千葉の新築分譲マンション掲示板「京葉線の将来 Part5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 京葉線の将来 Part5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-03-19 12:51:18
 
【沿線スレ】京葉線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

京葉線の将来 Part5です。

京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について
引き続き情報交換をしましょう。

前スレ
 (Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
 (Part2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
 (Part3) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341856/
 (Part4) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447044/

[スレ作成日時]2014-11-03 22:59:37

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

京葉線の将来 Part5

621: 匿名さん 
[2015-02-22 20:44:23]
>>614
>誰が誰かよくわからんが、606はOLCを擁護してるよな。
擁護?おまえ馬鹿なの?
606のやったのは擁護じゃなくて大勘違いのミスリードなんだが?
606や614みたいな馬鹿の言うこと聞いたらolcが傾くわ

>それに対して、なんであんたが噛みついてるの?
>ステークホルダーなら605に噛みつけよ。
ほんと馬鹿だな。605は正しい指摘。
606は大勘違いのミスリード話。
しかも606は大間違いを偉そうに語って605を罵倒していた。
何でわかんないの?致命的なバカなの?

で、606はあの話をソースなしで語ってたのか?
だったら、よくそんなデマカセかけたよな。606最低ー

605の言う通り、olcはそういうところを是正をしてもらわないと困るんだよ。
ステークホルダーとしては、

>貧乏人の無知を自ら晒さなくても良いのでは・・・苦笑
↑これ606の馬鹿の事だよ(苦笑)
622: 匿名  
[2015-02-22 20:51:27]
>607 >608 >609

これまで日本は経済大国として、確かに油断してたうちに途上国が我が国の支援によって少し成長したのも事実で、日本も油断しすぎ事は多少なりとも反省点は多々あるが、けど、事実以上に、必要以上に、ネガティブにとらえるのも如何なものかと思いますが、どうでしょう。

日本が面倒見続けてきた隣人国が、多少の成長力をつけたとはいえ、まだまだ日本の経済力にも技術力にも及びません。

貴方たちは、ネットレベルの噂とかを鵜呑みにせずに、正確に物事や現状を把握して下さい。そして、必要以上に、隣国に抜かれただの大袈裟な煽るような行為は慎むように願いたいです。

とは言え、確かに、ここ最近の中国人らの爆買いツアーや、TDLへの観光や、ベイエリアへの関心や投資は、我々にとっては有難い事なのは確かであり、日本製品や、沿線地域への先行投資は明な行動かとも同意します。

今後も、ベイエリアの再開発や、日本の勢いをアピールしてきたい事は一致したいところですね。

623: 匿名さん 
[2015-02-22 20:54:47]
>>622
大いにピントずれます。
625: 匿名さん 
[2015-02-22 21:03:50]
どこがネガティブにとらえているんですか?日本が観光立国して世界の人にきてもらおうとしていることは
良いことです。
そのおもてなしの根底にはお互いを大事にする心が大切だと思います。
あなたが書かれているような見方で近隣諸国を見ることのほうがいけないと思いますし、
日本人は自分の国を大事にしていますし、誇りに思っていますからご安心ください。

626: 匿名さん 
[2015-02-22 21:05:52]
625ですが>>622にです。

627: 匿名  
[2015-02-22 21:15:14]
>626さん
№622だが、誤解されては困るが、責めてる訳でも誹謗中傷してるつもりもありません。むしろ基本的にはどうかんですよ。ただ、日本が後進国からの訪日客に支えられてるともおぼしき説明部分だけを訂正の意見をしただけです。
628: 匿名さん 
[2015-02-22 21:38:30]
>>615
説明できずに遁走
>カジノビジネスにおけるホテルの意味、分かってる?
案の定、分かってなかったのな(苦笑)

629: 匿名さん 
[2015-02-22 21:53:02]
>>627
>ただ、日本が後進国からの訪日客に支えられてるともおぼしき説明部分だけを訂正の意見をしただけです。
訂正も何も事実ですよそれ。
訪日客の何割がその後進国になってるか、ご存知ないんですか?

商売は笑顔で頭は下げて、実入りはしっかり取る。そういうもんです。
儲かるからやっているんです。支えられるって発想ちょっと卑屈すぎやしませんか?
お互い利用し合っているわけですから。
630: 匿名  
[2015-02-22 22:18:07]
>629さん
日本は、後進国を支え続けてはいましたが、支えられる立場になってません。

もうスレ逸脱にもなりますから、この論議は終了しましょう。
631: 匿名さん 
[2015-02-22 22:29:03]
自分の言いたい事だけ言って「もう終りにしましょう」っていう人いるけど、いい性格してるよね。
632: 匿名さん 
[2015-02-22 23:27:40]
とにかく羽田に直行できるようになれば明らかに京葉線沿線は栄えるということ
あとできれば平均速度を120キロに上げられればなおさら
大手デベもその辺りも睨んで幕張の大規模入札に関心を示してるということだろう!
633: 匿名  
[2015-02-22 23:43:07]
>632 に同感です。それと、りんかい線'への直通開始が早まって欲しいですね!
635: 匿名さん 
[2015-02-23 00:06:57]
>>596 を最後に投稿していませんでしたが、本日の投稿は何ですか? これ?

明らかに京葉線利用者で無い人が入り交じっていますね。
特に湾岸部をあちこち荒らしている者。

>>632 また幕張?
京葉線の速度向上は常に風の問題が関わっています。

TWRのJR東の移行も桝添知事の意向が強い様な。
早く実現するには上下二段方式しかないとは思われます。

山形ジェイアール直行特急保有株式会社の様に
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%BD%A2%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%8...
636: 匿名さん 
[2015-02-23 00:11:09]
>>596 ではなく>>594でした。

by 元スレ主
637: 匿名さん 
[2015-02-23 00:23:25]
秋田新在直通(標準軌に改軌)の場合も、当初は秋田県が出資していました。

現在、完全に秋田県からJR東の所有に移行しています。

この事例がTWRにも採用されると良いのですが。
638: 匿名さん 
[2015-02-23 02:53:39]
舛添知事が株式の売却を躊躇する理由ってなんなのかね
これから外国人観光客の増加で利益回収できる会社の株をみすみす安値でJRに買い取られるのは東京都として容認できないってことなのかね
639: 匿名さん 
[2015-02-23 07:10:24]
>>630
>この論議は終了しましょう。
いやいや、ご冗談を

>日本は、後進国を支え続けてはいましたが、支えられる立場になってません。
論点の「訪日客」の文字が抜けて、話が明後日の方向に切り替わっています。

あなたこう書いていたでしょう?
>ただ、日本が後進国からの訪日客に支えられてるともおぼしき説明部分だけを訂正の意見をしただけです。
都合よく文章をすり替えて終了宣言とは恐れ入ります。
こんな話は論議とは言いません。
640: 匿名さん 
[2015-02-23 11:21:18]
後進国というのは差別語です。今の時代そんな言葉を使うのは知性のない人です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる