住友林業の評判はどう?のPart11です。
住友林業の家について、検討している方や住んでいる方の体験談
アドバイスや意見、質問など、有意義に情報交換しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/368103/
[スレ作成日時]2014-11-05 20:23:45
住友林業の評判はどう?Part11
157:
購入検討中さん
[2015-01-12 01:11:48]
|
||
292:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-19 22:13:12]
絶対にオススメ出来ません。
昨年より家を新築、3月7日に引き渡しを受けましたが出るわ出るわ手抜き工事のオンパレード。 営業担当は横浜南支店、施工は協力会社の田村工務店。 住友林業ホームエンジニアリングでの施工を希望していたのに、勝手に上記工務店で工事が行われており既に後戻り出来ず。 「この地域で1番古くから住友林業の仕事をやっている工務店で、1番信頼出来る大工さんです。」との言葉を信じて任せていたらこんな事に。 本当に酷いもんですよ。 工法と謳い文句が立派なだけです。 とりあえず一例を。 床の一部ですが、こんなです。 巾木下の隙間から奥のボードが見えてます。 手抜き工事写真はInstagramで「#住友林業」 「#手抜き工事」タグで見られます。 関係者の人見てますかね? これでもまだ入居出来ない我々のマンション更新料、家賃の損害負担を「妥当かどうか現場を見てから判断させて下さい。」とか言うんですかね? |
||
300:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-20 17:25:11]
>>299
まだ工事が終わってないからFeel Woodって書いてある看板も立ってますが、とりあえずコレを。 青焼き図面の端でまた日付が入ってないとか 言うのかも知れないけど、れっきとした新築ですよ。 あなた住友林業の家をロクに知らないでしょう? それとも関係者さんかな? 床材は標準設定ですが、無垢のオーク材。 BF工法の2世帯住宅です。 |
||
301:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-20 17:34:25]
|
||
314:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-21 09:29:49]
292です。
このような事態を迎えて初めて分かる事が色々あります。 我々に落ち度があったとすれば、どんな所か? 後悔先に立たず…この言葉の意味を噛み締めてる所です。 我が家の場合、HEで依頼したのに協力会社での施工で工事が始まっていました。 最初におかしいなと思ったのが、義父の知り合いの近所の方で息子さんが住友林業HE勤務の方がいらっしゃいまして、息子さんに「◯◯さんとこの工事はいつから始めるの?」と訊いて下さった所、息子さんから「◯◯さんとこの工事は受注してないよ。」との話がありまして、それで事実に気付いた。 そのような経緯があります。 その辺りにも色々な御意見があると思いますが、 大手に新築を頼むのは全ての面においての信頼を お金で買う…そういうつもりの方が多いのでは無いでしょうか? 私自身は住友林業の良い話、悪い噂…色々と調べましたが、一緒に建てた義父は大手に対して全幅の信頼を寄せていました。 たぶん住友林業で家を建てる方には割と年齢層の高い義父母のような方も多いと思います。 今は義父母の平和な老後、子育て真っ最中の 我々家族の貴重な時間・幸せ…色々なモノを踏み躙られた想いで一杯です。 現状確認はこの後14時からです。 またこちらで報告させて頂きます。 写真はリビング床の端です、巾木下の隙間です。 もはや穴?位に空いています。 少なくとも我が家ではこれが現実です。 |
||
317:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-22 19:10:44]
292です。
昨日の話し合い、全体的に住友林業側は上から目線な感じでした。 「施工が雑な部分はあるが、手抜き工事では無い。」と。 我が家を建てた大工さんはモデルハウス等 「見せる家を多く手掛ける」そうで、我が家はそれには 値しない…そういう事なのでしょう。 玄関ホール、階段周り等もあちらとしては再施工するつもりはないそうで…施工監理部門の責任者が仰るには 「これがダメだと弊社のお客様の御宅がみんな悪い事になりますから。」との事です。 階段下の床材を収めるのに何故一目で解る位に傾斜させなければならないのか? 合理性を持った回答は得られませんでした。 巾木の隙間から見えているのが構造材だとは認めたものの「デジカメで撮らないとわからない部分もある。」 「写真で拡大すると実際より酷く見えてしまう事もあります。」との事。 本来請負契約を結んでるのは私達とJA、住友林業は契約上の第三者にあたります。我々はJAに対して住友林業との請負契約を「委託」しているだけです。 JAとの工期延長が出来ない関係で、止む無く引渡しに応じてしまったのが間違いでした。 「納得が行くように手直ししますので、今日の所は何とか。」 それが施工監理の責任者からは「既にお引き渡し済みという事もありますから。」と。 まぁ施工監理の責任者の方はご自分から名乗る事も一切無く、名刺も頂けませんでしたが。 何様のつもりでしょうか? 我々が「総点検して完全な状態にして下さい。」と要求し、私がその点検に立ち会いたい旨伝えると 営業部門の責任者からは「次のお休みが1年後と申されてしまうとちょっと。」との言葉。 完全に我々をバカにしていると受け止めました。 とりあえず私達に必要な事は第三者に調査を依頼し 向こうが言うように施工レベルに何も問題が無いのか? 本当に構造にも問題が無いのか? それを知る事です。 少し雑だけど問題が無い…階段最上部の巾木です。 外面を合わせるためにこれだけ材を削らなければ収められない、そんなプレカットの部材があったんですね? |
||
321:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-22 20:24:08]
>>318
JAを通しての住宅建設は、施主がJAと建設請負契約を結び、JAが取り扱うHMの中から選択した業者とJAとの間で請負契約を結んでもらうようにJAに対して委任するカタチです。 JAが間に入る事でHMの社内検査の他に計5回の「施主代行方式」による検査を行うので安心だと、それが売りなのですが今回の場合JAは全くその責務を果たしておらず、住友林業と我々が言い争うのを横から眺めているだけ…でした。 JAの検査報告書は受け取っていますが、住友林業が検査をしているのだから大丈夫…という大前提がある為かロクに検査もせず、さらっと1時間弱見て回る、その程度のものです。 床材の状態について問題ナシとした報告書に添付されている写真なんか養生材も張られたままですからね。 今回の一連のトラブル、最初はその養生材を張っていたテープの痕が床のそこかしこにあった事から始まるんですが。 薄いクリア塗装しか掛かっていない材に養生用のテープを直貼り→クリア塗装が剥がれていたようです。 |
||
336:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-23 16:44:04]
すみません、上の335ですが…292本人です。
本日昼休みに「すまいるダイヤル」電話相談してみました。 JAとの間の施設建設委任契約約款には「あらかじめ施主の同意を得なければ一括下請負が認められない」という内容の文言があるのですが…我々が住友林業からJAに提出された下請負契約承認願、これを受け取ったのは着工後既に構造を組み始めた後でした。 通常ハウスメーカーの約款には「あらかじめ施主の同意を得なくとも一括下請負が認められる」内容が記載されているはずですが、我々が契約を結んでいるのはあくまでJA。 契約上問題がある可能性が出てきました。 JAに「我々があらかじめ下請負契約を了承していた」旨の同意書があるのか明確な回答は得られていません。 そこらへんも含めて問題が長期化する様相を呈してきました。 |
||
359:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-26 00:46:38]
>>358
292です。 たぶん我が家もそういう状態なのかも知れませんね。 住友林業としての施工に問題が無い、それならそれで公開しようが何しようが問題無いんでしょう。 住友林業で建てました…現状がコレです、それ以上何も注釈付けずに。 家内がコレがいいと選んだカップボード、何故かアジャスターで3mmも上げて設置しないとレベルが出せなかったようで合わせて施工した巾木の下にも3mmの隙間→奥の石膏ボードが見えます。 「モデルハウス等の見せる家を建てる大工さん」に施工してもらったんだから是非皆さんにお見せしないとね。 |
||
456:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-30 12:01:53]
>>454
巾木の後ろに構造体があるのは当然ですが、それが見える位に隙間があるのを始めあまりにも雑な箇所が目に付くからきちんと直して欲しい、それだけの話です。 美観の為だけにわざわざ追加したウッドタイルの入隅ですらこんな状態です。 普通怒りますよね? 加工が必要なら真面目にやれ、と。 |
||
|
||
464:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-30 14:40:22]
>>461
292です。 右側のツギハギだらけに見える所は、ウッドタイルなんでそういう部材です。 工期には余裕があったはずです、我々が急かしたというより決算期なんで完成を急いだ所はあるかも知れません。 JAとの契約上の工期の関係で引き渡しに応じざるを得なかったのですが、本来引き渡し後に様々な瑕疵が発覚しなければ今の住まいの契約満了前にゆっくり引越しも出来てました。 あくまで「生活しながら行うレベルの補修ではない」と考えている我々と「弊社として問題が無い施工レベル」と主張する住友林業、話は平行線ですね。 多少の傷や凹みの補修、建具や住設機器類の調整等ならまだしも、きちんとした施工が為されてない事に起因する諸々の問題、何故我々が不利益を被らなければならないのか? そう主張しているだけなので。 |
||
533:
匿名さん [男性 30代]
[2015-04-03 21:24:04]
>>528
292です…うちも設計担当さんは素晴らしい方だったんですが、生産担当がダメでしたね。 指摘事項に対してマメに動いてくれるんですが、根本的に不具合が多過ぎる=施工監理が成ってないって事ですから。 我が家は幸い竣工金はまだ支払っていません。 これで全ての支払いが終わっていたら、たぶん対応も 今以上に悪かったんでしょうね。 壁が異様に膨らんでいて平滑では無い箇所、 レーザー墨出し器の光を当てて膨らみを可視化すると こんな感じです。 |
||
589:
匿名さん
[2015-05-02 20:59:19]
写真がupされません。
|
||
590:
匿名さん
[2015-05-02 21:00:15]
反対から
|
||
591:
匿名さん
[2015-05-02 21:01:11]
キッチン
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
先日初めて住友林業の打ち合わせに行ったのですが、(まだ仮契約もしていなくて、住友林業で建てる場合の流れなどの説明と土地探しについて話に行きました)そこで参考プランのお値段表を渡されて、そのお値段にビックリしてしまい…。この金額って普通なのでしょうか?ちなみに、いわゆるオプションなどについては、全く話をしておらず、(何故か床暖がついているのですが)ポンっと渡された紙なのです。ここから希望のオプションをつけていくと高くなってくるということなのでしょうか?
そして、その日のうちに仮契約を…と勧められたのですが、みなさんこんな流れで仮契約をするものなのでしょうか?
無知ですみませんが、よろしくお願いします。