注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?Part11
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-01-03 00:05:47
 

住友林業の評判はどう?のPart11です。

住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/368103/

[スレ作成日時]2014-11-05 20:23:45

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判はどう?Part11

721: 匿名 
[2015-06-25 18:23:48]
既に全施工棟数の3割が海外施工で、国内市場の縮小分を海外市場でカバーできる体制が整いつつあるという事か。
722: 匿名さん 
[2015-06-26 14:32:18]
>>706
「大満足の家」って住林ではなくパルコですか?
723: 匿名 
[2015-06-26 17:13:02]
大満足の家、私も着工時に貰いました。
思わず吹き出しました。手渡す生産担当は誇らし気でした。住み始めて一年、設計、部材は大方満足、仕上げはやや雑なため、小満足。
724: 匿名さん 
[2015-07-08 21:33:00]
大満足の家はあまり参考にならないけど、住まいのABCは意外と役立ってます。
725: 年内完成 
[2015-07-10 22:24:15]
>>668
うちもそうでしたよ。
726: 匿名さん 
[2015-07-11 23:08:56]
設計や部材が満足ならいいのではないのかなぁ
ただ仕上げって一番目につく部分なので、ちょいちょい雑な所があると気持ちが萎えます
引き渡しを受ける前って、直してもらったりとかするようなチェックの機会ってあるのですか?
あるのならその時に徹底的に治してもらわないと
727: 入居済み住民さん 
[2015-07-11 23:45:09]
設計や設備、仕上げがしっかりしたものならば、満足感はあるでしょう。
しかし、それは、砂上の楼閣に過ぎません。
一番大事なことは、構造体の施工品質でしょう。
後で目にできなくなるところを、チェックすべきです。
728: 匿名さん 
[2015-07-12 09:20:15]
自邸は、地縄の位置、基礎配筋の位置、BFコラムの本数と配置、壁、天井、二階屋根裏の断熱材の種類と厚さ、図面と見比べながら、現場でとクラブフォレストの写真とで確認しました。
729: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-07-21 12:01:53]
地場工務店ならともかく、施工監理のしっかりしてると言われる住林さんで構造体の施工ミスなどあるのでしょうか。水回り等ならやり直しがあるなんて聞いたことがありますが。もっとも施主様が納得するのが一番だと思いますが。
730: 入居済み住民さん 
[2015-07-21 21:37:11]
>>729

多くの方が、大手ハウスメーカーにあなたと同じような妄想を抱いているのです。

住友林業が「施工監理のしっかりしてる」とは、誰が言ったのですか?
何を以って「施工監理のしっかりしてる」と判断したのですか?

施工品質の良否に、地場工務店も大手ハウスメーカーも関係ありません。

住友林業の生産担当者は、施工現場に来るのは検査の時だけです。
生産担当者は、職人が勝手に施工図を変更したことすら気が付かないのです。
731: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-07-21 22:19:22]
「職人が勝手に施工図を変更」するなんて大変なことですね。あり得ないことではないでしょうけど、何のメリットがあるんでしょう。大手の構造体は工場でパッケージ化されてくるのでしょうから、「勝手に変更」したらどこかで齟齬が生じる気がしますが。まあ、気が付かない担当者から説明を受けても私なんかにはわからないと思います。業界の良心としてあってほしくないですね。
732: 入居済み住民さん 
[2015-07-22 22:59:53]
>>731

施工図の変更は、間取りの変更のような大掛かりなものではなく、天井や壁の中など、後で目に見えなくなるところで行われます。
それは、現場に届けられた部材に不備があったり、収まりが悪かったりしたときに、その場を取り繕って何とか工事を進めようとするために、施工図とは違った施工をするのです。
その施工が、施主に全く不利益にならないものなら問題無いでしょうが、不利益になる場合も当然あり、しかも、そのことに生産担当者のみならず施主も気が付かない可能性もあります。
なぜなら、施主には全く施工図を渡さないため、完成した家が施工図通りに完成したか否かが判断できないからです。
もっとも、施工図を読める施主も、そう多くはいないでしょう。

なお、住友林業の場合は、構造体はパッケージ化されておらず、現場組立てとなります。
733: 匿名さん [男性 40代] 
[2015-07-23 09:56:42]
>>728
どのタイミングで確認したらいいのでしょうか。工事の進捗に応じてが一番だと思いますが、遠隔地で建築中なので頻繁に行くのはむずかしいです。
734: 匿名さん 
[2015-07-23 15:33:48]
石膏ボード貼る前
735: 匿名さん 
[2015-07-23 21:56:26]
えー、それは大変だー、気をつけようー(棒読み)
736: 入居済み住民さん 
[2015-07-23 22:24:02]
>>733

確認は、1回、2回で済ませられるものではないため、検査会社に工事監理を依頼されるのが確実だと思います。
ただ、検査には当然のことながら費用が発生するため、あなたがどのように判断するのかでしょう。
安心料だと思って検査会社に依頼するか、住友林業を信頼し余計な費用を支出しないか、どちらかでしょう。
検査会社に依頼する場合も、検査会社によって検査の範囲や方法が異なるため、依頼する前に確認が必要です。
737: 匿名さん 
[2015-07-24 04:04:09]
施主が現場に来て、アレコレチェックされたらやる気無くなる・・
どっちが得か考えてみなよ。
738: 匿名さん 
[2015-07-24 10:57:20]
>>737
普通は施主さんの顔を見て話をしたいと思う大工は居てますが、見たくない大工など聞いた事もありません。
自分の仕事で喜んでくれるのは嬉しいものです。

ノコ使ったり長物運ぶ時に近づかれると危ないと言うのはありますが、説明して納得頂いています。

最初から信用しないと言う態度で望まれると嫌ですが、払拭する自信もあります。

住友さんの仕事は受けた事ないですが、注文住宅なら何処の大工も似たようなものです。
739: 入居済み住民さん 
[2015-07-24 23:11:29]
施主のチェックを嫌がる大工は、確かに存在します。
なぜ、嫌がるのか。
それは、自分の仕事に自信が無いからです。
そのような大工に当たったら、どこかで手抜きされる可能性が高いでしょう。
私は、様々な大工の現場を見て回り、自邸の建築をお願いする大工を指名しました。
740: 匿名さん 
[2015-07-26 01:38:10]
自分より若い施主に終わった仕事をチェックなんかされたらその後やる気無くなるのは事実。
営業が上手くかわせよ。
741: 入居済み住民さん 
[2015-07-26 12:13:34]
>>740

若かろうが年長者だろうが、施主であることに変わりは無い。
なぜ、施主のチェックでやる気がなくなるのか。
良心と技術を持ち合わせた大工なら、むしろ自分の仕事を見てもらいたいものだ。
742: 匿名さん 
[2015-07-26 12:31:31]
>>741
そうですね。他社で建てたものですが、私は週1か2で見させてもらいましたが、大工さんは嫌がりもせず、色々教えてくださいました。最近はプレカットで面白くないとか、なかなか根性のある若いもんが少ないとか、元請けは工期ばっかり言うとか、愚痴まじりでしたが。棚の位置なども、大工さんと確認しながら合わせられたのでよかったですね。
もちろん、仕事は丁寧できちんとしておられました。
743: 匿名さん 
[2015-07-26 20:14:34]
1月に契約してから、現在設計について月1でプランの打ち合わせをしています。営業担当が1回目の設計打ち合わせに来た後、全く同席しません。
この営業担当でこのまま進めて大丈夫か不安です。設計担当者は、とても良い提案内容で安心出来る方です。
どこに相談すれば良いかアドバイスお願いいたします。
744: 匿名さん 
[2015-07-26 21:07:07]
>>743
基本的に住林では打ち合わせに営業は同席しないことが多いですよ?
っていうより、いても役に立たないので、ムダです。
だって家の打ち合わせは設計とするし、内装の打ち合わせはインテリアコーディネーターとします。
743さんは、営業さんと何か相談したいことがあるのでしょうか?
例えばローンのことならば、その旨伝えればちゃんとその時間はいっしょに相談にのってくれますよ。
営業は契約までが仕事で、打ち合わせは設計とIC、着工合意後は生産が担当し、引き渡し後はホームテックです。
ちょっとさみしいかもしれませんが、キチンと分業しているのも悪くないですよ。
745: 入居済み住民さん 
[2015-07-26 21:07:56]
>>743

あなたは、営業担当が同席することに、何を期待されているのでしょうか。
私のときも、契約後の設計の打合せには、ほとんど営業担当の同席はありませんでした。
営業は、顧客を獲得するのが仕事です。
既に契約したあなたより、これから契約する顧客の方が大事なのです。
746: 匿名さん 
[2015-07-28 12:16:57]
>>737>>740
そんなに作ってる最中の、あとで見えなくなる部分を見られると困るナニカが住林にはあるのですか?
それともコスト対して見られると困る程度の建材や仕事しかしないのでやはり見られると困るのですか?
1回ならともかく2回も書かれるということは何かそれなりの理由があるということですよね。
747: 施工5年目家主 [男性 40代] 
[2015-07-29 15:47:55]
保証優先で住友林業を選んで新築しました。しかしオリジナルの壁材シーリングコートにクラップ(割れ)が入り補修作業をしてもらったところ、壁にシミができてしまい外観が残念なことシミだらけにされてしまいました。現在保証条件で交渉中ですが、対応が悪く安心を買ったはずが後悔してます。保証内容をよくご検討されて購入してください。
748: 匿名さん 
[2015-07-30 15:50:17]
柱が3.5寸だからそりゃしなりますよ。
しなればクラックは入りますよ
749: 匿名さん 
[2015-07-31 16:24:29]
保証内容とありますが、747さんはその内容に今回の場合は当てはまりそうな感じなんですか?
交渉中とのことなのでまだまだ不透明なのでしょうか。

保証ってけっこう色々と取り決めがあるみたいですけれども、
がんばって細かい字を見て、きちんと内容を頭に入れてから望まないとダメという事なんですね…。
750: 匿名さん 
[2015-07-31 16:53:39]
細かい字を読めばよくわかる。
結局、法で定められた保証以外は同にでもできる契約です。
752: 匿名さん 
[2015-08-05 00:38:58]
>>749
うちは最初から悪くて文句をつけたけど対応できないとだけ言われ放置されて、
後日また別のことで問題が起こった再度これを伝えたけど、
やっても無意味になってしまうおざなりな対応しか出来ないと言われた。
出てきたのはダンボール。詳細は書かないけどお察しください。

あとまた別のことで住林の人間がそのままで問題ないと言い続けてきたことを数年越しでようやく対応してくれたら、
実際に作業に来た人間は問題が出てからでは遅いのですぐに対応するべきですってまったく逆のことを言われた。

住林はこんなものだよ。
753: 匿名 
[2015-08-05 13:19:47]
引渡し後のアンケート、どこの支店も本社宛でなく、支店宛なんですか?
754: 匿名さん 
[2015-08-05 15:08:05]
3.5寸だろうが4寸だろうが耐震だけの構造なら懸念点に大差無い。

新耐震基準とは、耐力壁を増やしたり、接合部を固めて建物の骨組みで地震に耐える工法。
大きな地震時には、建物の骨組みを損傷させてエネルギーを吸収する仕組み。
複数の大きな地震(余震)を想定していないので、二次災害は避けられない。
755: 匿名さん 
[2015-08-06 15:48:54]
3.5寸と4寸って門外漢的にはすごく違うんだろうなという風に考えておりましたが、そうではないのですか。エネルギーの吸収を結局建物全体で考えて行ってという風にするという事なのかしら??
難しいことがいろいろとあるんですね。
756: これから 
[2015-08-07 15:47:45]
>>727
ビッグフレーム工法で建てたのですか?最近三井にするか住友にするか迷ってます。
757: 匿名さん 
[2015-08-07 16:02:07]
3.5だろうが4だろうが、構造計算してるかどうかじゃない?
計算すれば住宅性能表がつくんだから、どっちでもいいと思うけど

木造2階建てなら構造計算しなくても建築許可おりるでしょ
そんな業者の方が怖いよ
758: 匿名さん [男性] 
[2015-08-10 05:38:22]
3.5も4寸も耐震上大差ないのだろうけど、よく比較される積水シャーウッドは4寸なのに、すみりんは3.5寸、なぜという素朴な疑問は残ります。
759: 匿名さん 
[2015-08-10 12:44:27]
ローコストの代表タマホームも4寸
新進気鋭の㈱イシカワも4寸
地場工務店もだいたい4寸

多分住友林業はリビングとダイニングの間に目隠し目的で柱を見せる場合があって、4寸だと景色的に太すぎるから3.5寸なんじゃないかと思う。
3.5寸じゃ燃えるのも早いですよね。
760: 匿名さん 
[2015-08-10 15:12:39]
激安建売住宅はほとんどツーバイフォーか3.5寸在来。
761: 匿名さん 
[2015-08-11 08:24:53]
3.5寸も4.0寸も変わらんでしょ
通常の木造は壁倍率で計算するんだから
それに、計算すれば1本あたりに掛かる重量の割合は同じでしょ(○○kg/cm2)
4.0寸の方が大きいからって、大きい重量がかかるってことは無いはず
だって、材料は耐震強度を計算したうえで、より少ない材料で設計するから
木造なんだし、BFでない限り、4.0寸にしたって、広い部屋は作れないし、
3.5寸だけで住林外すならそれでいいんではないでしょうか?
みんな優先順位がありますからね。
762: 匿名さん 
[2015-08-11 08:59:32]
必死になって住林を落とそうとする人は、やたらと3.5寸、3.5寸という。
しかし、そういう人はBFのことには全く触れない。ひたすら無視。
さらにはきづれパネルのことにもまったく触れない。無視せざるを得ない。
「おまえの母ちゃんデベソ」レベルの幼児性だよ。
相手にすんな。
763: 匿名さん 
[2015-08-12 00:04:48]
住林と違ってローコストはーって書いてる人はいざ住林とローコストの同じ点が出されると毎回それですね(^^;;;
764: 匿名さん 
[2015-08-12 17:00:30]
柱の太さなんて関係ないよ!どこもキチンと計算してるんだから

3.5寸だの4.0寸だの見かけだけですよ。アンチ住林のセリフ。
そんなこと言ってたら
鉄骨なんてC形鋼の背合わせや角パイプなど板厚も柱の太さもメーカーによって全然違う、
そこに木造のBFなんかあったりして、比較なんて出来ないでしょ

もっと違うところに目を向けなきゃ
765: 匿名さん 
[2015-08-12 17:14:13]
BF以外は住友林業の木造はローに対抗できないって言われてる感じがしてムカつく
766: 匿名さん 
[2015-08-12 22:52:09]
構造計算しているのならば、3.5寸も4.0寸も関係無ければ、BFもMBも在来工法も、関係無い。
BFだのきづれパネルだのに騙されている者も多いのではないか。
767: 匿名さん 
[2015-08-13 04:30:34]
ビッグフレーム工法はレベル出しが難しいみたいだからやめた方がいい。
ここの掲示板に床がナナメになったってかいてあった。

768: 匿名さん 
[2015-08-13 09:04:20]
>>767
ソースはここの書き込み⁉︎
769: 購入検討中さん 
[2015-08-14 02:20:06]
展示場に行ってきましたが、たしかに玄関入ると木の香りがすごいですね。
看板に偽りなしだと思いました。
木がある以上、あの香りはずっと続くのですか。
何年間か後には消えちゃうんですか。入居住みの方、どうなんでしょう?
770: 匿名さん 
[2015-08-14 03:43:18]
あの匂いは、他社もそうですが、ヒノキチオールなどの芳香剤らしいです。
新築の場合は基本的に床材の匂いがします。ハウスメーカーは関係ないです。
完成内覧会ではモデルハウスの匂いはしませんでした。
771: 匿名さん 
[2015-08-14 21:51:22]
>770さん
>他社もそうですが、ヒノキチオールなどの芳香剤らしいです。

ええっ、そうなんですか?本当ですか?
それは知らなかった。
モデルハウスで木の香りが気に入ったのですが、芳香剤を使っているなんてビックリです。
772: 匿名さん 
[2015-08-14 22:09:03]
ヒノキオイルなど売っています。
773: 匿名さん 
[2015-08-14 23:14:01]
なんというマッチポンプでしょう
774: 匿名さん 
[2015-08-14 23:29:37]
実際に住友林業のお宅に入居住みの方、
みなさんのお宅の木の香りは、どうなんでしょうか
775: 匿名 
[2015-08-15 04:29:21]
木の香りは、建築途中、石膏ボードが貼られてしまったら、感じなくなりました。
776: 匿名さん 
[2015-08-15 05:58:14]
モデルハウスはどこでも玄関にヒバオイルとか撒いてるんじゃないかな?
まず、グラスウールとか詰め込んで石膏ボード張ったらさ、柱の匂いなんてしないかと・・
それに建設中の建物の中に何回も入ったけど、全然いい臭いじゃない・・ベニヤ板の臭いですよ。
騙されないように。
777: 匿名さん 
[2015-08-16 11:27:48]
無垢桧材で建てるならともかく、集成材では望むべくもありません。
778: 匿名さん 
[2015-08-16 16:41:29]
>>777
住友林業の構造材は集成材なの?
779: 匿名さん 
[2015-08-16 17:31:43]
集成材じゃないと、季節によって曲がったりパン!って音したりします。
基本的にクロスが破れるので必ずクレームになります。
ハウスメーカーはクレームがきらいなのでどこだって集成材です。
無垢柱がいいなら工務店を探して下さい。

また、山小屋ロッジハウスでない限り木の良い香りなどありませんし。
24時間生活するうえで木の匂いは、邪魔になってくる筈です。
来客に良い印象を与えたいなら玄関にヒノキオイルを散きましょう。
780: 匿名さん 
[2015-08-16 17:40:56]
無垢材を十分乾燥させてから加工すれば曲や音はほとんどないよ。
781: 匿名さん 
[2015-08-16 23:11:51]
建前はそうなっていますが、実際は違います。
782: 入居済み住民さん 
[2015-08-16 23:34:14]
>>779

住友は木に直接クロスでも貼るのか?
783: 匿名さん 
[2015-08-17 06:16:00]
>>782
柱が動けばボードも動く。ボードが動けばクロスが切れる。
伸縮性ないからね。
784: 匿名 
[2015-08-17 20:06:40]
集成材も決して真っ直ぐではないのだが。
785: 匿名さん 
[2015-08-17 20:28:05]
曲がっててもそのままなら影響無いんですよ。
問題は痩せたり、曲がりが戻ったり進んだり。
建具のギ一音、表し柱とクロスの隙間。全て柱のせい。
786: 購入検討中さん 
[2015-08-18 05:36:01]
結局のところ、住友林業はどうなんでしょうか?
現在ハウスメーカーを探しており、どこのハウスメーカーも「うちは何々に比べて~」など
利点ばっかりしか言いません。
787: 匿名さん 
[2015-08-18 05:53:28]
価格はすごく高いですよ。
ターゲットが中年以上か、2世帯だと思います。
オーソドックスな設計で内装もシンプルな家が多いですね。
お金次第ですけど、天井とかも無垢の板を貼ったりしてくれます。
でも、構造も含めてオーソドックスですので、地域の工務店で良いかと。
大きさにもよりますが多分1000万は安く上がると思いますよ。
設備や床材を住友林業より高級なものにしたとしても、かなり価格の差があります。
住友林業は10%くらいしか値引きしないようですから。
788: 匿名 
[2015-08-18 09:23:25]
>>786
家のことがよくわからないなら大手がいいよ。
任せればそこそこの家が建つ。
工務店はピンキリだから変なところに頼むと欠陥住宅になるよ。
789: 匿名 
[2015-08-18 12:29:27]
床面積40坪以上全て標準仕様、MBなら坪65、BFなら坪68。30坪そこそこなら単価は上昇、地場のローコストへ。
790: 匿名さん 
[2015-08-18 12:42:50]
>779
>木の良い香りなどありませんし。
5年近く経てるけど香るようです。
>24時間生活するうえで木の匂いは、邪魔になってくる筈です。
住人は直ぐに麻痺して感じませんから邪魔にもなりません。
急激な湿度変化時等にまれに香りを感じる時が有り、香りがまだ有ると認識します。
791: 匿名さん 
[2015-08-19 14:06:43]
木の香りがしなくなるっていうのは、慣れてしまっているからというのもあるのかなぁとは思います。
たまにお客様が来た時に「木のにおいがするね」と言われれば
自分たちが気が付いていないだけで実際はするのだろうなぁと。
ただ経年劣化はするとは思いますので、
ずっとあるわけではなく、徐々に消えては行くと思います。
792: 入居済み住民さん 
[2015-08-22 06:44:27]
ズバリ、言います。

サッシの網戸の部分、かなり滑りが悪いし、ガタガタ音がします。

築1年でも、部屋によっては凄く硬くて、かと言って、思いきり力を入れると
網戸が外れそうになる。

かなりのストレス...。
793: 匿名さん 
[2015-08-23 22:19:55]
無知ですみません, 教えて下さい
その木の香りというのは、本物の木の香りなんでしょうか
それとも芳香剤なのでしょうか
どちらのレスさんが正しいのでしょうか
794: 入居済み住民さん 
[2015-08-24 08:24:58]
>787
よく展示場の天井に貼ってる板は無垢ではなく、木目をプリントしたシートです。

>793
木の香りがするのは建てた当初だけ。
その後はヒノキアロマ...。
795: 匿名さん 
[2015-08-24 17:04:07]
>>793
マジレスするね。
家を建てている最中は柱などがむき出しなので、集成材とはいえ木の良い香りがします。
その後工事が進むと、柱などはすべて石膏ボードで覆われます。
(耐火上これは仕方がないことです。)
その上にクロスが貼られます。
そうなると柱などからはもう木の香りはしません。
しかし、床材や家具などで無垢の木を使った場合はその香りがします。

つまり、床材や家具などで木の香りがする家もあるし、
そういうものを使っていない家は木の香りがしません。


796: 匿名 
[2015-08-24 17:35:26]
天井の板材、シート貼りのハーモシーリングと突き板貼りのフラットシーリングがあります。但し、長軸方向が二間越えると見切り材が入る様です。自邸は、床材、ライブナチュラルを貼りました。薄い杉板も、モデルハウスや自家自賛で見かけます。
797: 入居済み住民さん 
[2015-08-24 18:58:57]
三協アルミのサッシ、どこもこれが入るけど、ガラスの質が悪い。
窓拭きしても、カラッと綺麗にならない。

トステムやYKKの方がいいと思う。
住林では入らないけど...。
798: 匿名さん 
[2015-08-26 23:29:03]
>>795さん

793です。
なるほど。ありがとうございました。
では、この点、住林の長所/特徴とは言えないんですねー。
よく検討し直してみます。
799: 購入検討中さん 
[2015-08-26 23:32:03]
住林で建てた人の紹介で住林の営業さんと土地を探してる最中だけど、
悪い評判が多くて土地が見つかってもこのまま契約お願いするか迷うな…
営業さんはいいひとっぽいけど…
800: 匿名さん 
[2015-08-27 15:41:24]
三協アルミで思い出した。
住林は今もハンドルをくるくる回して開け閉めする窓を勧めてくることあるけど絶対に入れないように。

家を建てた当時は何も疑問に思わずそのままにしてしまったけど、
夏だけでなく冬も頻繁に開け閉めしないとピッタリ張り付いて開けるのに苦労したり、
窓を開けると窓の自重に負けてアームが折れ修理に呼んだら
この窓は重いのであまり開けないようにしてくださいと言われたり、
今となってはなんでこんなの入れてしまったのか後悔しかない。
801: 購入検討中さん 
[2015-08-30 16:10:14]
>>789
40坪で坪単価65ですか??東京の方ですか?
東京の展示場で80って言われましたけどw
本当に最終的に65~68まで落とせるんですか?
803: 匿名 
[2015-08-30 19:48:55]
>>801
BF67、MB65は、昨年2月の話で、全くの標準仕様で、全国均一と営業は言いました。第三者機関が発行する、住宅関係の分厚い統計冊子をスミリン支店で見せてもらいましたが、スミリン全体の平均坪単価は、本体価格と提案工事合わせて75だったと思います。それによると、積水ハウスはプラス10でした。一度担当営業に確認して下さい。
804: 匿名さん 
[2015-08-30 19:51:11]
値引き結構ありますよ。
タイミング見計らって値引きで仕掛けてきますよ。
まあ、それでも信じられないくらい割高だったから契約しなかったけど。

間取りはソコソコ良いの作ってもらえました。ありがとうございます間取りが良いので住み心地悪くないです。
805: 匿名 
[2015-08-30 20:11:37]
値引きは、紹介だと3%、勤務先がスミリン提携先、この提携の意味が今ひとつ分からない、だと3%、はキャンペーンにかかわらず有ります。
これに、既に同じ支店で建てた、知り合いの見積もりを提示して、同じ率の値引きを引き出しました。
806: 購入検討中さん 
[2015-09-06 00:17:08]
すでに入居されてる方に聞きたいですが、光熱費は月いくらぐらいですか?例えば、真冬の一番高い時。
友人の家は一条で建てられた30坪の3階建てで、24時間床暖つけっぱなしで2万円ぐらいって言ってました。
スミリンの自由設計に惹かれて、一条みたいな断熱性を求めないけど、光熱費はどれぐらいかかるかを知っておきたいです。
ちなみに、今は40坪の3階建てを建てる予定です。
807: 匿名さん 
[2015-09-06 13:48:19]
設計だけ5万円でしてくれますよ。
土地があればですけど。

光と風と地盤の調査もしてくれます。

5万円は契約しなければ振り込み返却されます。
808: 匿名さん 
[2015-09-06 14:24:49]
>>806
実家ですが2階建たしか45坪ぐらいで2月に24時間つけっぱ約5万とのこと。もう付けっ放しにしていません。ちなみに東北です。
すみりんで建てる人は断熱や気密を求めていけません。気密の実測は拒否されるので自称値で満足できる方はいいと思います。うちの親みたいに(笑)
809: 購入検討中さん 
[2015-09-06 16:29:15]
>>808さん
ありがとうございました。非常に参考になりました。一条の倍ぐらいかかりますね・・・
ちなみに、友人の家は全館床暖(一条の標準なんですが)、ご実家は部分的に床暖が入ってるんですか?
自分は寒がりなので全館床暖は夢ですが、スミリンで建てたら無理かな・・・
810: 匿名さん 
[2015-09-06 17:23:07]
>>809
2階は部分的にあるようです。1階のフローリングは全部床暖です。建坪が24〜25坪ぐらい。
811: 購入検討中さん 
[2015-09-06 21:06:15]
>>810
なるほど。床暖の面積は友人の家と大した変わらないですね。検討させていただきます。
812: 匿名さん  
[2015-09-07 10:07:36]
>>807
地盤調査したら戻ってきません。
813: 匿名さん 
[2015-09-07 11:17:14]
>>812
前は戻ってきたはず。
変わったのか?
814: 匿名 
[2015-09-07 11:22:02]
熊本の私の営業担当者は、5万円は地盤調査費と言いました。
815: 匿名さん 
[2015-09-08 11:38:19]
そうですよね。
地盤調査をしたのであれば、そのお金は返ってこないという感じの解釈かと。
でも営業所によって扱いが違ったりするのでしょうか。
返ってくると書かれている方もいらっしゃいますし。
でも基本は返ってきにくい種類の丘名じゃないかなという印象
816: 匿名さん 
[2015-09-08 14:02:17]
今時地盤調査が有料の大手メーカーは珍しいでは?積水ハウスも一条も契約しなくてもサンプルにはなるからと無料でやってくれました。経験からいうと、住林に行く前に、どこかでやってもらい、それをもとにある程度話しを進めたらいいと思います。契約するなら正式にやってもらえばいい。そうすれば見送った時戻ってくると思う。
817: 匿名 
[2015-09-09 12:41:08]
いやいや、申込金は帰って来ませんよ…

それに、他社がやった地盤調査結果をそのまま使うなんて、営業の裁量でしょうか。
自分はそんなHMなんてイヤですわ
818: 匿名 
[2015-09-09 13:30:12]
>>817
自前の間取り図を元に、スミリン、積水ハウス二社で話を進めていた時、積水でそろそろ地盤調査を、となった時、既にスミリンで済ませた地盤調査書を見せとくれと、若い営業に懇願され、貸しました。積水ハウスは、これと現場を見て断りました。
819: 匿名さん 
[2015-09-10 09:39:27]
東京都世田谷城南支店担当の現場車両が常に路上駐車するのをやめてほしい
特に資材の積み下ろしと関係なく、幅4m無い公道の路上を数週間にわたり駐車場代わりにしている。
近隣の車が大変迷惑しています。支店の担当者がそれを良しとして許しているんだろうが
他のハウスメーカーの現場車両はきちんと近隣駐車場を借りて対応していることを見ると
住友林業のみ許していることなのかと良識を疑います。支店や警察に通報しても繰り返すので
もうどうしてよいものやら・・・
820: 匿名 
[2015-09-10 13:40:51]
城南支店は、以前何処かの掲示板で、営業マンと支店長が名指しで激しく非難されていたのを思い出した。
検索したら出てくるかも。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる