京葉線の将来 Part5です。
京葉線に関連した鉄道の利便性や、それを運営するJR東日本について
引き続き情報交換をしましょう。
前スレ
(Part1) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46473/
(Part2) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141353/
(Part3) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341856/
(Part4) http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447044/
[スレ作成日時]2014-11-03 22:59:37
京葉線の将来 Part5
121:
匿名さん
[2014-12-21 08:26:55]
震災からの呪縛から一日も早く立ち直って! フレー!フレー!
|
||
122:
匿名さん
[2014-12-21 10:16:50]
119さん
分かりやすすぎるので、それらからの書き込みではないのでは? 成り済ましは気にせずに。 |
||
123:
匿名さん
[2014-12-21 10:21:28]
都内勤務は千葉は海浜幕張までが限界ですね。東京乗り換えで新宿渋谷池袋まで1時間はこれが限界。
埼京延伸したら最強ですね。 |
||
124:
匿名さん
[2014-12-21 12:30:11]
東京30分、渋谷新宿45分になれば相当人気が出るでしょ
三井が検見川浜に広大な敷地を千葉市から購入してることからもその可能性を示唆しているのでは |
||
125:
匿名さん
[2014-12-21 13:43:07]
やはり財閥系が進出する地区ですから、将来がありますね。先見の目があります。
|
||
126:
匿名さん
[2014-12-21 13:52:21]
湾岸と内陸の格差は広がるばかり。
|
||
127:
匿名さん
[2014-12-21 14:48:49]
先見の目 じゃなくて 先見の明 だから・・・。社会人なら常識でしょ?
|
||
128:
匿名さん
[2014-12-21 18:51:03]
×社会人なら
◯日本人なら |
||
129:
匿名
[2014-12-21 18:57:05]
先見の目とか言っちゃう人に将来性を語られても説得力がないですよね
|
||
130:
匿名さん
[2014-12-21 19:06:22]
>128
海浜幕張は駅遠いから無理。駅遠くても我慢できるのは新浦安まで。 |
||
|
||
131:
匿名さん
[2014-12-21 19:32:07]
|
||
132:
匿名さん
[2014-12-21 21:46:36]
|
||
133:
匿名さん
[2014-12-22 03:05:50]
そのくらいの間違いはよくあること
中学受験してなきゃ故事ことわざとか一生やらんでしょ いずれにしてもこの建築費の高騰期に三井が検見川浜を坪単価80万超で落札したことは注目に値すると思います 住宅でなくららぽーとのような商業施設もあるかと |
||
134:
匿名さん
[2014-12-22 08:12:29]
|
||
135:
匿名さん
[2014-12-22 12:50:37]
検見側浜は、年季の入った旧公団の大規模が多い。
ららぽーとはいつ開業か知らない輩が書いていることだな。 |
||
136:
匿名さん
[2014-12-22 12:55:57]
東関東自動車道がまだ施工中の頃、R357が部分開通で途中で左折させられR14に向かわせられる時代も知らないんだろ。
実に30年前の事だった。 船橋ヘルスセンターが解体され、ららぽーと生まれ変わった直後だ。 |
||
137:
匿名さん
[2014-12-22 15:07:59]
ららぽーとは今やあちこちに開業しているからありがたみが無い。
|
||
138:
匿名さん
[2014-12-22 17:12:25]
三井はヤオコー隣接の検見川浜マンションを坪単価いくらで売る算段なんだろー
|
||
139:
匿名さん
[2014-12-22 17:13:09]
来年3月ダイヤ改正するようだ。
武蔵野1本増発、京葉1本増発だけど、それだとちょっとしたことにしか感じない。 京葉の編成をこのまま25編成で増備しなくて良いのか? と思う。 |
||
140:
匿名さん
[2014-12-22 17:29:11]
平日朝の新木場降車客はかなりのものだが、早く埼京の編成が京葉に乗り入れてこないか? と。
ただ、東京駅に向かうしかでない武蔵野の編成の降車客は大して変わらないけど。 海浜幕張発埼京線の列車は、逆に海浜幕張〜新木場で乗車する乗客は乗らないことになって、これまでと違いホームで東京行きを待つことになる逆効果も出てくる。 |
||
141:
匿名さん
[2014-12-22 17:32:02]
間違い。
武蔵野線の乗客が新木場で降車客は変わりがないという事。 |
||
142:
匿名さん
[2014-12-22 22:16:29]
相変わらず、22時前後の東京駅発武蔵野は空いているな。
潮見駅で降りる客もいるけど。 逆に舞浜からは多くの乗客が乗り込んでくるのは変わりが無いけど。 |
||
143:
匿名さん
[2014-12-23 03:49:12]
やはり渋谷舞浜間がつながるべきなんだよな
あと羽田舞浜間とね |
||
144:
匿名さん
[2014-12-23 10:10:41]
|
||
145:
匿名さん
[2014-12-23 10:58:22]
最近は千葉があのダサイタマに利便性で明らかに追い越されているのが悲しい。
利便性で追い越されてもあんな風俗街だらけのところに住もうとは思わないが、千葉はもっとなんとかしてほしい。 |
||
146:
匿名さん
[2014-12-23 11:12:15]
>>145
しかしダサイ京線が、近いうちに京葉線に乗り入れてくる。 車内の雰囲気がちょっとおかしくならない? 車内防犯カメラ装備で痴漢よりも車内口論・喧嘩の動画記録することになる。E233-7000は。 防犯カメラに監視されて、常識のない乗客にうかつに文句も言えない車内の雰囲気になるのか? それだったら、監視されていることに怯えきってフラストレーションが溜まる。 喧嘩しかけようものなら『あっちに防犯カメラが見ていますよ。』と注意するのか? それだったら、他の座席が空いているのに優先席に先に着席してスマホをいじっている乗客を狙い撃ちにしてもらいたい。 東京駅で何で先に優先席に着席してふんぞりたがる奴の気持ちがわからない。 |
||
147:
匿名さん
[2014-12-23 14:07:00]
埼玉の人は埼京線なんて不便な電車じゃなくて、上野東京ラインや湘南新宿、京浜東北線をつかうのでは?
京葉線もずいぶんマナーの悪さが目立ってきたけど、直通になればJRのメジャー路線のように多様性が出て逆に目立たなくなるかも。 |
||
148:
匿名さん
[2014-12-23 14:27:18]
他地域をダサイダサイと貶す京葉線民…。
|
||
149:
匿名さん
[2014-12-23 14:54:39]
|
||
150:
匿名さん
[2014-12-23 14:58:41]
仮に京葉用233-5000の増備があったとしたら、車内照明のLED化と共に防犯カメラが装備され、埼京用E233-7000に準拠する可能性が高い。
ダサイと言えば、山手線に導入される予定のE235のフロントマスク。 あまりにもカッコ悪いから。 |
||
151:
匿名さん
[2014-12-23 16:01:40]
直通になったから埼玉県民が押し寄せてくるというもんでもないし、
来たらきたで発展するから別にいい。 電車マニアじゃないから、車両はどうでもいい。 電車ゴッコはどこかよそでやってくれ。 |
||
152:
匿名さん
[2014-12-23 17:53:02]
>>151
なんだと? 電車ごっこに当てはまるか? 埼京乗り入れでどう変化するか予測しているだろ。 埼京乗り入れで京葉線沿線が発展するてな単純なものではない。 通勤形態が変わる。直通で便利になる反面、考えもよらないことも起こる。 これまで全列車東京行きなのが変わるって事は、ホームで待ち客が出てくるのを考えたことがあるか? 新木場で降車して乗り換える乗客は、有楽町線だけになるってことを考えた事があるか? |
||
153:
匿名さん
[2014-12-23 19:22:59]
田舎からきた人ほど都会自慢したがる典型が多いな。
|
||
154:
匿名さん
[2014-12-23 20:01:26]
だあれも都会自慢してないよ。
|
||
155:
匿名さん
[2014-12-23 21:11:25]
京葉線、モノレールとかで幕張や幕張本郷と接続出来ないものかね…連結バス、昼夜問わずクソ混んでるんだよ。夜でもイオン帰りの客で免許センター前はキャパオーバー状態。
|
||
156:
匿名さん
[2014-12-24 10:57:28]
バスでは限界かもしれませんね。走らせるならチンチン電車がいいと思います。
|
||
157:
匿名さん
[2014-12-24 11:13:55]
>>156
今頃、チンチン電車ではない。 LRTだと覚えておけ。 但し、軟弱地盤では巨大地震時に軌道の沈下で変状が起きるから勧められない。 基礎杭に支えられているモノレールなら良いのだが、費用がかかりすぎる。 こうなるとBRTが浮上してくる。 都内湾岸で品川区などが進めていたLRT構想がBRTに転じたのはこれとも関係する。 道路上に地盤改良もせず軌道を設置しただけでは沈下の影響を受けやすい。 こうなると地下鉄になるが、誰がそんな費用を出すんだ?ですぐポシャる。 |
||
158:
匿名さん
[2014-12-24 11:39:06]
よくわからん役人言葉がお好きですね。
そんなに地盤が危ないなら357に大型トラックは通せないんじゃない? |
||
159:
匿名さん
[2014-12-24 11:54:08]
>>158
役人言葉ではない。交通システム全体の事。 軌道は沈下して左右に変状があれば車両は脱線する。 変状と言う言葉が理解できないなら以下を参照 http://wwwtb.mlit.go.jp/tohoku/td/pdf/2_1.pdf トラックはハンドルがあるから極端な段差でもない限り走行は出来る。 |
||
160:
匿名さん
[2014-12-24 21:15:34]
豊洲や勝どきではもう311震災は過去の出来事として忘れ去られてマンションがバカ売れしています
京葉線沿線にも間もなく人気がもどることでしょう |
||
161:
匿名さん
[2014-12-24 21:39:18]
>169
豊洲や勝どきでは311震災で大きな被害は出なかったし、ニュースにもならなかった。 でも新浦安はとても大きな被害が出たし、連日ニュースで大きく取り上げられたし、市民が撮影した各種動画が何度も何度も流されたし、しかも長い間インフラは傷んだままだった。 記憶が薄れるまでには、10年単位の年月が必要だと思います。 |
||
162:
匿名さん
[2014-12-24 22:06:23]
|
||
163:
匿名さん
[2014-12-24 22:28:12]
|
||
164:
匿名さん
[2014-12-24 22:32:40]
>>163
>>あなたのその首の上に乗っている丸い物体の中には、スポンジでも詰まっているのかな? 科学的にバカな例えだな。 こういう事を考える人は、現象に対するメカニズムがわかららないことが顔に書いてあるもの。 |
||
165:
匿名さん
[2014-12-25 00:16:31]
>>161
言っておくが、元江東区民だった。 江東ゼロメートルの江東区役所の近辺。 文化センターが製材工場だったり、横十間川に筏の係留をしていて木材の匂いがしたり、自然沈下で年々少しずつ沈下していったのは覚えている。 深川不動も。 一つ聞くが、豊洲は江東区。 江東区民として誇りを持っているか? |
||
166:
匿名さん
[2014-12-25 01:44:31]
京葉線や14号、船橋より上り方面行くと埋め立て地特有の臭いがします。市川、江東区は特に臭い。花見川や浜田川沿いも多少臭いますが海浜幕張は臭くないですよ
|
||
167:
匿名さん
[2014-12-25 02:48:04]
いずれにしても豊洲も新浦安も海浜幕張も江戸時代までさかのぼれば同じようなもの
ただ陸地になったタイミングと東京駅からの距離と地震の影響に多少の違いがあるだけのこと なので人気になるのも順番に波及して来るんじゃないのと指摘してるだけ! |
||
168:
匿名さん
[2014-12-25 04:00:56]
千葉ではCNT東部がいま一番勢いがあり人気もあると思います。
京葉線沿線でいえば海浜幕張よりも稲毛海岸のほうが将来性はあるかもしれません。 内陸ならCNT、湾岸なら稲毛海岸。 |
||
169:
匿名さん
[2014-12-25 08:24:53]
またか、、稲毛海岸。
京葉線とは全く無縁のCNT関係者が言っていたのか? |
||
170:
匿名さん
[2014-12-25 08:29:25]
わざわざ自分とこの名前出さないでしょ。
|
||
171:
匿名さん
[2014-12-25 09:39:00]
稲毛海岸がいけてる理由をもう少し詳しくコメントしてみては
検見川浜の三井の開発のことでないの |
||
172:
匿名さん
[2014-12-25 09:44:09]
検見川浜は稲毛海岸じゃないじゃん
|
||
173:
匿名さん
[2014-12-25 10:09:12]
まあ似たようなもんだ。
|
||
174:
匿名さん
[2014-12-25 12:05:05]
三井の開発は関係ない気がするけど…
稲毛よりは検見川浜のがまだ近いよね。 磯辺が稲毛海岸か検見川浜かっていうと微妙だもんね。 |
||
175:
匿名さん
[2014-12-25 12:06:54]
千葉ニュータウンなんてモンスターの塊みたいな地域と一緒にしないでほしい。
失敗ニュータウンに引っ越してきたご身分で、あそこはとにかく対立が好きな地域だから。 稲毛や稲毛海岸、海浜幕張はもっと品位がある。 |
||
176:
匿名さん
[2014-12-25 13:07:35]
もうちょっと上手くなりすまそう。
|
||
177:
匿名さん
[2014-12-25 14:07:35]
|
||
178:
匿名
[2014-12-25 16:33:53]
お前らさー、原始人じゃねえんだからよー、もっと根拠に基づいて、理論的に民主的かつ文化的、そして論理的な議論は出来ないんかよ? だから不動産や経済音痴になるんだよ、反省しろ!
まぁ船橋市(武蔵野線沿線)や、新浦安駅前は暴落と過疎化は避けられませんが。 |
||
179:
匿名さん
[2014-12-25 16:48:43]
URの失敗作、何でここにいるのかなぁ…
武蔵野線、何でここにいるのかなぁ…純粋に湾岸各駅を語りましょうよ |
||
180:
匿名さん
[2014-12-25 17:29:15]
納得
|
||
181:
匿名
[2014-12-25 17:29:32]
>179
ごめん何言ってんだか意味が分からん。どゆこと? |
||
182:
匿名さん
[2014-12-25 17:48:10]
またかよ。
三里塚と日米地位協定の関連性がわからないアホが来た。 CNTとは違うのは多摩NT。 そこの上空は戦後、駐留軍の我が物顔だったのを知らない様な輩。 朝鮮戦争やベトナム戦争当時、核爆弾輸送において輸送機で近辺の上空を横田ABに向けて飛んでいたのかは機密で誰も知らない。 成田は核持ち込み疑惑とは無縁。 |
||
183:
匿名さん
[2014-12-25 19:12:55]
千葉ニュータウン住民は邪魔。
|
||
184:
匿名さん
[2014-12-25 20:13:50]
京葉線唯一の自慢はTDLかな。
|
||
185:
匿名さん
[2014-12-25 20:42:33]
千葉ニューは税金の無駄だったね。
中途半端な高速鉄道にも膨大な資金が投入されているし。 |
||
186:
匿名さん
[2014-12-25 21:29:47]
|
||
187:
匿名さん
[2014-12-25 21:31:31]
住民にとってみれば無駄ではない。
|
||
188:
匿名さん
[2014-12-25 21:36:11]
>186
屋内フリーマーケット会場のこと(笑) |
||
189:
匿名さん
[2014-12-25 22:29:31]
今年に入ってからの海浜幕張の駅前の活性化度はすごい。
来年、アウトレットが拡張されたり若葉地区の開発が進めば化けるかもね。 |
||
190:
匿名
[2014-12-25 23:18:05]
|
||
191:
匿名さん
[2014-12-25 23:34:39]
|
||
192:
匿名
[2014-12-26 00:18:51]
No.191 貴方は在日何世ですか? やっぱり先進国の日本…、発展の渦中にある京葉線沿線が好きなのですね?
|
||
193:
匿名さん
[2014-12-26 00:28:50]
|
||
194:
匿名
[2014-12-26 00:58:27]
>193
やっぱり在日の方なのですね?!まぁ船橋市とか、武蔵野線沿線は同胞の方々も多く暮らしやすいようですね?ところで、貴方は何世になるのですか?やっぱり海浜幕張とかって、憧れが強いのでしょうかね? |
||
195:
匿名
[2014-12-26 01:03:11]
>193
京葉線沿線地域には、サムスン製品使ってる人を見かける事が殆どありませんが、武蔵野線沿線地域にはサムスン製品ユーザーが多いように思われます。 やっぱり、SONYのような先進国を象徴するような製品や、それらのユーザーに数多く遭遇する海浜幕張あたりへの憧れが強いのでしょうかね?貴方在日の方々は。 |
||
196:
匿名
[2014-12-26 01:13:06]
>193
アニョハセヨ! 貴殿のような在日の人にお尋ねしたいのですが、ちなみに、いつ頃から日本に来られたのでしょうか?そして、海浜幕張の地価が上昇しそうだと気づかれたのですか? そして、重要な点ですが貴殿のような、外国から来られた方々からの視線で、海浜幕張は東京都心部のように写るのでしょうかね? 是非とも、参考までに教えて下さい。 |
||
197:
匿名さん
[2014-12-26 04:05:45]
京葉線の将来はグローバルな人材の共存共栄がテーマになるってことでしょ
そのためにも大規模な開発が進んで国内外からひとが集まり海浜幕張を中心に街が発展してくことが重要です |
||
198:
匿名さん
[2014-12-26 06:29:13]
>>182
>朝鮮戦争やベトナム戦争当時、核爆弾輸送において輸送機で近辺の上空を横田ABに向けて飛んでいたのかは機密で誰も知らない。 その誰も知らない筈の機密とやらを何で182が知ってんだろうw その機密とやらを何でこの掲示板に書き込んでしまえるんだろうw なんかもう、あり得なさ過ぎなんだけど? 冬休みに入った小学生が物知り自慢でもしてるんだろうか? |
||
199:
匿名さん
[2014-12-26 07:08:59]
|
||
200:
匿名さん
[2014-12-26 07:10:46]
また、グローバル。
これいっただけで、すぐわかるう。 |
||
201:
匿名さん
[2014-12-26 08:20:57]
夜帰路の東京駅始発で、一般席が十分空いているのに優先席へ先に座りたがる輩の心が理解しがたい。
しかもカバンを横に置くのも時として見かける。 しかも、スマホをいじっている。’ |
||
202:
匿名さん
[2014-12-26 09:24:20]
荒らしですね。
|
||
203:
匿名さん
[2014-12-26 09:25:50]
そこで巨体のあなたが隣にどーんと座って新聞でも広げてやってください。
|
||
204:
匿名さん
[2014-12-26 09:29:55]
上げ下ろしの激しい投稿は、特定の書き込みを排除すれば一気に消滅するような気がするが
年末でもあるし、そろそろ掃除時なのか。 |
||
205:
匿名さん
[2014-12-26 11:09:35]
|
||
206:
匿名さん
[2014-12-26 12:20:54]
京葉線で羽田まで直通になると海浜幕張から羽田まで30分台でいけますか?
|
||
207:
匿名さん
[2014-12-26 12:55:30]
>>206
それ、微妙かも。 現TWRの大井車両基地への地上への引込み線が単線らしいから。 快速なら可能かもしれないが。 また、上野・東京ラインも入ってくるからダイヤのやり繰りに難しくなるかも。 もしかして、京浜急行への対抗意識でJRが羽田特急を走らせる? |
||
208:
匿名さん
[2014-12-26 16:10:55]
海浜幕張-舞浜-新木場-羽田って感じのエアポート特急のイメージですよね
この特急ができれば、新木場までも海浜幕張から15分だし、羽田までも35分くらいだね |
||
209:
匿名さん
[2014-12-26 16:27:22]
>>208
グローバル化だの、稲毛海岸だの下らない輩は置いといて。 成田空港アクセスの場合、JR東の宿敵は京成電鉄。 今度の羽田アクセスの場合は、京浜急行が先行しているが、JR東はアクセス特急で対抗してくるでしょう。 |
||
210:
匿名さん
[2014-12-26 16:49:10]
京成・京急に対抗するためにはなんといっても成田~羽田の直通がJR東にとって喫緊の課題でしょう。
総武線・京葉線接続新線が現実のものになるかも。 |
||
211:
匿名さん
[2014-12-26 17:10:23]
|
||
212:
匿名さん
[2014-12-26 22:25:21]
いずれ成田は用無しになるのでは?それに必要な時だけ京成線使えばいいだけの話だし…
成田や羽田ばかり話題にでますがそんなに重要ですか!?年中海外にでも!? |
||
213:
匿名さん
[2014-12-26 22:31:37]
通勤や日常的に利用している側からすれば、成田だ羽田だのは「~たら」「~れば」の話でくだらない
|
||
214:
匿名さん
[2014-12-26 23:07:43]
|
||
215:
匿名さん
[2014-12-26 23:26:42]
住民が使うってよりはTDRだの周辺に宿泊する観光客が利用するって話じゃないの?
|
||
216:
匿名さん
[2014-12-26 23:33:16]
日本人は金を使わないから、政府は外国人観光客を呼び込もうと必死ですよ。成田羽田はそのための重要な道具となります。
|
||
217:
匿名さん
[2014-12-27 00:48:42]
|
||
218:
匿名さん
[2014-12-27 01:13:52]
成田~羽田を直通にする意味ある?
成田に行く人は京成使えばいいし、羽田に行く人は京急・JRを使えばすむ話。 |
||
219:
匿名さん
[2014-12-27 01:33:21]
羽田と成田を直通にする意味合いはあまりないでしょうね。
これからは国際空港としての羽田の機能を拡張することが重要。 成田はあくまで補助的な空港でいいと思う。 |
||
220:
匿名さん
[2014-12-27 12:50:16]
>219
そうだね。 海外からの旅行客は羽田メインで受け入れて、羽田空港、品川駅(リニア)、東京駅(新幹線)から 全国の目的地に送り出すのが良いでしょう。 成田は、海外からの補完と海外国内LCC空港として活用するのが良いかもね。 だから羽田・成田を一体の空港として活用するには、どうしても羽田成田間の直結線が必要となる。 数多ある羽田へのアクセス改善策があるにも関わらず、国交省がこれに拘るのは、これが目的だから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |