注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業の評判はどう?Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業の評判はどう?Part11
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-01-03 00:05:47
 

住友林業の評判はどう?のPart11です。

住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/368103/

[スレ作成日時]2014-11-05 20:23:45

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住友林業の評判はどう?Part11

No.1  
by スレ主 2014-11-05 21:19:35
このスレは住友林業で建てた人及び住友林業を検討している人専用スレです。
住友林業で建てていないのに住友林業を批判する人や,検討しているふりをして住友林業を陥れようとする人は書き込めません。
荒れるもとになりますので,特に,ローコストへ誘導しようとすることや,一方的に批判する人はレスしないようご注意ください。
批判する場合は公平を期すため,画像を添付したり,ソースを示すようお願いします。
荒らしは反応すればするほど喜びます。
書き込む人は,荒らしはスルーでお願いします。

No.2  
by スレ主 2014-11-05 21:24:01
前スレで多用された「住友林業と同じ間取り・同じ仕様で○○○万円安くできた」という荒らしはNGですので,ご注意ください。
もしどうしてもそういう書き込みをしたい場合は専用のスレがありますので,そちらへお願いします。

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/530647/
ローコスト住宅についてPart2

http://www.e-kodate.com/bbs/thread/444161/
良質住宅イシカワをどう思いますかPart4


No.3  
by 匿名さん 2014-11-06 12:01:43
と言うわけで


40坪クラスで石川ならいくら安くなりますか?
No.4  
by 匿名さん 2014-11-06 13:01:21
基礎の工期が異様に長く思えるのですが、養生をしているのでしょうか?
それにしても長すぎの様な気がします。
厳密に数えていませんがひと月程度はかけていませんか?

ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
No.5  
by 匿名さん 2014-11-06 14:00:53
>>4
他の現場が忙しいだけでしょう。
順番に施行されるのでゆっくり待ちましょう。
No.6  
by 匿名さん 2014-11-06 15:18:00
>>3
同じ軸組工法で比較すると住林が10%値引きしたとして800万くらい安い。
柱と土台ははイシカワの方が太いの使ってるけどブランド価値が違うからね。
住林は何となくノキテンとアマドイが品があるね。
イシカワでそれを指定しても10万も高くならないと思うけどね。

ベンツSクラス乗ってる人なんかは担当者との信頼があれば、他で800万安くても気にしないですよ。また打ち合わせしなおすのが面倒って感じだと思うけどね。
Cクラスの人は気になって浮気しちゃうと思うけど。

まあ、高くっても、同時に2軒建てて比較した人はいないだろうから、一番良い選択をしたと思ってればいいと思いますよ。
人生は一回だし。次はない。
No.7  
by 匿名さん 2014-11-06 15:54:45
800万ですか

1000違えば石川、
500までなら住林かな

悩ましい額ですね
No.8  
by 匿名さん 2014-11-06 20:51:40
あははははは
すでにイシカワがネタになっているとは・・・
さすが!
No.9  
by 契約済みさん 2014-11-08 03:04:42
高額な住友林業にびっくり。こんなちっちゃい家でなんでこんなにするんだと思いつつ・・・結局
住林と契約してしまいました。決め手は5万円払った地盤調査です。ほかのHMは、ほとんどタダって
聞いていたのに何なんだこのHMはと思ったりもしましたが、よく考えたら大事な地盤調査をサービス
しときますってなんか変だなと思い直し、捨てるつもりで5万円払いました。
ほかのHMがどんな風にするのか正直よく知らないのですが、住林の調査報告は非常に丁寧に作られており、
簡単な測量もしているのか隣接家屋の位置なども正確に図面記載されていました。また100年前の古地図
なども添付してあるなど非常に納得できる報告内容を見ているうちに、ひょっとしてこのHMは信頼できる
かもと思い直した次第です。

まあ担当者間の連携が悪いとか、不満が全く無いわけではありませんが、何をするにも非常に丁寧にやる
(少なくともやろうとする)姿勢は評価できると思います。
No.10  
by 匿名さん 2014-11-08 04:47:20
まんまと・・はめられてますね。

私はちゃんと全部しらべて間取り複数回作ってもらってから5万円返してもらいました。

価格っていうのはとても大事な要素です。

同じ農家の同じ果物なら、銀座じゃなくて近くのスーパーで買います。
自分で食べるんだから包装紙(対応の違いや、囲いシートに印刷されたハウスメーカー名)は関係ない。
建つまでのプロセスなんて、1000万もらえるなら多少はもたついても我慢できる。
No.11  
by 匿名さん 2014-11-08 06:35:43
私も5万円支払ってから、営業が仕事をしなくなり必要な連絡もほぼこなくなり、支店長に連絡して申込金を返金してもらいました。
どのHMも一緒だと思いますが、予算は十分な位伝えたつもりですが、自分で言った金額予算ギリギリで造ろうとするのですよね。私の場合は坪100万円程になります。カーテン等は気に入ったお店で購入したり、食器棚も大きいのは不要なので自分で探すと言いましたが、それでも坪100万円?
田舎在住です。田舎でもスミリンはそんなにかかるものでしょうか?
私は返金の入金確認してお別れしました。
No.12  
by 匿名さん 2014-11-08 12:10:21
>>9
> 簡単な測量もしているのか隣接家屋の位置なども正確に図面記載されていました。また100年前の古地図
なども添付してあるなど

それ、ハイムの無料調査書にもついてたよ。
うちの地域のスミリンは提案力もなく魅力は無垢床の種類が豊富って事だけだった。
ハイムの方が重いから地盤調査をしっかりしてくれるだけかもしれないけどね。
No.13  
by 匿名さん 2014-11-08 17:18:05
無垢床の種類?
床材なんて自分で資料とサンプルを業社に請求してHMへ指示すればいい。
No.14  
by 匿名さん 2014-11-08 17:27:32
5万払って様子見。営業&設計士ともにダメダメ~。しょぼりんパス。
No.15  
by 匿名さん 2014-11-09 11:27:40
他のHMだと初めは営業だけですが、ここは5万円払うと営業と設計士がチームとなってついてくれます。
ふつうのHMだと契約を取ってしまうと営業は次の客を探さなければならないため、打ち合わせに不在になりがちです。
そのことの是非はいろいろとあるでしょうが、初めから設計士がついているので、営業がいなくても問題なく打ち合わせが進みます。これはいいところだと思います。
設計士が合わなければ代えてくれますので、早い段階で伝えるといいですよ、
着工合意までは営業よりも設計士が中心ですから、合う合わないはとても大事です。
たくさん設計士がいるのも住友林業の強みですから、安心して伝えてください。
No.16  
by 匿名さん 2014-11-09 13:31:59
設計士はサービスする権限がないので、どんな些細なことも全てついか料金が発生します。
しかも定価です。
No.17  
by 匿名さん 2014-11-09 13:43:06
>>16
契約後はどこのHMも同じ
No.18  
by 匿名さん 2014-11-09 15:10:09
普通はカタログ定価の6ガケくらいです。
業社の仕入れが30%~40%ですから。取引業社が45%引くらいでハウスメーカーに入れてそれに5%~10%のっけて30~35%引きって感じじゃないかな?エ賃は別で。

もちろん施主支給すればネットで半額で売ってるしね。
No.19  
by 匿名さん 2014-11-09 18:22:10
残念ながら設計士もピンキリ。予算がなくサービスとか言う人はたいした設計士の必要はなかろう。
No.20  
by 入居済み住民さん 2014-11-09 22:04:01
5万円なんか払わなくても、図面は描いてくれますよ。
地盤調査は、やってくれませんが。

皆さん、バカ正直に5万円の支払いをしているのですね。
No.21  
by 匿名さん 2014-11-10 21:48:34
大手で建てるつもりなら5万ぐらいどうってことないだろう。
No.22  
by 入居済み住民さん 2014-11-10 23:24:43
>>21

家づくりとなると、あなたのように金銭感覚がマヒする方が続出するようです。

皆さん、お金持ちでうらやましい。
No.23  
by 匿名さん 2014-11-11 18:49:39
>>22
で、次は「イシカワなら同じ間取りと仕様で1100万円安く建てられました」ってレスがつくんでしょ?
なんともわかりやすい
No.24  
by 匿名さん 2014-11-11 20:56:41
家買うぐらいで金銭間隔麻痺するなら
まさにカモネギですな
No.25  
by 匿名さん 2014-11-11 21:01:39
悪いこと言わない。
三階建ては重鉄かRCにしておけ。
長期優良があっという間に横倒し。
YouTube見てみぃ。
No.26  
by 匿名さん 2014-11-11 21:10:06
イシカワなら同じ間取りと仕様で1100万円安く建てられました。
No.27  
by 匿名さん 2014-11-11 21:30:38
だから~?

内容より自己満足のネームバリュー。垂れ幕と、しょぼくても他人に憧れられる優越感。お世辞とは気付かず自慢しました。内容は自慢するとこなかった。。
No.28  
by 匿名さん 2014-11-11 21:59:50
自慢するなら三井ホームで坪100建ててたらだろ。
No.29  
by 匿名さん 2014-11-11 22:07:40
三井、100…
すごいとは思えない
No.30  
by 匿名さん 2014-11-12 22:26:47
タマで坪100万なら尊敬に値する。
No.31  
by 匿名さん 2014-11-12 22:59:43
大手の100万はたいしたことないからね。タマの100万は自分で試しましょう。
No.32  
by 匿名さん 2014-11-14 20:22:33
今打ち合わせ中なんだけど、3Dで見られるあのソフトって便利だね。
時間とともに日光がどう差し込むかわかるから、窓の位置も考えられる。
他社はプリントアウトしたのは出してくれるけど、目の前で動かせるソフトはあまりないからなあ。
No.33  
by 匿名さん 2014-11-14 21:56:19
ソフトを使いこなせない設計士もいる。

打ち合わせ中にネット見てるなんてたいした家はできんな。
No.34  
by 匿名さん 2014-11-14 22:22:08
>>33
あなた自分の書き込み見て、恥ずかしくならない?
No.35  
by 匿名さん 2014-11-15 10:23:03
>>32
そんなの自分でも作れるでしょ?
No.36  
by 匿名さん 2014-11-15 17:54:36
良い内容でも悪い内容でもよいから、もっとまともな情報はないのか?
No.37  
by 主婦さん 2014-11-15 18:26:52
イシカワやタマホームと同程度の家が1000万以上高く建つ という結論で、続きはそっちのスレですれば良いような気もするけど・・
間取り書いてもらってありがとうございました。5万円も返してもらえたし。
No.38  
by 匿名さん 2014-11-15 18:27:52
http://house.blogmura.comを見たら?
No.39  
by 住まいに詳しい人 2014-11-16 17:17:43
>>20
敷地調査もしてくれた?
No.40  
by 入居済み住民さん 2014-11-16 22:18:55
>>39
敷地調査と地盤調査はしていません。
これらは、契約後に実施しました。

5万円を払ったけど後で返金してもらった、という人は、地盤調査をしてもらったのでしょうか。
No.41  
by 匿名さん 2014-11-17 13:50:16
私はNO.11の者です。
私の場合は、現在住んでいる地域と離れた他県での土地探しからでした。
自身で様々土地情報を得て、何度か足を運び周囲の感じを見ましたが気に入る土地には出会えませんでした。
そこで候補のスミリン営業に「50,000円支払って申込制度を利用すれば、私が希望地に近い場所から積極的に土地から探します」と言われ支払いました。
結局、紹介されたのは希望地とかけ離れた場所ばかり、数ヶ所程度でした。
しかも、申込金支払った途端に連絡もほとんどこなくなりました。
ですので、土地購入どころか、この会社を信頼する事自体NGと分かりました。
素人なりに間取もこのようにと図面をかきましたがスミリンは私の希望の家とは全く異なる図面をもってきました。
支店長からはお詫びの手紙がきましたが、担当営業からは一切お詫びすらありませんでした。
ハテナが続き、返金に至りました。お別れしてすっきりしました。
No.42  
by 匿名さん 2014-11-17 14:19:50
>>32
そんなの今時タマとかでもやってるよ
No.43  
by 匿名さん 2014-11-17 16:40:43
>>41
ちゃんと返金に応じてくれたのなら、これ以上こんなところで報復で書かなくていいのでは?
No.44  
by 匿名さん 2014-11-17 20:41:20
関係者か?
悪い情報こそ役立つ!
No.45  
by 匿名さん 2014-11-17 22:09:18
>>42
そうだったんだ。
積水ハウスも大和ハウスもやってなかったから、
導入しているところは少ないのかと思った。
タマでもあるんだね。
No.46  
by 匿名さん 2014-11-17 23:14:57
>>45
工務店でもやってる
No.47  
by 匿名さん 2014-11-18 15:20:58
今の木造なんて、柱と梁が木っていうだけで。
その実は、金物によるツギハギだらけ。
プレスで作ったペラペラの部品ね。
こんなの湿気で一発で錆びちゃうだろ。
これがないと耐震も取れないんだろ?
骨折してボルト入れてる人みたいだな(笑)

No.49  
by 入居済み住民さん 2014-11-18 21:51:31
>>47
木造の金物が錆びるのならば、構造体が鉄骨の家は悲惨なことになるでしょうね。
まぁ、どちらも防錆処理しているから、何十年かは大丈夫でしょう。

と釣られてみる。
No.50  
by 匿名さん 2014-11-18 22:13:01
何十年も住まないし、最近の家は耐久性があるとも思えないから、どっちでもよい。釣られ
No.51  
by 匿名さん 2014-11-19 02:26:41
>>49
でも木造の金物って、モロに金属そのままの色してますが。
あれって鉄骨みたいに、ちゃんと錆止め塗料を何層にも塗り固めているようには見えない。

No.52  
by 匿名さん 2014-11-19 09:08:29
防錆処理してますよ
材料で素地むき出しって方がめずらしい
鉄釘とはは別ですけどね、住林は防錆処理で誤認対策のカラー釘だしね
No.53  
by 匿名さん 2014-11-19 11:07:22
釘って、中で錆びる事で抜けにくくなるんじゃないの?
No.54  
by 匿名さん 2014-11-19 13:21:43
逆だ
現在使われてる木造金物の大半はクロメート処理
鉄骨の塗装皮膜より強い
ぶつけても剥離しないしね

No.55  
by 匿名さん 2014-11-19 15:54:24
>>54
あれれ。
木造大好き君の理屈は、鉄なんて何してもスグ錆びてボロボロじゃないの?
そういう時だけ木造の金物は宇宙から来た超合金になっちゃうの(笑)
日本より遥かに気温湿度の高い東南アジアで何十年も前の日本のトラックが今も現役で走っているよ。
君らの理屈なら既にボロボロだろうけどね。
今よりかなり粗悪な塗料だけどね。

No.56  
by 入居済み住民さん 2014-11-19 21:41:34
>>55
54氏は、鉄骨は錆びるとは言っていない。
金物と鉄骨の防錆処理の違いを述べているだけだ。
54氏は、君の想定している木造大好き君の考えとは違うようだね。

人のお話は良く聞こうね。
あわてん坊さん。
No.57  
by 匿名さん 2014-11-19 21:48:51
100均で売ってるペンチと同じメッキが、そんな耐久性あったかな?
No.58  
by 入居済み住民さん 2014-11-19 22:57:26
100均で売ってるペンチに、デュラルコートなんて使ってたかな?
No.59  
by 匿名さん 2014-11-20 00:27:29
デュラルコートってBFだけじゃん。
そりゃそうだろ、金物に依存したラーメンなんだから。
でも「※一部処理が異なる場合があります」だって。
木軸の方は結局、100均のペンチだよ。
No.60  
by 匿名さん 2014-11-20 08:06:39
釘を使うのって壁貼るときだけでしょ?
構造体の金物をとめるのはネジやボルトでは?
昔の「かすがい」のかわりでしょう。あれなら抜けるや錆びるの可能性あるかも。
No.61  
by 入居済み住民さん 2014-11-20 09:17:04
>>11
>どのHMも一緒だと思いますが、予算は十分な位伝えたつもりですが、
>自分で言った金額予算ギリギリで造ろうとするのですよね。
これは前スレでも出ている話。
他の大手HMでやってみれば分かるけど、何故か予算をオーバーした見積もりを出してくるのは住林の特徴。
だからここで建てるならあとで微変更するためにも本当の予算よりも2~3割は少なくしておかないとダメ。
うちは知らなかったので最初に伝えた予算より400万くらいオーバーしました。
No.62  
by 匿名さん 2014-11-20 16:55:48
積水あたりに騙されて軽量鉄骨選んだ情弱者が
腹いせに住林のスレを荒らしてるみたいですね

書いてる内容からして、情弱者剥き出しです

恥ずかしいヤツです
No.63  
by サラリーマンさん 2014-11-20 17:07:20
>>11
住友林業さんが可哀相 手間賃はそれ以上に掛かっていますよ 資金がない方は住友林業さんでは最初から無理ですから 資金に余裕が有る方お願いします。
No.64  
by 匿名さん 2014-11-20 21:23:55
直接的には住林自体は痛くないです

契約した人が
契約しなかった人の分の
営業人件費を間接的に負担してます
(案分されて価格にオン)
それだけです

更には売れてるメーカやローコストメーカは地権が複雑な物件など
面倒な客には高い見積りを出します
結果、住林などの大手では手間のかかる施主の割合が上がってます
ここ数年は特に酷いとの事です
当然、その分も価格にオンです

大手が高い理由の1つであることは間違いないですよ

契約した人には納得いかない話かもしれませんが
会社組織なので仕方ない事です
No.65  
by 匿名さん 2014-11-20 21:57:50
よくわからんが…

クロメート処理+デュラルコートvsカチオン電着塗装+ZAMメッキ
…って事か?

コレさ↑のやり取り見てて思うが比較競合の防錆技術をよく知らないのに勝手に下位って決めつけ語ってないか?
No.66  
by 匿名さん 2014-11-21 13:11:16
資金力は充分あっても客に対する対応が酷ければ、スミリンでも他社でも対象外になるでしょう。
住友林業の何処がかわいそうなのか分かりません。
No.67  
by 入居済み住民さん 2014-11-21 14:03:07
10年目の補修の見積もりが来たけど、家を建てたときの費用の6%くらいの金額が来ました。
他の大手HMで建てた友人は3~4%くらいだったのけど住林ってこういうところも高いのですか?

家を建ててる最中に大工さんにお茶やおかしの差し入れしたとき、
大工さんが住林は補修も高いのでお金を用意しておいた方が良いと忠告されましたがまさか本当だったとは…
No.68  
by 匿名さん 2014-11-21 16:47:21
>>65
防錆処理を知らない人が住林(木造全般?)を
バカにしようとしたけど自滅した
って事でしょう

クロメートにもデメリットが無い訳ではないが
知らないので反論も出来ないようですね

普通に建築用途なら剥離と無縁のクロメートの方が良いでしょう
家より遥かに過酷な環境で使われる自動車のボルトなんかも大半がクロメートですね

そもそも鉄骨と木造金物を比べようと言うのが
それぞれがどんなプロセスで製造されているかを
知らないと言ってるようなものです
No.69  
by 匿名さん 2014-11-21 16:52:44
現在の木造建築では殆ど釘は使いません
ごく一部だけです

大半がコースレッドと呼ばれるクロメートされた木ネジです
No.70  
by 匿名さん 2014-11-22 00:18:33
>>68
で、家なんかより遥かに過酷な環境で使われているトラックやバスのシャーシは亜鉛メッキ+電着塗装ってこと知らないんだ。だいたい3トン車で3ミリ厚のCチャンね。
ドロドロ雨ざらしで二十年何十万キロね。
事故でもないと再塗装だってしません。
その後、東南アジアに行ってさらに何十年何十万キロね。
木のシャーシのトラックって無いね(笑)
No.71  
by 入居済み住民さん 2014-11-22 00:26:53
住友林業の保証期間は30年だが、長期優良住宅の認定を取らないと20年にされる。

長期優良住宅の認定を取れば、制度上は修繕費の積み立てや計画的な補修・修繕が義務付けられる。

住友林業は、保証期間が短くなると脅して長期優良の認定を取らせ、長期優良住宅だから補修をしろと脅してくる。

修繕費用も高額なのだが、住友林業は長期優良を盾に、半ば強引に実施させる。
No.72  
by 匿名さん 2014-11-22 00:31:20
まあ、木は強度より現場での加工性や温もりメインだもんね。
No.73  
by 物件比較中さん 2014-11-22 07:48:20
>71
住友林業に限らず,どこのHMでもオススメというか売りは長期優良住宅ですよね。
あとからのメンテナンスで継続的な利益確保でしょうか。安心ではありますが…。

低炭素住宅にはできないでしょうか?認定数は少ないようですが…
平成26年度末累計
低炭素:6,237件
長期優良:540,813件
No.74  
by 契約は拒否 2014-11-23 19:27:05
>>41

大変に貴重な実体験だね。住友林業は契約して払い込むと"冷たくなる。相手にしない"

なんでかね、よく聞く不愉快な態度(毒づいた~…もあったなあ)

まあ、関わりたくはないなあ
No.75  
by 匿名さん 2014-11-25 20:26:07
>>70
トラックのシャーシ(ラダーフレーム)は擦った箇所から錆ます
車検の時に錆びた箇所に塗装したりします
住宅では定期点検でフレームの塗装は出来ません

クロメートは鉄の表面を化学変化させて錆を防ぎます
アルミのアルマイトやカメラのレンズなどに用いられる黒染めなどの類似手法です
これらは表面を化学変化させているのでメッキや塗装のように剥離はしません

本来は住宅の鉄骨も化学変化系の処理を(下地として)した方が
防錆は強力になりますが
作り手側の理由で出来ません
主に鉄鋼メーカの原因です
No.76  
by 匿名さん 2014-11-25 23:28:51
表面を擦って地金が出てしまえば表面の加工が化学変化だろうが露出した地金の部分から腐蝕して錆びるよ
剥離はしないと言ったが錆びないとは一言も言ってないですよね
言葉のマジックに御注意デス
No.77  
by 匿名さん 2014-11-26 20:23:45
塗装は建築中の擦れで簡単に剥離し地金が出るが
クロメートは化学変化なので削れば地金は出るが建築中の擦れぐらいでは地金は出ない
って事でしょう
No.78  
by 匿名さん 2014-11-28 22:01:42
こうした点って、進化しましたね。
一世代前と比べると、隔世の感がある。
No.79  
by 匿名さん 2014-11-29 22:44:30
そうなんですよね。
それに一世代どころかほんの5年くらいでも全然違ってきてしまうし…
建材とか工法とかも日々進化しているのだなぁというのは感じられます
つくづくこういうのって面白いですよ、ホントに!!
No.80  
by 匿名さん 2014-11-30 08:07:14
>>75
トラックのシャーシと家の柱は、そもそも存在している環境が違いすぎ。
家の柱は、ほとんど雨に当たることも無く壁の内側に有る。
雨漏りなどで鉄骨が非常に錆びやすい環境になったなら、当然、木造の柱も腐ってアウトでしょう。
鉄骨は予め錆びシロを考慮して強度計算されています。
No.81  
by 契約済みさん 2014-11-30 08:40:44
で、鉄骨の方が優れていると言いたいの?
有用なご意見大変参考になりました。
よく分かったので、もう来なくて結構ですよ。
No.82  
by 匿名さん 2014-12-01 21:19:53
そしてだれもいなくなった・・・
No.83  
by 匿名さん 2014-12-02 12:49:22
雨水が壁内に流れ込めば

鉄骨だろうが木造だろうが鉄筋だろうがアウトだろ

No.84  
by 契約済みさん 2014-12-04 15:53:28
木と鉄なんて一長一短
わざわざ住林で比較や批判せずに
好きな方で建てればいいんだよ
No.85  
by 匿名さん 2014-12-04 23:35:18
そのとおり
地震でスクラップになる軽量鉄骨ではなく
丈夫なBFで建てましょう
No.86  
by 匿名さん 2014-12-04 23:51:27
スクラップ!そりゃ、しょぼりんの話?
No.87  
by 匿名さん 2014-12-05 08:33:27
>>85
でそのBFの要が結局、錆びる鉄という矛盾。
集成材の接着剤は湿気でノリみたいにベロベロだろ(笑)
そうか、木のスクラップは焚き木で暖がとれるな。(爆)

盛り上がって来た〜
No.88  
by 匿名 2014-12-05 11:34:34
積水は名前や生い立ちが好きになれません
元日窒朝鮮の人が、中国人の言葉を冠した会社です
私は赤サンゴを略奪するような連中は嫌いです

一条って京都の地名ですか?
意味不明ですね

タマ?猫の名前ですか?
レオ?ライオンの名前ですか?

アイフル?サラ金屋ですか?

ヘーベリアン?宇宙人ですか?

やはり日本人には住友林業です
No.89  
by 匿名さん 2014-12-05 20:36:28
社名に内容が伴わない
No.90  
by 入居済み住民さん 2014-12-06 01:13:52
木は腐る

金物は錆びる

鉄骨も錆びる

実にくだらない議論である

自分がベストと考える工法・構造を選択すればいいだけだ
No.91  
by 匿名さん 2014-12-06 19:17:16
そうそう。
そして、しょぼいのを自慢するのはほどほどに。他人が誉めるのはお世辞ですから。
No.92  
by 匿名さん 2014-12-09 19:07:26
家を建てるなら
住友林業です
No.93  
by 匿名さん 2014-12-10 21:54:06
根拠を定量的に教えてください。
No.94  
by 入居済み住民さん 2014-12-11 22:22:56
定量的説明の前に、概要を定性的に説明していただきたい。
No.95  
by 匿名さん 2014-12-12 22:50:54
住友林業で建ててはいけない。
なぜなら、客に見積書すら出せない会社であるから。
No.96  
by 匿名さん 2014-12-13 19:27:41
いわゆる、原価オンかい?
No.97  
by 匿名さん 2014-12-14 13:25:01
>>96
過去ログ見れば建物全体の見積もりしか出さず、個別の見積もりを出そうとしない理由を複数の人が書いてる。
No.98  
by 匿名さん 2014-12-15 09:14:46
営業から「住み心地いかがですか?」って電話来ますか?
それってどれくらいの間でしょうか?
No.99  
by 入居済み住民さん 2014-12-15 11:15:20
>>95
え?うちは出てきたよ?木材一本一本は無理だろうけど、結構詳細なモノだったけど。
むしろ他メーカーが言っても出て来ないメーカーがあったよ。
担当次第なのかな?
No.100  
by 匿名さん 2014-12-15 22:29:46
盛ってるほど見積り出せないんだろ。
No.101  
by 入居済み住民さん 2014-12-15 23:24:43
>>99
おそらく、それは中明細でしょう。
小明細でないと、もらう意味はありません。
No.102  
by 入居済み住民さん 2014-12-16 20:37:01
>>101
じゃあ、その小明細出せる大手メーカーはありますかね?
大手どころかローコストも出てこないでしょ?
出せるのは、工務店くらいじゃない?
No.103  
by 匿名さん 2014-12-16 21:00:13
少なくとも住よりはでましたね。
No.104  
by 契約済みさん 2014-12-16 21:50:00
50/1スケールで設計図を作る前に明細もいましたよ
No.105  
by 入居済み住民さん 2014-12-16 23:03:41
>>102

どこのメーカーも出せないから住林も出さなくて良い、と言いたいのでしょうか。
失礼ながら、非常に幼稚なご意見だと思います。

すでに103氏の投稿にもありますが、他のメーカーでは住林の中明細以上の内容の見積書は出してくれます。

もし、住林を選択するのであれば小明細までもらうべきだし、提出を渋るようであれば渋るなりの理由があるので契約はしない方が賢明でしょう。
少なくとも、私は提出させました。
こっちの人には出せるけど、そっちの人には出せない、なんておかしな話があるでしょうか。
住林は、客が黙っていれば中明細すら出してくれません。
住林は、客の無知を利用した、誠意の無い会社だとしか思えません。

私は、事前の小明細提出を求めるべきであると考えます。
No.106  
by 匿名さん 2014-12-17 14:07:33
小明細は、帳尻あわせだから請求しても仕方ないですよ

支店長
「外壁は?」
「何坪?」
「和室あるの?」
「オプションはどんな?」
「ガイコウもうち?」

「じゃー 坪75で出して、月末までの契約なら坪68まで値引きしていいよ」

「詳しい見積もりだせ?」

「んじゃ、書いてやれよ。適当に。○○さんの家って同じくらいの大きさだよな?あれを修正すればいいだろ!手間賃として坪5000円追加しとけ!」

営業担当
「あっ はい・・」
No.107  
by 買いたいけど買えない人 2014-12-17 15:15:00
はじめまして。今スミリンで検討中です。
自己資金200万じゃたりないですかね?

見積り
30坪
本体価格1800万
土地650万
諸経費
総額2800万
あとはカーテンとか?
床暖房17畳ぶん
3000万くらいだとだいぶしょぼですかね?

まだ夫婦二人なのでのんびりかんがえていますが。。営業さんが今年中に契約をといろいろねびきしてくれました。
なにかのモニターでしょうか?
No.108  
by 匿名さん 2014-12-17 15:22:47
それ、みんなに言ってますから、信じないようにして下さい。
ここはローコストより少し質が良いかも知れませんが、坪20万円分くらい多く払うことになりますよ・

みんなに無料でプラン作成や土地の地盤調査をしてくれるので、契約した人がその代金を負担するシステムですから。
あとあの立派なモデルハウスも契約者で頭割りです。
だから高いです。すごく。
No.109  
by 匿名さん 2014-12-17 16:25:03
明細求めるのは当たり前です
一式200万と書かれて
それが妥当かどうか判断できますか?
業界人でも無理です

キャベツ一玉200円、米10キロ500円、大工1人1日10万円
と書かれれば、誰にでも高いか安いかわかるでしょう

それと同じです
施主が金額の妥当性を判断できるレベルまで
ブレークダウンさせます
自分の要望が漏れなく含まれているかチェックするつもりが良いです
漏れてましたごめんなさいで追加もあり得ます

まともに詳細出せない会社はそんなレベルだと言うことです

ただ、突き詰めて行けば、ハウスメーカの取り分やリスクマージンが見えてきますが
その部分は過剰に責めない事です
相手もそれで生活してることをわきまえた上で
ボッタクられないようにする事です
No.110  
by 匿名さん 2014-12-17 20:59:07
大手で単価60で出来るか???最終的にまず無理だろ。ド素人はカモになる。結果報告頼む。

No.111  
by 入居済み住民さん 2014-12-17 21:19:56
小明細では帳尻合わせしてきませんよ。
そんなことして、万が一客同士で見積書の比較をされ、同じ項目なのに金額が異なっていれば、住林としては信用を失いますから。
だからこそ、小明細は提出を渋ってくるのです。

また、小明細を出させる意義は、金額の大小よりどのような項目が入っているかを確認することにあります。
追加工事を要求されたが本当に当初の見積に入っていなかったのか、見積に計上されている部材が全て納入されたか等の確認に使うのです。
私は、見積に計上されていた数量より少ない数量しか部材が納入されておらず、工事費の減額を要求し認めさせました。
小明細が無ければ、できなかったことです。

金額については、高いと思ったら契約しなければいいだけのことです。
その辺については、109さんの説明にある通りです。
No.112  
by 購入検討中さん 2014-12-18 13:34:07
>>111
そんなあなたはドコで建てたのですか?
なにやら詳しそうですね?ホントに?
No.113  
by 入居済み住民さん 2014-12-18 23:05:12
>>112
住友林業で建てました。
小明細があったおかげで、かなりの工事費を減額させました。
逆に、小明細をもらわなかった人や、もらったが現場と見積書の内容をチェックしなかった人は、本来支払いする必要が無かった分まで住林に支払っている可能性があるのです。

「細かい内容を出されても見方が分からない」
なんて言わず、まずは小明細を出させることが第一です。
小明細を出させるだけで、無知な客だと思われず、手抜きされないかもしれません。

営業や設計と良好な関係を築いていれば良い家が建つ、なんて思わないことです。
No.114  
by 匿名さん 2014-12-19 22:11:15
そこまでチェックできるならぼったくりの大手で建てる意味はないのでは!?
No.115  
by 匿名さん 2014-12-20 08:34:13
それもそう。
見積りとかとって細かくチェックする人がこんなに価格の高いところで建てるとは思えない。

だってその辺の工務店で同じの建てたら間違いなく1000万は安くなるみたいだよ。

コマ―シャルとかイメージが良いの?それとも土地が建築条件付きなんですか?
親の遺産入って気持ちが大きくなっちゃったとか?
No.116  
by 購入経験者さん 2014-12-20 11:06:52
単なる一人よがりで、得意気にオツに入っちゃったかな?
まっ家造りそのものが、一人よがりになりがちだから、仕方ないさね〜。
No.117  
by 匿名さん 2014-12-20 18:20:31
大手でも施主にセンスがないとね。金は当然必要。
和モダンなんて、なんちゃって木造だししかも、注文住宅と言いつつ使い回しの設計。
まずはご自慢の家について内容を教えてくだされ。
No.118  
by 別のメーカーに入居予定さん 2014-12-20 19:55:03
コンクリートで早死にするとか、わけわかめなこと
言っちゃうメーカーで建てるわけないよね。

それまでは、よかったのに。

木の性能のとこ、消した方がいいよ。

信じてる人は、あの実験の”オチ”までちゃんと読みなよ。
No.119  
by 入居済み住民さん 2014-12-20 23:15:22
できれば工務店を選択したかったところですが、工務店では入手できる情報に限りがあり、その良し悪しを判断できなかったのです。
そのため、工務店よりは情報が得られやすい大手HMを選定の対象にしました。
家づくりを検討する前は工務店にしようと決めていたのですが、挫折してしまいました。

ただ、ここでの話の本質は、私が本当に住林で建てたかどうかではなく、小明細レベルの見積書を入手できるか、です。
小明細なんて必要ない、とのお考えなら、それでいいでしょう。
他人が住林にぼったくられようが、私には関係の無いことです。
私は、住林にぼったくられるのは嫌だったし、実際に小明細があったおかげで(全てではないが)ぼったくりを回避できました。
No.120  
by 働くママさん 2014-12-21 18:50:48
イケメン営業に旦那を奪われそう
No.121  
by 匿名さん 2014-12-21 20:00:36
ビフォーアフター、ひとい。やらせですかね。
No.122  
by 購入検討中さん 2014-12-21 20:23:32
>>119
ほんとにぼったくられたかどうかは分からないでしょ?
細かなダブル請求があって指摘でかきたにしても、そもそもが工務店とは違うのだから。
適切かどうかは置いといて、納得して契約してるなら良いのでは?
勿論あなたの言う事も理解できるし、一理あると思いますが、
これだけ反論があるのは、あなたの物言いなのか、やっかみなのか…
良かれと思っても他人はどう捉えるか…ですよ?

と、マジレスしてみた〜
お疲れ様でした。
No.123  
by 入居済み住民さん 2014-12-21 23:52:52
>>122
工務店とは違うとは、何が違うのでしょうか。

細かなダブル請求とは言っても、私の場合は外構の住友林業緑化と合わせれば総額の10%弱がダブル請求でした。
見積には計上されているものが、実際の建築物に無ければボッタクリであることは明らかでしょう。
容易に分かることです。

納得して契約はしましたが、その時点では何も成果物が無いのですよ。
私がダブル請求を指摘したのは、竣工間近になってからです。

反論があるのは、小明細のことに言及されると困る人がいるからでしょう。
そもそも、小明細の提出に対して反論している方は見受けられません。
No.124  
by 匿名さん 2014-12-22 12:26:29
>>123
なんか頭良さげに物言いしてるけど…
⁇?
最初にボラれた自分がいるのを、他人もそうだと決めてるんでしょ?だからそんな物言いなんじゃない?
122はそこを言ってるんじゃないの?
どっちもくだら〜ん。
No.125  
by 匿名さん 2014-12-22 17:44:06
はじめまして。土地を購入して現在建築業者選びをしている者です。

スミリンについては、以前、都内某展示場の営業マンに、ガチでキレられて本当に怖かったです(涙目)

概算の費用が知りたかったので、申込制度(5万円)を利用せずに分かる範囲で金額を聞いたら、
その金額で他社と比較するんですかと怒鳴られた。

なぜ怒られてるのかよく分からなかったけど、多分失礼なことだったのでしょう。

本当に怖かった。。。
No.126  
by 匿名さん 2014-12-22 17:55:49
高くてなかなか契約とれないからイライラしてますよ。きっと。
日経新聞には住友林業は富裕層に坪単価が割高な商品を提案していく方針と書いてありました。
価格を他社と比較するような人には、もう来てほしくないんだと思いますよ。
No.127  
by 匿名さん 2014-12-22 20:44:46
住林が素晴らしいと勘違いしてるのはあふぉ営業のみだろ。
No.128  
by 匿名さん 2014-12-23 07:38:17
高いということは質が高いんだと勘違いする人もたまにいるから商売になってるんだろう。
友人の家に呼ばれて行ったが、タマとの違いはリビングの見せ柱だけ。
価格をきいてびっくり。友人はバ力なんだと分かった。
金もなく、あんまり乗らないのにハイブリッド車も買ってるしきっと破産する。
ハイブリッド車の恩恵があるのは年に2万Km乗る人だけ。
No.129  
by 匿名さん 2014-12-23 08:19:22
>>128
近所のヘー◯△ハウスの現場は、いつも整理整頓されてる。
ガードマンも常に笑顔で挨拶するぞ。
そうとう上から言われてるんだろうな。
ウンコ座りして、タバコポイ捨ての何処かの現場とは違った。
安いとこはそれなりだなって感じた。
まあ、あの坪単価でウンコ座りされたら、俺はキレるけど(笑)
俺ならキレるな。

No.130  
by 入居済み住民さん 2014-12-23 08:49:21
>>124
最初にボラれた?
何もボラれていませんが・・・

私以外の客がボラれていることは間違いないでしょうね。
積算内容と現場施工の内容が異なっているのが、私だけとはとても思えない。

小明細を貰うことに異議があるなら、もらわなければいいだけのことです。
ボラれたことにも気が付かず、心安らかに過ごせることでしょう。
No.131  
by 匿名さん 2014-12-23 11:33:58
なるほど。
仕事ぶりは優秀な営業マンだったし、目的は達成されましたね。

もう二度と行きません。
No.132  
by 匿名さん 2014-12-23 18:05:06
ボラれるメーカーという結論ですね。
次の話題頼む!
No.133  
by 入居済み住民さん 2014-12-23 18:32:05
小明細を提出させチェックすることで、ボラれないようにしてください。

ということです。

では、次の話題。
支払いのタイミングについてです。

着工時や上棟時にも支払いを求められるのが一般的かと思いますが、これは避けてください。
引き渡し時の一括支払いか、出来高払いにするよう要求してください。
私の場合は、契約時に●十万円を支払い、後は引き渡し時の一括払いとしました。
先に支払だけしてしまうと、金を貰っている余裕から、こちらが是正措置を要求しても拒否される可能性があります。
No.134  
by 購入検討中さん 2014-12-23 19:44:00
ビックフレーム頑丈ですか?
ビックフレーム三階建てでも等級3ですか?
No.135  
by 匿名さん 2014-12-24 08:32:03
等級3が基本よ
それ以外になったら報告・説明があるはず。
今はどこのメーカーも等級3が基本って謳っているはず
よっぽど壁無し・吹き抜けズドーンって間取りじゃなければ問題ないかと
No.136  
by 匿名さん 2014-12-24 19:34:16
BFってなんだよ、50センチもある柱ってじゃまだろ。
重鉄なら、たかだか十数センチ角の鉄骨で何十トンって耐力があるぞ。
だいたい、集成材なんて何年初期性能を維持できるんだ?
耐震3なんて最初の10年だろ。

No.137  
by 入居済み住民さん 2014-12-24 21:55:47
耐震等級が3でも、手抜き工事されてたら何の意味もありません。
工事監理もしっかりやってください。
No.138  
by 匿名さん 2014-12-25 12:34:46
ビッグフレーム構造って、間取りの自由度があがるだけなのに、あの強気の価格はなんなんだろう?
同じ大きさで結構凝ったローコスト住宅を2回建てられるんだが・・
私はリビングに柱があっても我慢しますよ。
とにかくありえない価格帯
No.139  
by 匿名さん 2014-12-25 14:27:24
柱が何センチ幅だろうが壁に収まるから邪魔にはならんだろ

BFわかってない奴が紛れ込んでるみたいだな
No.140  
by 匿名さん 2014-12-25 22:37:34
>>139
てか、大スパン取るなら、
なんで重鉄かRCじゃなくて、
わざわざ木造の必然があるんだ?
坪単も変わらねえだろ。
強度や信頼性も未知数だよな。
No.141  
by 匿名さん 2014-12-26 08:39:28
そもそも大スパンなんている?
舞踏会でもするのかい?

のベ床80坪くらいないと、リビングを大スパンにすると、子供へやとか小さくなるぞ。
No.142  
by 匿名さん 2014-12-26 14:15:58
BFに大スパン求める人が居ないとは言わないが大半は耐震性
免震と違って縦揺れにも抜群の強度がある

寒い重鉄、有名メーカがないRCでBFにたどり着く
元々、住友林業は3.5寸柱在来でローコスト系の4寸柱+構造パネルに耐震性で負けていた
これを塗り替えるべく柱幅を太くしたのがBF
実態はただの幅広集成材であり新しい技術もなく信頼性を危惧するような物ではない

集成材には接着剥離のリスクがありこの点で無垢材に劣るのは事実
だが、40年以上前の粗悪な集成材ですら今尚剥離していない事を考えれば
戸建て住宅の50年程度なら何ら問題ないだろう

現在、このような形状の柱を使うのは有名メーカでは住友林業以外になく強気の売り方で価格は異常に高い
実売では重鉄(ヘーベル)よりも高価

競合が出てきて安くなってから買うのが賢いだろう
No.143  
by 匿名さん 2014-12-26 16:11:16
住友林業の特徴と評価

http://mobile.kantaro-design.com/1sumirin.html

BF、BF言う人が居るが…特徴はBFだけって事も無いように思います
No.144  
by 匿名さん 2014-12-26 17:30:20
デザイン性、設計力が1位って。。
No.145  
by 匿名さん 2014-12-26 19:32:22
>>142
普通なら重鉄にすると思うな。
実績と信頼性が圧倒的に違うよ。
あんな太さの集成材なら、重量も大差無いだろうね。
No.146  
by 匿名さん 2014-12-27 17:39:32
なんだ、段ボールハウスかい。
No.147  
by 入居済み住民さん 2014-12-27 22:17:53
重鉄でもBFでも段ボールでも、どれでも正解なんですよ。
施主が納得して決めれば、それでいいのです。
重鉄が合理的だとかBFがいいだとか、言い合うのは自由ですが、極めて実の無い議論です。
No.148  
by 匿名さん 2014-12-28 13:06:56
匿名を隠れ蓑に好き勝手言いたい放題、実の無い議論、
それが、掲示板の本質では。
No.149  
by 匿名さん 2014-12-29 18:25:35
こんな糞サイトを参考にする者はいないでしょう
No.150  
by 匿名さん 2014-12-29 19:11:26
情報リテラシーや。
金色の情報は匿名サイトに転がっている。
No.151  
by 匿名さん 2014-12-29 20:21:50
本当にここは有益な情報がなくなったな
No.152  
by 匿名さん 2014-12-31 15:06:44
どなたさまも良いお年を。
No.153  
by 匿名さん 2015-01-04 21:33:38
ここって足長坊主がいた会社なんですか?
No.154  
by 物件比較中さん 2015-01-07 02:51:25
同じ間取りでもローコストメーカーの方がウン百万安いとの書き込みをよく見ますが
耐震性、耐火性、Q値等等のスペックや
アフターサービス等は同等なのでしょうか?
住友林業等の坪単価の高いメーカーは
ブランド価値だけなのでしょうか?
どなたか教えてください。
No.155  
by 匿名さん 2015-01-07 10:44:00
何に最も重きを置き
何と何を比べるかでちがいます

一言でローコストと言っても様々です
アイダのようにとことんコストを押さえたメーカ、タマのようにそこそこの設備のメーカ、ミサワの企画物など

住友林業もどの商品にするかです

BF以外では性能に関してはタマの大安心あたりには負けてるでしょう
しかし柱の部材を指定したりは住友林業では可能ですがタマには出来ません
また住友林業の方が歴史ある会社ですのでアフターの体制は出来上がってるでしょう
価格差は床面積が広いほど大きくなります

一方タマでもインペリオとか言うシリーズ(坪100万以上)を選べば
BFよりも高額になります

数社と商談して自分が何に重きを置くかで決めれば良いと思います
No.156  
by 物件比較中さん 2015-01-07 17:01:12
参考になりました。
ありがとう御座います。
No.157  
by 購入検討中さん 2015-01-12 01:11:48
みなさんに質問です。
先日初めて住友林業の打ち合わせに行ったのですが、(まだ仮契約もしていなくて、住友林業で建てる場合の流れなどの説明と土地探しについて話に行きました)そこで参考プランのお値段表を渡されて、そのお値段にビックリしてしまい…。この金額って普通なのでしょうか?ちなみに、いわゆるオプションなどについては、全く話をしておらず、(何故か床暖がついているのですが)ポンっと渡された紙なのです。ここから希望のオプションをつけていくと高くなってくるということなのでしょうか?
そして、その日のうちに仮契約を…と勧められたのですが、みなさんこんな流れで仮契約をするものなのでしょうか?
無知ですみませんが、よろしくお願いします。
No.158  
by 匿名さん 2015-01-12 07:26:16
>157
高いですね。ビッグフレーム工法かな。
契約は、オプション等の仕様が全部出て詳細な金額が確定してからするものです。消費増税の駆け込み需要が無くなったので焦ってるんでしょうかね? 自分の場合は、紹介だったので初回から仮契約なんて言われませんでしたが。

マルチバランス工法にして、数社と競合させればもう少し安くなりますが総額で2千万円台前半にはなるでしょうね。
No.159  
by 購入検討中さん 2015-01-12 07:36:15
>>158
やっぱりそうなんですね。
もう少しゆっくり時間を掛けて話をしたいと思います。質問に迅速に答えてくださってありがとうございます。
No.160  
by 匿名さん 2015-01-12 07:51:09
>>157
エアコン工事、インテリア工事って書いてるけどエアコンとカーテン、照明がつくのかな?
床暖房もついてるし、外構がなんかしょぼいけど100万分ついてるから多分あまり予算がない人のお得なプランじゃないかな。
どうしても住友林業で建てたいなら止めないけど、これを出される人はあまりいいものにはならないと思うよ。
こだわりたい部分をはっきりさせて他社も検討してみたらどうかな。
どんな家でも住友林業のブランドがあればいいなら158の言うように努力したらいいでしょうね。
No.161  
by 購入検討中さん 2015-01-12 08:33:44
>>160
この見積もりを渡されたときは、不動産屋さんがものを取りに席を外した時に渡されたもので、詳しい中身について(カーテンや照明がついてるなど)聞けず…なので、次回しっかり中身について聞いてみたいと思います。
予算というよりも、年収は事前にお伝えしていので、それを聞いて坪数の割に高い設定になったのかなー?と考えていました。
この見積もりを出される人の家が一概にしょぼい物になるとは言えないので、もう少しいろいろな方のお話も聞いて決めたいと思います。また、他社にも見積もりの依頼もしているのでそちらも参考にしたいと思います。
ご意見頂きありがとうございました。
No.162  
by 匿名さん 2015-01-12 09:22:08
>161
これから消費税10%の駆け込み需要が増える時期になりますね。HMは結構強気で出てくるかも。前回の8%の時は職人不足で住林とは思えないような酷い仕上がりになったようです。その後、きちんと補修はされたようですが急がないのであれば今は時期が悪いんで先送りが良いかもね。
No.163  
by 匿名さん 2015-01-12 09:51:20
ぼったくりやん
No.164  
by 購入検討中さん 2015-01-12 11:31:45
>>162
なるほど。私達は、増税前の駆け込みではなく家族が増えたことで家を…との考えだったのですが、もう少し時期の検討も視野に入れてもいいかもと思いました。
職人不足…そんなこともあるんですね(*_*)貴重なアドバイスありがとうございました。
No.165  
by 購入検討中さん 2015-01-12 11:34:50
>>163
ぼったくりかも!!と、はじめは私も一瞬思ってしまいました(笑)
でも、まだ何もこの見積もりについて詳しい話をしていないので、もう少し住友林業の方の話や、実際に建てている方、建てた方から話を聞いてみようと思います。
No.166  
by 匿名さん 2015-01-12 12:21:41
>164
支店とはもめたようですが本社に直訴したら、責任を持って補修させていただきますとの事だったみたい。価格は高いが大手ならではの安心感ではあります。じゃ、最初からちゃんとしとけよって感じだが、駆け込み需要で相当立て込んでたみたいですね。
No.167  
by 匿名さん 2015-01-12 16:15:19
>>157さん
まあ仮契約云々というのは、「とれたらラッキー」くらいなかんじでしょう(笑)
そこであなたが「そうですね」といって仮契約してくれたら、営業さんのほうが驚くかも。

さて、一応マジレスしておきます。
概算費用ですが、単純に坪70万円×30坪=2,100万円で作ったものでしょうね。住林の中では安い方です。
このままでも家は建ちますが、それほど満足いくものにはならないと思います。
床材や壁紙、外壁などあなたのこだわりが出始めれば、すぐ坪80万円くらいにはなりますから、もし気合いの入った家を建てるつもりなら本体工事価格は2,400万円から2,600万円くらいを意識しておくといいと思います。
もちろんこれは施主さん次第ですので、このままでもいいです。
インテリア工事は60万円では正直無理です。一部施主支給にしたとしても、80~100万円は見た方が良いです。
外構も150~200万円くらいは見た方が良いですね。

まちがってもこのまま契約せず、他社さんも含め、まずは間取りなどのプランをしっかり詰めていきましょう。
営業さんにはあわてていない旨をはっきり伝え、詳細までつめてから契約先を決めることを伝えておきましょう。
どの会社も毎月月末には「今月中に決めてくれればキャンペーンで・・・」といってきますので、「あせらずにつきあってくれた方と契約します」というといいですよ。
どの会社も意外と高いのが収納の棚などです。
つい契約後に考えればいいや、となってしまいますが、そこまでを含めて競争させると何十万円も値引きがふえますから、頑張ってください。

良いおうちがたつといいですね。
No.168  
by 購入検討中さん 2015-01-12 16:23:43
>>167
すごく分かり易い計算式でした。まさに私が知りたかった事に答えてくださってありがとうございます。インテリアや外構、よく思ったりより金額が上がったと言いますもんね。しっかり予算組みしなきゃ!と改めて思いました。
収納の棚ですか…思い付きませんでした。
そして、早く契約を…と言われた時のアンサーまで考えて下さってありがとうございます。主人とどうやって返答すれば良いのか悩んでいたので、とても助かりました。
はい!いいおうちが建つように頑張ります。
No.169  
by 入居済み住民さん 2015-01-12 16:39:20
>>157

あなたが受領した見積書では、どのような家になるのか全く分かりません。
この状態で仮契約するのは大変危険です。

最低限、次のものを受け取ってからにした方が良いと思います。
・間取り図
・仕上表
・見積書の小明細
これらがあると、どのような家になるのかが把握できますので、後々の工事費増額を抑えることもできます。
後になって「え、それって工事費に含まれて無かったの。」なんてことにならないようにしたいものです。

また、支払い条件について「引き渡し時に一括して支払う」という条件を呑ませると、なお良いでしょう。
私の場合は、仮契約時に50万円、残りは引き渡し時に支払ました。
No.170  
by 購入検討中さん 2015-01-12 17:41:32
>>169
確かに私もこちらの見積もり書を貰った際に、どんな家が建つのか、想像できませんでした。
教えて頂いた3点について、貰わないのと貰うのではかなり違いも出ますよね。今度もらえるのか聞いてみます。
一括支払いとは、建物代金(かりに3000万円)を一括に支払うということでしょうか?
丁寧に答えて下さったのにも関わらず、また質問してしまいすみません。
No.171  
by 匿名さん 2015-01-12 17:59:47

住友林業の平均ツボ単価調べな
ここは営業も書き込むから要注意

ツボ80万とかなら三井ホームで建てなよ
住友林業にいくら金を積んでも建売と大差ないから
俺は大失敗した
契約後、見学した建売の方が床材も良く
営業に文句言ったら注文住宅はコストがかかるから
同じ金額なら3段階くらい建売よりグレードが落ちるそうだ

なら建売か他社にしましたが
契約金は戻らないのであきらめました
人生最大の失敗です
嫁選び以上かな
No.172  
by 入居済み住民169 2015-01-12 18:39:31
>>170
あなたの解釈のとおりです。
工事請負費が3000万円だとすれば、引き渡し時に(3000万円-仮契約金)の請求を受け、支払いをすることになります。
No.173  
by 不動産購入勉強中さん [男性 40代] 2015-01-12 18:48:14
157へ
今日住宅展示場に行きましたがその金額はむちゃくちゃ高い!
本体工事で2000万でほかが700万ならもっといいところがあるはず。
こだわりがないならリユース(展示場の家をそのまま建て替え)の家とかしたらどうですか?
No.174  
by 購入検討中さん 2015-01-12 19:33:46
>>171
建売は、大量に床材など発注するから注文よりもいいものが安く使えるのは知っていました。でもそれ以上のメリット(理想の間取りや床材などが使える)の方に惹かれたので、注文住宅に使用と考えています。もちろん坪単価も調べております。
担当の営業の方によっていろいろ変わるとは思いますが、後悔しないようにホームメーカーや契約をしたいと思います。ご自身の経験を踏まえたアドバイスありがとうございました。
No.175  
by 購入検討中さん 2015-01-12 19:35:37
>>172
たしかに、その方がホームメーカー的にもローンで組まれるよりメリットが大きいですよね。その様な交渉方法があることも頭に入れて置きたいと思います。二度も質問に答えてくださってありがとうございました。
No.176  
by 匿名さん 2015-01-12 19:39:05
>170
完成時に一括は、ちょいと酷いと思うね。
普通は、契約着手、上棟、完了で3回で分割だと思う。
No.177  
by 購入検討中さん 2015-01-12 19:41:32
>>173
たくさんのホームメーカーんさんがあり、173さんの言う通り他メーカーさんであれば、もっと大きい家が建つかも知れません…
でも私達はこだわりがあるから注文住宅にしたいと思っているので、今のところリユースやどのホームメーカーでもいいなどは考えていません。ただ、住友林業以外にも検討しているホームメーカーはあるので、そちらと吟味しながら決めたいと思います。お返事頂きありがとうございました。
No.178  
by 入居済み住民169 2015-01-12 20:44:20
>>176
引き渡し時の一括支払いが、なぜ酷いのでしょうか。
施主のリスク回避を考えれば、当然の要求です。
逆に、契約時・着工時・上棟時・完成時で分けるのは、ハウスメーカー側の都合です。
なるべく早く工事費を回収し、ハウスメーカー側のリスクを回避しようとしているのです。
どうしても分割払いにするのであれば、出来高払いにするべきでしょう。
No.179  
by 匿名さん 2015-01-12 20:48:04
>>157さん
176さんは田舎の工務店で建てたので3回に分けて払ってますが、住友林業はその地域の提携銀行のローンだと完成時一括払いで大丈夫です。
さらにそういう提携銀行だと住友林業や積水ハウス、ダイワハウスなどの大手で建てた人のみの特典として、金利を0.2%前後さらに引き下げてくれます。
つなぎ融資不要プラス優遇金利はかなり助かりますよ。
No.180  
by 匿名さん 2015-01-12 20:50:59
嫌な客だな
ぐだぐだ
客がいないから仕方ないか
No.181  
by 匿名さん 2015-01-12 21:00:12
>>177
おっしゃる通り、注文住宅ならではの良さがありますよね。せっかくの家づくりです。こだわりを生かしましょう。
注文住宅だと、いろいろなこだわりを形にして、世界に一つだけの我が家を作れますよ。
ただ、一社だけだとやはり限界があります。いくつかの会社(三社くらいが適当だと思います)に話を聞いて、良いところどりをして行くのが情報もよく集まるし、楽しいと思います。
おすすめは要望ノートを作ることです。いろいろな本や雑誌に要望ノートの作り方が載っているので、ぜひ参考にして作ってみてください。それを各社の営業マンや設計の方に見てもらうと、各社の特徴もよく分かりますよ。
No.182  
by 匿名さん 2015-01-12 21:02:41
住友林業なら80坪は欲しいな
小さな家ならタマちゃんと大差ない
金をかけないとダメだよ
No.183  
by 購入検討中さん 2015-01-12 21:09:54
>>176>>178>>179>>180
支払い方法に関して、様々な意見があることが分かりました。工務店やハウスメーカー、それぞれの支払い方法に則って契約をすすめるのがいいのかなーと思いました。
私が無知なばかりに、もし>>176>>178>>179>>180さんに、嫌な思いをさせてしまっていたらすみませんでした。
私が投稿した>>157に関するアドバイスは沢山頂けましたので、レスはもう大丈夫です。また、何かありましたらぜひ相談に乗って頂けるとありがたいです。
皆様、本当にありがとうございました。
No.184  
by 匿名さん 2015-01-12 21:16:10
ほとんどの人にとっては一生に一度の家づくりだから、あせらずトコトン考えた方がいいよ。とにかく目先の数十万円につられず、じっくり考えてね。
さんざん既出だけど、住林は申込金で5万円払う。授業料と思って払うといいと思う。そうすると営業だけでなく設計も同席してプランを本格的に考えてくれる。何回プランを変えても大丈夫。
ちなみに他社は無料。これをどうとるかはその人次第。もったいないと思う人はやめればいいし。俺は授業料と思って払った。結果、満足いく家が建って本当に良かったと思っている。
No.185  
by 匿名さん 2015-01-12 21:18:12
>>183
いい家が建つといいね!がんばってね!
No.186  
by 購入検討中さん 2015-01-12 21:23:29
>>183追記です。
>>181
まさに住友林業さんを入れて3社に話を聞いてもらっているので、はじめのステップとしては間違っていなかったんだなーと少し安心しました。要望ノートに近いものは作ってます。家のことを考えると楽しいですよね♪♪理想の家に少しでも近づけるように頑張ります。ありがとうございました。
>>182
大きいお家も憧れますが、私達は小さくても住み心地の良いこだわりの家を作りたいと思います。ご意見ありがとうございました。
>>184
私もみなさんのアドバイスを聞いてらその通りだと思いました。ゆっくりじっくり考えていきたいと思います。
授業料…申し込み金よりもとってもいいお言葉ですね。前向きに考えていきたいと思います。
>>185
励ましのお言葉とっても嬉しいです。ありがとうございます。

皆様、本当にありがとうございました!
No.187  
by 入居済み住民169 2015-01-12 21:31:51
157さんは、もうご覧になっていないかもしれませんが・・・

184さんは申込金5万円を支払われたようですが、私は支払わないでも担当設計士がついて間取り図を描いてもらいました。
ただし、申込金を支払えば実施してくれる地盤調査は、してもらえません。
図面の作成だけです。

※住友林業の場合、過去に作成された図面の使い回しというケースが大多数だと思います。

申込金の支払いにしても工事費の支払い方法にしても、交渉が大事です。
理論武装をし、交渉術を身に付けなければ、いいように食い物にされる可能性もあります。
No.190  
by 匿名さん 2015-01-22 21:03:28
他社の営業さんがいないとこんなに静かなスレだったんですね
No.191  
by 匿名さん 2015-01-23 20:36:25
契約はいつでもできる
10社くらいはプランかんがえてもらって、良いと思えるプランを5社くらいに再度持っていって、プランをどんどん発展させて、本当にこれで良い!って思えるプランを3社くらいで相見積もりさせましょう。

そこまでしたら、住友林業は費用対効果の観点で脱落してなきゃその施主はちょっと変わってる。

ぼったとまでは言わないが・・あまりにもね。
No.192  
by 入居済み住民さん 2015-01-23 22:21:32
入居して約○年。
最近営業連絡してこないな~
ほら、○○支店のアナタですよ。
いつもここ見てるんでしょ。
○年経ってどうですかって連絡してきたらどう?
No.193  
by 匿名さん 2015-01-24 07:23:20
えっ?
何で連絡しなきゃならんの?

リフォームのことだったら関連小会社からメール便行きますよ。
No.194  
by 匿名さん 2015-01-24 10:12:22
>>191
費用対効果だけで物事考えるなら注文住宅自体ムダw
No.195  
by 入居済み住民さん 2015-01-24 14:48:24
費用だけを考えるのならば注文住宅は無駄な支出が多くなるが、費用対効果を考えた場合には一概に無駄とは言えない。

ただ、ハウスメーカーと地場の工務店を比較すれば、ハウスメーカーの方が費用対効果で劣ると思う。
No.196  
by 匿名さん 2015-01-25 10:00:39
BF工法が良さそうと思っていたのですが、間取りの制限を受けるし、そもそもBFは集成の外材とのこと。柱はオプションでヒノキを使えるとは聞いたのですが、どうなのかなと思います。お住まいになられていらっしゃる方はいらっしゃいますか?実際、どうですか?
No.197  
by 入居済み住民さん 2015-01-25 10:15:04
>>196

BFでなくとも集成材であることに代わりありません。

国産の無垢材がお好みなら、地場工務店の方がよろしいのではないかと思います。

間取りの制約を受けるというのはどのようなことか不明ですが、それもBFでなくとも制約を受ける可能性はあります。
No.198  
by 匿名さん 2015-01-25 10:39:18
集成材って昔はゴミだよな。
うまく捨てるものを丈夫だと洗脳したよな。
相撲取りがフレームだけの時に叩いても倒れないのは、
どんなローコストでも同じ。
屋根や建具、外壁とう完成して重くなった住宅や、
10年後の住宅でやったら、
阪神淡路大震災の時の展示場みたいになるかもね。
No.199  
by 入居済み住民さん 2015-01-25 21:50:53
定期巡回の時期になるとお知らせのハガキのようなものが来るの?
No.200  
by 匿名さん 2015-01-26 09:40:56
売れてないよここは
それが全てを語る
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる