ時の音声記録により、こちらの主張を認めさせたが。) この掲示板においても、何故か知らんぷり営業を正当化したがる輩がいる。 住友林業においては、世間で言う「変なの」は一部ではないのかもしれない。 |
||
1007:
物件比較中さん
[2016-01-03 15:18:32]
|
||
1008:
管理担当
[2016-01-04 21:29:06]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590973/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
もう契約したゃったんだけど契約書に色んな検査クリアしてる
と書いてあるんだけどそれでも外部に検査してもらった方がいいの?